すべてのおすすめ
 *
不意に季節が変わった気がしたのは、強い陽射しのせいなのか

ピリピリと肌に刺す光束ねた空は昨日と別人の顔つきで
僕に微笑みかけて来た
昨日迄とは違い
灼熱を僅かにこめて笑いかけて来る

風 ....
道路わきに
手足の長い虫
細い翅を斜め上にひらき
まさに離陸の準備

あの流れ行く白い雲へも
あのぽわぽわした仔猫の耳の上へも
行けるんだよね
いやいや恋人と
あの素敵な青葉の陰で
 ....
子供の頃かいま見た大人の世界は
寝ているじぶんに聞こえてくる両親の会話と
めったに入ることもなかった職員室が印象的だ
それを引きずっているからだろうか
お客様の事務所でお客様を待っていると
 ....
今みえる未来は

いろあざやかなネオンが

きらびやかにでも誘惑するように

光輝いていた

記憶は錆び付いて歯車が

うまく噛み合っていなかった

空けていく人の体

い ....
風のバラ
とはわたしの愛した詩人
の五月
をうたう冒頭のことばだ
しかし
肉厚の花びらをかさね
内部へ密度を増す花は
きみに似合っていない
むしろもろい花弁に
あざやかな色彩で
緑 ....
理想は難く
現実は易しい
理想を捻じ曲げ
現実をこなす

まずいと思っていても
遂行しなければ
ならない
時もある

心が痛む
時をやり過ごし
現実をこなしてゆく
ゴメンナサ ....
 朝の庭は

 淡い彩り

甘い匂いを

ほのかな空に

夢見る花は

 微風に揺れ

ふわり

ゆらり

 羽ばたいて

蝶よ
 ....
小学校から帰ったぼくに
「今夜はお母さんの店で夕食だぞ」
と微笑みながら次兄がいう
長兄が帰ってきたところで
兄弟三人で冬の夕方の千住の町を
母の店に向かった

今夜は母と一緒の夕食だ
 ....
火に話しかけて
(夜の原のうつせみ)
応えはなく
空は硬く鳴る


花が降りてきては飛び去る
鳥は川を下る
無言がかがやき
鳥のあとを追う


花の楽器 ....
 
象の尾に
憎悪がぶら下がってる

冷たい温度で憎しみは
僕の肉に染みついてる

ナメクジの
せわしない足音がする
雨上がりの動物辞典

神様、
席替えしてもいいですか
 ....
美しい赤紫色の旋律弾けて
夕日が沈んでいく
幕が下り
紅潮した顔も
明日になれば澄んだ瞳で朝を迎えるのだろう


   *


終わりなき道程も
休息を交えながら進むように
 ....
泣きたかったあの時
笑いたい毎日
作り笑いが上手さ
フェイクの自分

意志の塊
思いが千里をかける
メンフィスは再び{ルビ蘇=よみがえ}る
{ルビ古=いにしえ}の精神が今宵再び...
 ....
いったい僕らはなぜ

神によって地球になげこまれたのか

惨めなまでに世界は醜くなる

いくら注ぎ込めば

人類はこんなにもおろかになるのか

直流する稲妻に乗って

いばらの ....
梅雨にうたれながら
名のない暗い橋を渡る
向こう側に行きたい訳でもなく
ただ
濁り始めた広い流れを
見たいため
曖昧に濡れてけむる
遠景を見ようとして
俯瞰ではなく
流れる川の音と
 ....
友達に今度
デートするんだって?
あの子の事が好きなの?
そんなの言えるわけないよ!

どうでしょうね?!
と言ったら、遊びなの?
と言われてしまった。
ご想像におまかせします。
と ....
私とはひとつ違いだった
先生の評判を聞きつけて遠方から通ってくる
いわばミーハーな生徒さん同士

どちらからともなく話しかけると
すぐに古くからの友だちみたいに親しくなって
いわゆる「気の ....
まだ色を持たない紫陽花は
ふつふつと泡みたいな蕾をつけて
くすんだ背景に溶け込む

重たく湿った空気の匂いがし
右足の古傷がしくしくと痛む
身体は正確に天気を教えてくれる

 ....
窓には
色々な表情がある
内側から見えるもの
外から垣間見えるもの
人のココロの襞のように
内と外では違う
違うから人なのだ
だから
深いところで
おしはかろうとし
それでも
思 ....
トーストの焼ける匂い

床を転がるジャム瓶のふた

バーゲンセールの飛行船

戦場からの生中継

すべての朝に融けてゆく

コーヒー片手に棚の上

無限がそこに座ってる

 ....
白熊が死んじゃう、と言って
つけっぱなしの電気を
消してまわる君は
将来、かがくしゃになりたい
という

撒き散らかされた
鳥の餌のシードを片づけていると
芽がでればいいのに、なんて
 ....
君らが私の年輪を見遣る時には、すでに私は切り倒された後だろう。

残された私の上で、手を合わせるのは誰だろう。

そこから見える東雲は、成功と報酬に溢れているだろうか。

それとも人間らし ....
生地を回して
伸ばして
カッコイイ
俺も作りたい!

