ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

乾 加津也
[ポイントのコメント]
そんな熊にあうために
秋葉原に行きますよ 笑)
---2013/01/23 21:09追記---
証拠写真は勘弁です 笑)
岩礁では同人として所在の川崎から三島へ ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
色んな景色や絵と人間関係があいまって
文章風景として広がりのあるものを感じることが出来る
作者として 文章世界だけを凛と整然と
構成しても良いのではないかと感じ ....
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
言葉として表す強度を持った心象風景で
良かったです
絵ではなくてやはり言葉、詩景色なのだろうな
とも思います
現代アートのようなモノを並べていく作品景色が
見え ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしには響きました。
梓ゆい
[作者コメント]
彼は、結婚してしまいました。眼鏡より、腹が目立つ様になりました。
私は、NARUTOよりワンピ...
HAL
[作者コメント]
>十六夜KOKOさんへ。
早速のコメントに感謝します。ぼくは亡くなった方8カ国で37人の方に、とく...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
印象的な映画でした。
この詩もです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
極上のおかずですね。
僕の場合は酒のつまみか?
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもいいな〜。
よろしければいつでも仲人します。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもおもしろかったです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
同感です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
僕もスピッツを思い出しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ハエに自分を投影してしまいました。
闇雲にもがいているときって
簡単な答えさえみつけられない。
優しい人にめぐりあってよかったね。
Lucy
[ポイントのコメント]
「そうあいつもいつもギターと難問を抱えながら生きていたさ
和音からはちょっと遠いけれど
僕にはとっても素敵に響くんだ」
理屈抜きで、最後の3行にぐっときました。 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
すごく素敵な詩だと思いました。
読んでいて、心がほどけていく感じがしました。
Lucy
[ポイントのコメント]
「空メールのやりとり」こんな以心伝心があったら素敵ですね。
ひとつ気になったのですが、
「ねこをかんぶろにいれて」の、「かんぶろ」は「かんぶくろ」の間違いではない ....
Lucy
[ポイントのコメント]
関係ないと思うのですが「ウォーリーを探せ」を連想してしまいました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
済みません、今更なんですけど、とても感動しましたので、ポイントを入れさせていただきました。
阿ト理恵
[作者コメント]
♪るるりらさん
ありがとうございます!
♪朝焼彩茜色さん…ことばで遊んでるんだけど、さらっと深いこ...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
優しいですね。私だったらそこらへんの雑誌でも丸めて、それで潰しちゃう。“ちょっと後ろに下がってみること—”それを私も時々しないといけないな、と思いました。
まーつん
[作者コメント]
松岡真弓 さん コメントありがとうございます
もやもやしたときは、腕をぶんぶん振って歩いている...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
みいちゃん、幸せになってね♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
娘さん頑張ったね!
良い経験になったと思うよ。
結果よりもそのプロセスがもっとも重要だと思う。
珊瑚さんもお疲れ様。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
あたしも空メール送りたくなった(笑)
まーつん
[作者コメント]
れたすたれす さん コメントありがとうございます
なーんか手癖のように、時々深夜のバーとか男と...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
キツネの影絵はよくやりました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
シロツメクサときくと
スピッツの「冷たい頬」という曲を思い出します。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
梅昆布茶さんの何気ない言葉が
実はとても説得力があるよ。
まーつん
[作者コメント]
梅昆布茶 さん コメントありがとうございます
いいですか。ちょっと切ないですよね。
れた...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
やり切れない思いですね。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
Lucy
[ポイントのコメント]
ネコがニャオンと鳴くところで、涙が出ました。夫に先立たれて、猫と暮らしている人を知っているので・・。どんな人生にも、悲しみも淋しさもあるけれど、ぬくもりも幸せも充実もある ....
芦沢 恵
[作者コメント]
梅昆布茶さま、評価、ありがとうございます。ページの理解がまだ完全にできておりませんので、お礼のコメン...
