すべてのおすすめ
宇宙全体を
動かす

一つの
脳があり

僕らは
一つ一つの
細胞のようで

たとえ
アメリカと日本で
あっても

1分程の
タイムラグで

同じ事を
考えていたり ....
もしもーし
留守番電話センターにおつなぎします
発信音の後に20秒以内でメッセージをどうぞ
なんだ留守電かよ
ピー

もしもし
虹っていう字は
なんで虫偏なのか
わかったら教えてく ....
ぼくは言葉を信じない
ぼくは論理を信じない

だれも答えなど
求めてはいない

言葉は記号でしかなく
論理はぬかるんだ
常識の上に
かろうじてその定型を
保っている

ぼくは君 ....
ある日突然 僕は空から落とされた

かたちだけの翼は風を抱くこともなく
ぎこちなく歩く姿に影で笑うものもいる

そしてある日 僕は海に身を投げた

全ての終わりを予感して
全てを ....
裸になって{ルビ躯=からだ}と{ルビ躯=からだ}を結んだところで
それで一体何が分かり合えるのですか
なぁんて真剣な顔で言ってみても
{ルビ躯=からだ}はやる気満々じゃないですか
はいはい
 ....
今日も俺は核家族のために働く
核家族を食わさなけらばならない
路頭に迷わせてはならない
俺はいとも簡単にスマイルを作り出し
その唇の端には
いつも核家族がぶら下がってる
連休は月並 ....
細かにえぐられた容積を抱え込む椎の木立が潜熱としての意味を失う地点であてどなくさざ波は広がる。枝間からこぼれ落ちる木の葉ははじまりを告げる単音を虚空に受精させ大気がむららと熟するのを苔のように待つ。
 ....
誰にも追いつけない夏の雲をそっとちぎって
こっそりと少女にわけてあげました。
青い鳥が青いのが
当たり前だと思ったら

僕らは青色を見失ってしまう

手放しても惜しくもなく
逃げてしまっても気づかないままに
そしてまた
青い鳥を探すのさ

見つけるため ....
お昼の雲に
あなたを見つけようとしています

風がゆるく吹き
低気圧を含んだ雲が、南からの春風に押され
違う国の雲になろうと準備していました
静かな、わずかな運動です

雨が細く降って ....
通り過ぎる車のライト
棘のように
瞼に突き刺さって抜けない

つめたい耳朶に
くちびるを寄せる

わたしは
誰でもなく
ここは
何処でもない

通り過ぎた車のテールランプの
 ....
DeadMan’s Walking!
DeadMan’s Walking!


鎖で繋がれた囚人が歩く
灰色の壁の中の
今にも落ちてきそうな
空の下で

「僕は元気でいます。」

 ....
すべての人には名前があり
すべての名前には願いや祈りがこめられている

殺す者に名前があるように
殺される者にも名前はある

殺す者になるために付けられた名前などなく
殺される者になるた ....
地面に
落ちるまでの間
ずっと、
俺が
抱きしめてやる
多感な馬鹿
果敢な馬鹿
彼岸の馬鹿
此岸の馬鹿
対岸の馬鹿

たおやかな馬鹿
物静かな馬鹿
小うるさい馬鹿
夢見る馬鹿
現実の馬鹿
石橋を敲いて渡る

三途の川も馬鹿
地獄 ....
{引用=伝わらない色々を
伝えようとする色々でかきまぜれば
伝えたくてしかたがない}

口にすれば単純な言葉ほど
意味は遥かに広く遠く薄れて消えそうに思えて
やはり口にできない

人を ....
むずかしい詩は
よく理解できないよぅ
きみが噛みくだいて
風邪をひいたぼくに
くち移ししてくれた
かたかった肉みたいに
やわらかい詩なら
ぼくは嬉しくなってしまう

目玉からげろをは ....
コートを綺麗に着こなした
ド田舎生まれのサラリーマン
彼は若手の中では期待の新人で
そんな彼の口癖は
「まぁいいや」


「もしかして。もしかして?」と願い続けて
願うだけでは足りない ....
四月とはいっても
まだ肌寒い明け方の空気の中
酔っ払ってるふりしてビニール傘振り回しながら
お初天神あたりを踊るような足取りで

そうやって
無理やり気持ちに火を点けて
疲れてるのとか
 ....
未知の詩人へ:
 

