ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
イナエ
[ポイントのコメント]
芸能人にもそんな人がおりますねえ。
Lucy
[ポイントのコメント]
素敵です。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
実と像、意と音の微妙なずれのように
不思議な感覚です
死により時を止めた顔
あるいは朽ち果てつつある顏
記憶の中で表情を変える顏
深海や銀河という茫漠とした闇に ....
ゴースト(無月野青馬)
[作者コメント]
コングロマリットな作品です。
宮古じうさん
ありがとうございます。
ukiさん
あり...
アラガイs
[ポイントのコメント]
よく書き込まれていますね。胸にきますよ。確かに終わりの方はもう少し省けるかも知れない。それよりも不満足なのはタイトルですね。文略そのものだから妙味が感じられないです。イカ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ふらんすとは文学的な趣向の意を指しているのでしょうか。こうなると話はもっと拡がってくるので折り合いが難しくなってしまう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
僕は小舟で。なんだか杭のようなお人なんだな童様って。
アラガイs
[ポイントのコメント]
一流のバラッドが似合う。語りの上手い人なんだな 。カーラジオから流れてくるとたまらないよね。もちろん三流の女を抱いた後だよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
顔(ガン)。f流星s流血b流酸o。死体。とうとうわけのわからない辺地まで来たのか、前衛だけどなんか落ち着きを感じてしまうね。螺旋的な二重構造を感じるからかな。
文字綴り屋 ひじり
[作者コメント]
イナエさんへ
ポイントありがとうございます。
蒐集家さんへ
コメントありがとうございます。...
アラガイs
[ポイントのコメント]
旅先からみつめる景色を資本論までに発展させるとは、きっとあたまのよい人なんだろうと想う。
竹森
[ポイントのコメント]
乾さんて結構昔から詩を書かれていたのですね。(今更?)
心地よいchordの連なりの様に感じました。(ギターが背後で鳴りました)
アラガイs
[ポイントのコメント]
よくあるパターンだけど巧さに惹き付けられます。アキラが何者なのかは年がわかるので問いたくはないです。
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
こういうイシのある文体は好みです。
N.K.
[作者コメント]
アラガイ様、お読みくださり、ありがとうございました。ポイントとコメントをありがとうございました。
...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
こひもともひこさん、ありがとう、おおきに。
nemaru
[作者コメント]
>ただのみきやさん
ありがとうございます!!
>山人さん
ありがとうございます!!
...
花形新次
[作者コメント]
蒐集家さん
スルドイねえ!
その通り!
守りまくりの
メイウェザー状態なのよ。
煙幕も...
Lucy
[ポイントのコメント]
比喩が効いていて、すっきりしていて、それでいて、深く考えさせられました。愛はどっちなんだろう・・と。
梓ゆい
[ポイントのコメント]
雨の日に見える風景は、なんとなく美しく見えることが多いです。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
冒険できていなかったりもするのだ」と
ありますが、映画館のチケットもぎりの人が
少しうらやましくなる小旅行の感覚がちょうどよい心地よさです。
軽めのタッチが呼吸感を ....
とよよん
[ポイントのコメント]
夏にぴったりです。怖くて一気に最後まで読んでしまいました。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
何だか冷静さを取り戻してくれる
何だか情熱っぽさを取り戻してくれる
そんな感性を短い言葉で
つづっていたところに素敵さがあります。
とよよん
[ポイントのコメント]
これは愉快です!!
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
何故か不思議ではない
展開がデッドヒートしている感覚が素敵です。
明日、ポエトリーリーディングの試合があって
気分転換は十分におなかいっぱいになりました。
ありが ....
Debby
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
アラガイs
[ポイントのコメント]
堅固な意志を貫く石の人よ。熱を帯びそれは諸刃の剣と研かれる。
アラガイs
[ポイントのコメント]
何がよいのかよくわからないが、風紋と散る記憶の稜線。
kauzak
[作者コメント]
殿上 童さん、ありがとうございます。
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
寿
[作者コメント]
宮古じうさんm、かんなさんありがとうございます。
かんなさん、
かんなさんのラブコールも、
...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
オタマジャクシのいる浅瀬での課外授業でしょうか? オタマジャクシと人間の子供たちがなんだか一緒みたいでほほえましいです。
こんな光景に出くわしたら、私も思わず愉快になっ ....
