ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ひだかたけし
[ポイントのコメント]
遂にマスメディアにも登場し始めたUFO
敵か味方かでしか捉えられない貧困
上には上の威格が存在することへの、
この絶対的な想像力欠如
足立らどみ
[ポイントのコメント]
パーフェクト らぶそんぐの作品がシンクロしていたので、遡って読んだ
ここで、同時性は、閉ざされていますね。
自分と同じ人間がいるのではないかと、ドキッとしました。 ....
トビラ
[作者コメント]
田中恭平さん、こちらにもポイントをありがとうございます。
---2020/04/29 20:33追...
クーヘン
[ポイントのコメント]
どうしてか分からないけど好きです。
言葉が何にも何処にも縛られていなくて
自由でいいなぁ、と思いました。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
本当は何も得る必要なんてないのかもしれません。
本当に必要なものは最初か...
アラガイs
[ポイントのコメント]
講談師に詠ませたらおもしろいですね。ぺぺん!と火鉢でもいいじゃん。まあいいか。巧い。
---2020/04/29 11:16追記---
Lucy
[ポイントのコメント]
タイトルにひかれました。ネガティブ過ぎる言葉は皮膚がかぶれやすいので、基本受け付けないのですが、この詩は嫌いじゃありません。捨て鉢な攻撃的な言葉の奥に、やさしさが透けて見 ....
一輪車
[ポイントのコメント]
トップ10の詩、ゆっくり読んでから評価しようと考えていたら、朝になると消えていました。もったいない。
さてこの詩はいまどきの世界に飛び交う情報の不確かさをよく現している ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
このころな貧しい少女たちよ。俺のアパートへ来なよ。ただで泊めてあげる。え?しないしない、襲うなんて、とんでもない。ちょっとお尻を、胸を触らせてくれるだけでいいじょ。な ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
お手軽さ、という謳い文句にそそのかされて気づいたころには手遅れなのさ。おまえ、糖尿病だってな、そっちのやつは心臓にモーター埋め込んでいやがる。肝臓が腐っても止められな ....
◇レキ
[作者コメント]
秋葉竹さん
ポイントありがとうございます。
秋也さん
ポイントコメントありがとうございます...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆らどみさん
ありがとう。
☆アラガイsさん
アラ、うれしいワ
パンツ脱ごうかし...
足立らどみ
[作者コメント]
あえて、ポイントの
あなたに100票。
トビラ
[作者コメント]
田中恭平さん、ポイントをありがとうございます。
後書き
僕は、これは僕にとって真理だ...
乾 加津也
[作者コメント]
ひだかたけし さん
希望で終わりたい、という
mmnkt さん
レタレタ19 さん
Lu...
墨晶
[作者コメント]
アラガイs さま
Thanks !
アラガイs
[ポイントのコメント]
死にたきゃ禁密を突破しろ。死にたくなきゃ検査を受けさせろ。どのみちこのみちおれのみち。行き場は地獄か天国か、ってイイねえ。
---2020/04/28 17:25追 ....
もとこ
[ポイントのコメント]
いつも通り実話と判断して書きますが、手術が成功して良かったです。これからも生活感と経験の重みのある文章を楽しみにしております。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ああ、「オポチュニティ」よ。「キュリオシティ」が涙をためて通り過ぎていく。
ブッポウソウ
[作者コメント]
とおこさん
コメントありがとうございます!とおこさんの心が乾ききってしまわないよう祈ります。
ブッポウソウ
[作者コメント]
もとこさん
ありがとうございます。設定にも展開にも、なんだったら作者の人間性にも無理があるのですが...
木葉 揺
[ポイントのコメント]
続きが読みたいような
もったいないような
木葉 揺
[ポイントのコメント]
なんかかわいいです
凍湖
[ポイントなしのコメント]
心が乾ききってしまうまで
というところが好きです
ミナト 螢
[作者コメント]
アラガイsさま
コメント頂きありがとうございます。そろそろ、新しい段階に向かいたいと思っていま...
トビラ
[ポイントのコメント]
前向きさがいいですね。
トビラ
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ポイントをありがとうございます。
後書き
これからは、僕も、みなさ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
正確な水晶振動子をムーブメントに持つのは主に時計ですが、この場合心配(心肺)装置にも読めてきてちょっと刹那感もいたします。やはり被るタイトルが惜しいですね。タイトルタ ....
あおいみつる
[ポイントのコメント]
いいですね♪
アラガイs
[ポイントのコメント]
スタンダードだけど聴きながしてるさり気なさがあなたの持ち味でもある。。それ以上決して割り込んではこない、ジャズのように。
---2020/04/27 10:38追記 ....
