ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「愛」が陽の光のように降り注いで、栄養をいただいているのかもしれません。
お大切に。
田中宏輔
[作者コメント]
アラガイsさんへ
お読みいただき、それに感想までいただき、ほんとうにありがとうございました。
...
紅茶猫
[作者コメント]
りつさん、田中宏輔さんありがとうございました。
少し書き足しました。
---2025/04/14...
ひだかたけし
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、
うん、
御守りの未来未知から到来すぅ〜◯〜√ゝ
ありがとうございま...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
自らが薬になるって前向きでいいですね。
思い出は御守りにして。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
白目と黒目の比率、女性は気にしたりしますが、役割を考えたことはありませんでした。熟読しちゃいますね。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
そうですね。
ありがとうございます。
リつ
[ポイントのコメント]
期待して、ガッカリする方が良いです。笑
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
よく分からないけど賑やかです。(笑)
---2025/04/13 16:59追記---
何を今更感が強いのですが「ジャパニーズウィスキー」の日があるそうですね。
ウ ....
TAT
[作者コメント]
おれたちカルマを見てると読んでほしいし
おれたちなりわいを見てると読んでほしい
お...
TAT
[作者コメント]
こちらこそいつもポイントを下さってありがたいです。『ラフナウ・クライレイター』という思想は僕の人生の...
唐草フウ
[作者コメント]
ピタピタペタルとどっちにしようか迷った末こっちに(タイトル)
どんな時もきっと桜は咲き散りなが...
TAT
[作者コメント]
毎度どうも。
オーデンとはWHオーデンという人の事でしょうか。
不勉強で申し訳ない。
僕の書い...
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
こんにちは。
いつもポイントありがと...
リつ
[ポイントのコメント]
もう!何でポイント入れたのに消しちゃうんですか!読者に対して失礼ですよ!
栗栖真理亜
[作者コメント]
リつさん、そうですね。
どんな未来も楽しまなきゃいけないですね。
足立らどみ
[作者コメント]
大町綾音 さん。ポイント&コメントありがとうございます。
つい、内心鎮めるため備蓄米を出してしまい...
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/04/14 05:44追記---
校長は、zenyama太郎さん、スポコンなら主人公はマリアでは?
実際の俳優さんなら、校長は、竹中直人さん、女性徒は ....
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
そうですね。多様性になってますます難しいですね。
言うは易く です。
ありがとうご...
大町綾音
[ポイントのコメント]
圧巻です。「泳ぐ」という言葉、たしか前の作品でも使われていましたよね。説明も否定も出来ないといあせっぱ詰まった潔さが、海に張り出した実存の断崖を感じさせるのです。すばらし ....
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/04/14 05:41追記---
私、たもつさんも愛しています。
リつ
[ポイントのコメント]
どんな未来も楽しまなきゃね。
大町綾音
[ポイントのコメント]
雨が小説を書くというのが、ありそうでなさそうで、そうですね、一瞬の雷が光ってそれにつらぬかれたようないんしょうで最後まで駆け足。短いながらもとても印象的な詩ですね。
大町綾音
[ポイントのコメント]
facebookならうけるねマーク、だな。
大町綾音
[ポイントのコメント]
昔の? 今の?
atsuchan69
[作者コメント]
?帥??????????茯????с????????????????????
????膣?????...
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
大切な人、家族、ひとりになっても目の前で泣ける絆を感じました。
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/04/13 21:27追記---
何か「怒ってる」印象に変化しましたが…?
リつ
[作者コメント]
この詩は「ヨダカの海」さんに捧げます。
追伸、抗いさんへ
あなたはいきなり居なくならないで下...
まーつん
[作者コメント]
鵜飼千代子 さん コメントありがとうございます
もう散りかけてるかな。でも、桜が一番美しく見え...
ひだかたけし
[作者コメント]
大町綾音さん、
この作品は、ブライアン・イーノの同名作品を聴きながら書いたので題名にしました。...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
いつの頃からなのか忘れてしまいましたが
わたしは散ったあと葉桜がいちばん好きな頃が何故か
ありましたが、この作品を読んで、たぶん咲いて散る
ことを重要視している感覚 ....
大町綾音
[ポイントのコメント]
タイトルが石鹸みたいなのはあれなんですが。
田中宏輔
[作者コメント]
ひだかたけしさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
stさんへ
お読...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
これはまた、題名を逆手に取って?