草野春心
[ポイントのコメント]
意図的に柔らかくされつなぎ合わされた言葉たちが心地よい。
安直に見えて練られた詩だと感じました。
イオン
[作者コメント]
れたすたれすさん、ただのみきやさん、星野つばきさん
読んで頂きありがとうございます。
列車で奇岩...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
どちらかといえばありふれた(誰もが既視感があるような)題材なのに、
松岡さんの手にかかるととても特別な絵として浮かび上がってくるような気がします。
磨かれた言葉の強度 ....
殿上 童
[作者コメント]
ただのみきやさん
読んでくださって、ありがとうございます☆
たけしさん
読んでくださって、...
由木名緒美
[ポイントのコメント]
愉快で平和な小劇場にすっかり癒されてしまいました。
もう初夏なんですね。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきましてありがとうございました。
有希穂さん、ポイントありがとうございました。...
鵜飼千代子
[作者コメント]
阪神・淡路大震災で亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。...
鵜飼千代子
[作者コメント]
ポイントいただきありがとうございます。
高梁容 さん
最近は「おひとりさま」という言葉も出来...
為平 澪
[ポイントのコメント]
男の人は、寡黙に何かを守るためには、盾となり、自分の屍を踏みつけても、
前に進ませる、それが国を守ること、あるいは、家族を。
男性が道を歩む歴史的事実を、垣間見た気が ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ああ、いい詩ですねぇ〜。きっと教室で飼って、子供達が観察日記なんか書くのでしょうね。この詩はラストでパッと輝いて終わりますが、同時に‘静かに 奔放にすり抜けるいのち’とい ....
平瀬たかのり
[作者コメント]
風野一郎さん。
「シャイニング」名作であることに変わりはありません。キューブリックの才気に満ちた...
しろう
[作者コメント]
古いメモ書きを掘り起こしていたらこんなものがあった(梅雨という記述があるので2011年の6月頃にした...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とても好きな詩です。
梅昆布茶
[作者コメント]
かんなさんの指摘で
改変しました。
ほとんど代わり映えしないけど
ごめんなさい。。。
...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いつもながら理知的で端正で
かつ裾野の広さが印象的だと感じました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
CDになるだけでもましなのですよ。
イナエ
[ポイントのコメント]
大事なことです。
一緒にいると、映画のことは上の空にもなるでしょうね。
イナエ
[ポイントのコメント]
明るい詩はいいですねえ。
私見ですが
「すり抜ける/いのちと重なりながら」
この2行は詩の雰囲気を壊しているように思います。
無い方がすっきりとするのではないかと ....
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
梅昆布茶様
いつ...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
まさに“五月の公園”の感じがとてもよく表されていると思いました。“若葉は 妖精の薄衣”なんて表現はとっても素敵です!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
仕事から帰宅途中のバスの中で構想を練った詩でしょうか?ラストの連が特に印象的です。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
とってもいいですね♪
うん、言葉にしよう!って私も思って、ちょっと勇気をもらいました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
こういうお母さんがいるお嬢さんは幸せものです。
私なんて、まだスイッチを持っていて時々自分で押して、自爆しちゃいます。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
ごちそうさまでした。
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
笑った!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
ここ最近で奥主榮さんの朗読を2回聴きにいきました。1回目は奥主さん個人の朗読会で、先程一身上の都合で退会したちんすこうりなさんと一緒に、2回目はこの日曜日で、娘と一緒に行 ....
(コメントは消去されています)
こひもともひこ
[ポイントなしのコメント]
>正確なな正攻法は
は、タイプミスではないでしょうか。
初谷むい
[作者コメント]
関係性もえ
初谷むい
[作者コメント]
しってなに〜〜〜〜〜〜〜〜〜ことばってなんだ〜〜〜〜〜〜〜〜かくぞ〜〜〜〜〜〜
---2015/0...