梅昆布茶
[作者コメント]
皆様
ポイント
ありがとうございます。
世界がパラダイムシフトするかもしれないので
ぼく...
アラガイs
[ポイントのコメント]
んなことよりも、あたいのパンツ脱がしたらね、高くつくわよ。
---2020/04/27 08:19追記---
?
コラコラ!!(^^)ごめんね。しかし毎回イイね ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とっても好きです。
アイロニーってたぶん難しいんだろうけど。
まとめるやさしさが良いとおもいます。
ミナト 螢
[作者コメント]
ご丁寧に、ご指摘ありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
終わり方にちょっとまとめ感が出過ぎちゃって平易な気もいたしますね。辛辣な内容ですね。こういう類の詩ならばもっと、グサッと胸を抉られるインパクトもほしくなる。逆に飛躍し ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ひかりの鳴くほうへ、とは不思議ですね。おもしろいとは思うのですが、鳥たちかな。僕には。ならばもう少し強くイメージさせてもらってもよかった。
アラガイs
[ポイントのコメント]
嘘をついている。という最後の〆が飛躍し過ぎていてちょっとね。もったいない印象もします。
アラガイs
[ポイントのコメント]
痺れる、というよりも唸ってしまう。言葉の多さ。ただのさん、あたまが佳すぎ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
-
--2020/04/27 03:09追記---
一言ではたとえきれないものを一言で言わせてもらうならば、つまり我々は光の中にある様々な色、特に青という吸収しきれな ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
これに宗教的な装いでも加わればまるでオラトリオでも聞き流すような雰囲気で読めました。つまり調和された音が聞こえてくる、という雰囲気のある歌詞に読めてきます。何作か拝見 ....
むぎのようこ
[作者コメント]
こたきひろしさん
たしかに。言葉を書くときは浮かぶより、沈んでゆく感覚があります。深海は原風景のひ...
むぎのようこ
[作者コメント]
もとこさん
遅れ馳せながら。
伝えるって難しいなと感じてます、でも、そんな風に言って頂けて感謝で...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆Lucyさん
ありがとう。
「壁」、先日読み終わりました。
おススメされた「魔法のチ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
言葉の味が素敵ですね。味ですよ。これもよけいなことかもしれませんが、このような抽象化された内容には、やはり素敵なタイトルがあってこそ尚活かされる内容の詩だと思うのです ....
秋也
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
秋也
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
詩を愛している方々のポイントは本当に嬉しいです。
鳥獣戯画が...
秋也
[ポイントのコメント]
漫画ハンターハンター好きで、虫になって行方不明になった人を思い浮かべられたので1票
こたきひろし
[ポイントのコメント]
あそこの毛を剃って、米軍基地の柵の所へ何故行ったのか?
卑猥な想像に駆り立てられました。
鈴蘭の花を盗みに行ったんじゃなくて、結果的に持ち帰ったんだろうな?
作 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
やさしさを装いながらステイホーム!なんて弁舌される首長さんもおられますが。子供の頃は逃げ場でもあった空間が大人になれば隔絶された空間ともなってしまう。どちらにせよスト ....
Lucy
[ポイントのコメント]
>毛羽立つ絵筆の雑木林を越えて
>厚い雲が寄せて来る
冒頭の二行で、魂をつかまれました。
---2020/04/25 23:41追記---
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ういっす。ゝ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
絶対的な孤独、か……
にゃんしー
[作者コメント]
>らどみさま
>秋葉竹さま
コメント、ありがとうございます。
当たり前が当たり前でありますよ...
こしごえ
[作者コメント]
これは、詩集『またいつか』に収録。
らどみさん、貴重なコメントをありがとうございます。
らど...
こしごえ
[作者コメント]
これは、詩集『またいつか』に収録。
大村 浩一さん ありがとうございます。
---2020/...
こしごえ
[作者コメント]
これは、詩集『またいつか』に収録。
青色銀河団さん ありがとうございます。
---2020/...
こしごえ
[作者コメント]
これは、詩集『またいつか』に収録。
イオン
[作者コメント]
トビラさん、読んで頂きありがとうございます。
コロナウイルスで我々は何を試されているのでしょうか。...
komasen333
[作者コメント]
こたきひろしさん、ありがとうございます。
おっしゃる通りで。
慣れていい部分・慣れてはいけな...
トビラ
[作者コメント]
もとこさん、コメントとポイントをありがとうございます。
事実は小説より奇なり。
この物語に書いて...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
力は充分に持っているのに、もったいなっていつも思います。
邦秋
[作者コメント]
もとこさま
「良い」の評価をありがとうございます。
こたきひろしさま
はい、いわゆる自粛ム...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
静かな水面に一石投じたくなりました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
雲の流れに身を占いたい気分になりました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
非常事態宣言下の非日常も長く続いてしまえば日常になってしまうんですよね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
自宅で自粛って事でいいですね?