そらの珊瑚
[作者コメント]
- 鵜飼千代子さん ありがとうございます。
- 奥主 榮さん ありがとうございます。
...
within
[作者コメント]
ヤブから詩さん、ありがとうございます。
月乃さん、ありがとうございます。
松岡宮さん、ありがと...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
庭も手を抜くとすぐ雑草の王国になっちゃいますね。
みんな頑張っているし、頑張りたいんだと思います。
でも現実はそう簡単にいかないこともあって、疲れちゃうんですよね。
....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とてつもなく感動しました。みいちゃん…なんてチャーミングな人なのでしょう!
たま
[ポイントのコメント]
今、「群像」に連載している、筒井康隆のエッセイ、おもしろいですよ^^
たま
[ポイントのコメント]
助かります・・。(阪神球団社長)
たま
[ポイントのコメント]
この郵便ポストはどんな手紙でも受け入れてくれるよう気がします。
たとえば、切手の貼っていない手紙であっても。だから、ぼくは今日も投函しました。いつもの葉書・・・なんてね ....
たま
[ポイントのコメント]
オイヤンだって! 負けへんで^^
……とある蛙
[ポイントのコメント]
つかまらんようねがっとる!!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どこか童話のような味わいが
素敵だと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ストレートな言葉がいいと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
義母は煙草屋を営んでいました。
亡くなる数年前まで一畳ほどの店に
いつでも座っていたのを思い出しました。
るるりら
[ポイントのコメント]
みぃちゃんへ これからが 恋せよ乙女です。
たま
[ポイントのコメント]
耐寒、の誤りではないでしょうか・・(校正係)^^
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>ちっともいいことなんてないって言いながら/ちょっといいことを/ちゃんと知っているんだな
とても共感しました。
---2013/01/23 09:40追記- ....
たま
[ポイントのコメント]
自作を推敲するときはいつも声にだして読むのですが・・^^
はい、このお作も声にだして読みましたよ♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
一人芝居の舞台を観ているようでした。
>何しろ 人間は言葉でできている
だから自分の言葉を残したいのだと思いました。
---2013/01/23 09:34追 ....
たま
[ポイントのコメント]
冬、ど真ん中・・、お元気ですか^^
枝の夜、砂木さんの所在が見える想いがします♪
たま
[作者コメント]
前回末尾を加筆訂正しましたので、今回冒頭に挿入しました。ご了承ください。
さて、次回はいよいよ最終...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
わたしたちの生活は石油によって支えられていて、あたりまえのように感じていますが、
ほぼ100%を他国からの輸入にたよっていることを考えれば、決して当たり前ではないという ....
umineko
[ポイントのコメント]
うふふ
あおば
[ポイントのコメント]
ギターなどの楽器を奏することが出来るということは素晴らしいと改めて思いました。
umineko
[ポイントのコメント]
予行演習
みたいなものでしょうか
umineko
[ポイントのコメント]
人の軌跡をなぞる
そんな
意味だったんですね
umineko
[ポイントのコメント]
熱が そこにあるうちに
いいですね
umineko
[ポイントのコメント]
連続
なんですよね
umineko
[ポイントのコメント]
しがみつく場所
について考えます
いいですね
umineko
[ポイントのコメント]
ほんわりするね
夏美かをる
[ポイントのコメント]
かっこいい詩ですね。こういう男性には憧れを抱きます。
対象というかフォーカルポイントというかをはっきりさせていないところが、逆にいいです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
演奏が止まってしまったところで、私もドキドキしました〜。それにしても、お嬢さんも、お母さんも、本当によく頑張った!!!
完璧主義を日本よりは求められないアメリカだったら ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
誰かにこんな詩を書いてもらいたかったです。(自分で書けよ!って話なんですけど、私には難しいです。)書いて下さってありがとうございます。こんな形で人が殺されてしまうのは何と ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
るるりらさまのと一緒に読ませていただきました。
石田とわ
[ポイントのコメント]
最後の一言がきいています。
石田とわ
[ポイントのコメント]
沈黙のやさしい時間ですね。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
とっぷり湯船につかりましょう(^-^)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「ほめられたくて書いている」というのが、そもそも逆さまなのかもしれませんね。かつてそのことについて、「自分はいかがわしい理由で詩を書いている」と書いた詩人はいましたが。
....
