ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

森の猫
[作者コメント]
読んでいただき、pointありがとうございます。
山人さん、ありがとうございます。
の、よう...
umineko
[ポイントのコメント]
ちりばめた 硬質な単語が
物語を強くしていて すてき
いいですね
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
うわ。これ好み、面白い。(^_^)
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、たまさんポイントありがとうございます
た...
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、牧野クズハさん、こひもともひこさん、そらの珊瑚...
るるりら
[ポイントのコメント]
なにしろ
天の然ですし、やおよろずの神々も
ひれ伏すような叡知が、おりてくるんじゃあないでしょうか?
わたしは、安価な上水派ですが。たぶん。
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、ひだかたけしさん、こひもともひこさんポイントあ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
今年は定山渓の足湯で刺されました。
リアルに状況が目に浮かぶようでした。
イオン
[作者コメント]
松岡真弓さん、読んで頂きありがとうございます。
自治会での経験から、自分で納得したことを詩にしたい...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
正しくて真っすぐなことが書かれた作品だと思います。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
宗像現象さん、ポイントありがとうございました。
...
Rabbies Diary
[ポイントのコメント]
PETボトルに詰められた水道水が東京都庁で
「東京の水」として売られていると聞きました
無色透明な水にもいろんな付加価値があるのですね
まいこプラズマ
[作者コメント]
わ、ポイント入ってるっー。感激。
というか、読んで下さって有難うございます。
やまうちあつし
[作者コメント]
巨大な黒さん、コメントありがとうございました。たまに休心日を取ろうと思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
さいご、ちょっと笑ってしまいました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
読んだあと、タイトルに戻ってみれば、大きな視点を与えられたような気がしました。
生まれたばかりの九月がどうか穏やかなままでありますように。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「キコエマスカ」なんだかそれ自体が不思議な生き物のような気がしました。
ながぐつ長靴。
[ポイントのコメント]
なんか面白かったです。☺
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さんポイントありがとうございます
孤蓬さん、あ...
葉月 祐
[作者コメント]
ひだかたけし様、
こんばんは、読んでくださり、ありがとうございます。
森田拓也様、
こんば...
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
ひだかたけしさ~ん、ポイントありがとうございます
余談で...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2016/09/03 17:13追記---
これはまた粋なd(^0^)b
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいっす♪
水宮うみ
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます
やまうちあつしさん、ありがとうございます
---2016...
るるりら
[ポイントのコメント]
全部の色をあわせもつと、黒になるそうです。
水宮うみ
[ポイントのコメント]
季節が感じられて好きです
佐白光
[ポイントのコメント]
そういう人は大切な人だと思います
佐白光
[ポイントのコメント]
自分より劣っているから安らぐ:自戒したいです
佐白光
[作者コメント]
鵜飼さん:ありがとうございます
---2016/09/03 09:16追記---
松...
末下りょう
[作者コメント]
ありがとございますッ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいっす♪敗荷さんのこの詩にインスパイアされて新たに書いてみたくなりました〇ゝ
そらの珊瑚
[作者コメント]
お読みいただいた皆様、ありがとうございます。
松岡真弓さん
実はこれを書きながらゴッホの絵を...
ひだかたけし
[作者コメント]
レモンさん、
高評価、どうもありがとう(v^-゚)
石村さん、
元ロック・バンドマ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
神話の一場面のようにも思えました。
中盤からロマンチシズムを越えた深いテーマが感じられました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
お読みいただいたみなさま、ありがとうございます。
yuriさん、そういっていただくと、ぅぅぅぅ...
たま
[ポイントのコメント]
なるほど、おもしろい♪
ところで、ぼくはワープロがないと小説が書けない。これはどうしたものかと・・・。
---2016/09/02 19:44追記---
はい ....
坂本瞳子
[作者コメント]
高林 光 さん
ポイントありがとうございます。
---2016/09/02 19:20追記-...
葉月 祐
[作者コメント]
レモン様、
読んでくださり、ありがとうございます。
森田拓也様、
おはようございます、森田...
葉月 祐
[作者コメント]
森田拓也様、
こんばんは、森田様。いつも読んでくださり、ありがとうございます。
九月の始まりの朝...
Lucy
[ポイントのコメント]
水パンチ…いいですね
颯太@
[作者コメント]
stさん、この度は本当にありがとうございました!
---2016/08/31 21:40追記-...
もっぷ
[ポイントなしのコメント]
私も、乾 加津也さんと同じことを感じました
それならいったい作者はどんな不条理に持ってゆくのだろう、
と期待しつつも、だけどどうしてもそこの部分が気になってしまっ ....
もっぷ
[ポイントのコメント]
これすごい!、珊瑚さん!
---2016/09/02 14:35追記---
>世界には
>わたしとあなたしか
>いないのかもしれない
ここだけ、「あなたとわ ....
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
森田拓也さん、牧野クズハさん、乱太郎さんポイントありがとう...
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、牧野クズハさんポイントありがとうございます
...
