ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

アラガイs
[ポイントのコメント]
いいですね。選語。時世的にも語り手の思想観がうかがえてきます。相対的に時世と対峙されて読めてくるので、「フイヨルドと~」文面として薄くも移るので、タイトルで重ねないほ ....
マークアーモンド
[ポイントのコメント]
ああ青春。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そうですね。本人の苦行はさておき、想像すれば大谷選手の育てられた環境が羨ましくもあります。まだお若いのに会見など聞いていると、なぜかあの人の文言が浮かんできます。長嶋 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
これをドロップ(飴玉)と解釈したら、なんと可愛らしい詩です。桶
アラガイs
[ポイントのコメント]
桜の季節。西日本では今日は雨ですが、春うらら。晴れた日には上着を一枚掛け布団代わりに、そろそろぼんやりと昼寝でもしたくなる季節です。春うらら。そんなほのぼのとした光景 ....
リリー
[作者コメント]
おぼろん さんへ
読んでくださってポイントをどうもありがとうございました!
ひだか ...
田中教平/Kou
[ポイントのコメント]
この品は漢字の多用が
密教のようなちょっとおどろおどろしい雰囲気に
あっていると思います。
モリマサ公
[ポイントのコメント]
ちょっとこわかったけどいいですね
zenyama太郎
[作者コメント]
八重もぐらさんへ
癒されています。
ありがとうございます。
---2023/03/18 10:...
zenyama太郎
[作者コメント]
りゅうさんへ
ありがとうございます。
---2022/06/25 11:38追記---
松けい...
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんかわかるという気がしました
ユニットバスかしら
リリー
[ポイントのコメント]
足立らどみ
[作者コメント]
リリーさん
誰か言ってくれるかなと少し期待して載せた俳句でしたので、
質問してくれてありがと...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
きらきら感 ですか…
以前の詩群、具体的に一つ、題...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
この坂、
の「、」が絶妙で、
雲よ
そんなにも白く在る
の「在る」が印象的です。/
ryinx
[作者コメント]
◻︎◻︎
お読みくださり、ありがとうございます。
ABさん、感想もありがとうございます。
◻...
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん
桜の木の下で檸檬割りした飲み物です。
バレバレでしたね^^コメント感謝です。
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイさんへ
ありがとうございます。
自分なりにどう生きるか模索しているところです。
-...
藤原 実
[作者コメント]
足立らどみ さん、ありがとうございます。
---2023/03/21 01:42追記---
おぼ...
リリー
[作者コメント]
ひだか さんへ
ポイントとコメントを、どうもありがとうございました!(笑)
マークア...
アラガイs
[ポイントのコメント]
死んで何に生まれ変われるのでしょうか? まあ、兎にも角にも、生きられるうちは生き延びたほうが、人生というゲームに喩えればこれは勝利者ですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
まあ、僕の足りないあたまで考えてみても人類は悲惨な平和からは逃れられないのでしょうか?それとも悲惨さというそれさえも感じなくなるのでしょうか。進化とは不可思議なもので ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
息つく暇もないくらいよく書かれていて、しかも難しい独白なので何度か眼を通させてもらいましたが、世界は決して崩れ落ちたりはしない。という。たとえ人類が生き残れないほどの ....
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
巣立つ者それぞれが別の道、
それでも何処かで必ず...
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイsさん
実際あるコーヒーパスタはコーヒーテイストを使用してますね。
まぁ、世界中の人...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
本質的な貴重な詩表現だと想います。ゝ
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇アラガイsさん
嘘をどれだけ信じられるか。みんなこぞってそんなゲームに夢中になっているみたい...
ひだかたけし
[作者コメント]
おぼろんさん、
それはそのことは、この詩に書いているし、これからより鮮明になっていくものと想い...
リリー
[作者コメント]
ひだかたけしさんへ
ポイントありがとうございました。
タイトルは最初、「危機一髪」でしたが...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
墨晶さま
コメントありがとうございます。
そうですね、裏返っ...
リリー
[作者コメント]
こしごえ さん
お読みいただけて、とても嬉しい❗️です。(о´∀`о)
ポイントどうもあり...
アラガイs
[ポイントのコメント]
さくら錯乱ていいなあ。桜餅が食べたい!
