ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

umineko
[ポイントのコメント]
ちょっと 仕掛けていて
そこが素敵
うらやましい
umineko
[ポイントのコメント]
理不尽と 力強さと
いいなあこれ
好きです
umineko
[作者コメント]
すすみすぎた 時計は不自然
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
距離はいいよ 自由だから
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
たしかなもの が あやうくなるよね
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
それ以上でも 以下でもなくて
読んでくれてありがとう
umineko
[ポイントのコメント]
さいしょでさいごの
心の拠り所
家族 なのかもしれないなあって
いいですね
umineko
[ポイントのコメント]
せつめいできないものに
美が宿る
いいですね
アラガイs
[ポイントのコメント]
(きみを愛しているのは内緒の話しだ)このタイミングがいい。
かんな
[ポイントのコメント]
前半、感覚的によく分かるなあと。
どうでもよい話をどうでもよく話すしあわせというか。
後半はわたしの知識不足で
きちんと飲み込めなかったかもしれません。
あさって ....
かんな
[ポイントのコメント]
誠実であることと向き合う姿が見えてくるような
良い詩だと思いました。誠実って難しいですね。
何に…自分に誠実であることが何より難しいのかもしれません。
かんな
[ポイントのコメント]
色々なことにそれでも肯定的で。
これは違うような気がするんですが…
読んでいて
月の夜の道を歩きながら空を時折仰いで
鼻歌をうたっているような感じがしました。
かんな
[ポイントのコメント]
8月の突き抜ける青空の向こうに
明日を見ているようなイメージが浮かびました。
あたらしい言葉って…
自分の何かを変えるためにあるような気がしています。
殿上 童
[作者コメント]
Lucyさん
ありがとうございます。
かんな
[ポイントのコメント]
ことばが水面で波紋をつくっているような、
そこに光が当たったり、時に陰ったりしているような、
素敵な詩だなと思いました。
題の意味が気になり調べてみましたが、
単 ....
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
ラッキーなことがあった時、
それを誰かに分けてあげられたらいいですね...
かんな
[ポイントのコメント]
今年、ホワイトチョコレートの
テンパリングがうまくいかなくて…
うまくいかないこともたくさんあるなあって。
かんな
[ポイントのコメント]
こころとこころに距離があるからこそ
大切にできる関係もあるかもしれなくて。
そんなことを考えました。
かんな
[ポイントのコメント]
こころの中だけで泣いていたわたしが
時を経てようやく
なみだをながすことができたのかなって。
どうして。
かんな
[ポイントのコメント]
不思議ですよね。
空がうつくしく見えるときがあって、
いつもの何気ない風景がきらきらするときがあって。
自分のこころの何かが、変わるということなのだなあと。
そう ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんか惜しい不足している気にはなりますね。この詩が収斂に向かうとすれば、それはシュールかリアリズムかそれともリリシズムなのか。ちょっとわからない点かな。
---20 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
さあ共犯者を探しにいこうか。おもしろいタイトルなので眼を惹きます。しかし内容が示唆されたままというのが気にはなります。このあたりが同じように修辞と置かれた内容を示唆す ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
寺山修司。詩人で歌人の博打好き?
梅昆布茶
[作者コメント]
うみさんありがとうございます。
もとこさんありがとうございます。
寺山修司の詩はずっ...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつか書いてくださいね。
もとこ
[ポイントのコメント]
予測ができない不思議な展開に翻弄されたままでした。寺山の「売りにゆく柱時計がふいに鳴る横抱きにして枯野ゆくとき」が組み込まれているのも面白いですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
きみは大型ドローンにまたがり上空から小便をばらまいてやればいい。狙うのはもろ江戸城の瓦屋根である。わたし五右衛門が助け船を出そうか。夢の島から。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
洒落てマスね。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆アラガイさん
いやいや、ぼーっとしてるからこんだけ浮かんでくるんですよ、逆に。
☆ひだ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
おぼろんさん、ポイントありがとうございました。
...
もとこ
[作者コメント]
るるりらさん、りゅうさん、あおいみつるさん、パン☆どらさん、ポイントをありがとうございます。
...
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
乙女ばっかり恋してて悔しいので
僕もドーンと大きな恋するぞー!おー!
ミナト 螢
[作者コメント]
Lucyさま
コメントありがとうございます!
Lucy
[ポイントのコメント]
特に前半の言葉の流れがとても魅力的だと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
>わたしは篝火
>あなたの
>うすあおい空
>うすあおい命
声に出して読むと、この四行が声を震わせます。もちろん、その前からの響きの連なり ....
Lucy
[ポイントのコメント]
何故かしら泣けてくるのはなぜかしら…。
星染
[作者コメント]
>>森田拓也さん
コメントありがとうございます!
