2008年1月6日(日)のひとことダイアリー
*
ブラジルの現代アーチスト、エルネスト・ネト。彼について何か書きたいのだか、何も書けない。「心の所在地」とゆうテーマが思い浮かんだ。
壺内モモ子 *
おじいちゃん、どこにいっちゃったんだろうなー
*
arrows/BUMP OF CHICKEN
北大路京介 *
ユズリハ
からくり *
おなかがいっぱいになるまで食べれるということは、幸せなことだ。うん、幸せだなぁ←
sunaosnow *
寝過ごした
ICE *
明けまして御目出度う御座います。新春のお慶びを〜 以下略
000 *
随分詰まらない旅だった。随分中身の無い日々だった。
士狼(銀) *
「兄、本日東京ニ帰ル。」冬休み満喫しました。っていうか兄貴とつるんでるのに勉強なんてする気も起きないよね。兄貴にも同じこと言われたけど。自分は明日帰りまーす
楢山孝介 *
湯冷め神田イネ(92)
ケンディ *
正月休みが終わってしまう。今日こそ床屋に行く。
ペポパンプ *
昇華【性的願望や攻撃欲など、そのままでは自分の欲求が社会的に認められない場合に、別の活動に打ち込む事によって、欲求不満を解消すること】別に神聖な事に打ち込むわけではないらしい。気分散らしだ。
佐和 *
春〜初夏には元気出る筈。 と思ったら 不注意で親指切る。年末から不幸続き。悪気の自分を良心の自分が罰したのかも。
わら *
この己の低い知能を哲学・思考においての人間の性たる制約としてカルマ的側面で捉えれば、それもまた乙である。瓦解した言語思考的自我を記憶の片隅で傍観する
プテラノドン *
夕方、久しぶりに婆ちゃんとデパートに買い物に行った。閉店するというので今年初の感傷的な気分になった
よしおかさくら *
あけましておめでとうございます。帰宅しました。明日からまた投稿します。今日は寝ますw
やまぐちふぢ子 *
Ohhh! Jimi! エレクトリックな淑女の園ね、 ん で もって,ワタシは永遠の詩を貴方に。
manabe kenta *
逃げてる脚/でも/斬り落/としな/ヨ/終わっ/ちゃない/sa/パープルヘイズ/。/ギター叩き折るぞコラァ。
今日の日記へ

前日 翌日