ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいっす、特に最後の締めが♪
やまうちあつし
[作者コメント]
松岡真弓さん、コメントありがとうございました。ピアノの音がしないときもあります。
イナエ
[作者コメント]
為平 澪さん ポイント有り難うございます。
松岡真弓さん ポイント有り難うございます。
ただのみ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
これほど少ない描写でもリアルに想像の世界は拡がるのですね。結局ノートの上に二本線を引いただけなのですが、詩書きならばこのような空白に込められた余白を追い求めてほしいも ....
梓ゆい
[作者コメント]
「即興ゴルコンダ(仮)」投稿作品。
お題・もと居たところ。
ガト
[作者コメント]
ただのみきやさん、ひだかたけしさん、ヒヤシンスさん
ありがとうございます。
---2016/0...
Lucy
[ポイントのコメント]
選び抜かれ、熟成された言葉の深い味わいを感じました。
Lucy
[ポイントのコメント]
ラナンキュラス・・天使の羽のような美しい花ですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
羽衣のようなカーテンということばで、一気に目の前に美しい風と部屋が見えました。
Lucy
[ポイントのコメント]
なぜでしょう。何も悲しいことが書かれているわけでもないのに、
読みながら胸がいっぱいになってくるのは・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
題名がとても素敵だと思いました。もちろん本文もですが。
Lucy
[ポイントのコメント]
あたしもいつも蝉時雨のような耳鳴り聞えています。
花形新次
[ポイントなしのコメント]
こいつ、唐突に
俺の過去書いたもんにポイント入れてきたと思ったら
こんなもん書くぞというシグナルだったのか。
誰もわかんねえだろ。
ちゃんと俺のを貼っておけ! ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ただのさんは
僕のあこがれなんだから
あまり落とさないで欲しいが
大丈夫ですよ、
いつも僭越ながらですが
ただのさんの混沌は音楽とおもっています。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
想いの凝縮された良い作品と思いました。
僕はここまで煮詰められないので、、、
ガト
[作者コメント]
羽根さん、読んでくださってありがとうございます。
---2016/04/22 03:54追記---...
ガト
[作者コメント]
ただのみきやさん、ひだかたけしさん、ヒヤシンスさん
読んでくださってありがとうございます。
-...
幽霊
[ポイントのコメント]
僕を成長させてくれる詩
です。ありがとうございます。
花形新次
[作者コメント]
こういったマトモなコメントのやり取りをみると
張本人の俺は少し申し訳なく思う。
ただただマスコミ...
るるりら
[ポイントのコメント]
ランダムできました。うたれました。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
>松岡真弓さん
僕は昔詩というのは
そうして書かれるべきなのだと
思い込んでいた節があります。...
瑞海
[作者コメント]
▷しょだまさしさん
お読み頂き有難うございます
▷松岡真弓さん
お読み頂き有難うご...
るるりら
[ポイントのコメント]
---2016/04/21 09:39追記---
恋する地球を恋する
題名からして好きです。題名を 百回あじわってから内容を拝見したいです。
ただの地球を恋する ....
山人
[ポイントのコメント]
今後も注目したい書き手さんです、はい。
山人
[ポイントのコメント]
いい作品ですね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
生在るヨロコビ喜んで(^O^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
カッコえ~〇~
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ー〇ー〆
Lucy
[ポイントのコメント]
点描の隙間に見え隠れする風景と思考と批評と直感と、色彩と風の肌触り、そして叙情が、捻れながら絡みあい織り上げられるタペストリーのようで、読みごたえありました。
yo-yo
[ポイントのコメント]
食う寝る住むトコロがある幸せを、つくづく痛感する昨今ですね。
男の子もたんぽぽを食べて、すてきな住処を「みぃ~つけた」んでしょうか。彼が造り上げる「穴」が印象的でした。
黒髪
[ポイントのコメント]
>背筋を伸ばして まっすぐに君は立つ
こことか、面白いフレーズだと思います。
穴の遊びも、小さな抵抗というか、むしろ正直な意味のある行為であることがいいです。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
気まぐれな恋人=地球。フランスと聯に置かれてあるのでサン=テグジュペリを思ってしまいますね。被災された熊本地方の子供たちに捧げたくなる。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素敵です!
アラガイs
[ポイントのコメント]
幻の花の存在を知るために艦船エンタープライズは宇宙へと旅立つ。彼らの使命はブラックホールに辿り着かなければならないのだ。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はさわ田マヨネさんです。
阿ト理恵印のカッコ使いを援用させていただきました。
あおば...
ガト
[作者コメント]
イナエさん、ルナシーさん、殿上 童さん、読んでくださってありがとうございました。
---2016...
るるりら
[ポイントのコメント]
前半の凄みに やられました。
石田とわ
[作者コメント]
<羽根さま>
うれしいコメントありがとうございます。
<松岡真弓さま>
お読みいただきあり...
瑞海
[作者コメント]
▷殿上 童さん
お読み頂き有難うございます
▷ひだかたけしさん
はじめまして
お...
Lucy
[ポイントのコメント]
具体的な描写のひとつひとつが呼吸しているようで、生き生きとした魅力を感じました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
人と人の魂の繋がりを深く感じました。素晴らしい読物をありがとう♪
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
白菊様
目を通し...
