ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ
高橋良幸
[作者コメント]
空丸さん、ありがとうございます。
鵜飼千代子さん、嬉しい感想をありがとうございます。
猫村ねこ子...
高橋良幸
[作者コメント]
ABさん、ありがとうございます。
高橋良幸
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
アラガイさん、 ありがとうございます。いただいたその感想、...
高橋良幸
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
高橋良幸
[作者コメント]
らどみさん、ありがとうございます。
高橋良幸
[作者コメント]
ただのみきやさん、ありがとうございます。
fiorinaさん、ありがとうございます。
宣井 龍人...
高橋良幸
[ポイントのコメント]
こんばんは。最後の行はなくて良い気がしました。
高橋良幸
[作者コメント]
オダカズヒコさん、ありがとうございます。
ukiさん、ありがとうございます。クマはネットにあるAA...
高橋良幸
[ポイントのコメント]
---2016/08/07 20:27追記---
いえ、生贄スレは合評者も生贄のようなものですから、こちらこそよろしくお願いします。
高橋良幸
[作者コメント]
乾 加津也さん、ただのみきやさん、ありがとうございます。ポイントいただいたあとで、修正してしまいまし...
高橋良幸
[作者コメント]
あおばさん、ありがとうございます。
るるりらさん、コメントもいただきありがとうございます。
さ...
高橋良幸
[作者コメント]
作:2005年冬
久々にオープンマイクで演奏したのであげてみました。@2016/3/25「無力無善...
高橋良幸
[作者コメント]
消木旾さん、ありがとうございます。
あおばさん、ありがとうございます。わたしもあおばさんの書かれて...
高橋良幸
[作者コメント]
さわ田マヨネさん、コメントありがとうございます!さわ田さんも行かれてたのですね。予選と予選の間、決勝...
高橋良幸
[ポイントのコメント]
冗長で渡りきれない橋。北国の(というか札幌の)春は、雪が解けた後に空っぽで接続先が無い季節があるように思います。気持ちは急いてしまうのに。春になりきれないその季節に、なま ....
高橋良幸
[作者コメント]
竜野息吹さん、目を通していただきありがとうございます。
竜野さんの反応はまあ当然だなと思った上でな...
高橋良幸
[作者コメント]
竜野息吹さん、わかりにくい詩を読み解こうとしてくださりありがとうございます。
高橋良幸
[ポイントのコメント]
井上靖の詩を読んだことがなかったので、図書館貸出予約しました。「叙事的叙情」、「批評的叙情」、とても興味があります。
ところで冒頭の「淵」は井上氏の詩なんですよね?引用 ....
高橋良幸
[作者コメント]
レモンさんありがとうございます。
レタスさんありがとうございます。
ネコもどきさんありがとうござ...
高橋良幸
[作者コメント]
れたすたれすさん ぴぱんちょありがとうございます。
高橋良幸
[作者コメント]
媒体さん いっぱいポイントをありがとうございます。
Miumi深海さん ありがとうございます。(ま...
高橋良幸
[ポイントのコメント]
最後の連が特に好きです。
高橋良幸
[ポイントのコメント]
読んでると閃輝暗点が出そうでした(たまに見ます)。前1/3と後ろ1/3にくらべて中盤に少し勢いがなく見えたのですが、こういう有無を言わさない書き方の中で接続詞(だから)が ....
高橋良幸
[作者コメント]
モチーフは「書き換え連詩スレッド」より
レタスさん ありがとうございます。
---2015/...
高橋良幸
[ポイントのコメント]
こんばんは。最後の連がない方が私はよりこの詩が好きです。なくても通じるような気がしますが、それは最後の連を読んでしまったからそう思うのかもしれません。
高橋良幸
[作者コメント]
乾 加津也さん
ありがとうございます。
>最初の速度がすべてを乗せているのですね
おそら...
高橋良幸
[作者コメント]
仔滓さん、ありがとうございます。
にゃんしーさん、ありがとうございます。
石瀬琳々さん、すてきと...
高橋良幸
[ポイントのコメント]
「夜編む 陸橋にて」にやられました。
(コメントは消去されています)
高橋良幸
[ポイントのコメント]
苗のきれいに並ぶ底で 〜 の描写が好きです。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)