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、宗像現象さん、ひだかたけしさん、石村 利勝さん...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
誰かの記憶の中で生きているということも命なのだなあと思います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どことなく秋の空だなあと、今しがた思ったばかりでした。
もっぷ
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます
乱太郎さん、石村 利勝さん、牧野クズハさんポイントをありが...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
せきえいとの共振、すてきです。
高林 光
[ポイントのコメント]
とてもいいですね。
流れていく時間と自分の思考・心の動き、時間がロングスパンになる感性。
高林 光
[ポイントなしのコメント]
すごいおもしろいです。
2連と3連が少しでも違う感じなら、きっといいねしました。
でも大好きです
高林 光
[ポイントのコメント]
永遠に対する感覚、絶対性と相対性に関する感覚がいいと思いました。言葉に対してもう少しだけ鋭敏になれば。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
---2016/09/02 08:44追記---
そっか、と気持ちが楽になりました。
うみねこさん、ありがとう。にゃ。=(^.^)=
るるりら
[ポイントのコメント]
えいえいーをお
umineko
[作者コメント]
消えていく ということ
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
逃げ切れないよね だとしたら
読んでくれてありがとう
umineko
[作者コメント]
枯れ葉になりたい
読んでくれてありがとう
佐白光
[作者コメント]
センベイさん:ありがとうございます
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
*
間村長さん、過去作品も眺めて貰えて光栄です♪ 関東に越して来てからは ス...
水宮うみ
[ポイントのコメント]
最後の一行が特に良いと思います
たま
[ポイントのコメント]
最近、2リットル入りを買ってきて飲んでます。便秘解消の最後の切り札です^^
たま
[ポイントのコメント]
夏の横揺れを感じますね。ぼくの年齢的なものかもしれないけど(汗)
たま
[ポイントのコメント]
すてきな試作ですね。かたちもいいです。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
すごい
水宮うみ
[ポイントのコメント]
なにこれ 笑
水宮うみ
[作者コメント]
この詩書くの楽しかったです
---2016/09/01 18:03追記---
atsuchan6...
Lucy
[ポイントのコメント]
残暑の厳しい夏の終わりの物憂さがリアルタイムで感じ取れます。
>かつて理由であり得たものたちを
>秋はためらいもなく
>色を施しまた剥ぎ取って
気配だけ先に訪れた ....
Lucy
[ポイントのコメント]
熱風の吹く糸杉の並木道・・。ゴッホの絵を連想させる心象風景ですね。
人の影が糸杉を幻視させるというところで、現代の都会の夏と重なる気がしました。
それにしても、連日の ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ペットボトルに入れられた時点で本当の意味での天然は失われているのかもしれません。
私の中に天然由来の言葉って残っているのかなあと思いました。
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう(^人^)
宗像さん、
これ、一種の供儀の詩...
Lucy
[ポイントのコメント]
すきですとくにすきなのをいくつかあげてみようかとおもいましたが
たくさんありすぎてまたたんどくよりもこのつながり
このながれのなかにおかれているのががいいんだろうなあ ....
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
Lucy
[ポイントのコメント]
ぴっ…可愛い。
坂本瞳子
[作者コメント]
石村 利勝さん
たまには(?)こんな朝もいいかと(^^)
かんなさん
ですよね~。
...
坂本瞳子
[作者コメント]
石村 利勝さん
ありがとうございます。
はい、GO!です。
シホ.Nさん
ポイントあ...
葉月 祐
[作者コメント]
森田拓也様、
こんばんは、森田様。読んでくださり、ありがとうございます。
何が問題かって、そ...
百均
[作者コメント]
松岡真弓さん
ただのみきやさん
あおばさん
ホロウ・シカエルボクさん
梅昆布茶さん
...
あおば
[作者コメント]
- ただのみきやさま、貴重なポイントありがとうございます!
- なかほどさま、貴重なポイントありが...
葉月 祐
[作者コメント]
森田拓也様、
こんばんは、森田様。
書いた日にひとつ年を重ねました。
こうして書いてみて、毎日...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
松岡真弓さん、ポイントとコメントありがとうございま...
オダカズヒコ
[ポイントのコメント]
>この私的感情の波を
>あなたに合流させられる?
太陽もやがて膨張し地球をも飲み込む
そうです。
なので「私的感情の波」と「あなた」
の合流は、過酷な運命を伴っ ....
オダカズヒコ
[作者コメント]
ひだかたけしさん
宗像現象さん、ありがとうございました。<(_ _)>
---20...
高橋良幸
[作者コメント]
オダカズヒコさん、ありがとうございます。
ukiさん、ありがとうございます。クマはネットにあるAA...
葉月 祐
[作者コメント]
鵜飼千代子様、
読んでくださり、ありがとうございます。
イナエ様、
読んでくださり、ありが...
st
[作者コメント]
紙飛行機さま
ありがとうございます。
アラガイさま
ありがとうございます。
>...
かんな
[ポイントのコメント]
同感です。
葉月 祐
[ポイントのコメント]
夢か現実か…のあたりから、読みながらくすっときてしまいます。
すごく好きです。
アラガイs
[作者コメント]
st さん コメントありがとうございます。 以前から交流のあった詩書きたち。音信がぷっつり途絶え...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
笑笑〆
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
なんとも懐かしや~〇~
アラガイs
[作者コメント]
石村利勝さん。。童謡ですね。メロディと共に歌詞がふっとわいてきたのですが、メロディはもう飛んじゃ...
水宮うみ
[ポイントのコメント]
虹色の君ってカッコイイ
水宮うみ
[ポイントのコメント]
じゆうがわたしをくるわせるって良いですね
水宮うみ
[ポイントのコメント]
---2016/08/31 10:27追記---
素直で好きですね
st
[ポイントのコメント]
うまい、完璧(笑)。
葉月 祐
[作者コメント]
松岡真弓様、
読んでくださり、ありがとうございます。
なかほど様、
読んでくださり、ありが...
葉月 祐
[作者コメント]
なかほど様、
読んでくださり、ありがとうございます。
ひだかたけし様、
読んでくださり、あ...
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
身より詩でええと思うわ(^_^)♪