アラガイs
[ポイントのコメント]
なあ、銃を手にしたいよ。クリントイーストウッドのようにね。ポーズを決めるんだ。ひとり、格好をつけてね。銃、こいつは無意味だが快感を得られるには違いない玩具なんだ。そう ....
アラガイs
[作者コメント]
らどみ様、早々とお読みくださりありがとうございます。志村けーん氏に向けてご冥福を。
-
もとこ様...
アラガイs
[ポイントのコメント]
懐かしくも笑えました。
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
タイトルとタイトルの挿入文言は
神様の思し召し
でも良いのかもしれません。
WHO殿は、世界は元に戻らないと言い放ち、
中国共産党様はWHO殿に、 ....
あおいみつる
[作者コメント]
お読みくださり、有難うございます。
tomorokiさん、コメントと、ポイントを有難うございま...
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
五重足りないということで
京都から五重の塔をお借りしました!
もとこ
[ポイントのコメント]
ラノベ風の荒唐無稽で軽やかな物語であると同時に、同じ感性を持つ少年と少女の現実的な恋物語でもある。表現力があり話に引き込まれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
きいてるよ
トビラ
[ポイントのコメント]
くるくるくるくるずっとくるくるずっとずっとくるくる。
トビラ
[作者コメント]
秋葉竹さん、ポイントをありがとうございます。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆Lucy.さん
なにかお役に立てたようで嬉しい。ありがとう。
☆田中恭平さん
あ...
すいせい
[ポイントなしのコメント]
エヴァンゲリオンの新劇場版がYouTubeで公開されていますね。
新劇場版は旧作と比べて劣っているとは申しませんが、「当時描きたくても描けなかったもの」を入れる事に ....
すいせい
[作者コメント]
良いと認めて頂いた読者の皆様、ありがとうございます。
もとこさん
もしも詩が芸術であるの...
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
青色銀河団
[作者コメント]
もとこさん、tomoroki’(津茂呂稀有)TKさん、秋葉竹さん お読みいただきありがとうございます...
アラガイs
[ポイントのコメント]
正確な未来予想図ですね。アフリカのどの辺りか。中立化した地帯を設けて大規模な工場ができるやも知れないですね。もちろん国連軍によって警備は厳重に確保されます。歴史的建造 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
おお!まるでわたしを代弁してくれている様相。感謝します。
アラガイs
[ポイントのコメント]
わたしでしょうか。鬼の血を薄める巫女の魔子なのです。
青色銀河団
[作者コメント]
こしごえさん、パン☆どらさん、塔野夏子さん ありがとうございます。
---2020/04/23 1...
一輪車
[ポイントのコメント]
ウーム。
もちはる
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。皿回しは面白いです。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ち、ちょっと待って?俺のキャップ、返せよな?って言いたくなります。勝手に、持ってくなよな、ホント。って。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
この春は《偽りの春》だと?なるほどなぁ。上手いなぁ。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
あおいみつるさん、ポイントありがとうございました。...
もとこ
[作者コメント]
tomoroki’(津茂呂稀有)TKさん、ナンモナイデスさん、こたきひろしさん、Lucyさん、ポイン...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸!
こたきひろし
[ポイントのコメント]
ほんとうの春って、ほんとうじゃない春って、ほんとうじゃない春ばかり巡って来てるのかな?
もとこ
[ポイントのコメント]
文章に無駄がない。設定や展開にけっこう無理があるっぽいのに、まったく自然なまま「告白」をここまでドラマチックに描けるのはすごい。
アラガイs
[作者コメント]
石村殿、申し訳ない。つい、迷ってしまいましたよ。元に戻すから。もう動画にも飽きてきちゃった。もち...
もとこ
[ポイントのコメント]
書き慣れていると言うと誤解されてしまうかも知れませんが、ちょっとレベルが違うなと感じました。
「夏目友人帳」というマンガには、妖(あやかし)を退治する祓い屋という者 ....
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
水宮さん
そういうことになっちゃいます(笑)
カフカさん、すいませ...
帆場蔵人
[作者コメント]
皆さん、閲覧ありがとうございます。
一輪車さん
ありがとうございます。もう何十年も前のことを...
石村
[ポイントのコメント]
なんだよこの読みにくい、というか読めないハンドルネームは(笑)
それはともかく、これはいいですね。詩の姿も思想も気分がいい。