ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
おはようございます。
いつもポイン...
洗貝新
[ポイントのコメント]
この詩にはAIじゃなきゃちょっとつかないようなメロディーだわさ。
けいこ
[ポイントのコメント]
日常の生活から詠まれた心情の詩、細やかで素敵です!
こしごえ
[作者コメント]
本田憲嵩さん ありがとうさま
りつさん ありがとうさま
梅昆布茶2さん ありがとうさま
ats...
鏡文志
[作者コメント]
ひだかたけし様
ポイントありがとうございます。
ご指摘を受け、文章変えさせて戴きました。
...
りつ
[ポイントのコメント]
愛情をかんじます。
洗貝新
[ポイントのコメント]
考えてるね。
わからないけど、わかるよ。
唐草フウ
[作者コメント]
ピ。リ。オ。ド。(かと思いきや?)
本田憲嵩さん ありがとうございます。
花野誉さん あり...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
風がもう秋っていうのが気持ちも切り替えようとしているみたいで良いです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
歴史的な記念物。実際現地に脚を運んでみて、欲しいですよね。
だって紛らわしいモノはいくらでも作れる。
隕石や月の石。
宇宙へ飛び出して持って帰りたいですよね。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
エリカの花びら。
たまに綺麗に咲いてるお庭を見たりするとうらやましくなります。
以前枯らしてしまったことがありますからね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
俺はその日映画の終わりに掻き鳴らす弦の響きに衝撃を受けた。
『フラメンコ』
あの弦の響きを聴いたことがすべてのはじまりさ。
…悪夢かい?
ああ、そうかも ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
植物って育てるの難しいですね。土を選ぶから。
って思ってても、放っておいた植物を埋めてやるとまた息を吹き返したりして、
根は強いモノです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
軽妙な旦那さんの言葉のノリそのままに、
自らの悲しみを相対化しつつ綴られて居て
素敵な作品だなぁと想うのですが、
最後にもう一行、例えばですが、
「コテン ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
詩稿『病人の館』以降はいいですね。これは佳作として高く評価したい。
洗貝新
[ポイントのコメント]
笑。それは自省か、
洗貝新
[ポイントのコメント]
『「萱草に寄す」萱草なんて、!野ユリか?原っぱを歩いていてもパッとしないので気にもしませんね。
『重なり合った夢は、或る日、しずかに結晶した」『四季』より。
....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
シェルターとしての閉鎖(解放)病棟…
前後の説明散文要らない感触
『病人の館』だけで充分説得力あるんじゃないかと、
飽くまでも今の僕の立ち位置からだけれどそ ....
佐々宝砂
[作者コメント]
まああの方を支持してたらこういう内容の詩ではないですよね。
本田憲嵩
[ポイントのコメント]
日本初の女性総理誕生は別に結構な事だけど、
なんかめっちゃヤバそうだな、あの女。
あのしゃべり方とか所作から察するに。
ひだかたけし
[作者コメント]
足立らどみさん、
や、室町さんのことは全然意識してなかったです。
足立さんの深読みし過ぎです...
花野誉
[作者コメント]
>リリー様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
私のサボテンを悼んでくださり...
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
サボテンが昇天なのでしょうか?
七転び八起きではないですが、倒れても「サボテンがコテン」として新たな存在感を放つ、別の役割を担う、生まれ変わった名前を得る、というと ....
菊西 夕座
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
洗貝新さん、コメント痛み入ります。
「十字に開か...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
「書けない」ってあくまで
思うように書けないってことで
丸で書けないっていうこ...
りつ
[ポイントのコメント]
仕返しというわけではないですが、苛められてやり返す想像をすれば、スカッとしますよ。
りつ
[ポイントのコメント]
詩を書けない時に書く訓練は、本当に役立ってます。
ありがとうございます!
---2025/10/05 14:50追記---
追伸:例の声の主は、私ではありませんよ? ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
うちのサボテンは今年の夏静かに枯れてました。
こしごえ
[作者コメント]
花野誉さん ありがとうさま
本田憲嵩さん ありがとうさま
梅昆布茶2さん ありがとうさま
りつ...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
詩人や芸術家への批判的な散文詩的な
ログ配置で散文が勝ってこちらの部屋
に置いたのでしょうか?
内容的には、最近、きいきん?の室町さんに
近いのかな?