一輪車
[ポイントなしのコメント]
腹の中にうずまいている黒黒とした憤怒や憎悪はよくわかるが、
あれほど注意されてもまだわからないのかね。
詩を、そういうふうに、なにかの道具に使っちゃいけないよ。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
たった一日の宵にこれだけの思いがあたまを駆けめぐる、なんて、ぼぅ~と生きてはいないのねあなた。神経回路使い過ぎてちょっと病的。(^^)
---2020/02/17 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
お久しぶりです。
この作品が良いことは、多くの人は解っていると思うのです。
しかし、今の時期、沢山の苦しみを経て、愛を拡張しようと
様々な試みを尽くしてきている最先 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
がんじがらめなカタチですね。縺れあう。でも、なんか惜しいと感じてしまいます。おそらくはその元になった発露の強い言葉がひとつ欲しくなったのだと思われます。
---20 ....
足立らどみ
[ポイントのコメント]
悲しい鬼ですね。
鬼って、本来、強いのに、桃太郎のせいなのか、成敗されるだけの、
成敗されてしまうだけの、最初から、負ける存在になっているから、鬼の仮面
をつけ ....
もとこ
[ポイントのコメント]
クラシックやジャズは詳しくないんですが、音楽によって語り手が励まされ希望を持つというストーリーが良いですね。詩の行間から「Over The Rainbow」が流れてきそう ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
軽妙洒脱♪
こたきひろし
[ポイントのコメント]
最後の一行にたどりつくまでに詩人は言葉を巡らせる。
最後の一行にたどりつかせるために摘み取った言葉たち。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
いつも感心させられるんだけど、どっこからわいてくるんでしょうか。
ひだかさんの言葉が紡ぐ糸が織り成す世界。
その足元にも及ばない私がいます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
光が差してますね♪
服部 剛
[作者コメント]
たもつさん
ありがとうございます。
たもつさんはわかって下さる気がしました。
お言葉...
たもつ
[ポイントのコメント]
いろいろなもの背負って辛いですね。
でも、一番辛いのは背負いきれなくて、ぽろぽろと零れ落ちていくものを見送るとき。
そんな自分の無力さを痛感するとき。
けれど前に進 ....
佐白光
[ポイントのコメント]
鏡は現実を映しますから、私は一念発起でダイエットをしている時少しづつスリムになっていくのが嬉しくて毎日鏡をみるのが楽しくなったのを覚えています、ナルシストの気持ちがわかり ....
佐白光
[ポイントのコメント]
私もバレンタインデーには少々思い出がありますが、あまりよい思い出は浮かんできません。
アラガイs
[ポイントのコメント]
可愛いパイナップルプリンセス~なんて(ふる(^人^)歌がありましたね。
軽快なタイトルです。ですが、内容はともかく文の作りまでもが重いと感じもします。このギャップが ....
アラガイs
[作者コメント]
STさん、いつもありがとうございます。
ただのみきやさん、いつもお読みくださりありがとうござい...
アラガイs
[ポイントのコメント]
ちょっかいを言わせていただきます。と最初にお辞儀しておきます。
マリオネット。この単語だけで御作に書き込まれてあるもののほとんどが読めてくるのです。そこから発展させ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
縦書きにされると( はちょっとエロいね。ここではいいと思えてきます。けれど、空間にも空けられないのでしょうか。わかりますが、一つ二つならともかくこれだけ連続して置かれ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
絵画的な表現手法だろうね。ぴらパラサラんと読みにくい点線。リズム。撹乱。漢字で書けば燦爛あるいは散乱か産卵なのだ。つまり生まれる瞬間の、眼のまえにあふれる光ですな。輝 ....
服部 剛
[ポイントのコメント]
おこがましいながら
いい詩人と出会いました。
服部 剛
[ポイントのコメント]
読んでいてなぜか同調しました。
理屈じゃなく書いてる感覚がいいね。
俺のも読んどくれ
こたきひろし
[ポイントのコメント]
いいね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
散種、ですね
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆Lucy.さん
ありがとう。
☆アラガイさん
いつまでも書き続けるよハニー
ハ...
岡部淳太郎
[作者コメント]
初出・手作り小冊子「SC SINGLE CUT 01」
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
うっとり。/
もとこ
[ポイントのコメント]
アラガイさんも書かれているように、マリオットという言葉は詩の世界においてもう珍しいものではありません。ですから、これを料理する時はそれなりの覚悟が必要だと思います。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
タイトルを冒頭にもってきて冒頭部分で終わります。
バレンタイン。とてもベタな作りの考えですがわたしには自然です。ちょっかいですね。ごめんなさいね。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
俺には詩力ないのでとても書けない作品。
俺はたわけ者なので、母親の臨終に遅れてしまったし、それを意図的にしてしまった記憶もある。
どうしても母親の臨終の場が怖くて逃げ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
意欲が人を呼び寄せたのでしょうね。僕が窮地のときに少しでも助けてくれたのは一人の友人。何故か久しぶりに声をかけてくれた幼なじみです。そして周りから先に逝き、残されたお ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
そのとおりだと思いますよ。あとはどうしても他人との関わりを意識しなければならないというやるせなさ。読まれるために書くとはそういう矛盾する自己愛のことではないでしょうか ....
