テロ殺人を賛美した島田雅彦を教壇と文壇から追放すべきだ /室町 礼
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ジム・プリマス 
興味深い内容でした。
- りつ 
安倍さんは、どちらかと言えば好ましかった。
棚田を見るとウットリする。だとか、身体が弱いのに積極的に外交する。とか、モリカケの真偽は置いといて、奥さんを国会で晒し者にしまいと必死に庇ってた姿勢とか。人間的だな、と思ってた。
- 杉原詠二(黒髪) 
時代の間違いを、検証し、対抗されようとしている意見は、私自身の責任において、しっかりと耳を傾けさせてもらいます。わたしは、前川喜平氏などに、強い違和感を覚えるものです。嘘やごまかしは、人を大きく損なうものです。無自覚で無責任な言動が通ると思っていることに対して、強い憤りを覚えます。左翼的な良心的意見に盲目に酔う人は、自己の責任というものを、いつかとらなければならない。時代のごまかしには、目をしっかりと覚まして、本当の価値、本当の幸福へ向けて、己の責任と考えによって、自己を運んでいかなければならない。その際、信じられるものは、己と法だけです。自己の所属に酔って盲目的な自己満足を拡大し、不寛容な独善に至る、自己の眼を持たない人々は、おかしなごまかしを繰り返して、過激に走り、自己を滅ぼすでしょう。弱い人に対したことのない人たち、自分が弱ったことのない人たちには、理解できないことも多いのかもしれません。
 
作者より:
皆さまお読み下さりありがとうございます。
正直いうとわたしは政治問題や社会問題に首を突っ込み
たくはないのです。窓を開けた静かな部屋でそよ風を感じながら
コーヒーを飲み、ポエムなどをたしなんでいっぱしの文人を
気取っていたいのです。でも、
わたしは孤児養護施設で育てられました。国民の税金でやっと
今日まで生きてこられたのです。
皆さまへそして未来の子どもたちに恩返しをしなければなりません。
だから面倒臭いけど、感謝を表すつもりで政治的な投稿をつづけ
させて頂いています。

ジム・プリマスさま
コメントありがとうございます。
なにか参考になったでしょうか。
もしそうならありがたいことです。

りつさま
率直なコメントありがとうございます。
いつも正直な心を開いて下さり感謝です。

杉原詠二(黒髪)さま
丁寧なコメント、ていねいに拝読しました。
ありがとうございます。

Home
コメント更新ログ