ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんばんは。
いつも、コメントありがとうございます。
ユニーク…素敵...
あらい
[作者コメント]
何かを想像させ結びついたら、記憶や知識に基づいたものやことに、意味を担ってしまう。あくまで”そのもの...
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
洗貝新 さん
コメントありがとうございます。
出...
黒髪
[ポイントのコメント]
「きみ」というのが、わかるようなわからないようなところが、絶妙ですね。
黒髪
[作者コメント]
アラガイさん、ブザマな姿を見せて申し訳ない。
田中宏輔さん、ありがとうございます。
---2...
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「産声よりもあさいチケット」をもって、地層や水層、空層を旅して、生命が物質(あるいは波長のような存在)との境界をぎりぎりで超えないようにジグザグしながら、湿った体内を ....
こしごえ
[作者コメント]
リリーさん ありがとうさま
花野誉さん ありがとうさま
りゅうさん ありがとうさま
---...
こしごえ
[作者コメント]
花野誉さん ありがとうさま
月乃 猫さん ありがとうさま
atsuchan69さん ありがとうさ...
洗貝新
[ポイントのコメント]
一人の貧しい若者が布団を蹴散らし、汗、汗、汗、汗、鬱陶しいな、やす子ちゃん。
先生! 「おうっ!そば屋か~」
洗貝新
[ポイントのコメント]
*??*
atsuchan69
[作者コメント]
????????????????????鐚???
羌激????????????????鐚???
...
黒髪
[作者コメント]
月乃 猫さん、ありがとうございます。
---2025/07/11 21:01追記---
田中宏輔...
ryinx
[作者コメント]
海さん、武下愛さん、黒髪さん、atsuchan69さん、洗貝新さん、田中宏輔さん、森田拓也さん、...
洗貝新
[ポイントのコメント]
砂漠の獅子であるためにそろそろ童貞から卒業するべきだろう。割礼するもよし、性転換するもよし。あたまを丸め得度に励むもよしだ。
佐白光
[ポイントのコメント]
心も体も性もしっかり
メンテナンスしたいです
佐白光
[作者コメント]
本田憲嵩 さん:ありがとうございます
atsuchan69さん:ありがとうございます
佐白光
[ポイントのコメント]
命は失いたくないです
なにも考えずにおしゃべりしていたのに
いつからか、言葉に出すまえに考えるように
なっていました
けいこ
[作者コメント]
ひだかたけし様
姉妹は大の仲良しとはいえませんが、
今回はお互いの休暇が取れる日が別だったようで...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ん~~正に自然体のけいこさんそのものかと。◯/ゝ
ご姉妹、仲がよろしく無いのですか…?
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
娘さん始めユーニクな人達に囲まれて居る花野さん故の、
ユニークな作品と、何時もながら感じ入ります。
それにしても、その彼(氏?)、
BUCK-TICK/桜井敦司 ....
イオン
[作者コメント]
atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
「更に高い所から落として安全な壊れ...
zenyama太郎
[作者コメント]
洗貝新さんへ
長く感じますね。
ありがとうございます。
こしごえ
[ポイントのコメント]
---2025/07/11 16:14---
静かながらも、全体を通しての最後に、詩の強度の確かさを感じました。すてき。
洗貝新
[ポイントのコメント]
石にも歴史があって、記憶があって、僕らは宇宙の礎石と成りえるのか。
洗貝新
[ポイントのコメント]
画も詩も曲もイイね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
もう飽きたね。あああ、こんな人間が政治家や首長になってるんだ。あああ、あああ
洗貝新
[ポイントのコメント]
なんだろう。鍵が合わないのか鍵穴が壊れているのか、ちょっと判断できないもどかしさが残ってしまう。
黒髪
[作者コメント]
アラガイさんへ 巻き起こせ、アラシ、アラシ、for dream。
---2025/07/10 ...
atsuchan69
[作者コメント]
???????????????????????????障????
紮?緇<????????????...
林 理仁
[作者コメント]
智慧もろだしくんだから
その智慧が知性と釣り合えば
自然ガチもん
---2025/07...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
そうですね。どうしてなんでしょう?
ありがとうございます。
---2025/07/...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
黒髪さん
おはようございます。
ポイント、コメント...
洗貝新
[作者コメント]
暑い。何かに、地球も荒れてますね。
唐草フウさん
本田憲嵩さん
鏡文志さん
田中宏輔...
洗貝新
[ポイントのコメント]
アブラカダブラワタシ犬歯なのよ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
久しぶりマジメに批評したくなってきたのか湖内に沈むのか。小躍りする気分です。
ひだかたけし
[作者コメント]
森田拓也さん、
そうですね、先ずは自分自身ですよね、
ただ、その自分自身の浄化は自分ひと...
りゅうさん
[作者コメント]
黒髪さん、感想ありがとうございます。僕も詳しくはないのですが、いい人だけでは済まなそうです。(´∀`...
