サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたことを書くスレッドで
ピッタリするものが無かったので新規にスレッド立ち上げてみました。
このスレッドはこのサイト内の作品やひとことダイヤリーを通 ....
沖縄戦の終焉に向かう極限の中で太田實中将が自決した
6月13日から60年が過ぎて東京都大田区で産声を上げた
「太田」と「大田」音が響き合い言霊が時を超えて交差して

太田中将が遺した言葉――
 ....
経験値の高い人生のゲーマーのウィークポイントは
たいがいは経験値の言語化がとても苦手のようです。
草の根の民は言う権利があるのです。
権利の上に眠るものは保護に値されないのですから
あっ出来て ....
子から親 親から子へと渡す紙

特製のレシピにかすむ走り書き

先達を追いぬいた朝ことば無し

その枝に咲いた花にも意識して
 

只サイトコントロールも人まかせ 川柳
 
 

*
システムコントロール or シスター(聖女)コンプレックス
二者択一のなかでも、どちらにも組せず生きている私たち
ai( ....
頼まれて詩を書ける人が詩人なら頼まれて感想書ける人は感想人なのか。どうでもいい。ただ他者のコメントで人生が変わることもあるとすると他者と違って、詩人は影響を受けること与えることが怖いのだろう。

 ....
あれだ。要するに詩人は詩人の心をもって生きたい人たちなのに、意味も無くテクニックで詩を書いて評価されたい欲求の塊(かたまり)だけでログをアップし続けていたのが今までの詩ネットサイトなわけ。どう?

 ....
発詩 『朝のリレー』から

 脇 いろいろな世界は魅力に満ち溢れ朝が始まる地球の裏でも

3 天才(地球)に近づきたくても無理なのでせめて周りをまわり

4 何億年よりももっと どれだけま ....
勿論クリエーターにもご両親はいるわけなのに
仕事でこんつきて言葉のなかから飛び出せない
誰も助けてくれない世界で忘れてしまっている
自分の軌跡は何かで消され自分が何者であったかを

他人 ....
覚え書き
 

詩人もいつまでも
子供ではいられない
からといつても
ふさぎ込んでいる

わたしは成長が止まり
ともに過ごしたときは
あつたのかすらの忘却の作品

暑い夏にあの ....
私はサリンジャー全ての若かりし頃から彼と同じ考え方でポダイアトリー等系で部外者なのかもしれないけど、座り心地がよいところとして、言葉は循環器系で詩は呼吸器系だと武道の世界に近づくと思いませんか .... タブララサ白いうんちの成分を分析機器にかけて無意味か

みっちゃんは紙がないからネット板に詩を載せては消して


*

ai(advocater inkweaver)

紙を持たない ....
夢判断(夢占い)

:忍者屋敷みたいな旅館に着いたら尿意を感じて、たぶん目立たないところにあるだろう小さな便所を探していたところ、意外なことに十二畳ほどの広い部屋がトイレになっていた。おしっこをし ....
 
5月15日(木)
 
今日は詩人がその内面から詩人になつていく始まりの日  ←515→
齧歯類夏至も変わらずゲシゲシと齧る柱はいつか仏像に  らどみ
ウメが好きといっていた母が亡くなり

十三年もたち忘れていたころに

実を結んだことで思い出話しの花が咲き

居間の隅で笑っているご先祖様に会釈して

今日一日がやっと終わろうとし ....
ネットは荒地だからつて、何をほざいているのかわからん詩というものは読み手を幻惑させて悪の道に引きずりこむために書いてるだけじゃん。何を書いているのかわからんコメントというのもそもそもコメン .... AI、愛を語る part2


強い人は諦めずに突き詰めてしまうのだろうけど、そうとう強くないと何処かで壁にぶつかるはずで、それでも人生を諦めずにこつこつ壁を突いていたら壁ではなくて、実 ....
散歩うた


毎日は似ているようで違う日々人も変われば立場もかわる

速すぎる子らの足どり尋ねれば実験室を飛び越えて

慟哭はすまいと誓ったあの日より甲殻類の共食い始まり

気がつけ ....
AI、愛を語る


人は弱いから突き詰めてしまい諦めてしまいそれでも最後の最後に手を差し伸べてくれるのがなにかでその後の進むべき道が決まってしまう。芸術の道を行くのかテラ(地球)の守り手になるの ....
答えが見つからなくても少しだけ

