すべてのおすすめ
ただ
無駄にすぎてくような毎日

自分が自分であり続けることの恐ろしさ

過ぎていく

過ぎていく

時間が

そらはこんなに
心変わりするというのに
眩むように
ひそやかで


賑わうように
うら寂しく



微かに浮き立つ
輪郭を描写するような



凝縮された時間の果ての
雪洞にも似た夜の入口に導かれ


僕は



記憶の中、
遠くか ....
変質

劣化

腐敗。


没落

退廃

形骸化。


解脱

虚無

歪曲性。


無常

残留

ノスタルジック。


そしてひとは
忘れさってゆく。

晒されて。
生きていく事がひどく
滑稽に思えてきたのです

紡いでいく朝
邪な思いを甘やかす小部屋

この道の先にあるものは
高が知れているだろうに

私は今日も滑稽な光に
身を委ねる

怒声が聞こえない
クラ ....
どんなそらでも
もう
怖くない


ひとりじゃないことに

気づけたから

だから
なんとなく

うそ、みたいな気がするの

一緒にオムレツ食べたり

れんげの花道歩いたり

刹那は、永遠

永遠は、刹那


そうよ

そうじゃなきゃ

お月さまが
あんなに輝くはずはないもの
空けの施しは濡れ落ち葉のような物だから 堆肥になるまでには時間が掛かるよね



発表 2000年頃
そらのかわに
さかなが泳いで


さくら色のねこが


まえあしを伸ばす





ゆるゆると
はるは


僕の街にもやって来て




雲間のあおに流れていた
一日中
迷惑メールばっかでさ

たまに混じったメールは

ナンパされて
うっかり教えてやった相手ばっかで

最近ろくな目にあってなくてさ

知らない男とベッド入っちゃったりさ

あたしは

ずっと待っ ....
風が
爽やかでね

陽が
あたたかでね


こんな季節だから


アイシテルくらい

言っちゃおうよ
景色を見て、街を見て、観光して、美味しいもの食べて、いいことを体験する度に今度はあなたと一緒に来たいなぁと思いました。 ごめんね

貰いすぎたね
気持ちを

ごめんね

あげすぎたんだね
心を


一月前の気持ちが

春風に吹かれて
冷えてゆく


さよならをするのは

多分初めてなのに
泣き虫に大きな壁が立ちはだかった


途方もなく続いている道
下手をすれば踏み誤ってしまいそうで
たったの一歩がなんとも重いこと

行くしかない
行くしかないのだと歯を食いしばる
わたしの 遥か上空 ....
青空に月

こころは
もっと

大切なことに
とっておいて
深夜の暗闇
わたしは窓を叩く 激しい雨音に目を覚ます

だるい頭 渇いた唇 ぼやけた視界

ただ何気なく見つめる
その手だけが 白く浮かび上がる

その鮮明な白と

濡れた黒と

シーツに染み込んだ赤 ....
{引用=銀色の月を砕いた細雪
虚飾の街にも、しんしんと
上野発カシオペアはふるさとゆき
すれちがう旅人のなつかしいアクセント


耳の奥では遠い遠い子守唄
かあさんの声、 ....
もしも猫になれたのなら
そう、考えた事はないでしょうか?

誰だって一度 もしかしたら
それ以上に自分とは違う なにか
に、憧れるのではないでしょうか


堤防の上を歩いてみました
少しだけ周りの目 ....
上を望まず 控えめに

その身を飾る サザンカは

愛に溢れて 美しく

舞い散り落ちた 花びらも

一つ一つが それぞれの

愛する心を 忘れない
夏に
一度
命を絶とうとしたわたしが

いま

赤くなりかけた
木々の葉を見上げる

この涙は
なんだろう

生きているしるし

いのちの讃歌
小さな秋を
てのひらいっぱい集めたら

ポケットに入れて

冬に口笛を吹こう

あたたかい想い出を
たくさん集めて

冬に冷たい涙
こぼさないように
ささやかな嘘。
私は考える。嘘がウソであり続ける為に髪を伸ばし
私を縛り、私は私を騙し続ける。



象牙の塔は築かれる


築くべくして
築かれるので

そこに現実は無いんだ

 ....
少しずつ
ほころんで
甘い香りを放って

あなたは

いつまで
さよならを
言わないつもり?

