ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

たま
[ポイントのコメント]
最近の投稿作をいくつか読ませてもらいましたが、
ひとつ読むと、つぎも読みたくなるのは、なぜなのでしょうか?
それぞれの投稿作が、とてつもなく長い未完成の作品の、断片の ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
知識を頼りに技術を駆使して文章を綴る人がいる。良くできた工芸品のようです。独自性があるならばこれも素晴らしい。バカはバカなりに下手は下手なりにと言葉を遺したのは画家熊 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
使わないアプリが一同に陳列。IDパスワードも忘れて何が何やら便利も過ぎると却って不便。車の室内装備にしても。何か無駄に支配されている気がして本当に必要なものを忘れてしまい ....
大村 浩一
[ポイントのコメント]
雲母からの3行が凄い。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
2014年9月16日「戴卵式」が面白かったです。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
もう一篇と対で書かれている気がしました。しろい骨、もう少し連想の手掛かりが欲しいです。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
この詩は素敵だよー、と思う。やはり脱日常がないと詩は辛いよね。2ちゃん的ハンドル名は…イイやそのうち思いつくデショ。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
カタカナの「ジガ」が効いてます。やりすぎるとよくないけど、時々なら有りですね。
為平 澪
[作者コメント]
*最もよき者は攫われてしまった
フランクルの「夜と霧」よりヒントを得た一文。
---2020...
道草次郎
[ポイントのコメント]
独特の感覚。面白いと思います。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
実にポップ弾ける幻想!面白いですねぇ♪
山人
[ポイントのコメント]
ガラケーの方がはるかに使いやすかったですね。スマホで良いのは、画像がそこそこいいというだけです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
静物画ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
独特のセンス。冴えてますね。
トビラ
[作者コメント]
無限上昇のカノンさん、ポイントをありがとうございます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
小さなものたちの列挙の中に一般的に「声が大きいモノ」と認識されているモチーフをひとつ混ぜると「ギャップ萌」というのか「小粒でもピリピリと辛い」というのか、面白さが増したと ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「ワシの想像力が逃げた!」と虫が血眼になって捜していたらとわたしの想像力がクスッと笑いました。宮沢賢治になれるかな?( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
ジム・プリマス
[作者コメント]
トビラさまポイントとコメントありがとうございます。
何人、死ねば内閣はうごくのでしょうね。
--...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
私など足元にも及ばない才能。
その一語に尽きます。
後期
[作者コメント]
ななし様:コメントまで頂き有難う御座います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
多くの評論家や海外の投資家が日本の将来展望を悲観的に見てますが、凋落は既に始まってますね。今さらどこそこの国へ逃げ出しても遅いし、あああ、貯蓄しとけばよかった。と嘆く ....
Giovanni
[ポイントのコメント]
大きな潮のうねりのような言語感覚とイメージです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
痛快!
おろはげめがね
[作者コメント]
ひだかたけしさん
コメントありがとうございます。
情緒ある感じを書きたかったんです。
月...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
短いけど、いい。短いから、いいのか。
トビラ
[ポイントのコメント]
派遣切りにあってる人もいますよね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
火球は堕ちた。いいですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
青、蒼、碧。いいですね。思わずニヤリとしました。
道草次郎
[ポイントのコメント]
ふしぎな詩ですね。驚きました。
クーヘン
[ポイントのコメント]
昨日筋トレをしていた時に思ったのですが
寒いと、使っている筋肉が熱くなるのをすごく感じるなぁ、と。
その流れでこの作品を読んだせいか、
特に最後の連に共感いたしまし ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
こし餡もきんとんも、潰して濾し器で濾しただけでなく、砂糖を加え弱火にかけた鍋を木ベラで練りかえして ぽってりした味になるんですよね。パン生地もしかり。こしあんパンにかぶり ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「パイ」なのに、ハンドルネームが「クーヘン」さんなのでバウムクーヘンを思ってしまいました。地層も年輪も撫で回したくなります。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
クーヘン
[作者コメント]
こたきさん、鵜飼さん
レタさん、森田さん
ありがとうございます。
僕のこしあん好きは昔から...
