すべてのおすすめ
川が流れるように
ゆるやかに
気持ちの良い
自分でありたい
川が流れるように
さわやかに
軽やかに
穏やかに
人生を
過ごしたい
川が
流れるように
自分は
穏やかに ....
心に
止まない
雨が降る
私の心は
悲しみの
どん底
心が
泣いている
人恋しくて
私の心は
泣いている
なかなか
泣き止まない
泣き止まないから
心は
涙で ....
遠く遠く上空に
白く銀色に
きらきら光る
ちいさなちいさな飛行機
あの空に
たくさんのひとが
いまごろは
朝ごはんを食べて
目的地を楽しみに待ってる
着いたらきっと
待 ....
最初はマジで嫌だった
スタッフのひと替えてもらいたかったけど
お気に入りのお店だったし
いつものひと不幸があって急に休んだらしいし
どうにでもなれって心境だった
助手のひとがわたしの好み ....
さよならを言った風に
別れを告げて
方位磁石をつけて
慈悲なんかないのね
枯葉をくしゃくしゃに踏みつけて
こんなに一晩中飲んでたら
明日の朝は目覚めがいいかも
秩序
平 ....
長く
生きた
ものたちよ
ここは
お前たちの
魂を葬る
天の世界だ
何も
苦しむこともなく
悲しむこともなく
滅んだ魂を
休ませるがいい
安らかに
眠れ
亡者た ....
私の知らないトコロで
また一つ傷が増える。
私は傷つかないまま
誰かの傷がまた増える。
それは私がつけた傷。
無意識のうちにつけた傷。
私がそれに気 ....
ぐちゃぐちゃに酔っ払って
どっかの公園で寝転がってる
ここってどこなんだろ
わかんないや
今日はどんなやつが
あたしの上に乗るんだろ
どうでもいいから
じゃんけんで決めて
....
見せ掛けでもなく
偽りでもなく
お互いに
信じあえるような
本当の
恋がしてみたい
あなたの
そのままの
姿を見せて
ほしい
あなたの
本当の愛で
私を包んでほしい
....
すこしの未来から
この腕の中へ
孕みきれずに通り抜ける風
逡巡の末に口をついた言葉は
よるべなく
冷えた石畳へ滲み込んでいく
たった十五センチの命
声が 風にのるのは
....
夏は恨めしかった太陽が
こんなにも恋しいだなんて
朝もやの景色に舞い降りる太陽の光が
こんなにも美しいだなんて
そんな何でもないことにふと気付いたら
なんだかふんわり幸せでし ....
私は深い深い湖の底にいるみたい
そこは光も届かなくて
でも
ずーっとそこにいる。
淡い淡い
小さな泡が
私の周りを取りまいている。
もう
もがいたりしない。
神様、
助 ....
暗い部屋で
かすかな雨の音を
聞いている
そっくりそのままの
わたしを好きって
その言葉を
信じよう
たとえ
あの梢の烏のように
お互いが飛び去るにしても
広い海に一隻の船
行き着く先は光か闇か
運命という名の舵を取るのだ
想い出はいずれ風化していく
全てが朽ち果てていき
鎖もいずれ壊れるだろう
都会に住みはじめ一番変わったのは
靴が汚れなくなったこと
母に駅まで長靴持ってきてと頼んだのは
実家に帰った際の笑い話しとなったし
でこぼこ道に足をとられることもなくなった
色とりどりに ....
このまま行けば
東北だけど
宇都宮で降りてしまった
理由はない
餃子が食べたかったわけじゃないわ
雨でした
つめたい雨
季節が都会ではわからないなんて嘘
道行くひとの服のいろ
空 ....
何の変哲もない
小さな町の
小さな踏切が
いきなりニュースに登場したから
びっくりだ
あの日
小さな町の
小さな踏切で
一つの命が消えてった
あれは、確か
16の冬 ....
ささやかな
息づかいさえ
聞こえそうな
初めて
ふたりきりの夜
言葉があふれそうで
触れればはじけそうで
ふたりとも
静かに息をして
背中をつけて
うずくまってる
....
ブラウン管の中に広がるのは
現実味のない現実
一秒数える間に
消える命がある
現実味のない現実
「恵まれない子供達に愛の手を」
現実味のない現実 ....
散歩に行こうって
ドアを閉めた
右手をのばしかけて
気づいた
もう
右側にはだれもいない
わたしのあとを
誰かが埋めようとしているあなたの
手のぬくもりが欲しいの
....
あなたは
空を見ている
そして
夢を見ている
希望とか
理想とか
明日へと
将来へと
光射す未来へと
繋がる何かをつかまえようと
空を見ている
わたし
....
自慢話うまいひとって羨ましいな
自分のこと話したくても
つい口ごもったりして
自信が無いだけなのかな
たとえばカラオケに行っても
わたしの番になると
他のひと達世間話なんかはじめた ....
19歳とハタチの間に引かれた一本のライン
昨日までが子供の私で、今日からが大人の私
そんなのおかしいんじゃない?
だって
昨日と今日じゃ、私は1ミリも変 ....
煙草って
吸ってる人より、その周りにいる人の方を
早く殺すんだって。
嗚呼、それでもいいなって思えるの。
貴方の煙草になら
殺されてもいいって
そう ....
ヒトは生きている
その過程で
何かを話したいのかもしれない
今ここにいるのはなぜか
とか
それはたまたま誰にも話せなければ
....
燃える水滴たちは
河の中で流れながら
ここにいるよと
会いたい者へ 点滅
からだで示している
ティンパニーの連打に
はねうつ 飛びうつ ....
小さい頃は、世界は狭く
繋いだこの手がすべてだった
他人へ愛情を求めていったのは
いつからだったか
全てを分かり合う事はできない
それが定め
所詮は他人 ....
秋の寒風の中
季節はずれの
蕾はまだ堅く
花弁は綻ぶのか
はたまた咲かずに
散ってゆくのか
秋の陽光に暖められ
懸命に生きるその華は
優しく、しかし凛々しい姿を ....
足元が霞んでいく
進むごとに
そんなこと
とっくにお見通し
突き出した指の先
新しい冬の風が
舐めていった
夢を見てたんだ
極彩色の
鮮やかな天国
ああ
過ぎていった季節 ....
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189