 この広い宇宙を
 僕らは言葉で旅をしている
 僕らにとって言葉は
 単なる記号だ 
 それ以上でも以下でもない


 言葉は僕を裏切る・・
 愛すべき人に ....
唇は荒れたまま

ただ、息漏らし

一人、部屋の中


聞こえるものは己の心臓

見えるものは夜映す窓

触れるものは孤独の闇

吸うものは有り触れた酸素

握るものは遠 ....
さかさまつげ と診断され
父に手をつないでもらって
眼科に通って いた頃

診察してくださった先生は
遠くをみつめなさい と言った

遠くの山の緑 遠くの景色を
とても 眼にいいか ....
雲の切れ端から白い光
ランダムに差し込んで
手持ちぶさたの傘照らす
陽はもう長い午後五時

買い物客の自転車に
ぶつかりそうになるのを
よけながら歩くよ
高架下フルーツ百番前

君 ....
   私は
   死につつあった
   胸のあたりがすうすういった

   テーブルの上に残されたファイルや
   鳴りっぱなしの電話

   葉子の顔は
   私を覆ったままだ

 ....
クレーターの端っこで
眺めていたのは地球だった
あそこに僕の体験の全部がパッケージングされている


傍らにはエジソンが立っていた


(こんにちは)

の形に口を動かした どうせ ....
雨粒が落ちるのとほぼ同じスピードで
わたしも落ちていっている
雨粒とわたしの相対的な速度は
限りなくゼロに近く
わたしの周りで静止した無数の雨粒は
刹那と永劫の境界線上に
ありえないバラン ....
{引用=二本の線が近づくとき

強くひかれあう
お互いをただ求めれば
いつか交わり 
やがて離れてゆくもの

けして交わることのない平行に引かれた
二本の線は淋しそうな隙間をのぞかせて ....
消しゴムで消してしまえるような
軽い痛みだけ僕にください
怖くなったら部屋の明かりをつけるように
忘れてしまえる痛みだけ

新しく僕の隣を歩く人は
僕に何かを与えようと躍起になっているけれ ....

右に
傾いて
安定せず
よろめいて
箱庭の片隅で
一筋の濁った夢
あるいは妖艶な爪
感じ合う二人の側で
幽霊が笑っているんだ
仕舞い忘れた毛布の中に
時期外れの扇風機の羽さえ ....
今日もまた
いのちを食べた

レストランで
洒落た皿に盛り付けられて
テーブルに運ばれてきたけものの肉は
数日前まではオーストラリアの牧場で
緑の草を食んでいたのだろうか
ナイフで切り ....
蜜さんの自由詩おすすめリスト(560)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ホログラム- 043BLUE自由詩4*05-4-26
とぶクスリ- 大覚アキ ...自由詩105-4-25
言葉の視線- 043BLUE自由詩4*05-4-24
ぺんぎんの物語- ベンジャ ...自由詩4*05-4-24
パンツを脱げ- 大覚アキ ...自由詩1105-4-23
核家族- たもつ自由詩1505-4-23
滅び- 葉leaf自由詩12*05-4-22
わたあめ- 完食自由詩6*05-4-22
青い鳥が青いことを知っていても- ベンジャ ...自由詩6*05-4-22
雲を追いかけて- ふく自由詩9*05-4-22
フラッシュバック- 大覚アキ ...自由詩505-4-22
DeadMan’s_Walkin…- 虹村 凌自由詩3*05-4-22
名前- 大覚アキ ...自由詩305-4-22
安楽死- 043BLUE自由詩8*05-4-22
馬鹿につける形容詞- 小池房枝自由詩17*05-4-21
ありふれた愛の歌- ベンジャ ...自由詩6*05-4-21
やわらかい_にく- 虹村 凌自由詩6*05-4-21
ライター_song_by_Daystar- 祐伸自由詩6*05-4-21
四月- 大覚アキ ...自由詩405-4-21
「手紙」- 043BLUE自由詩305-4-20
消されずに(生き残れず)- 完食自由詩4*05-4-20
とおくを_みつめなさい- 砂木自由詩58*05-4-20
この場所で- 385自由詩1*05-4-20
死ぬ男- ノボル自由詩4*05-4-20
みずたま_〜ベンさん就職祝いにかえて〜- ヤギ自由詩4*05-4-20
ゼノンの雨粒- 大覚アキ ...自由詩5*05-4-20
交わらない線- ベンジャ ...自由詩4*05-4-20
臆病者- haniwa自由詩2*05-4-20
あの幻影の中の幽霊- トノモト ...自由詩6*05-4-19
祝祭の日々- 大覚アキ ...自由詩205-4-19

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19