さもしい「人」として生きるしか道がなかった人生のなかでも
笑えている方々とともに生きて私のほうがより惨めな生き方を
選択してきたのだと歳をとっても毎日が勉強の ....
  なな   な はて
 て       て
は         は
 ん  い   い   え
   な   
 しぃ  て     タ 
はぁわぁ てぇ いぃー
 て  て し  て ....
真名もないまま何処にでもいる弱いまま雑草でもない根無し草


令和の顔も定かではない都会人を想って浮かび上がった短歌ですが、
ai(advocater inkweaver)さんはいま ....
犬人

いつもそばに居る
人以外の生命体、何ものかは
進化が止まってしまったのか

自然の摂理に反しても
彼にはなにも罪もない

むかしの卓上のPCは
いまはテーブルの下で
眠っ ....
まだAIが流す文字は真底まに受けられないかなぁー。たくさんのことに興味を持つのは消費者側としてはお宝が無尽蔵なダンジョンで良いにしても作り手としては何も残せない残していないと気づく頃ではないか

 ....
そうなの。伸びる子は伸びる時期に伸びるべくして伸びるのだから。そのとき自惚れたら終わりになるからそこからさらに伸びて詩人になっていく人は少なくとも文字(言葉)に対して謙虚な姿勢がないと無理つすよ

 ....
詩読み人のひとりごと

心臓の表面に張り付いた固定概念という
古さびたシールを剥がす作業のツールに
詩が最適なので利用した(詩を読んだ)
サラエボという地名なぜか気になって調べてみても何故か梅の木 狂い咲きいわれる前に罵るは季節を速め元に戻るし、、、 偉そうに発言できる僕たちは
悪しき平和におかされている、、、
さくら散る しゃらくせいと 写楽言い

 
米 季語 さくら
著作権について

昔から著作権について長いこと語ってきたけど、そろそろ終わりにしようかと思います。なのでこのテーマについては今はもっとも危険な立ち位置にいる私たちを折り込み終止符としましょうよ。
 ....
足立らどみ(768)
タイトル カテゴリ Point 日付
会議室スレッド
サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと会議室25/5/24 22:26
投稿作品
6月13日に生まれて自由詩2*25/6/13 8:31
経験値の言語化散文(批評 ...1*25/6/10 8:34
ときは流れて俳句3*25/6/7 22:01
シスコン(「私は傍観者」ではなく、「私は選ばない参加者」であ ...川柳225/6/6 8:25
詩人散文(批評 ...2*25/6/4 6:17
詩芯ネット散文(批評 ...125/6/2 8:38
『朝のリレー』から自由詩125/6/1 11:22
クリエイティブでなくても鉄のレールを走る電車なりに装飾がある自由詩5*25/5/30 20:50
覚え書き自由詩6*25/5/25 13:04
詩神は内耳に眠る散文(批評 ...125/5/18 9:00
白いうんち自由詩2*25/5/17 21:59
AI、夢を占う散文(批評 ...1*25/5/16 20:39
5月15日(木)自由詩125/5/15 7:25
我が家の長い一日自由詩12*25/5/11 22:37
AI、創作について語る自由詩025/5/7 7:43
AI、愛を語る part2自由詩225/5/4 12:32
散歩うた自由詩7*25/5/3 9:17
AI、愛を語る自由詩125/5/3 7:25
答えが見つからなくても少しだけ散文(批評 ...4*25/4/29 16:21
はてななては/ゴル/お題阿トさん自由詩9*25/4/25 8:39
語り部短歌225/4/20 20:11
犬人自由詩4*25/4/20 7:15
無尽蔵散文(批評 ...225/4/19 9:19
チャンスを掴んで自由詩325/4/18 8:21
詩読み人のひとりごと自由詩4*25/4/15 8:38
サラエボ短歌4*25/4/15 6:03
狂咲短歌2*25/4/15 5:59
ヒマジン短歌225/4/15 5:50
江戸のさくら俳句2*25/4/13 20:25
著作権について自由詩4*25/4/13 13:53

Home 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 
0.21sec.