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいねえ。どこかに消えた時間と空間がよみがえるようだ。
一輪車
[ポイントのコメント]
読めば読むほど深い冥界にひきずりこまれていきます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
田中さんは、偶然を必然に変え、必然を偶然に変える言葉の魔術師ですねぇ♪
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
実生苗にはおひさまが必要ですね。
育つためにはおひさまと後、なにか。
みしょーはお星さまなんですね。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
アラガイs
[ポイントのコメント]
落とし処に独特な表現を備えておられる。個性的ですね。伸ばしてほしいと思います。
山人
[ポイントのコメント]
心に来る言葉というものがあるとすれば、私にとってはこういう作品かも知れません。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
父親危篤と同時に飼っていた猫も死にかけてました。
そんな過去を思い出しました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
重力と張力。
加えてななしさんの筆力がしなやかに駆け巡る世界ですね。
TAT
[作者コメント]
YES, WE DO.
太陽は今日もめいめい一個ずつ昇る。
人の太陽とかは別に自分には関係ない訳...
月夜乃海花
[作者コメント]
こたきひろし様
コメントありがとうございます。
AIが人間を管理する。何処かにありそうなディスト...
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さり、ありがとうございます。
鵜飼千代子様、ありがとうございます。プレゼントよくなさる...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしも(?)プレゼント魔です。
箱に入れて欲しい希望の駅を考えてしまいました。
空っぽだったら銀河鉄道にのれるのかな?ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2020/11/28 21:31追記---
しんみり、じんわり…何度も読ませて頂きました。ゝ
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
松本伊代ちゃんの「センチメンタル・ジャーニー」を思いました。歌詞中の「伊代はまだ16だから~」から39年。55歳になっても 「ヒロミさんにさらわれちゃった伊代ちゃん」は相 ....
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!
道草次郎
[ポイントのコメント]
こたきさんの詩は自分にとっては眩暈がするような詩ばかり。多言をようしません。
トビラ
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ポイントをありがとうございます。
ななしさん、ポイントをありがとうございます。...
道草次郎
[作者コメント]
ありがとうございます。
道草次郎
[作者コメント]
こたきさん、ありがとうございます。中学生の時ですか。その時の記憶はぼくは薄れつつあります。このような...
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さり下さりありがとうございます。目にとめて下さったこと、感謝致します。
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さりありがとうございます
道草次郎
[作者コメント]
お読み下さった方、ありがとうございます。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
そういう先生、昔は居たよね。
Giovanni
[ポイントのコメント]
流れるような展開、音楽のようなイメージと音律。
こんな詩が作りたいなと思いました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
十代なかばの頃は死に憧れていました。
水宮うみ
[ポイントのコメント]
---2020/11/28 12:30追記---
題名は、訳すと「あなたと見つめ合うとき」でしょうか
目を閉じて見つめ合っているのかな、など想像しました。素敵です
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
あ、いいなぁ(クスッ)と思ったら初出Fポでした。「次は次は?」って次作を待ってしまうフェロモン詩ですね。( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
mizunomadokaさん、ありがとうございます
イオン
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ジム・プリマスさん、森田拓也さん、
読んで頂きありがとうございます。
コストパフ...
イオン
[作者コメント]
森田拓也さん、読んで頂きありがとうございます。
可能性も才能の一つですね。
それを開花させるかど...
道草次郎
[ポイントのコメント]
なんと言えばいいかわかりません。ただ、書き付けたメモにひとりの人間をみただけです。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
もし、ÀÌが人類を征服したら人間の大半はことごとく抹殺されるかも知れません。僅かに残された人間たちは檻に入れられて餌を与えられ、そして生殖を管理されます。人種や民族から選 ....
月夜乃海花
[ポイントのコメント]
---2020/11/28 07:47追記---
マスクや眼鏡などで見えないけど、見えているふりをする。
それは見たいからなのか見えたいからなのか。知らないのに知って ....
