かなころがし/
そらの珊瑚
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
北大路京介
-
夏美かをる
〝ころころ ようよう ふくふく”といった言葉がこの詩によいリズムを与えていますね。とっても可愛らしい詩。
-
ただのみきや
カナカナ、カナブン、フンコロガシも知っていましたが
〝かなころがし〟とはたまりませんね♪
虫愛好家としては虫めがねで観察したいです。
-
ichirou
-
殿上 童
-
イナエ
-
壮佑
-
こひもともひこ
-
芦沢 恵
-
泡沫恋歌
どんな虫か知らない。
-
宣井龍人
作者より:
ポイント、コメントいただいたみなさま、ありがとうございました。
夏美かをるさん、くりかえす楽しいリズムを感じていただけて良かったです。
ただのみきやさん この詩はまさにフンコロガシから着想を得たものです。
是非! 観察してみてください! ただのさんのそばにいるのでは?
笹峰霧子さん はい、言葉をころがす人のところにいるという虫です!
れたすたれす パカパカありがとう。
コメント更新ログ