ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

銀猫
[ポイントのコメント]
お久しぶりです!この作品の朗読が聞きたいです。
末下りょう
[ポイントのコメント]
土地の言葉のチカラと、
土地と人間のキズナを感じました。
こひもともひこ
[作者コメント]
ポイントおおきに!
ichirouさん:コメントありがとう。
「自分たちが生きている現代」と...
かの
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございます!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
肉体はいのちの砦ですね。
大事にしようと思いました。
フユナ
[ポイントのコメント]
進撃の巨人を読んでいないので、これが私の進撃の巨人になりました。
フユナ
[ポイントのコメント]
うおお綺麗!
銀猫
[作者コメント]
お読み下さいまして、ありがとうございます。
※同人詩誌「反射熱」第9号(最新号)に掲載しております...
ハァモニィベル
[作者コメント]
- ただのみきやさん
- 有希穂さん
読んで頂き感謝です。ありがとう。
---2...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございます。
夏美かをるさん はい! 書きながらとっても楽しかった...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございました。
たけしさん、率直な感想ありがとうございます。
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ポイント、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました。
夏美かをるさん、くりかえす楽し...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
生きたくても
生きられなかった人たちの
失われてしまった今を私は生きているということを
忘れずにいたいと思いました。
within
[作者コメント]
……とある蛙さん、ありがとうございます。
〉
わかりやすく4連に分けてみました。いかがでせう?
夏美かをる
[ポイントのコメント]
野良猫のしたたかさと生命力に勝てる犬も人間もいないでしょうね。
末下りょう
[作者コメント]
ちんすこうりなさん、コメントありがとうございます。
ストーンズ聴いてるとヘイベイビー!って感じにな...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
体にできた傷は毎日見るたびに少しずつ治ってきていることが実感できますね。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
想像に深く共感致します。微笑みを。
Lucy
[ポイントのコメント]
フクシマを思いました。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
わたしなら熱くするところを冷たくするのですね。
るるりら
[ポイントのコメント]
いのち それは、いま という 砦。なんちゃって
聳え立つ ことばに、ひきよせられます。
そらの珊瑚
[作者コメント]
ヤカンの蒸気というものは大変熱いもので、うっかり腕にやけどをしてしまい
丸い形になったそれは今うま...
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
感じるものがありました。原石のような気がします。
(コメントにて失礼します)
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。何処かの研究所の方のように常識を覆すかも…(笑)。
と一瞬思わせるための親子の血液型の設定でしょうか?
るるりら
[ポイントのコメント]
旅情かきたてられます。
るるりら
[ポイントのコメント]
(*^^*)
るるりら
[ポイントのコメント]
とても、ひかれたので、速攻でポイントいれるのは
やめて、なんどか 読み直し中です。
るるりら
[ポイントのコメント]
実際に、ちよっと昔はこんな判定ミスが、マジありました。
遙洋
[ポイントのコメント]
本に夢中になって、あと数ページで終わってしまう時になって、おそろしく寂しく感じることがあります。この、おそれるな、という言葉にとてもはげまされます。
遙洋
[作者コメント]
よんでくれてありがとう!
るるりら
[ポイントのコメント]
やさしくなりたいです。
るるりら
[ポイントなしのコメント]
私自身が知らずにいることや
確認したいこと もうすこし私自身が考えたい点があるので
ポイントはいれませんが、再読のための附箋として ここにポイントなしレスを 置か ....
ichirou
[ポイントのコメント]
私は若い頃、今日を大切ににするために
「明日できることを今日しない」
という生き方をモットーにしていました。
そのことを思い出しました。
ichirou
[ポイントのコメント]
深く深く考えさせていただきました。
考えはまとまりませんが、
自分の中で薄まっていく何かを抑制しています。
ありがとうございます。
ハァモニィベル
[作者コメント]
メビ3月の勉強会の参加作品です。次のような課題のうちの一本です。
(宮沢賢治「春と修羅」を読み、...
salco
[ポイントのコメント]
情景が笑えます、おめでたい感じ。
salco
[ポイントのコメント]
殊に家族に知られたら恥を残しますからね〜。私は元気な内に
駄文の数々を抹殺して置きたいと思います。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
一見...
あおば
[ポイントのコメント]
ジャングルジムのハイカラな語感がなんだか格好良かったなぁと小学生時代の空を思い浮かべました・・。低学年生向きの施設でしたが・・。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
実は...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
〝まるで園児たちの黄色い帽子のよう〟とても伝わります。
わたしも良く同じように思います。
いのちの喜びにあふれた作品だと思いました♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
〝おそれるな〟
人にとって何度も語りかけられる必要がある言葉だと思います。
ichirou
[ポイントのコメント]
素晴らしい。
ichirou
[ポイントのコメント]
利根川土手の菜の花が見たくなりました。
いい年をしてホームシックとは…
なんてこったい。
ichirou
[ポイントのコメント]
そうでした。私は私でした。
ichirou
[ポイントのコメント]
私の三年前の感情と思いが明らかに薄まっていると
感じました。
ただのみきや
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
激笑!