月夜乃海花
[ポイントのコメント]
---2020/11/28 07:39追記---
自分と会話してる感じが素敵ですね。
魂と書いてしまう自分が恥ずかしいという言葉が逆に新鮮でした。
山人
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、ポイントコメントありがとうございます。なんか労っていただき恐縮です。
>...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆鵜飼千代子さま
>救急車に乗る側でしたが、反対側の見解を読めてよかったです。わたしもドクターヘ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
そんな指導者がいればそのチームは強い。
トビラ
[作者コメント]
ななしさん、ポイントとコメントをありがとうございます。
僕にはほとんど何もない、でも何もないままで...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
救急車に乗る側でしたが、反対側の見解を読めてよかったです。わたしもドクターヘリに乗りたかったな。娘を乗せてあげたかったな、なんて呑気なことを言っていると、「ドクターヘリに ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
マスクを付けると誰もが美人にみえてくる日本人。逆にサングラスはアカンですね。やっぱ鼻筋の高さでしょうね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そりゃ自腹もきれますよ。お国から回収できるんだから。税金で。
佐和
[ポイントのコメント]
貧乏臭い政党の家庭に育ちましたが、
茶だけ出してカンパを募る場面は
見たことも聞いたこともなかったです。
人間のスケール的には、
どちらも大差ないように思いま ....
板谷みきょう
[作者コメント]
◆アラガイsさま
>フィリピンの一流ホテル。見聞きしていたシニガンスープとかいうスープ料理を注文...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
身軽だと撤収も素早く出来るからいいですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
山椒のようにぴりりと効いてる、Lucy さんの詩作だなあと思いました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
どの位の時間をかけて作品を創るのかおおいに興味を感じます。
クーヘン
[ポイントのコメント]
最後の「信じて欲しいな」という言葉までも、
まるで自身に言っているように読めました。
自分との会話、独り言って、なかなか便利でもあり、
だけど入り過ぎると世界との歯 ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
白きページに舌先を当てると、海水の塩辛い味がするのような。
ななしさんの想像力は、波紋のように、どこまでも広がっていきますね。
クーヘン
[作者コメント]
ななしさん、ありがとうございます。
すみませんが最後少し変えました。
最後までどちらにしようか悩...
ジム・プリマス
[作者コメント]
山人さまポイントとコメントありがとうございます。
選挙、行きましょうね。楽しみ、楽しみ。
道草次郎
[ポイントのコメント]
いい詩ですね
道草次郎
[ポイントのコメント]
なぜか生命力を感じます。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
エコロジーを感じました。
言葉は少なく宇宙迄に広がっていくようで。
山人
[ポイントのコメント]
私も応援している方だと思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
蔵書家にも憧れましたが跡継ぎのいないわたしが死ねばすべて焼かれてしまう。といいながらもセッセと輸入車のキーホルダー集めてしまいます。そのほとんどが中国製の偽物ですね。 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
そういえば「なまえのない馬」なんて歌がアメリカにありましたね。。覚えていますか?知らないか。
アラガイs
[ポイントのコメント]
経験から自分を卑下してクソな生き方をしているとクソばかり呼び込んでしまいます。性格でしょうが、なんでこんな生き方をしてきたのかと死ぬまで後悔している自分がみえてきます ....
ジム・プリマス
[作者コメント]
アラガイsさまポイントとコメントありがとうございます。
慈悲の神はあらわれると思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
茨木の地震と千葉の蛤との関連性は気になりますが、この躰のアチコチは痛いしハゲはどんどん進行していくし、もうどうなってもかまいませんね。などと嘆いても仕方ない老いぼれは ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
画用紙を画鋲で貼り付けて、クレヨンを走らせる。
クレヨンは自由自在に走り回る。画用紙の上だけの世界を。
白島真
[ポイントのコメント]
1日1日が 重厚にして かつ軽妙な散文詩だと思いました。
波が引く時に 泡の代わりに卵が置かれるとか、
フレキシブルな感覚を堪能させて頂きました。
お父上のことにな ....
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
私だったら自暴自棄になってシュガーとしてしまうと思う。
強いuminekoさんだから、みおくりが出来たんだと
Lucy
[ポイントのコメント]
うん、おもうおもう。メルティーキッスのイチゴ味もおるよ。
---2020/11/25 20:54追記---
あ、ハチの巣まちがいなしだね。
---2020/11/2 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
生き延びて笑うよ
Lucy
[ポイントのコメント]
題もいいです。
道草次郎
[作者コメント]
アラガイs様のコメントにタジタジであります。三十八度線のことにかんしては何かを言えるほどの気概を持ち...
道草次郎
[作者コメント]
鵜飼千代子様、お優しいコメント本当にありがとうございます。ほんとに、まずはダメでもやってみる、が大事...