アラガイs
[ポイントのコメント]
窓際の席に居て、ああ、午後の陽射しが眩しいな。すると誰かが僕の横顔に眩しい光りを突きあてた。振り返ると一番の悪友だ。僕も机に置いていた下敷きを曲げてはかざして、眩しさ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
僕はコーヒーをよく飲む人なのでコーヒーパスタを想像してみた。実際ツナとか使っている店もあるようで、がしかし味気ないのではないだろうかと、一度眼を瞑って試してみたくなっ ....
坂本瞳子
[作者コメント]
マークアーモンドさん
ポイントありがとうございました。
---2023/03/19 22:4...
リリー
[ポイントのコメント]
ひだかさんの作品を拝読させていただくようになって近頃…、
助詞の省きや読点の、使い方を以前より強く意識するように
なりました。推敲では、どこまでダイエットできるか?私 ....
ひだかたけし
[作者コメント]
リリーさん、
「弥生湯」、
削ぎ落としましたねダイエットしましたね笑。/
特に最終連、印象...
アラガイs
[ポイントのコメント]
不思議な独白です。自己への唐突な問いかけからはじまり最後は妻の動きで終わる連。貴男と書かれてあるので僕は田島貴男(オリジナルラブ)を思い描いて読んだのですが、笑、? ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2023/03/19 14:22追記---
面従腹背/威迫利誘/俗世間に於いてこれが押し通せる人は大方出世できるようです。
リリー
[ポイントのコメント]
出た!「青春の回想」(*´∇`*)どうもありがとうございます♪♪
墨晶
[ポイントのコメント]
>突然 私はくるりと裏返り
さり気なく書いておりますが、裏返ったらもうそこには「私」はいないでしょう。
以前からの印象ですが、塔野さんの作品からは、痛み、苦 ....
墨晶
[作者コメント]
おぼろん さま
アラガイs さま
おすすめリストにお選び頂きありがとうございます。
...
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
(コメントは消去されています)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2023/03/18 23:29追記---
表現形式、パーフェクション
ひだかたけし
[作者コメント]
八重もぐらさん、
ありがとうございます♪
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
ありがとうございます♪
以前の詩、とは具体的にどの詩群でしょうか?。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
タイトルに
マークアーモンド
[ポイントのコメント]
ショートショートみたいで、かつ
凄く恐いですね。
印あかり
[作者コメント]
アラガイ様
確かに…。逆に趣だと思ってましたが、いざ客観的に見てみると普通にダサいかも。
あ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
不安。たいへん納得してしまうので、逆に詩としての趣きを考えた場合損をしているような作りだとも思いました。風刺的な捉え方もできるので、わたしならば、たとえば猪(猪ちゃん ....
印あかり
[作者コメント]
足立らどみ様
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
ブラボーに、サンクスと。お返しさ...
印あかり
[作者コメント]
アラガイ様
ありがとうございます。コメント、嬉しいです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
よく書かれていると思いましたが、この改行や空白が、少し読みにくく掴まえ憎い面を感じます。読まれるが優先される詩は文章表現に趣きが置かれ、逆にスタイルは後回しでもよいの ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
なぜかこれを歌詞にして歌ってたらit don't come easy/ リンゴスターが出てきました。笑
アラガイs
[ポイントのコメント]
スタイルがありますよね。ともすれば言葉遊びの感覚が強い、こういった視覚的な詩はイメージが優先されるので、逆に詩情がよしあしを決める鍵になると感じます。センスにもよるの ....
片野晃司
[作者コメント]
テスト
---2023/03/18 14:03追記---
テストテスト
リリー
[ポイントのコメント]
おはようございます。ホカチャンさん、ぜひ発信し続けてください!♪(^ ^)
リリー
[ポイントのコメント]
スゴい!…。ざわめく余韻が心に。勢いのある作品ですね!素敵です。♪
イオン
[作者コメント]
ひだかたけしさん、読んで頂きありがとうございます。
汚染水処理で混乱している福島県に住んでいるので...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
ABさん、ポイントありがとうございました。
--...
りゅうさん
[作者コメント]
ひだかさん、ありがとうございます(ノ´∀`*)
山人
[作者コメント]
リリーさん、ポイントコメントありがとうございます。うれしいお言葉恐縮です。
---2023/0...
