ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ふるる
[ポイントのコメント]
この文章に触発されて、詩集を読みました。どれも短編にできそうな作品ですね。また、横書きで画面と、紙で縦書きで読んだ時の、印象の違いにも驚きました。
りょう
[ポイントのコメント]
甘ったれるな
…と私が叱れば、
どういう気持ちになるのか、
ふと考えてみました。
単に「NO!」と言われたときに、
優しさを感じたこともあったなぁと、
思い出 ....
弥鈴
[ポイントのコメント]
雨ノチ晴レってなんか素敵です。
明日も晴れるといいですね。
相田 九龍
[作者コメント]
携帯から取り急ぎ。
御意見ありがとうございます。活動家であると表明することが「現代詩フォーラムの中...
弥鈴
[作者コメント]
りょう様:ありがとうございます♪
・・・照れます(笑)
こめ様:ありがと...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
両方が気遣って書いているようでいい。
なんでもない日常がよく表現されています。
>身体は疲れてくたくた
>不安はいつも溢れそう
>仕事終 ....
角田寿星
[ポイントのコメント]
ブログで何個か読ませてもらってますが、香瀬さんの批評は、いつもこのくらいのボリュームがあります。
いつにも増して丁寧な出来だと思います。
(コメントは消去されています)
「ま」の字
[ポイントのコメント]
極道では高名な一条さんの作品。個人的には最初の3行読んでもう読みたくなくなる程の「相性の悪さ」なのだが(もっとも極道の詩のたいていは私にとってそうなのですが)、この批評 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
女性デュオのような旋律がとても心地よかったです。作者が両方男です、だったらごめんなさい。けれど、連詩でありながら自我が邪魔をせず、撚られた一本の糸のようにここちよく読むこ ....
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
そんなもどかしさ、大切なのかも
ダーザイン
[作者コメント]
どうどうせいらさん
そうですね、仲間や敬愛する詩人の詩集であれば、そう、たった100部でもとて...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
この作品は なにの寓話なんだろう 知りたい
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
このあじわい!
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
電気が走りました
ダーザイン
[ポイントのコメント]
荒川洋二は全く評価できないが、貴殿の言説は評価できます。概ね賛同です。韻律については、七五調は窮屈で論外だが、すぐれた自由詩は自らの韻律を持っているものです。
ただ ....
乱太郎
[ポイントのコメント]
僕はギターを弾けないので、好きな曲を聴きます^^
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
いつかきっと戻ってくるよな(^^
……とある蛙
[ポイントのコメント]
顔なしの行進かも知れませんね。声もない。色もない。
私の持っているイメージです。
ダーザイン
[ポイントのコメント]
ネットには金の利害関係がないからどこのサイトも共存・繁栄できます。そして、正直でいられる。これから気になっているコラムにレスを入れますが、まずはありがとう、お疲れ様です。
仁惰国堕絵師
[ポイントのコメント]
ギターはいいですよね!
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
>老人権力に媚び諂い一私企業にすぎない思潮社の引いた老人ホーム行きのレールに乗る輩は芸術家じゃない。
↑
主張の当否は別として、なにかものすごく古臭い、手垢 ....
AtoZ
[ポイントのコメント]
>ある意味ここは、ネット詩の墓場だといってもいい。
うまいことをいうね。
で、にもかかわらず、なぜ墓場はあるのか?
とうぜん、墓石屋や墓守のためにある。( ....
within
[作者コメント]
祐緋さん、銀上かもめさん、Trágico Sézakiさん、こめさん、闇道ナツさん、atsuchan...
月乃助
[ポイントのコメント]
シンプル、好きです
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
カテゴライズについては自分もそう思っていたけど
muzieが出てきたところで具体的に思い描くことができたので、
たとえがうまいなーって思いました。
あと、
....
りょう
[作者コメント]
祐緋さん、ありがとうございます
まあるく布団にくるまっていようと思います
うわーなんか・・・...
朧月
[ポイントのコメント]
うわーなんか・・・
もったいなくて一日に一作づつよみたい。
そんな気になる あなたの作品です。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
朱色になればよい。少し淡い。無理か。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
群生したひまわりを最近見ていない。ひまわりの枯れて行く姿は うら悲しいけど。最盛期は良いなぁ。
りょう
[作者コメント]
優しい作業という発見が素晴らしい…
見えない部分の本質はたいてい優しいという
私の詩の核心を理解...
