ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
はじめまして
「20代前半の頃から40代前半の頃まで順番に投稿していきたい」とのことでしたら、
作成時期を付けてくださると、読者の方に優しいかもしれませんが、 ....
フリーダム
[作者コメント]
秋葉竹さまコメントを頂きまして
ありがとうございます。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ゴミ箱って、あったな。ブルーの。オミソ、というんだ。私は、ゴマメ、と言ったな。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
印あかりさんに勝てないのかもしれない、というか、勝ち負け?
あいこでよいような気もします。
他の人が言っているかもしれませんが、あいこでいんじゃね?
勝てなくて ....
豊嶋祐匠
[作者コメント]
2019/03/22
こたきひろしさん、ポイントありがとう御座いました。
よーかんさ...
イオン
[作者コメント]
ゆうぞうさん、読んで頂きありがとうございます。
歴史の真実とかの本を見るたびに思うことをまとめまし...
鵜飼千代子
[作者コメント]
羽根さん、stさん、梅昆布茶さん、いきりさん、秋葉竹さん、森田拓也さん、空丸ゆらぎ・続さん、 夏川ゆ...
墨晶
[作者コメント]
孤蓬様
ああ、またやってしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
直します。
感謝で...
(コメントは消去されています)
石村
[作者コメント]
皆様、すこぶる付きの駄文であるこのような独白に目を通して下さり有難うございました。
ひだかたけ...
beebee
[作者コメント]
皆さん、お読み頂きありがとうございます。
何回書いても独りよがりになるのですが、一つの区切りと...
beebee
[作者コメント]
皆さん、お読み頂きありがとうございます。
この雨降蝙蝠傘は、黒くて大きな蝙蝠傘に掴まっている男の子...
豊嶋祐匠
[作者コメント]
2019/03/22
立見春香さん、ポイントありがとう御座います。
こたきひろし...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
素敵です♪
ガト
[ポイントのコメント]
思い出の中のどこかの海辺のよう
心地いいです
オイタル
[作者コメント]
石村さま、鵜飼千代子さま、来世の さま、かんなさま、德永裕一郎さま、お読みくださりありがとうございま...
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
ん、久しぶりその気になったけど間に合わなかったです。
Sisi
[ポイントのコメント]
年月を重ねた分、経験も増えたのでしょうか。
以前の詩からも決して振れてはおらず、しかしながら確かな成長というか、
雰囲気の違いを感じました。
これだけ長くとも踏み外 ....
(コメントは消去されています)
完備ver.3
[作者コメント]
もりのりす氏
あとがきが酷いことには同感します。正直に申し上げてこのようなものを書いてしまった...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
昔から、いい詩を読むと『すごいッ!』しか、言えなくなるんだけど、この詩、ほんとに『すごいッ、すごいッ!』。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
カッコイイっすね。
一輪車
[ポイントのコメント]
なるほど! 3DCGもあるし。
(コメントは消去されています)
帆場蔵人
[作者コメント]
皆さま、閲覧ありがとうございます。
石村様
たぶん、はじめて詩らしきものを書いた瞬間かも。座...
ひだかたけし
[作者コメント]
石村さん、
むずむず ですか、
僕は、ぞわぞわ です(笑)
春には魂を浮き足立たせるものがあり...
ミナト 螢
[作者コメント]
石村さま
コメントありがとうございます。反省の多い作品ですので、今後は気を付けたいと思いました...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸!
石村
[作者コメント]
ささやかで貧しい作品ですが、私自身愛着があるのはこのような作です。こういうものに目を留めて下さった方...
石村
[ポイントのコメント]
肉感的、ですよねえ。
わたしもこのところ、なんかむずむずします。
石村
[ポイントのコメント]
抜群に面白かったです。飛ぶように読めました。末尾で思わず笑みが。
石村
[ポイントのコメント]
いつになくシリアスなトーンにはっとさせられました。
石村
[ポイントのコメント]
ザブトン一枚!て感じ。
音律感もあいまって軽妙なユーモアが快いです。ニクイね、この。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
凄く丁寧に言葉が置かれていること、
いつにも増して感じました♪
(コメントは消去されています)
豊嶋祐匠
[作者コメント]
2019/03/19
piyococcoさん、ポイント・ご感想ありがとう御座います。
...
ダニケ
[ポイントのコメント]
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
深く共感します♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
絵本の世界、
言葉で展開され
楽しいです♪
石村
[ポイントのコメント]
私も青空が好きです。
石村
[ポイントのコメント]
ごっつあんです。
石村
[ポイントのコメント]
かっこいいな、いつもながら。
豊嶋祐匠
[ポイントのコメント]
まさにそう。詩って素敵ですね。
ミナト 螢
[作者コメント]
ゆうぞう様
素敵なコメントありがとうございます!
豊嶋祐匠
[ポイントのコメント]
生き方の頑なさが靴の地図に現れるなんて、良いですね。
(コメントは消去されています)
ルラ
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます。季節感はずれていましたね。読んでいただきありがとうございまし...
