ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

川瀬杏香
[ポイントのコメント]
何故だか涙が出ました。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
いいねぇ!
文学フリマきますか?しろいろさんは用事があり残念ながらきませんが(*^_^*)
アラガイs
[ポイントのコメント]
その昔八重さんと言う着物の似合う綺麗な仲居さんが居ました。
よくお客さまと部屋で飲んでは酔ってたな。
花見ともなれば僕は料理やお酒を運ぶ。薄暗い月灯りには着物の裾 ....
佐白光
[ポイントのコメント]
時間の流れを変えられるのであれば、成長するスピード遅くしたいです。(心は=気遣うことを覚えるまえに)
佐白光
[ポイントのコメント]
思いを寄せる人の手は、一線を超えないとなかなか握れないんです
……とある蛙
[作者コメント]
衣 ミコ さん コメント・ポイントありがとうございます。
蛙さんの詩でケンタウロスやエトスなんて...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ほ、は、ほむらのほ、とか、ほたるのほ、かな、とか
それが暗喩させるものをいろいろと考えてしまいました。
---2015/04/20 10:02追記---
Lucy
[ポイントのコメント]
説得力ありますね。納得しました。
Lucy
[ポイントのコメント]
歴史を学ぶ、丁寧に冷静に、そこに隠された誤謬やいかさまや誇張を見抜く目を鍛えながら、歴史をひもとくことから、現代という時代を見つめ、戦争に対峙する姿勢を模索しようとする態 ....
梓ゆい
[ポイントのコメント]
ストレートで、ど真ん中に来ます。
ズー
[作者コメント]
アラガイさんコメントまでいただきましてありがとうございます。
宣井龍人さんありがとうございます...
ズー
[作者コメント]
ねむのきさんありがとうございます
すすりねこさんありがとうございます
宣井龍人さんありがとうござ...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とてもすてきなストーリーですね。心が温かくなりました。もともと創作の才能のある方は何を書いてもお上手ですね。ひとつひとつの文が'まろやか’で心地よく胸に響きます。同時に展 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
風と光と命を感じる詩、とってもいいですね!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
この詩もいいですね〜〜♪私達も日常の中で同じことを経験しているのだけど、珊瑚さんの心の目が捕らえると、それがなんでもたまらなく愛おしくなりますね。うがいと鼻をかむ行為は、 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最終連にはっとしました!
nemaru
[ポイントのコメント]
わお!
イナエ
[作者コメント]
れたすたれすさん (^_^)有り難うございます。
ただのみきやさん ポイント有り難うござます。
...
Lucy
[ポイントのコメント]
人はいつの日かうがいもできなくなる・・が切実に響きました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
坦々と
しかし蝉の声に心閉ざす者はいないように
風景の印象が読む人の心に余韻する
そんな詩だと感じました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
親子だからでしょうか
父娘だからでしょうか
盲目で排他的な愛が痛くもあり美しくもあり
傷口に沁みる気がします。
---2015/04/19 20:19追記-- ....
渡辺亘
[ポイントのコメント]
いつかこんな詩書いてみたいなぁ\(^_^)/
渡辺亘
[ポイントのコメント]
幸せのお裾分けをありがとうございます(^-^)ゝ゛
為平 澪
[作者コメント]
ただのみきや 様
コメントありがとうございます。
ちょっと、本気モード^^
---2015/...
為平 澪
[作者コメント]
ただの みきや 様
コメントありがとうございます^^
詩の恋愛・・・ですか^^;
夏...
為平 澪
[作者コメント]
読んでくださいました皆様、ありがとうございます^^
Rabbies Diary
[ポイントのコメント]
はっとさせられたラストでした。
緑かな
[ポイントのコメント]
この世に生まれて
生きていくことを
さりげなく言葉にした詩だと
感じました。
宣井龍人
[作者コメント]
黒木アン様、こんにちは。
いつも読んでくださいまして深謝致します。
本作にも早速ポイントをくださ...