仁惰国堕絵師
[ポイントのコメント]
涙がポロポロこぼれます
仁惰国堕絵師
[ポイントのコメント]
仁惰国堕絵師
[作者コメント]
りょうさん、ありがとうございます
りょう
[ポイントのコメント]
一瞬分かりませんでしたが、
確かに詩革命ですね。
周りに襲い掛かるような、
イメージが、
あるのでしょうか、と?
虹村 凌
[ポイントのコメント]
何はともあれ、お疲れ。負けんなー。
虹村 凌
[ポイントのコメント]
間違いない。アホだ。
そよ風さん
[作者コメント]
弥鈴さん
ポイントありがとうございます
ペポパンプさん
コメントと
ポイントありがとうご...
そよ風さん
[作者コメント]
ペポパンプさん
ポイント
ありがとうございます。
闇道ナツさん
コメントありがとうございます...
ミツバチ
[ポイントのコメント]
私もメガネが似合う人好きです。
ミツバチ
[作者コメント]
緑川 ぴの様ありがとうございます。
塔野夏子様ありがとうございます。
笠原 ちひろ様、コメントと...
そよ風さん
[作者コメント]
弥鈴さん
ポイントありがとうございます
ペポパンプさん
しんみりとした感じがいい
コメン...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
たりぽんさん ひさしぶりです
あけおめです IN ビジネスホテル
なのかな? そんな窓を思い出しました
A-29
[作者コメント]
ツナさん、ご着目ありがとうございます。
太陽の獣
[作者コメント]
優しい御言葉、痛み入ります。
りょう
[作者コメント]
はじめてTOP10に入りました
いつも読んでくださっているみなさん
ありがとうございます
どう...
渡邉建志
[ポイントのコメント]
久しぶりに読んだらものすごくよかった。レビューでなんでこの詩に触れなかったのか、いまさら自分が不思議なくらい。
真島正人
[作者コメント]
なかなか難しい問題だと思うのです。
そもそも、原事実とはいったい何なのか?
私は、情報工学を大学...
あおば
[作者コメント]
- 羽根さま、ありがとうございます。
「線型空間」とタイトルが被ってしまい、見えない影響を受けてい...
KETIPA
[ポイントのコメント]
こういう痛快な意見が読みたかった。
あ。
[作者コメント]
椿の詩は毎年書いてる気がします。
特別思い入れがある花というわけでもないのですが、何故だか見かける...
弥鈴
[ポイントのコメント]
あたたかい詩、感動しました。。。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
君の詩は単純な言葉で気持ちのこもった気持ちのいい詩です。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
シンミリとしたいい詩です。
相田 九龍
[ポイントのコメント]
心の中に愛が溢れれば詩だろうが批評だろうがどうでもいい。
・・・と言ってしまいそうになりました。馬野幹パワー。
(コメントは消去されています)
チカモチ
[作者コメント]
長い文章にも関わらず読んで頂き、本当にありがとうございました。
コメント、すごく嬉しいです。ありが...
ことこ
[作者コメント]
お読みくださったみなさま、ポイントをくださったみなさま、ありがとうございます。
(特に、1〜3を全...
乱太郎
[ポイントのコメント]
うまいっす^^
弥鈴
[ポイントのコメント]
終わり一行が、とても響きます。
弥鈴
[ポイントのコメント]
心に刺さる詩ですね。。。
楽恵
[作者コメント]
忠実な犬を恋人に、気ままな猫を愛人にして楽しく暮らしたいです!^^
読んでくださった方、ありがとう...
あおい満月
[作者コメント]
ミツバチ さん
ポイントありがとうございます☆
こめ さん
ポイントありがとうございます☆
...
渡 ひろこ
[作者コメント]
相田 九龍さん、ありがとうございます
佐野権太さん、ありがとうございます
緑川 ぴのさん...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
>詩人(ジェダイ)が対峙するものとは、
>銀河に果てしなく拡がるダークフォース・・
>・・憎むべき永劫の他者、虚無そのものである。
ココが良かったです
銀河と ....
古月
[作者コメント]
>相田 九龍さん
コメントありがとうございます。
ちょっと褒めすぎですけどね(笑)
冒頭に書い...
弥鈴
[作者コメント]
りょう様:ありがとうございます♪
こめ様:ありがとうございます♪
---2010...
古月
[作者コメント]
>……とある蛙さん
コメントありがとうございます。
無季・自由律の現代俳句と現代川柳はもはや見分...
