ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。短いなかにまとまって綺麗な詩だと思います。
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。「ぼくらはたったひとり」という表現は好きです。
まーつん
[ポイントのコメント]
良いです。本領発揮、という感じですね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。感覚が瑞々しく弾ける印象があり素敵です。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
たけしさん、ポイントとコメントありがとうございま...
ただのみきや
ただのみきや
Lucy
[ポイントのコメント]
楽しそう♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ラストに泣けました…。
Lucy
[ポイントのコメント]
本当に、そんなお寺があるのでしょうか・・?不思議な気分にさせられる詩です。
---2015/01/17 12:44追記---
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。皮肉と哀愁を感じます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
瑞々しくて、清清しい感覚で書かれていますね。そういった風を私も感じました。読者をも楽しい遊覧船の旅へと連れて行ってくれる詩ですね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。良い意味で控えめなタイトルだなあと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
参加したい♪
やまうちあつし
[作者コメント]
ヱミコさん、コメントありがとうございます。最近、村上春樹の小説を読み直しているのですが、猫の存在が独...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。詩の流れや言葉の選択が面白いです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
視覚的にも楽しかったです♪
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。最後の4行が素敵です。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>現在というものに体積がない
この表現にシビレました!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
共感しました。
東京とのハネムーン時代が過ぎ年齢や経験を重ねるごとに、やがて実家や故郷が再認識され懐かしい温かい場所として心を占めるのでしょう。
とよよん
[ポイントのコメント]
後味がいつもとてもいいと思います。
とよよん
[ポイントのコメント]
テンポが良くて食いしん坊にはたまらない詩です。
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。とても綺麗な詩だと思うのですが、イメージがちょっと俗っぽいかなあと思いました。あくまでも個人的な感想です。
とよよん
[ポイントのコメント]
夢と希望とロマンですね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。便利さと人間らしさ。1970年の大阪万博は「人類の進歩と調和」でしたっけ?改めて思い出しました。本年も宜しくお願い致します。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。風刺が生きていて素敵だと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
胃ろうという外科処置があるとききますが
たとえばその方を日々介護なさっておられる人の祈りのようなものをこの詩が暗示している気がして胸がいっぱいになりました。
Lucy
[ポイントのコメント]
「魂の通り道であるかのように」・・に説得力がありました。
Lucy
[ポイントのコメント]
おもしろいです!
Lucy
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆さん、評価してくださった皆さん、ありがとうございます。
羽根さん...
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
興味深く読ませていただきました
途中で、最後はどう閉じるのだろう、と思ってしまいました
どう終わってもいいな、と感じさせてほしかった
ところがあります
(コメ ....
たま
[ポイントのコメント]
面白かったです♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
こういうこと、日常生活でもある^_^
夏美かをる
[ポイントのコメント]
美しいですね。特にラストの2行が心をうちました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「自分の事を語るのに、他人を引き合いに出さないで下さい。(by奥主榮)」
も混ぜてください。あ、1番の10点かな。
「自分が管理出来る範囲のもの」と「管理しない( ....
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
衣 ミコ
[ポイントのコメント]
セメタリーからかえってきたプルートは
あの頃のようにKiss meと言ってくれるかな?
石田とわ
[ポイントのコメント]
ちくわが食べたくなりました!
しし唐と炒めてピリ辛で食べるのが好きでした。
石田とわ
[ポイントのコメント]
そんな風に生きたいです。
石田とわ
[作者コメント]
<こひもともひこさま>
こんな時間に記事をアップしてすぐに読んでいただき心から
感謝します。ほん...
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
ふふふ、こうださんのリアル食生活がちらと。
このお題でこの内容には驚きました!
ラスト、沢田研二の歌みたい(笑)♪右手にピストル左手に花束〜だったかなあ(*^_^ ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
これは面白いです♪
言葉たちが晴れ着姿でずらっと並んで新年のご挨拶みたいな
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
完結しているようでいて、まさにこれから壮大な物語が始まるような気もする不思議な断片に心を奪われました。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
今、一瞬にすべてがある、同感です。勇気を頂きました^^
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
ふしぎをさがしにでかけよう、良いですね^^素敵です。
渡辺亘
[ポイントのコメント]
最後の一行に痺れました(^-^)/
衣 ミコ
[作者コメント]
ポイントありがとうございます!
衣 ミコ
[ポイントのコメント]
ポッキーぶったてるっ!
渡辺亘
[ポイントのコメント]
上手い!!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
大丈夫。
松尾さんだもの。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもです!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
阿トさん。
ことしもよろしくお願いします。
いつかスカイスクレーパーバンド(仮称)
を結成しますので。
その節は
よろしくお願いいたします!