おぼろんさんという不思議ちゃんが、
少し正体を現したような…◯…
---2025/04/13 19:27追記---
リコメ…
....
リつ
[ポイントのコメント]
まるパクリは困る。だから、過去作も現フォに入れてアーカイブ化してるのかも。部分的パクリ、着想パクリは、「インスパイア」と受け取ります。
---2025/04/13 17 ....
足立らどみ
[作者コメント]
- リつ
まるパクリは困る。だから、過去作も現フォに入れてアーカイブ化してるのかも。部分的パクリ...
鏡文志
[作者コメント]
田中宏輔様
atschan69様
ポイント頂き、ありがとうございます。
室町 礼
[作者コメント]
田中宏輔さま
お読み下さりありがとうございます。
鏡文志さま
お読みくださりありがとうご...
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
おはようございます。
いつもポイント...
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
大町綾音さん
こんにちは。
ポイントありがとうござ...
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
大町綾音さん
こんばんは。
ポイントありがとうござ...
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
洗貝新さん
おはようございます。
ポイントありがと...
まーつん
[ポイントのコメント]
あー君は大物になりますね…。
貪欲な人間は、自ずから頭角を現していくものです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
♪
まーつん
[ポイントのコメント]
僕は、書くけどあまり読まない、というタイプです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
おでんはあるけど、オーデンは何処?って書き込みが過去のダイアリーかなんかにあったな。オーデン調べちゃったよ。(笑)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
後半、特に「そうそう」って思いました。
マンションの中庭の散りかけた桜見にお弁当作って行こうかな。
「普通にして」と夫には言われるけれど、「私詩人だから。」と、しれっ ....
美世
[作者コメント]
洗貝新様
コメントをありがとうございます
よろしくお願いします
ひだかたけし様
自分では...
まーつん
[ポイントのコメント]
読んでいて、チューリップは、陽光を受け止めるグラスのよう…、と連想しました。
いつか作詩に使わせていただきます。
大町綾音
[ポイントのコメント]
パスタとは新鮮な。
リつ
[ポイントのコメント]
ありがとう
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いつものシャッターを切る鋭い観察音と異なり、
今回は、優しくそっと包み込まれ様な、
そんな雰囲気がどの句からも立ち上がって来ます。
リつ
[ポイントのコメント]
無理解。理解しようと努力はしたんですが、結果「住む世界が違う」で片付けてはダメでしょうかね。
ひとりひとりは理解できると思うのですが、「群れ」になると手に負えなくて…う ....
栗栖真理亜
[作者コメント]
洗貝新さん、評価とコメントありがとうございます。
逆に生き残るための計算ばかりしている男のほうが最...
リつ
[ポイントのコメント]
「校庭パスタ」、面白いです。
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
---2025/04/12 13:11追記---
大町綾音...
洗貝新
[ポイントのコメント]
---2025/04/13 05:46追記---
三角ベースボールとか、知らないだろうな。
atsuchan69
[作者コメント]
絨靏??????障??茯????с?????????茗??眼???障????
紮?緇<??茯???...
リつ
[ポイントのコメント]
面白い。
リつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔さん
おはようございます。
いつもポイント...
山人
[作者コメント]
りつさん、ポイントありがとうございます。
---2025/02/26 10:20追記---
...
栗栖真理亜
[作者コメント]
リつさん、そうですね。
何を料理しているのかも描写すれば良かったなと反省しています。
おそらく、...
栗栖真理亜
[作者コメント]
洗貝新さん、評価とコメントありがとうございます。
舞台の上ではなく、下で言われてみたいのですね。
...
佐白光
[ポイントのコメント]
「幸福の女神には後ろ髪がない」
後ろ髪をひかれるような中途半端なことはしない?
そうありたいです
佐白光
[ポイントのコメント]
自分の周りにあるもの
当たり前に感じていること
なくさないように心掛けたいです。
佐白光
[作者コメント]
atsuchan69さん:ありがとうございます
リつさん:ありがとうございます
コ...
田中宏輔
[作者コメント]
ひだかたけしさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
また、ご感想のお言葉もいた...