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
素敵に思います。微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
素敵に思います。微笑み。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
最高!微笑み〜。
たま
[ポイントのコメント]
羨ましいなぁ・・(トイレットペーパー)
すいせい
[ポイントのコメント]
今日は東京大空襲の日だそうで…
この詩が反戦詩のように読めてしまいました。
マグリットの「大家族」をモティーフにされていると思いますが。
素晴らしい、です。
たま
[ポイントのコメント]
そんな手口もう古いさかいやめとき・・(借金取り)
たま
[ポイントのコメント]
息が合うてへんなぁ・・(漫才作家)
たま
[ポイントのコメント]
遠足は新学期だものね♪
たま
[ポイントのコメント]
山人さんの「帰郷」という作品は忘れられないものでしたが、このお作と並べてみるとさらに味わい深くなりますね。
この作品もまたすばらしいです。山人さんの散文にはいつも惹かれ ....
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
たま
[ポイントのコメント]
薫さんとゴジラの意外な組み合わせ・・が、よかったなんて♪
たま
[ポイントのコメント]
柔らかいね♪
たま
[ポイントのコメント]
味方がいないというのは辛いですね^^ そろそろ奥方に降参してはいかがですか♪
たま
[ポイントのコメント]
手近な言葉とくっついちゃって・・って、いいですね^^
たしかにそうなんですよ、きっと。詩人は浮気者です♪
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
鵜飼千代子さん、枝の先に咲く朝露玉は透明で特別な実のようにも見えますが
蜘蛛...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
動詞に微妙なリズム。仲春三月何思ふ。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
蛙です(笑)。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
桜は見事に咲いて、見事に散りますね。とっても潔いです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
難しいテーマですよね。敢えて挑戦なさったるるりらさんの気迫に拍手を送ります。3・11についても、広島についても、どうしてあんなことが???と考えても考えても、答えがでませ ....
ハァモニィベル
[ポイントのコメント]
るるりらさんは、きよらかなしゅらですね。作風をすごく感じるいい詩だと思います。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
これも凄い発想だと感じます。仰向けの自分を私は踏めませんが、踏めたのなら、また何か新しい発見があるようにも感じます。
踏むことによって、完全な脱皮ができるような、自分に ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
発想が凄いと感じました。顔が物語るその人の背景など色々あるかと思いますが、それらをサラリと纏めたところも凄いと感じました。微笑み。
るるりら
[ポイントのコメント]
朗読が、ききたいです。きのう、ちょうど
YouTubeで、東北なまりの方の、春と修羅
の、朗読を聴いたのですが、良くて良くて、泣けました。
これも、絶対 ぃいは ....
森川美咲
[作者コメント]
ただのみきや様 評価ありがとうございます。
---2014/03/07 20:38追記---
猫...
深水遊脚
[作者コメント]
ゼロポイントは拒絶しない。
20121124追記
昨日までのゼロポイントを堪能。でもやはり入...
深水遊脚
[作者コメント]
誰にも知られない秘密を
またひとつ引き出しにしまった
るるりら さま
コメントありがと...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
こわれたあと、ふたたびそれにたちむかう、尊い姿を忘れないでおこうと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
今の私にはそのテーマで書こうとする勇気すらなく、そのぬらぬらにビンタが決まらないどころではなく、見事に後ろ手に庇ってしまっている・・ことを思い知らされました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
冬に読む、夏の歌として秀逸!
るるりら
[ポイントのコメント]
詩形が 綺麗だなあと 思いました。
るるりら
[作者コメント]
メビウスリンクご参加のみなさん、ありがとうございます。
---2014/03/08 11:28追記...
Lucy
[ポイントのコメント]
じっくりと味わい深く読ませていただきました。
特に「>学びたての頃は 正しく伝えようとしていた
ありのまま夢のままに 受け止めることも大事だと気づいたのはごく最近の ....
Lucy
[ポイントのコメント]
なんか、せつないです。
乱太郎
[ポイントのコメント]
ウルトラマン登場!シュッワッチ!!
乱太郎
[ポイントのコメント]
それでもいいさ。
れつら
[作者コメント]
母は嵐のテレビばかりみていた。
ichirou
[ポイントのコメント]
今年はゴジラの映画音楽の作曲者
伊福部昭氏生誕100周年ですね。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
休日...
あおば
[作者コメント]
例によりオンガキ
- 松岡真弓さま、貴重なポイントありがとうございます!
- れたすたれ...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
たけ...
イオン
[作者コメント]
るるりらさん、クナリさん、无さん、こひもともひこさん、読んで頂きありがとうございます。昨年、アンネの...
イナエ
[作者コメント]
夏美かをるさん コメント有り難うございます。少年時代は上げるだけでしたが、
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
強い決意のようなものを感じました。
クナリ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。
笹峰さん>
会話文で文章を構成するのは好きなのですが、ほっとくと...
フユナ
[ポイントのコメント]
もう一連目からしびれました。素敵!
Lucy
[ポイントのコメント]
「十四歳」が好きです。「経験」も「遅刻」も。「同性愛」の最後「泣くさ」にやられました。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。お読みすると何か幸せな気持ちになれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
自分自身を踏んでいくわけですから、踏む側の痛み(足裏の)の他に、踏まれる側の痛みも感受するのでしょう。
凝縮された言葉が思索を深く掘り下げていく、素晴らしい詩と思います ....
クナリ
[作者コメント]
皆様ありがとうございます。
笹峰さん>
人間の体が、自分の手で脳や心臓を握りつぶして簡単に自...
鵜飼千代子
[ポイントなしのコメント]
朝露の水玉が一面におおっている蜘蛛の巣は、美しさにうっとりしてしまいます。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
るるりら
[ポイントのコメント]
ヤマト主人公って、どえらい困難をかかえても、平和を主題歌に、
頑張ったが、パラリンピックにはでられそうもない人の話らしいな。