もとこ
[作者コメント]
アラガイさん、ひだかたけしさん、こんな反論文にポイントありがとうございます。
アラガイさんへ。...
viraj
[ポイントなしのコメント]
午後とか海ってのは悟った人の意識の象徴でもあります。
帆場蔵人
[作者コメント]
皆さん閲覧ありがとうございます。
るるりらさん
梁塵秘抄、好きなんです。歌ったりされてる方もいて...
アラガイs
[ポイントのコメント]
-
一本。確かにね。
ひとつひとより一束一房か。
--2020/02/14 13:12追記---
アラガイs
[ポイントのコメント]
行間てね。空けると強調されて読めるからつい使用したくなりますね。空間と読むのか息継ぎのリズムに捉えるのか。実は非常に繊細さも必要になってくるとは思うのです。けれども。
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
駄々っ子で、テレビっ子で、おしっ子の僕でもあります。
わさびさんの言...
クーヘン
[ポイントのコメント]
昨日から本当に春みたいな空気ですね。
気候変動ですかね。
今年は少しは落ち着いてくれるといいのですが。
石村
[ポイントのコメント]
面白い!
気になるのは「一本」が出るたびにリズムが切れるというか間延びするというか、流れが悪くなりますね。伝統的な韻律に「イッポン」という音読み(漢語)の語が入るとやは ....
るるりら
[ポイントのコメント]
梁塵秘抄ですねー。
アラガイs
[ポイントのコメント]
語り手のあたまの中を読まされるのは苦痛も伴うものだが、Heyハニー。最近は本も読まなくなって、呆けたあたまには刺激としてよいのかも知れない。どんどん書いてくれMiss ....
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
☆秋葉竹さん
おお、嬉しいなぁ。ありがとう。
---2020/02/13 22:35追記...
ブルース瀬戸内
[作者コメント]
ポイントありがとうございます!
佐和
[ポイントのコメント]
もうっ!ぶりっ子なんだからあ(笑)
アラガイs
[作者コメント]
こたきひろしさん
おぼろんさん
レタレタ19さん
皆さんありがとうございます。
ひだかた...
ミナト 螢
[作者コメント]
アラガイさま
コメントありがとうございます。谷川俊太郎さんの代表作をヒントにしたので、完全なオ...
クーヘン
[作者コメント]
ありがとうございます。
今日は何だか気温が高いです。
夏よ、こいこい。
夏の夕焼け、かもん...
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいですね。このことをあなただけの形象で言葉に置き換えることができたのなら。ホンモノです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
もとこさんは関係者だったのですね。なんとなく気づいてはいたが、気にしないでいた。こちらの側で気にしてもしょうがない。
彼は愛嬌で吐いているのですよ。いつものこと。そ ....
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
アラガイs
[ポイントのコメント]
年が明けたというのに何を憤慨しているのでしょう。?。神とは。あ、ウィルスですかな。太陽ウィルス。笑。違うよね。
一輪車
[ポイントなしのコメント]
お母さんが毀れているから子どもも毀れているって
これは差別や偏見そのものじゃないか。
母子の精神的な相関関係を精神医学的にもまったく理解して
いなことはともかく ....
もとこ
[作者コメント]
両性具有さん、アラガイさん、こたきひろしさん、ひだかたけしさん、レタレタ19さん、MODさん、梅昆布...
もとこ
[ポイントのコメント]
同じフレーズの繰り返しがある詩は油断すると退屈なものになりがちなんですが、「骨だけになった何か」という言葉が不吉な謎として暗く大きな口を開けていて印象に残りました。
足立らどみ
[作者コメント]
Lucyさん、ポイント付けてくれてありがとうございます。
即興ゴルコンダ仮に興味ありましたら、お時...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
おぼろんさん、ポイントありがとうございました。
...
(コメントは消去されています)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
格好いいなと思いました。敬意を込めて。
石村
[ポイントのコメント]
自由でいいなあ。アラガイ兄さん、狂い咲きか?(笑)
まあ冗談抜きで、どの御作を見てもエネルギーの横溢を感じます。枯渇気味の小生には何とも羨ましいところです。
一輪車
[ポイントのコメント]
なんかすごいね。
アラガイs
[作者コメント]
草野大吾2さん、
ひだかたけしさん、
お読みくださりありがとうございます。
ホロウシカエル...
アラガイs
[作者コメント]
STさん、いつもお読みくださりありがとうございます。
闇道ナツさん、可愛いコメント大好き。あり...