トマトの乗った
ピッツァパイ
チーズたっぷり
サラミを乗せて
できあがり

ワイン飲んで
至福のひと時
仕事は午前で終わ ....
モノクロの空を仰ぐ

モノトーンがいくら混ざったって

見える景色は殺伐とした

あまりにもつまらなすぎる

風景だった

地球の軋みを耳で聞き取り

それをしらせようと

 ....
夏がほどけて…

 *
魂迄もが吸い込まれそうな程
深く澄んだ青空の背景に7月が漂う午後に、溜め息一つ
ふうっと飛ばせば、眦(まなじり)を掠めて悪戯小僧の麦藁帽子が天高く舞い上がり
通りすがりの風 ....
僕らは約束をかわしていた

生まれてから今日まで一人で生きてきたつもりになって
世界なんてクソ喰らえって
地面に唾を吐いたりして
反抗心を燃やすことばかりに夢中になって
大切なも ....
今まで会った
いく人もの
あなた
 (たちではなく)
の輪郭は
時間に洗われて
薄くなり
次第に
わたしの中の
小さな歴史になる
不揃いで
気まぐれな
「その時」「あの時」
 ....
はたと醒めては朝を呪い
ふと我に返っては白昼に佇む
夜な夜な待てども、愛想もない

ちぎれた写真を並べても
知らない顔があるばかり
いつからだろう
こんなにも笑わなくなったのは

慣 ....
かんだかい悲鳴で目が覚める

でもそれはちがかった

醒めたのは覚醒の産声

もう後ろには下がることが

できなかった

今まですれ違った人達は

世界の何%だろうか

今 ....
貴方が遠い昔に画布に閉じ込めた想いが、遥か時を航り
海を隔てた僕の岸辺に辿り着く

貴方が空と大地と巡る風の中に垣間見た世界が、
碧眼ではない僕のレンズを通して
色鮮やかに脳裏に広がって行く

風 ....
演劇部の先輩のふくらはぎに
さくり、と突きたつ
矢文になりたい

長閑な朝の通学路に
あらっ?と気づかれて
さらさらほどかれたい

演目は
「草原とピアノと少女と」
そんなガラス球 ....
オリーヴさんの自由詩おすすめリスト(529)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
17才の君- 遊佐自由詩8*09-6-5
- ふるる自由詩6*09-6-5
大人の世界- 吉岡ペペ ...自由詩909-6-5
偽りの交響曲- こめ自由詩809-6-5
五月- 非在の虹自由詩509-6-4
理想と現実- ペポパン ...自由詩6*09-6-4
少女- 柊 恵自由詩9*09-6-4
冷えたカレーライス- 殿岡秀秋自由詩809-6-3
影と手のひら- 木立 悟自由詩409-6-3
雨上がり- たもつ自由詩17*09-6-3
夕焼け- 乱太郎自由詩13*09-6-3
自粛- ペポパン ...自由詩5*09-6-3
神によって投げ込まれた- こめ自由詩609-6-3
暗い橋- フクスケ自由詩109-6-2
言えないよ!- ペポパン ...自由詩5*09-6-2
夢しゃしん- 恋月 ぴ ...自由詩20*09-6-1
綺羅花- あ。自由詩12*09-6-1
- フクスケ自由詩309-6-1
天球儀- 相馬四弦自由詩1*09-6-1
六月の水球- 佐野権太自由詩40*09-6-1
果てしない物語- 瑠王自由詩6*09-6-1
ピッツァパイ- ペポパン ...自由詩6*09-6-1
あまりにもつまらなすぎる風景- こめ自由詩809-5-31
夏休み- 遊佐自由詩3*09-5-31
世界とゆびきり- 百瀬朝子自由詩5*09-5-30
どこへ- フクスケ自由詩209-5-30
却來__-day_by_day-- 悠祈自由詩509-5-30
覚醒の産声- こめ自由詩509-5-29
情熱- 遊佐自由詩3*09-5-29
先輩フェチ- 佐野権太自由詩22*09-5-29

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18