洗貝新
[ポイントのコメント]
韮を摘む~が好き。
洗貝新
[ポイントのコメント]
これに計算オンチな僕ですから、人間としては最低ランクですう。
洗貝新
[ポイントのコメント]
目の前で言われてみたいものです。もちろん舞台の下で…
洗貝新
[ポイントのコメント]
そういえば鳥の老死なんて見たことないな。どこで死を迎えるのか。鳥たちよ。天国に近く。僕は知らない。
洗貝新
[ポイントのコメント]
木乃伊(みいら)止まり木(バー)…ルビが効いてていいなあ。僕もルビ付けたい。宝石ルビーも好きだ。エメラルドもダイヤモンドも。小鳥たちの囀りも。
洗貝新
[ポイントのコメント]
あ、これは僕そのままですね。人々がいう幸せは一生掴むことができない。僕は不幸に咲く花びらが好きなのです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
女王のためにせっせとせっせと働く蟻たちは月を知らない。光を感じることはできるが太陽の存在には無関心だろう。
じゃんけん、ポイ捨て禁止!
そんな蟻たちでも地球とい ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
冒頭を読んで、高校の合唱祭で男子クラスが選曲した「男性合唱組曲「草野心平の詩から」さくら散る」を思いました。(YouTubeにこの楽曲の合唱動画あります。)日本人がイメー ....
wc
[ポイントのコメント]
---2025/04/12 21:40追記---
カメラワークが好きでした
密にしても、あくがないんですね。
凄いなあ。
wc
[作者コメント]
洗貝新 さん
仰ること、とってもわかる気がします。
ありがとうございます。
---2025...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
爽やかな春の作品
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/04/10 22:14追記---
...
大町綾音
[作者コメント]
りつさま。
わたしもその伝でやっていたのですが、最近は父が嘘をつくようになり、今までのやり方で...
リつ
[ポイントのコメント]
---2025/04/12 19:37追記---
認知症の方の話は、逆らったりせずに「うんうん」と肯定してあげると、本人が落ち着くそうです。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
そしてその終着駅の改札口は無人で、少し薄暗い無色なのでしょうか。
ふっとそんな情景が思い浮かぶ詩だと思いました。
---2025/04/12 19:37追記---
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
金木犀のあの香りたつような強烈な芳しさは過去を不意にタイムスリップして、現在と交互にフラッシュバックするのかもしれませんね。
wc
[ポイントのコメント]
心づもり、は春のようなあたたかさを感じました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「ふわふわ ランランラン♪」トイプードル可愛いですよね。
わんちゃんの散歩は飲水の準備や排泄の対策用品やら持ち物が多くてよっこいしょの部分もありますが毎日必要で、これか ....
wc
[ポイントのコメント]
季節の香り
月下美人と金木犀は今でも、あっ、て思います
今年も思うかは分かりませんが。
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、コメントをありがとうございます。
---2025/04/12 18:49追記...
海
[作者コメント]
大町綾音さん、コメントをありがとうございます。
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/04/09 08:20追記---
...
レタス
[作者コメント]
リつさん
拙作を読んで頂き有難うございました。
仰るとおり火宅の日々でしたね。
貴女はA氏を愛...
リつ
[ポイントのコメント]
あー、もう!
毎回毎回、読む度に何でそんなに厳しいんですか!
手抜きぐらいさせて下さいよぅ(泣)。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇りつさん
僕は新しい段階に入ったのだよ
( ´∀`)
---2025/04/12 1...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2025/04/12 15:24追記---
平仮名が活きていますね。
1連目は「ひ」が韻を踏んでいて、最終連は促音の「っ」が読み急がないよう作用していて、じっく ....
イオン
[作者コメント]
リつさん、atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
自分は、プラマイゼロになるく...
イオン
[作者コメント]
結川菜青さん、atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
心理的安全性が叫ばれるこ...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ひよどりは渡らないんですね。知りませんでした。勉強になります。
実家の近所には同じく渡らない留鳥のムクドリや鳩が居て戸袋や庭木に巣を作り子育てをして夕方には電線にびっし ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
---2025/04/12 14:00追記---
つじつまを手放したところにファンタジーがあって
混色をくりかえしたはてに現実の黒があるとしたら
その対極にあるもの ....
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
人は目先のことしかみないし、考えない。
この無常な、真実よりも建前の世をよく表していると思います。
大町綾音
[ポイントのコメント]
---2025/04/12 12:28追記---
ツグミもヒヨドリもどちらもいいんじゃないかな、たぶん古い問い。