たま
[ポイントのコメント]
うすっぺらなシーツのような現在が、日々積み重なるのですね。体積を生むのは過去にすぎないということ。水平思考に風がプラスされて、あしたになるのだと思いました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもいです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いいですね〜〜〜。
ここ数日は「あの時あの人にあんなこと言わなきゃよかった」とか「そこでそんなことしなければよかった」とか、今更どうにもならない過去に囚われて、欝っぽい ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
かっこいい詩ですね。
血はガソリンという表現とマッチを擦ると引火するという、最後行がキマってます。
流れがとてもいい感じ! さすがだと感心させられた。
まさに言 ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
めっちゃ美しいです!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
僕は妊娠するというタイトルに驚いた。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
子どもの好奇心は凄い♪
Lucy
[ポイントのコメント]
引き込まれました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
そこで明日という風をつくる
昨日というものを慈しむ
この文に深く共感します。
まあ、明日は明日の風が吹きますよ(○^o^○)ニコッ♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
いつもながら、ユニークな表現で独自の世界観を
築いておられると思います。
芦沢 恵さんの詩は読み終わった後に
胸にざわっとした感触が残ります。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
しんしんと積もる雪が
美しい冬の風景を彩りますね。
こういうリズム感のある詩が好きです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
こういった表現も圧巻です。
たま
[ポイントのコメント]
それでもやっぱし、おめでとうなんですね。納得のお作でした♪
たま
[ポイントのコメント]
ふしぎに気付いたら生きてゆける♪
るるりら
[ポイントのコメント]
ちぎれそうな 思い
かんじました。
たま
[ポイントのコメント]
あれ?タイトルが消えた^^
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
不思議なせつないような世界です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
おりがみは脳の活性化によいので
ぼくもやろうかとおもっています。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
宇宙のことわりにしても、花にしてもわたしたちを導くためにあるとしたら、それに気づいてはっとする瞬間はなんとも嬉しいものです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
幼い子どもがいる風景ってだから好き♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
言葉遊びみたいで、面白いですね〜あけるという言葉、ものごとに一区切りをつけるみたいなかんじだなあと思いました。そこから踏み出す一歩のために。
リィ
[作者コメント]
ウィメンズデニムさん
読んで頂きありがとうございます
---2015/01/15 23:42...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
面白いです。
改めまして、明けましておめでとうございます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
かわいい!
文句なくこの詩、大好きです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
リズムも含めてとても美しい詩ですね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
タイトルも素敵だし、言葉遣いがとても温かいです。
姉さんの人柄が何とも魅力的ですが、語り過ぎずに、後は読者の想像に任せているところも、想像が膨らんで、詩を読む醍醐味を味 ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
冬という季節の凛とした静かなうつくしさが伝わります。
衣 ミコ
[ポイントのコメント]
センスオブワンダー♡
黄色い長靴にきゅんとしました!
石田とわ
[ポイントのコメント]
いまは、目と耳と心をきちんとあけておきたい心境です。
石田とわ
[ポイントのコメント]
こういう詩ってどんな風に思いつくのだろうと、
そらの珊瑚さまの作品を読むたびに思います。
石田とわ
[ポイントのコメント]
わたしも空に翼を広げるように、なりたいです。
石田とわ
[ポイントのコメント]
わたしもこんな姉さんの真似してみたい。
この雰囲気がとても好きです。
リィ
[作者コメント]
殿上 童さん
読んで頂きありがとうございます
松岡宮
[ポイントのコメント]
夢とうつつを積分しながら・・・
というのが良いと思いました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「アソコ伝」続編のリクエストに応えていただきありがとうございます。(^-^)
爆弾兄弟バクダンジャーの導火線短くないですか?
近くにいるうちに自分が主のような気持 ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
高校生の夏の日を想いだしてしまいました。
石田とわ
[作者コメント]
<殿上 童さま>
お読みいただきうれしく思います。
<夏美かをるさま>
我が家では『白ひげ...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ヘンゼルとグレーテルになりそう。
ことしもよろしくお願いいたします。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
語り手としての車。なにか優しく慰めるような感じで…
なんとも意外で面白かったです。
草野大悟2
[ポイントのコメント]
最後の4行
いいと思います
草野大悟2
[作者コメント]
ヒガラさん
読んで戴き
ありがとうございます。
---2015/01/15 21:11追記--...
るるりら
[ポイントのコメント]
やさしいですねぇ
衣 ミコ
[作者コメント]
コメントありがとうございます!
>あさん
わんわん!
>岩満さん
こちら...
衣 ミコ
[ポイントのコメント]
愛なんてないない
みんな自分を愛してるだけだけ
仲間ごっこゲーム
リィ
[作者コメント]
殿上 童さん
読んで頂きありがとうございます
---2015/01/15 20:07...
リィ
[作者コメント]
金子茶琳さん
読んで頂きありがとうございます
---2015/01/14 07:25追記--...
衣 ミコ
[ポイントのコメント]
人相の悪いデブ猫が庭に住み着きました
知らない街の変化をあらわしているかのよう
座一
[ポイントのコメント]
ゆったん健在なのですね。
ぬっくんとも仲良く!^^
可愛くてすこしさみしい感じがしました。