salco
[ポイントのコメント]
本当に、ウンコで人が殺せたら最高です。殺す相手は一人で
いいのに!とアメリカ国民の皆さんも賛同する筈です。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしもリアルタイムで「戦メリ」観ました。教授(坂本龍一)をはじめて知りました。監督の言葉は、今受け取りました。
ゆべし
[ポイントのコメント]
懐かしいおかずですね(*´`*) 写真も素敵です。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「ボキッ」(笑)
ゆべし
[ポイントのコメント]
神話みたいです……
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
博多弁ですか?「しとっと」も聞きたかった。(笑)
めー
[ポイントのコメント]
良いっす
Lucy
[ポイントのコメント]
痛みを感じている人は他にもいると思います。
三田九郎
[作者コメント]
たまごボーロさんコメントありがとうございます!
>素敵です。
うれしいです!!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わかりやすいですよね(笑)
街波 茜
[ポイントのコメント]
はんぺん!!!!
はん ぺん イイですね。白くておいしくてしみて茶色くてじわっとしてさめてもいい味こゆい味
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
繁華街の裏事情のような。合格発表の入口に集るビジネスだとか。
こればかりは、どちらが人生の正解かわからないので、「そのあみだくじ選ぶのはどっち?」なんでしょうね。
....
吉岡孝次
[作者コメント]
「蠱毒」は「こどく」と読みます。
HAL
[ポイントのコメント]
/「こんな時に何が言えるの?」という問いは/
/「こんな時に黙っていていいの?」という問いに等しく/
の二行に敬意を払って。
蛇足ですし、茶化すつもりはまったくない ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
すべてとても素敵な音楽に聴こえました。
まきしむ
[作者コメント]
コメント、ポイントありがとうございます(^O^)
HAL
[ポイントのコメント]
多作であられるのはいつか述べさせて頂いたことが
ありますが、それよりも驚かされるのは
“量は質を凌駕する”というある意味での真理を
完璧に打ち破っておられることです ....
石田とわ
[ポイントのコメント]
たもつさんの世界観がとても好き。
本を手にいれたいとこっそり思ってます。
HAL
[ポイントのコメント]
分かるつもりでいます。
ただ、京都哲学派の哲学者の三木清氏は、哲学入門で
孤独は山になく、街にある。
一人の人間にあるのではなく、
大勢の人間の“間”にある。
....
石田とわ
[ポイントのコメント]
めざしがもの凄く食べたくなりました。
大好きです。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくは大阪のオバハンに
畏怖と敬意を払うものですが。
よって毒舌とは想えないのですが。
石田とわ
[ポイントのコメント]
翻弄されるのはつらかったり、きつかったりするけれど
きらいじゃない。
だってそこには想いがあるのだから。
HAL
[ポイントのコメント]
ぼくは決して笑いません。
HAL
[ポイントのコメント]
勝手な持論ですが
運命という流れの中に答えは
ないと想います。
食されたのはある意味で正しい決意だと
ぼくは想います。
石田とわ
[ポイントのコメント]
うまくコメントができません。
テロの犠牲になられた方々へ黙とうを捧げます。
HAL
[ポイントのコメント]
真理です。
福沢諭吉翁は
一個の人間もこの世も、
あるいは国家でさえやせ我慢でできていると
残されましたが、共通するものが
この作品にも流れている気がしました。 ....
HAL
[ポイントのコメント]
通奏低音に流れたいるのは
深い悲しみでしょうか。
HAL
[作者コメント]
まず先に私事と仕事のバタバタで、ログインもできず、返礼を申し上げることを大変遅くなったことを、ぼくの...
乾 加津也
[作者コメント]
ペポパンプ さま
宇多津健 さま
ありがとうございます
一 ニ さま
最終連でパズルの完...
月乃助
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
- 夏美かをる さん、コメントありがとうございます。...
subaru★
[作者コメント]
☆闇猫さん
ありがとうございます。
☆乾 加津也さん
光栄です、ありがとうございます。
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
深い言葉ですね。