海
[作者コメント]
森田拓也さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
海
[作者コメント]
森田拓也さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
海
[作者コメント]
森田拓也さん、コメントをありがとうございます。励みになります。
けいこ
[ポイントのコメント]
いたいけなお子様にはルビをつけないほうがいいです!?
前半の句列で、拓也さん女だった?と戸惑いました^^
月乃 猫
[作者コメント]
いつもコメントありがとうございます。感謝。
黒髪
[ポイントのコメント]
僕も0.1%の中に入りますね。
田中宏輔
[作者コメント]
初出は、ユリイカ1989年12月号投稿欄でした。選者は、吉増剛造さんでした。
ひだかた...
リリー
[作者コメント]
日本web詩人会2024年5月28日初出の原稿を改訂しました。
本田憲嵩 さんへ
...
鏡文志
[作者コメント]
atsuchan69様
田中宏輔様
洗貝新様
森田拓哉様
ポイント頂き、誠に誠にありがと...
洗貝新
[ポイントのコメント]
釜炊きの御飯が食べたいね。新鮮な卵ぶっかけて海苔梅干しにキュウリにお味噌汁。
オカズは定番鮭の燻製か辛子明太子。サービスだよ。鰺のひらきを追加してあげる。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
熱唱してますな。炎と燃える情熱の嵐よ。
黒髪
[ポイントのコメント]
フロイトは偉大なんだと思っていたんですけど、あくどいこともやってるんですね。
黒髪
[ポイントのコメント]
「風はそれを払拭する」というところが良かったです。桑の実の使い方が絶妙ですね!
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
おはようございます。
いつもポイント...
りつ
[ポイントのコメント]
おはようございます。
夏草の生命力も強いな、と思うのですが、外来種って何であんなに凄まじいのでしょうね。
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/04/25 06:07追記--...
atsuchan69
[作者コメント]
狩心さん、ありがとう! 色々やってみたいです☆
こめさん、ありがとう!
佐野 権太さん、ありがと...
森田拓也
[ポイントのコメント]
おはようございます
このひと夏に、この地球上で起こる
そんな愛の数とも、題名から感じます。
どれだけの人間が自らの邪悪を浄化し
自らの均衡の内に他者を救うことだろ ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
おはようございます
題名からなのですが、
巧みに表現されている列と、
そして、列の前後関係の感覚、ご表現が
複雑な列があるって取らせて頂いたんですよね。
でも、 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
アレ? 洗面台?文体が文脈に流れているよ。と思ったら思考に働きかけてくるブラックコメディなんだね。ヒッチコック。『鳥』や『ハリーの災難』逆主体目線なのだ。おもしろい発 ....
森田拓也
[作者コメント]
田中宏輔さん
こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
ひだかたけしさん...
洗貝新
[ポイントのコメント]
アシュファルト(亜種波瑠砂)なか造りの森のいめえじは奇想天外なメルヒンでした。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ミル貝は好きだ鮑は硬いのでどうでもいい。三年と三月の道程を嘆く。地震が腰にくる。探検は好きだがもう洞穴は掘らない。
足立らどみ
[作者コメント]
森田さん
「1話終わっても」から続くお話しはたぶんいろいろある気がします。
大切なのは目の前にあ...
ひだかたけし
[作者コメント]
森田拓也さん、
この詩は、ルオー『郊外のキリスト』を見入りながら書き表しました。
ルオー&カ...
ひだかたけし
[作者コメント]
森田拓也さん、
〉確かに、自分で自分を見失う、
自分という存在、自分の持つ心の闇の部分に
...
黒髪
[作者コメント]
アラガイさん、『<功徳を積む><功徳を積む>というのは摘まないことだ』と金剛般若経に書いてあります。...
ジム・プリマス
[作者コメント]
田中宏輔さま、ポイントありがとうございます。
花野誉
[作者コメント]
>ひだかたけし様
こんばんは。
今夜もコメントありがとうございます。
うまいと美味い、...
洗貝新
[ポイントのコメント]
たまに異様な人も見かけますが、わたしも異様に見られるのがいやで猫になります。
けいこ
[作者コメント]
atsuchan69様
ポイントをありがとうございます
ひだかたけし様
旅行より長期滞在す...
洗貝新
[ポイントのコメント]
寄付をしている。素晴らしいお人だ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
おや? 臍の尾を付けたスーパーマンが膝を打ちつけて泣いてるよ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
言うは易く行うは難し。あなたは宗教家なので日々格闘する。わたしは俗物なので気にもしない。徳のない人生なのです。
黒髪
[作者コメント]
田中宏輔さん、武下愛さん、ありがとうございます。
アラガイさん、太陽族と言うと、何やら…。
...