初谷むい
[作者コメント]
阿ト理恵さん、石原綾さん、深水遊脚さん、ポイントありがとうございます!
>...
Lucy
[ポイントのコメント]
最後まで読んで胸がいっぱいになりました。理屈を超えたところに、詩はあるのですね。
イナエ
[ポイントのコメント]
「世界が桜の花から解放されて/自由な死体のように日を浴びている」ここからがの展開素敵に思いました。
ただ、勝手な思いかも知れませんが、最初の一行は読みの広がりを制限して ....
たま
[ポイントのコメント]
この雰囲気、いいですね♪
タイトルはつけないの?
たま
[ポイントのコメント]
ゾウさんになりたい♪
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
たま
[ポイントのコメント]
なるほど、とりでのようなところなんだ。でも、いつも通りやすくしとくたったひとつの通用門ですね。朝はいつもうがいから始まる。何があっても爽やかなうがいです♪
中原純乃
[作者コメント]
ありがとーごさいます(^.^)(-.-)(__)
竜野息吹さん、他にもポイント🎵...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
まなざし温かさを覚えます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
特に2連がいいと思いました。
イオン
[ポイントのコメント]
老眼になるとは、近くのものは見なくても生きていけるようになった人がなるのだと思います。
りゅうのあくび
[作者コメント]
FACEBOOKに載せたフレーズです
泡沫恋歌さま
読んでいただき感謝いたします。...
りゅうのあくび
[作者コメント]
おはようございます。
昨日の晩、彼女と徹夜して書いた詩です。
彼女の体験にふたりでアイロニーを加...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
背中に不穏なかさぶたがあるので真菌症ではないかと心配し病院に行ってと言ったら、「大丈夫」。
わたしに移るから治して‼と声を荒らげたら「わかりました」とい ....
(コメントは消去されています)
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
眠気を吹っ飛ばす力があります
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんとなく共感
緑かな
[作者コメント]
感想ありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「相談します」「そうするように言われていますので」を突き抜けて、自分で決めることを決断すると、その時時思いがけないダメージを受けて「あの決断は間違ったのではないか」と、蹲 ....
乱太郎
[作者コメント]
もっぷさんとの四行連詩です。
斎藤桐也さん。その曲はわからないのですが、感想嬉しいです。ありが...
乱太郎
[作者コメント]
もっぷさんとの四行連詩です
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。後半が好きです。
リィ
[作者コメント]
金子茶琳さん
読んで頂きありがとうございます
Lucy
[ポイントのコメント]
うーん。深いです。おっしゃるとおりだと思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
倶楽部を一緒に出たのは本命とは言えない年増のホステスだった。彼女の知り合いのバーに引きずられて入った浦島太郎さん。そのやりきれないもやもやした気分に飲み過ぎたのか、既 ....
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきましてありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。...
Lucy
[ポイントのコメント]
怖いけど上手い。
やまうちあつし
[作者コメント]
ゆかべこさん、コメントありがとうございます。感情には色がある気がしてなりません。
---2015/...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
そんな子どもを見ると、無責任にもつい微笑ましく思ってしまいます。お母さんは大変だと思いますが。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
モノゴトはいろいろと置き換えらますね。
竹森
[ポイントのコメント]
やっぱ良いですね。
百均
[作者コメント]
金子茶琳さん:お読み下さりありがとうございます。
すすり ねこさん:お読み下さりありがとうござ...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
---2015/04/18 13:21追記---
いいなぁと思います。肩の力ほっとします。ある意味です。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。3作の中では最も好みです。
Lucy
[ポイントのコメント]
ピリリとカラシのきいた文明批評。
深水遊脚
[ポイントのコメント]
自然体のまま向き合える関係っていいですね。
緑かな
[ポイントのコメント]
自然に他人と関わっていけたらいいんですけどね。
緑かな
[ポイントのコメント]
日常の比喩の仕方が素敵だなと思いました。
中原純乃
[作者コメント]
ですねえ(^ω^)
ありがとー(^.^)(-.-)(__)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
なんと生き生きと
言葉の音と意が跳ねて
優しさの溢れる詩でしょうか!