最近 ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
洗貝新さん、コメントもありがとうございます。
ブラジリエ、検索してみました。躍動感あって素敵です。...
佐白光
[ポイントのコメント]
マイクロチップは確実に
海洋を蝕んでいますね
まず、自分から捨てない
肝に銘じて
リリー
[作者コメント]
ひだかたけし さんへ
早速読んでいただきましてコメントもくださり、どうもありがとうございま...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
お疲れさまです。
...
りつ
[ポイントのコメント]
早く続きが読みたいです。
りつ
[ポイントのコメント]
今日(昨日)電車で、片方はパンプス、もう片方だけ紺の足袋に草履を履いているご婦人をお見かけしました。「凄いな、大胆だな」と思いました。
---2025/10/05 10 ....
リリー
[ポイントのコメント]
読後なんだか……悲しくなりました
---2025/10/05 10:52追記---
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
お疲れさまです。
...
桜 歩美
[作者コメント]
花野誉様
お読み頂きありがとうございました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ユトリロの白 を想起しました。
桜 歩美
[作者コメント]
りつ様
拙い詩にありがとうございます。
---2025/10/02 20:42追記---
...
atsuchan69
[作者コメント]
本田憲嵩さん、ありがとうございます。
月乃 猫さん、ありがとうございます。
そらの珊瑚さん、あ...
佐白光
[ポイントのコメント]
竜馬のように生きろといわれるのは
ちょっと辛いですが
土佐の女性は男勝りは聞き及んでます
お酒も男勝り
一見所作がおしとやかでも
一升瓶から酒をコップについでの ....
R
[作者コメント]
りつさん、弥生 陽さん
ポイントありがとうございます
りつさん
コメントありがとうございま...
桜 歩美
[作者コメント]
こちらへお礼を書かせて頂きます。
10年以上昔でお礼を書く時間もなかった頃と思います。
拙い詩を...
りつ
[ポイントのコメント]
それでも、ことばにしたいのですよね。苦笑
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
いつもポイントありが...
イオン
[ポイントのコメント]
「背中でアート」というので、彼らは確かに人間を使った芸術をしていると思いました。
イオン
[作者コメント]
atsuchan69さん、梅昆布茶2さん、花野誉さん、読んで頂きありがとうございます。
イタコがい...
こしごえ
[作者コメント]
りつさん ありがとうさま
>缶コーヒー150円は高いですね。だけど150円出す価値はありそう。青空...
りゅうさん
[作者コメント]
洗貝さん、感想ありがとうございます。嬉しい褒められ方でした。(∩´∀`)∩
洗貝新
[ポイントのコメント]
オモシイね。センスがいいんだね。りゅうさんて。
舞台の上で聴いたら思わず手拍子打つね。あいふるふる。笑
りつ
[ポイントのコメント]
笑。
R
[作者コメント]
atsuchan69さん、唐草フウさん、月乃 猫さん
ポイントありがとうございました
ひだかたけし
[作者コメント]
鏡文志さん、
真剣真摯に読み取って頂き深く感謝します。
この貴方のコメントに関するリコメ...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
梅昆布茶2さん
おはようございます。
ポイントあり...
りつ
[ポイントのコメント]
本物の猫になりたいです。
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
梅昆布茶2さん
おはようございます。
ポイントあり...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
すいーーーっといろんなシワをピンと伸ばし続けて行ったら
遠くまで来ちゃった、みたいな。
シャッと伸びた洗濯物は気持ちがいいですよね。
花野誉
[作者コメント]
>こしごえ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
楽しい夢で、朝起きても、ニ...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
足立らどみさん、コメントありがとうございます。
形式...
桜 歩美
[作者コメント]
>???????????障?若?ゃ??????
???ゃ?潟?????????????????...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
りゅうさん(さん?)
おはようございます。
ポイン...
リリー
[ポイントのコメント]
こちらの御作品の素直な心情に
私もエールをおくりたくなって
とても印象深かったです。
---2025/10/03 08:12追記---
リリー
[作者コメント]
atsuchan69 さんへ
いつも読んでくださってどうもありがとうございます!嬉しいで...
たもつ
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
唐草フウさん、お天道様が見ている、
という言葉をふと...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
詩はいろいろな角度を持ち合わせていますが、この作品は
リズムやライムは度外視して(着飾る楽しさ以上に伝えた
いことのある「令和社会人の主張」パターンその1みたいな)
....