Lucy
[ポイントのコメント]
かなしすぎる〜・・でも笑えます。
Lucy
[ポイントのコメント]
そらの珊瑚さんのコメントに一票
イナエ
[作者コメント]
夏美かをるさん コメント有り難うございます。紫外線にはご注意を(^o^)
風野一郎さん 有り難う...
森川美咲
[作者コメント]
イナエさま、コメント&ポイントありがとうございます。
「君」は恋人ではないですね。仕事で子どもたち...
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の3行がとても好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
情景が目に浮かびますね。
ふるる
[ポイントのコメント]
かっこいい…です
ただのみきや
[ポイントのコメント]
月は詩の中で主役脇役さまざま見せてくれますが
これほどの月とはなかなか出会えません。
なんと魅力的な月でしょうか
なんという詩人の冴えでしょうか
とても好きな詩で ....
クローバー
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(仮)にて書いたもの
タイトルをお借りしています。出題は、松本ダンプさん。
-...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね。
ほどよい色気と不気味さが好みです。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題は洗剤イヤ子さんです。
短歌、のつもり。
お手本は阿ト理恵さんなので、阿トさんまねっこ短歌で...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
素敵な詩ですね。
スイッチの仕掛けが面白かったです。
最後の一連
「親だなあ〜」と思いました。
わたしも良く子供達の赤ちゃんの頃を思い出します。
こうだたけみ
[作者コメント]
お題は松本ダンプさんです。
殿上 童さんいつもありがとうございます。
阿ト理恵さんあ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきましてありがとうございました。
イナエさん、ポイントとコメントありがとうござ...
由木名緒美
[ポイントのコメント]
改めて母への感謝の念が溢れました。
Lucy
[ポイントのコメント]
とても素敵です。特に最後がとても好きです。
Lucy
[ポイントのコメント]
ああそうですね。確かにそうかもしれないです。
Lucy
[ポイントのコメント]
素晴らしいです。
かんな
[ポイントなしのコメント]
ポイントなしですみません。
まっすぐ伝わってきました。それを伝えたかったです。
かんな
[ポイントなしのコメント]
ポイントなしですみません。
色々考えさせられるなあと思いました。
人間関係は複雑で、でもこのくらいシンプルに考えられたら素敵だなと感じます。
かんな
[ポイントなしのコメント]
ポイントなしですみません。
ただすごくあたたかくて気持ちに春が来たようでした。
ストレートでやわらかいけど力強い。
かんな
[ポイントのコメント]
じーんときて、個人的な心境も含め、響いてきました。
どうか届きますように。
かんな
[ポイントのコメント]
きっと女は男をあいしているのですね、などと考えたりしました。
かんな
[ポイントのコメント]
情景や描写が美しすぎて。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもいいです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とってもいいし。
すべての原点のことばたち。
大好きです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
急速な革新もちろん排斥的なのかも。
受け入れないと粛正される。。。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
テレシコワさんも印象深いです。
ふるる
[作者コメント]
無月野 青馬さんへ
貴重なお時間をさき、お読みいただきありがとうございました(^^)
マグリット...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
愛国心が巧妙に利用され、ふたたび人が歩兵となる日がこないことを祈ります。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
うちの娘も思春期には、意味不明のすいっちでやり返されました。
最近は、大人になって・・・私の方が大人げないとか言って、意見をしてきます(笑)
成長過程ですいっちは ....
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
う〜ん。(。=`ω´=)
深く考えさせられる詩でした。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
こういう、ほんわかした詩もイイですね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
珊瑚さんのコメントが神すぎる!
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
私も人生の迷路で迷っていて・・・出口が見つからない、大人の迷子です。
どうか、迷子同盟に入れてくださいO┓ペコリ
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
言葉のイメージが素敵ですね。
とうめいなこざかなって、うん。いいなぁ、ここの表現が。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
近所の八重桜がきれいに咲いていたので、先日撮影してきました。
ソメイヨシノも良いけれど、八重桜のピンクも好きです。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
それって、どんな鼻ですか?
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
上手い表現に唸りました!