一輪車
[ポイントのコメント]
うらやましい感受性だ。
ぽりせつ
[ポイントのコメント]
ヒトミにエイコにトモコにカヨコにキョウコに
マリとミホ
当時事務所にいた女性スタッフの名前を
片っ端から並べたらしいです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいなあ♪陰りで押す末に漆黒艶めかせ・、、
ルラ
[作者コメント]
ありがとうございます。
(コメントは消去されています)
石村
[作者コメント]
旧作の集成にも関わらず目を留めて下さった皆様、有難うございました。
善最ぴっきゐ様、
お言葉...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
田中恭平さん、ありがとうございます
ゆうぞうさん、...
ガト
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
余計な力が抜けていきます♪
豊嶋祐匠
[作者コメント]
2019/03/15
ひだかたけしさん、ポイント有難う御座いました。
空丸さん、...
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
ひだかたけし
[作者コメント]
吉増鋼造『帰ろうよ』へのオマージュ
ひだかたけし
[作者コメント]
ツノルさん、
この記号選択にはかなり時間をかけました。
〃〃です。
ありがとうございます。
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
思うに、ナチスに追われたユダヤ人が一切れのパンをポケットに入れて逃げ延びた話とか、貧しすぎてスープ匙を盗んだ主人公とか、世界中の良心を敵に回して全てから否定されても自然の ....
ツノル
[ポイントのコメント]
物理的に捉えたこころの動揺が相対的に書かれているテクスト的な作品にも映るのですが、ならば末尾へ至る落とし方が少し残念。本当は空虚で白い空なのですね。わたし的にはそう感 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸!
足立らどみ
[ポイントのコメント]
盆栽の好きな私には、嬉しい作品です。
記載してくれてありがとうございます。
見えるもの
見えないもの
綺麗に跳びました、カッコいいですね。
最後の2 ....
ガト
[作者コメント]
るるりらさん、ひだかたけしさん、ありがとうございます。
---2019/01/20 00:1...
ツノル
[ポイントのコメント]
宇宙もうどんもスパゲもみな同じ。ほら、手を差し出せば宇宙はそこにあるのです。
ツノル
[ポイントのコメント]
自分自身にも嘘をついているのだから、人間なんてみんな嘘つきばかりです。
ガト
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます。
---2019/03/13 02:36追記---
...
ガト
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます。
時々心が狭い場所に閉じこもるので外に出たいなと思いました...
ツノル
[作者コメント]
ひだかたけし、さん。お読みくださりありがとうございます。
ツノル
[ポイントのコメント]
"感じていた゛ちょっと違うかな。この記号がいい。好き。
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントどうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントどうもありがとうございました(^_^)!
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントどうもありがとうございました(^_^)!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
言葉が真っ直ぐ突き刺さって来ます。
帆場蔵人
[作者コメント]
皆さま、閲覧ありがとうございます。
石村様
後半、とっちらかってます。どうもうまくないですね...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
描けるわけないけど、だから、詩を書くのかなぁ。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
正にその通りだと思います。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸!
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
mizunomadokaさん、ありがとうございます
-...
ツノル
[ポイントのコメント]
よくわかりもしない未来や宇宙の拡がりを、たとえば自分勝手な妄想の脚色で押しつけるのが芸術家だとすれば、そこには寸分と迷いのない思い込みがなければならない。いま優れた詩 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
素っ裸のこころでも たった 一篇の詩があれば
みたされるような ひだまりみたいな ことばに、だまりたいです。
一輪車
[ポイントのコメント]
ヒマと知性が合体したところに生じる詩の発生の経路と
土俗的な芸能から進展してきた詩のようなものの発生の経路と
ふたつあるような気がします。
やまうちあつし
[作者コメント]
石村さん、コメントありがとうございます。自分でなかなか判断のつかない作品でした。
石村
[ポイントのコメント]
着地までは完ぺきだったと思います。偉そうに何を言うんだ俺は(笑)
石村
[ポイントのコメント]
お見事!です。
坂本瞳子
[作者コメント]
石村さん
ポイントありがとうございます。
mizunomadokaさん
ポイントありがとう...
ふるる
[作者コメント]
かんなさんへ
とっても嬉しいご感想ありがとうございます!
すみません、あいまい、誤字でした(...
ふるる
[作者コメント]
フウさんへ
コメントありがとうございます!
なるほど~面白い見方です。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
石村さん、ありがとうございます
---2019/03/...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
日常の風景が非日常を覆い隠しますね、
実は地続きなんだけど
ツノル
[ポイントのコメント]
、野山の生きものたちも活動し始めるこんないい季節が実は怨めしい。そうなんです。ずっとずっと以前から花粉症なのです。晴れわたる空を見つめ情けなくなります。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいなあ、はるいろの吟醸♪
ツノル
[作者コメント]
らどみ、さん。ありがとうございまうす。
一輪車
[ポイントのコメント]
親鸞の「薬があるからといって、毒を好んで飲むべきではない」を
想い出しました。
ツノル
[作者コメント]
ひだかたけし、さん。お読みくださりありがとうございます。
※少し付け加えました。
-...
ルラ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
ルラ
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございます。
松岡宮
[ポイントのコメント]
はだかになって野山を駆け回る感じ?