緑かな
[ポイントのコメント]
違和感の中で生きているのでしょうか。
ヒヤシンス
[作者コメント]
亘様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
梅昆布茶様
いつもお読み頂...
アラガイs
[ポイントのコメント]
怖い体験談ですね。個人的に、ある特定の場所や物体に何かしら異様な雰囲気を感じてしまうことは在るようです。わたしどもにも産まれる前に幼くして亡くなった兄姉が二人いて、そ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
筆力がありますね!かなりドキドキしちゃいました。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
ごちそうさまでした。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ほほえましいですね・・・なんて余裕で言えるのも、私自身はその時期を卒業したからなのですが。育児が一番大変で、でも、一番幸せに感じられるのもその時期なんです、って今なら言え ....
アラガイs
[作者コメント]
「大吟醸」殿上 童 様 お読み頂きありがとうございます。
※誤字も訂正し、一応推敲...
殿上 童
[作者コメント]
習作です。。。
---2015/04/14 01:26追記---
梅昆布茶さん
読んでくださ...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
春、夏、秋ときて、冬の処理の仕方がとてもすばらしい、と思いました。
まきしむ
[作者コメント]
>風野一郎さん
ありがとうございます。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
水彩画な印象がしました。個人的にですが・・
名刺渡せたのでしょうか・・・気になります・・なんてね。
微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
この詩もとっても面白いです。
いいものごとに集中したいです。微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
この美しさ何とも言えません!
恋の歌にも聞こえました。
微笑み〜。
この詩いいなぁ。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
面白かったです。微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
ユニークでいいですね!微笑み。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
むずむず。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
泣き女とは、泣きじょうごとは違うんでしょうねぇ。
お葬式に雇われて来る古い職業のイメージでしたが・・・
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
「書く恋慕」ですか?素敵です。
クロヱ
[作者コメント]
黒木アンさん
殿上 童さん
→ご覧いただきありがとうございます。
アラガイs
[ポイントのコメント]
わたしの懲りない友人ペンギンはカテーテルの手術をした後吐き気が治まらず、病室に隠し持った煙草をみんなの前で投げ捨てました。
その三日後には屋上でぷかぷかと煙草を吹か ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
おお地上を首輪に掲げる綱渡りの人よ。その昔、辺見えみりのママが歌った「経験」を君に捧げたい。当時のパパは西郷隆盛じゃない、てる彦親王だった。
tetsu_
[作者コメント]
いつ羽化するんだ俺
---2015/04/11 21:06追記---
>藤桜深月 様
...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とても素敵な心象です。
上手いなぁ・・・と感心するばかり。
“朝”でこれだけ書けてしまうとは!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ただの描写で終わらない、ラストのほろ苦さがいいですね!
Lucy
[ポイントのコメント]
それでもやめられない・・ことについて、触れていないのが上手い!と思いました。
佐白光
[作者コメント]
風野さん:ありがとうございます
---2015/04/17 12:35追記---
竜野さん:...
佐白光
[作者コメント]
風野さん:ありがとうございます
イナエ
[作者コメント]
「寒い詩になった。最後に希望を予感させたつもりだけれど…」
夏美かをるさん コメント有り難うご...
中原純乃
[作者コメント]
ありがとーごさいます(^.^)(-.-)(__)
中原純乃
[作者コメント]
ありがとーごさいます(^.^)(-.-)(__)
アラガイs
[ポイントのコメント]
ええ 薄い羽と黒いあたまの二重奏。孤児たちが飛ぶ姿を見ますとも。ミカンの皮を被った白髪の婆さんとあたまがイチゴの欠片になった妹がこっちを、僕を睨んでる。 僕のお尻には ....