たもつ
[ポイントのコメント]
作品に対する愛が感じられていいです。
瑠王
[ポイントのコメント]
大方共感しました。
その感覚的なものを如何にして一般の方に興味を抱かせるか。
瑠王
[ポイントのコメント]
学生の頃にPoetry Readingの授業があって、詩の暗唱のテスト(表現力含む)なんかもやってました。
それではじめて朗読会を見に行った際に、色々思うことがありまし ....
仁惰国堕絵師
[作者コメント]
桐島零進さん、どうもありがとうございます。
仁惰国堕絵師
[作者コメント]
真山義一郎さん、ありがとうございます
---2010/01/11 13:42追記---
吉岡ペペ...
仁惰国堕絵師
[作者コメント]
真山義一郎さん、ありがとうございます。
---2010/01/12 19:24追記---
ミツバ...
虹村 凌
[作者コメント]
知らねぇよ、そんな事。
とうどうせいら
[ポイントなしのコメント]
>ネット詩人は電気詩壇の夢を見るか
の文責は、いとうさんだと思うよ。
出所のわからないページにあたったときはURLの終わりの方を削っていくと元ページにぶつか ....
豊嶋祐匠
[作者コメント]
少しでも多く人、多くの物事と出会いたいものです。
ukihaさん、ポイント有難う御座います...
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
螺旋階段はわかるような気がする。
本文とあんまり関係ないけど
いとうさんまた気が向いたら詩書いてください。
単純にいとうさんの詩がすきなので……。さみしいなぁ。
虹村 凌
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
映画を見た後に、良かれ悪かれ色々と喋ってしまうって事は、良い映画を見たっ...
(コメントは消去されています)
ふるる
[ポイントのコメント]
書いていただいて、ありがとうございます。
>人が集まるということ、それ自体に大きな価値がある
同感です。お金を取る詩誌にするからにはいいものを作りたい、編集者の想いに ....
りょう
[ポイントのコメント]
とても広がりのある詩だと思いました
ふるる
[ポイントのコメント]
これも一つの立派な読みであるし、こういった文章を書かせる力が詩の方にあったんじゃないかと、思います。
ふるる
[ポイントのコメント]
すごい。どの句も凄みがありますね。その素晴らしさを是非とも!という情熱が伝わってきました。
(コメントは消去されています)
……とある蛙
[ポイントのコメント]
活動家というと何か変なニュアンスを感じられてしまうかも知れませんが、どのような芸術運動でも必要だと思います。
私は活動家では無いですが、毎年、ごく小さな地域の音楽祭 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
80歳くらいまでは、実働としていつ白羽の矢が飛んできてしまうかわからないのだから、だれかやってくれる人がいて、休める時があったら隠居じゃなくて、バカンスしてたらいいよ。自 ....
りょう
[ポイントのコメント]
何かを見守るような優しさを感じました
とても母性的で、安らぐ詩です
りょう
[ポイントのコメント]
私たちは原事実をしっかりと見ている…
そのとおりだと僕は思います
朧月
[ポイントのコメント]
子犬は。
ごめんなさい うまく言葉にできません。
衝撃的でした。私は動物から距離を置いてしまいます。
わかってもらうなんて気の毒だって無垢な命に想うから。
朧月
[作者コメント]
よんでくださってありがとうございます。
虹村 凌
[ポイントのコメント]
ごめんよ、冒頭の文からあっさり批評に流れる感じに、思わず笑ってしまった。
そんな言い方しないでいいじゃんさ(笑
あ。
[作者コメント]
ツバメはちょっと早すぎでしたかね。
最初に書いたものがPCフリーズで消えてしまい、書き直し。
な...
こもん
[作者コメント]
2005年10月15日に書いたもの。
当時、渡邉建志さんに正しく指摘されたように、ブツ切り放置にな...
こもん
[作者コメント]
2005年12月27日に書いたもの。誕生日に書いた。
わたしは冬になると書くペースが上がるらしいと...
りょう
[ポイントのコメント]
優しいです。
銀猫
[作者コメント]
お読み下さいましてありがとうございます。
2010年1月 長野県諏訪市にて。
ジャイコ
[ポイントのコメント]
すごく、かわいらしくて、
うらやましい、です。
フミタケ
[作者コメント]
愛心様 ありがとうございます。
rabbitfighter様 ありがとうございます。
ともの様
...
葉月二兎
[ポイントのコメント]
なるほど。素晴らしい論点です。