洗貝新
[作者コメント]
わあ、こしごえさん、お読みくださり嬉しいコメントまでいただき感謝します。が
これ、詩集に掲載し...
鏡文志
[ポイントのコメント]
突然の不運にも関わらず、高い峰を目指し、進み続けるひだかさんの行動力が素晴らしいと思いました。
友人がどうして縁を絶たれたのか私には分かりません。
ひだかさんの作 ....
鏡文志
[作者コメント]
田中宏輔様
atsuchan69様
花野誉様
ポイント頂き、ありがとうございます。
--...
唐草フウ
[作者コメント]
(タイトルがなかなか決まらなかった・・・しかも少し変えました。)
本田憲嵩さん ありがとうござ...
洗貝新
[ポイントのコメント]
do it again.
戻るんだジャック!もう一度やり直すんだ。ジャック!もう一度~
このような人生訓とはちがいますが、思い出しますよ。do it agai ....
おまる
[作者コメント]
お読みくださり、ありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
あはは、なんだか、若かりし頃の花野さんの(失礼!汗\)
ナンパされまくってチョコノコ再々(?)木霊のコロコロコロっと…や、
リリリ リリリ っと溌剌響いて来るよなユー ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
この手の
現から別の次元の現の入り混じりながら手堅い観察を綴り最後のオチまでもっていく、
物語詩(って何て云うでしたっけw?)、atsuchan69さんの見事なお手並 ....
森 真察人
[作者コメント]
ユリイカ2025年10月号(9月30日発売)にて佳作
本田憲嵩
[作者コメント]
皆さま、お読みくださり誠にありがとうございます。
アラガイさん、コメントありがとうございます。...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
けいこ
[ポイントのコメント]
楽しくて奇想天外な夢でしたね
私は虫と鳴き音がさっぱり一致しませんが、
毎晩庭では大合唱しています
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
こしごえ
[ポイントのコメント]
この詩のコオロギ君への感謝が、素直に描かれていて、すてきな詩だと思います♪^^
楽しい夢を見られて、よかったですね。^^
コオロギ君の歌声(鳴き声)が大好きです。 ....
花野誉
[ポイントのコメント]
とても共感致しました。
読んで、すぐ、一人暮らしの娘にLINEしました(*^^*)
xxxxxe
[ポイントのコメント]
良いですね
あらい
[作者コメント]
tail+lagoon まあ造語です。
>想いのままに溢れることを、拒んでいるよう
というのは「...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
コーヒーのブラックも、闇のブラックも
ちびちびと、さらさらと。
りゅうさん
[ポイントのコメント]
青空カフェ。( ´∀`)bグッ!
唐草フウ
[ポイントのコメント]
星の瞳、空からの星とともに・・。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ほんとそうですね、悲しい。
りつ
[ポイントのコメント]
明日が来なければ良いと思う夜もあります。
洗貝新
[ポイントのコメント]
永尾柚乃ちゃんか。かわゆくないのう。
由比良 倖
[作者コメント]
>洗貝新さん
ありがとうございます。
タイトルって難しいですね。
ときどき自分が痛々しいロボッ...
洗貝新
[ポイントのコメント]
タイのバンドか?
よく詩が浮かんでくるなあ、と思った。
洗貝新
[ポイントのコメント]
背景的に現実味があるものは読んでも関心を持ちます。
僕は一匹狼。組織には勝てない。いいえ、実はA型気質らしく組織的な動きを大切にする集団生活には向いてるかも、の気も ....
洗貝新
[作者コメント]
りつさん、早々に、この状況を含めて見たそのままです。帰りがけに、ホント同じ若い男性が蹲っていたの...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
おはようございます。
ポイントあり...
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
こんばんは。
いつもポイントありが...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
最終連の「ウィラ・キャザー『ポールのばあい』龍口直太郎訳)」、僕にとっての『根源悪(夢)の体験』と相通ずるものを感じ、
少しばかり驚かされました。
---2025 ....
(コメントは消去されています)
りつ
[ポイントのコメント]
缶コーヒー150円は高いですね。だけど150円出す価値はありそう。青空喫茶。
りつ
[ポイントのコメント]
鳥肌が立ちました。想いのままに溢れることを、拒んでいるようだと思いました。