黒髪
[作者コメント]
田中宏輔さん、武下愛さん、ありがとうございます。
アラガイさん、白樺派については詳しくないです...
zenyama太郎
[作者コメント]
洗貝新さんへ
ありがとうございます。
花野誉さんへ
ありがとうございます。
平瀬たかのり
[作者コメント]
読まれた方、ポイントいただいた方、とりわけお言葉までいただいた方々、本当にありがとうございます。
...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
今、YouTubeも観てきました。
詩とYouTubeのビジュアルのコラボって、
新しい感覚で面白いですね。
かなりシリアスな内容の詩ですが、
でも ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
共感しました。
確かに、未経験から世界の惨事に対して
反発するのは切ないですが、
でも、この詩作品で表現されている感覚、思い、
を持つのは、やっぱり ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
1話終わっても
というご表現が、この詩のキーワードに思うんですよね。
毎年来る七夕、その日出逢える、織姫様と彦星様。
その出逢い、そして別れは、永遠に ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
眼の具合は、少しは楽でしょうか。
眼の具合が楽になられて、
山々の美しい存在を楽しんでおられる、
そんな感覚を感じます。
確かに、自然って、何気なく自分自身に
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
本格的な暑さになって来ましたね。
海との距離感を必要最小限の表現で
淡く、爽やかに表現されていますね。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
水饅頭、いいですよね、冷たくって
美味しいし。
昔、和菓子屋さんで、3年ほどバイトしてました。
水饅頭とか、葛饅頭とか、作ってたんですよ。
手で丸め ....
花野誉
[ポイントのコメント]
0.1%の方です(笑)
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
ご自身の死を、ご自身の目で眺めておられる。
自分自身では本来は眺められない
自分自身の死というものを、
羽虫をご表現に取り入れて表現されているのも、
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
僕も昔、週一で神戸に行ってたのですが、
神戸、魅力的な不思議な街ですよね。
電車内も、大阪を過ぎると、多言語で
いっぱいでした。
道でも、インドの ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
水草だけのアクアリウムにも興味はありましたが、わが国もビオトープ(アクアリウム)化目指すべきですね。電磁バリアでもいい。あまりにも隣接し過ぎているのです。ミサイルの衝 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
日々の中での歳の経過、
その現実との向き合い方を
神の表現とも併せ持って、
表現されているのが、
とてもリアルな詩ですね。
確かに、自分で自分を見失う、
自 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
白銀の孤独、
という表現、かっこいいですね。
満月が照らしている存在が
淡く浮き立って見える、
そんな感覚表現ですね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
全文ひらがな葉、いいアイデアですね。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
お月さんの存在の経過を可愛いく
ユーモラスに表現されていると思いました。
ふっくら薄紅に笑ってら
この表現、とても好きです。
笑ってら、の、「ら」が ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
冷や枕にも、ぐい、としのばす熱き手のふくよかさ、これふくふく玉ふぐのはら、やや、とおどろく手は万福寺。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
あゝ、石原吉郎、やっぱり出して来ましたか、森田さん…
絶滅を強いられ強いた自由意志の己、
そのやさしくやはらか堅固な唯一ノ盾
でなければならぬが故に、
お ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
ほんとは彼氏いるの?
という表現が、可愛いなって思いました。
好きな存在に対しての一連の
可愛い問いかけ。
森田拓也
[ポイントのコメント]
繰り返される過去、今、明日、
その中で未体験、未知なのは
明日だけで。
特に、明日に表現、心のベクトルが
向いていると感じます。
明日という未知への不安への、
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
喪服の人妻会釈して、花月満月酔月と、お経乱れるもんださま、色即是空の蓮ひらき、裾もにながれる金閣寺。
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
現代の感覚に改変された
現代版おとき話だと感じます。
七夕の物語を、夢物語ではなく、
現実的な感覚で捉えておられるのが
面白いです。
唐草フウ
[作者コメント]
いろいろ、いろいろと。
森田拓也さん ありがとうございます。(コメントにも感謝です。喪う、とい...
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
電話応対の中にある、どこかシュールな
不可思議な世界ですね。
今の時代、電話応対でもAIに誘導されたりしますが、
でも、この詩の風変わりだけども、
....
森田拓也
[ポイントのコメント]
最後の最後で、神様がご自身を吸い、
この世界、あるいは、自らの世界に
決着を付けられるのも、
どこか寂しげですが、
たもつさん独特の、ホロッとした優れた
叙情性 ....
森田拓也
[ポイントのコメント]
こんにちは
君と僕というふたりの関係が
切なく表現されていますね。
たぶん、ふたりの関係は、もう後戻りは
出来ない、そんな感覚にも感じます。
初めに色があった
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/07/09 13:42追記---
海水浴場へ出かけてもわくわくしないね。ビキニは外国人のオネエチャンたちばかり。オヤジ泳がないのか?夏の女性は小麦色 ....