ふたりでいるこの部屋で

生き物の気配を漂わせ

早く早くと
急かしてるんだよ

満開になる前に

さよ ....
花が
己の散るときを知るように

ひとが
自分の限界を
自分で決められたら

消える

そんなことを

秋の夜に
考えてる

こんなにも
小さな花が

芳香を放つ夜に
玩具のビー玉

ガラスで出来たビー玉を炒めて冷やすと
中だけが ランダムにひび割れる

ときたま卵みたいに
ぱっくり割れてしまうものもあるけど
まあそれも ご愛嬌

まるで一流の工芸品みたいに
きらき ....
きみという嵐が去って

ぼくに残されたのは

まだ青い希望の実

どんな風に育てていくのは
ぼく次第なんだろう

けどね

ぼくは
やっぱり
同じ道を歩くと思うんだ

また
きみという
嵐に吹き飛ばさ ....


おまえは
ひっそりと
息づいている

遠く
生まれ故郷の
砂漠を思い浮かべて

ひっそりと
欲望を募らせている

ああ
なんて

かわいそうなおまえ

せめて
おまえを愛でよう

せめて
記憶に ....
夜空に星をぶちまけて

ただ
ぼくのすべてを
きみに知って欲しかったんだ

天使よ

思い切り
吹き鳴らせ

もう
きみには
届かないのだから

最後のファンファーレを
盛大に
こんな
青空の下で

あなたは
結婚式をあげる

おめでとうなんて
ありきたりだけど

言わずにはいられない

おめでとう
おめでとう

神さま
ふたりに祝福を

ぽっかり開いた
青空のような
幸せを
ちび 馬鹿 単細胞

きみが呼ぶ わたし

モヤシ 阿呆 ドS

わたしが怒鳴る きみ

わたしの腕から覗く 真っ黒な腕時計は
わたしが冗談でねだった きみの物


少しでも  ....
秋の花が
咲き乱れている

ほら
こんなに可憐な
宇宙が咲いている

秋の花が咲き乱れて

もう
夏の灼熱には
戻れない
ペポパンプさんの携帯写真+詩おすすめリスト(735)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
そらはこんなに- 風音携帯写真+ ...410-6-27
足跡の張- オリーヴ携帯写真+ ...1410-6-12
朽ちゆくもの- 風音携帯写真+ ...410-6-3
斑(まだら)- 三奈携帯写真+ ...10*10-5-26
光の射す方へ- 風音携帯写真+ ...210-5-12
満ち欠け- 風音携帯写真+ ...110-4-30
rice_bran_3- 鵜飼千代 ...携帯写真+ ...3*10-4-20
はるに染む- オリーヴ携帯写真+ ...710-4-18
ブルーベリー・アイズ- 風音携帯写真+ ...210-4-14
こんな季節- 風音携帯写真+ ...310-4-8
ぶらり旅- つゆ携帯写真+ ...3*10-3-20
温度差- 風音携帯写真+ ...810-3-13
もう泣き虫なんて呼ばせない- 窓枠携帯写真+ ...7*10-2-23
真昼の月- 風音携帯写真+ ...310-2-2
トランプカラーの午前3時- 愛心携帯写真+ ...3*10-1-28
Sonnet_菜の花- 夏嶋 真 ...携帯写真+ ...24*10-1-27
散歩道とわたしとネコ- 窓枠携帯写真+ ...4*10-1-27
‐サザンカ‐- ‐弘‐携帯写真+ ...309-12-15
いのちのうた- 風音携帯写真+ ...209-11-4
小さな秋を- 風音携帯写真+ ...109-10-27
Cote_d'_Ivire- オリーヴ携帯写真+ ...1309-10-24
ブーケ- 風音携帯写真+ ...209-10-23
金木犀- 風音携帯写真+ ...209-10-22
ハートブレイク・キャンディ- 愛心携帯写真+ ...7*09-10-21
嵐のあと- 風音携帯写真+ ...309-10-14
砂漠- 風音携帯写真+ ...309-10-12
ファンファーレ- 風音携帯写真+ ...509-10-11
結婚- 風音携帯写真+ ...309-10-10
青瞬時間- 愛心携帯写真+ ...4*09-10-9
コスモスの花言葉- 風音携帯写真+ ...209-10-4

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25