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2023/03/18 02:01追記---
どこかで見たようなネタなので驚きはないのですが、昔、嫌がらせに中華ラーメンの中に毛が入っている、と店に文句つけたら出て ....
佐白光
[ポイントのコメント]
笑顔で安眠する猫が
春風で目を覚まし、毛繕いをする
そんな情景うかべてしまいました
佐白光
[ポイントのコメント]
多重トラブルが発生したとき(仕事)ですが
一つ一つ 出来るところから確実に解決していく
まさしく「ぼちぼち」です 共感しました
佐白光
[作者コメント]
アラガイsさん:ありがとうございます
私も毛虫は苦手です
芋虫も...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
相変わらずオモシロイ詩、書いてますねぇ♪
藤原 実
[作者コメント]
ありがとうございます。
八重もぐら
[ポイントのコメント]
土の色から春 いいですね ♡
八重もぐら
[ポイントのコメント]
カエルちゃん 再会しました ♡
八重もぐら
[ポイントのコメント]
全体のバランスがいい感じです ♡
八重もぐら
[作者コメント]
ひだかたけしさん
大切なポイントとコメントを頂き有難うございます。
なかなかに悩みは解け...
モマリサ公
[ポイントのコメント]
もりくんもゲンフォやってたんだね〜わたしはこの名前とモリマサ公でやってるよ〜
---2023/03/17 10:14追記---
モマリサ公
[ポイントのコメント]
おわりかたがうまいよね。うん。うまい。
モマリサ公
[ポイントのコメント]
---2023/03/17 10:05追記---なんだろうじぶんのことのようでした
リリー
[ポイントのコメント]
お散歩…。私にも大切な時間です♪
マークアーモンド
[ポイントのコメント]
マークアーモンド
[ポイントのコメント]
清々しい!
マークアーモンド
[ポイントのコメント]
凄くクリアな感覚ですね。
リリー
[作者コメント]
八重もぐら さんへ
すてき♪なコメントと貴重なポイントをどうもありがとうございます。( ´ ...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆ABさま
ポイントをありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
悩みながらノンビリ空に映えては悩みながら♪
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
陽向.さん、ありがとうございます
おぼろんさん、あ...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
捨てちゃだめなんですけど、その浮沈子のような描写、いいです。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
すり抜けるとこ
なんだかいいです。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
あとのほうの二つに
八重もぐら
[作者コメント]
ひだかたけしさん
大切なポイントと含蓄のあるメッセージを頂き、有難うございます ♡
リ...
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイSさんへ
まったくそうです。明日は我が身です。
コメントありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
隣接する路地に独居暮らしの高齢者が増えています。駐車するのにも気をつかう小さな屋敷に子供たちは息をつなぐのでしょうか。それともたたんでしまうのでしょうか。などと他人事 ....
ひだかたけし
[作者コメント]
松岡宮さん、
ありがとうございます♪
松岡宮
[ポイントのコメント]
何処にも属していない
という言葉が
ひんやりと印象深くこの胸に伝わります。
(コメントは消去されています)
アラガイs
[ポイントのコメント]
こういう何事でもない日常を詩として装いをかけるのは難しい。本当は難しい所作なのでしょう。読点としての動きを巧みに利用されておられる。ポップでライトな感覚の作りだけに、 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
引力としてはちょっと弱く感じるのだけれども、家族と団欒、そして画面上の減ったメモリーの関係には、すれ違うという悲哀感のある余情が浮かびますね。~ホントはもっとホントは ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
式という式に参加しなかった僕には青春という言葉が虚しい。ただセメンとモリが立ち塞ぐだけでした。
アラガイs
[ポイントのコメント]
天真爛漫な作りもイメージを追えるところがイイね、と思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
お布団の中からでしょうけど、僕もありますね。でも僕の場合は天井をぶった切る想いです。わるい夢ばかりみてるからでしょう。泣
坂本瞳子
[作者コメント]
mizunomadoka さん
ポイントありがとうございました。
---2023/03/15...
moote
[ポイントのコメント]
人間味あるなあ
こういう人間味ある感覚
久しぶりに思い出しました