ヒヤシンス
[作者コメント]
牧野クズハ様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
ただのみきや様
い...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
色々なことを想い起こさせて頂きました。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
第一連から惹きこまれました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
美し過ぎるかなあ。
ガト
[作者コメント]
田中恭平さん、読んでくださってありがとうございました。
---2016/04/19 04:36追記...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
娘さんのチャック開けたら桜吹雪♪
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
いいねぇ、芯から優しい女だなあ♪
ガト
[ポイントのコメント]
跳ねてますよ、きっと。
ガト
[作者コメント]
蛾兆ボルカさん、ありがとうございます。
---2016/04/18 17:20追記---
有...
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう♪
ぱぷりかぱくりさん、
レタス送ってけろー...
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう♪
ぱぷりかぱくりさん
きゃべつ高い(†〇†...
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう♪
ぱぷりかぱくりさん
ぱっくりびびんちょΣ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何とも生々しい味がしました ̄〇゜
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイントどうもありがとう♪
ぱふりかぱくりさん、
パックリパッチョン...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
~〇~
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
笑笑/
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
とても興味深く読ませて頂きました。。ゝ
Lucy
[ポイントのコメント]
〉その時わたしが誰だったのかも
この一行にはっとしました。
Lucy
[ポイントのコメント]
梅昆布茶さん、函館の出身でいらしたのですね。
同じ北海道出身として、親近感が増しました。
日常をリセットし、身を引き締めて新しい一歩を踏み出す、
そんな自分だけの新 ....
梅昆布茶
[作者コメント]
たけしさん。
クリムゾンの21世紀の精神病者のトラックばっかり
あつめたあつめたアルバムがあって...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつも砂木さんの
やさしい感性が好きです。
るるりら
[作者コメント]
●松岡真弓さん 応援ありがとうございます。真弓さんも 参加していただけるよう試みが開催されていたら ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
ああいいなあ。狂い死にしたくなるのは秋。そして死ぬならば冬。やり過ごした春を迎え。やがて何事もなかったように冷たい夏。そうだやっぱり死ぬには暖かな冬がいい。
....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ナイスパフォーマンス!
あおば
[作者コメント]
一カ所訂正してあります。
- 羽根さま、貴重なポイントありがとうございます!
...
Lucy
[ポイントのコメント]
(*^_^*)
Lucy
[ポイントのコメント]
本当ですね・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
(*^_^*)
Lucy
[ポイントのコメント]
(*^_^*)
Lucy
[ポイントのコメント]
青い花と言えば、わすれなぐさを連想します。
Lucy
[ポイントのコメント]
あたしも濃いビターチョコ好きです。
あおい満月
[作者コメント]
十六夜KOKO様
コメントありがとうございます。
唯何気なく書いた作品だけに
こんなに共感頂け...
あおい満月
[作者コメント]
松岡真弓様
コメントありがとうございます。
そうですね、「ごろごろ ごろごろ」が
少し五月蠅い...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「わたしの中からわたしがいなくなる」という書き出しに、深い悲しみを感じました。
悲しみは、日々の中で変容してゆくものでもあり、同時に変わらずあり続けるものでもあるのかな ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ファンタジーかと思ったら、なんだか怖くて不穏なストーリーですね。
愛をちゃんと憎むことができたら、楽になるっていうこともあるかもしれません。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ただのさんには蝶たちに語らいや息づかいというものが、おそらくきこえていらっしゃるのだと思いました。
地球上に棲み分けられている命は、実は今を生きているという一点でつなが ....
Lucy
[ポイントのコメント]
いたたまれない虚無感のなかで発語のためにもがきつづける、そんな意志を感じました。
りゅうさん
[作者コメント]
>松岡真弓 さん
( =^ω^)にゃんにゃんお!
---2016/04/17 14:0...
Lucy
[ポイントのコメント]
物事の舞wにとらわれず深い洞察力を拠り所としようとする意志を感じました。
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほどーなっとく(^^)
石田とわ
[ポイントのコメント]
年頃の娘たちがのくだりで頷いてしまいました。
電車にのっていてもつい、すらりとした足を眺めてしまうのは
きっと歳のせいですね・・・
石田とわ
[ポイントのコメント]
思いつかない発想です。
缶詰というのがまたいい感じですね。
るるりら
[ポイントのコメント]
興味深い考察だと思いました。
私自身は、主語が「わたしにとって、二人子供を産むことがもっとも大切だ」であるなら、なんの問題は無いです。
ところが、「女性は」になる ....
Lucy
[ポイントのコメント]
>美しくもなかった
>青春が
>遠く
>ふり返る者に微笑んでいる
この部分特に胸に迫りました。
遙洋
[ポイントのコメント]
かわいた寂しさだなぁ・・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
「蟻載せてしずしずといく花筏」
が一番好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
うたい踊る春の精(光、命、彩りを発見し、指し示す存在)のイメージから、ある詩人を想起しました。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
人それぞれかもしれませんが、青い春は良いですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
最後が特にいいなと思いました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
(≧∇≦)ギャハ
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
桜散る見果てぬ夢は花吹雪♪
Lucy
[ポイントのコメント]
ドキドキしながら読みました。
後半は物語ではなく、解説になってしまったのが、
少し残念な気がしました。
丁度子ども向けの怖い話を集めた本に
ヒトクイ花の話があるの ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
松岡宮
[ポイントのコメント]
異郷と故郷、琴線に触れます。
るるりら
[ポイントのコメント]
お互いを想う心は 美しいです。
それが星であり花であるというのですから、
なおさら うつくしいと思いました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
笑/
花形新次
[ポイントのコメント]
落語のリズムか、もう少し早いか
漫才のリズムかな。ジャルジャルっぽいな。
発想も良いし、やり取りの中に
満遍なく笑いが散りばめられているし
淀みがないし、合格点だ ....
(コメントは消去されています)