ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

Lucy
[ポイントのコメント]
読み応えがありました。コオロギだったのですか?ゴキちゃんと思っていました。
Lucy
[ポイントのコメント]
本当のことは目にはみえないんだよね・・。
香椎焚
[作者コメント]
みなさま、ポイントありがとうございます!
> るるりら 様、
コメントありがとうござい...
香椎焚
[作者コメント]
> みなさま、ポイントありがとうございます!
> 織田和彦 様、
コメントありが...
やまうちあつし
[作者コメント]
織田和彦さん、コメントありがとうございます。ご指摘の通り、宮澤賢治の「ほんとうの〜」という言葉が念頭...
浩一
[ポイントのコメント]
良いです。
たま
[ポイントのコメント]
愛煙家です♪ うつくしくはないけど^^
たま
[ポイントのコメント]
京介さん商売繁盛で笹持ってこい♪
たま
[ポイントのコメント]
正平くんは66歳なんですね。60超えて上りがあると辛いです。もう下りばっかりと油断するとたいへんな目に・・・ことしもよろしく^^
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
とても残酷。けれど、それ以上に幸せと名づけたい幸福を感じました。
---2015/01/09 09:41追記---
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
明けましておめでとうございます。
いつも阿蘇のふもとさんぽしたいって
アホなことかんがえていますが。
ことしもよろしくお願いいたします!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
うれしいーーー!
KOKOさんもどりました。
短歌で。
僕はいつか寺山修司と宮沢賢治の
ミックスジュースになりたいのです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あけましておめでとうございます。
いつも細やかにものごとをみつめている
珊瑚さんにはただただ敬服です。
でもやんちゃなシリーズも続けてくださいね。
僕の願 ....
梅昆布茶
[作者コメント]
皆様あけましておめでとうございます。
拙作にポイントと激励をいただきほんとうにありがとうございます...
イナエ
[作者コメント]
殿上 童さま ポイント有り難うございます。
たけしさま ポイント有り難うございます。
ただの...
とよよん
[作者コメント]
ただのみきやさん、そうなのです♪ 楽しんでいただけたなら嬉しいです。
---2015/01/0...
こひもともひこ
[作者コメント]
ポイントおおきに!
鵜飼千代子さん:コメントありがとう。
ツイッター上ではさまざまな連詩活動...
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
【 愛 】【 尾 】【 汁 】【 具 】【 草 】【 尾 】【 愛 】
あいおしるぐくさおあい
が何かの言葉になったらもっと良いかもと、ちょっと思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
甘くてとても切ないですね。胸がいっぱいになりました。タイトルも素晴らしいと思います。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
明けましておめでとうございます。
いつも素敵な言葉ありがとうございます。
今年ももっともっと
乱太郎さんしかかけない詩
待っています。
瑞海
[作者コメント]
▷無月野 青馬さん
お読み頂き有難うございます
嬉しいコメント有難うございます〜...
佐々宝砂
[作者コメント]
十年くらい前の過去作
---2015/01/08 22:43追記---
最近は蘭の会もおろそかだ...
石田とわ
[ポイントのコメント]
いつか迎える終焉。
あぁ、そのときも微笑んでいられるようなそんな生き方、愛し方を
したいものです。
石田とわ
[ポイントのコメント]
なんだ、今年は猫年だったのですね。
どうりで家に帰るとわたしのベッドで猫がどっかり寝ているわけだ。猫年ならしかたない。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
佐白光
[作者コメント]
羽根さん:読んでいただき、コメントありがとうございます
パソコン壊れるものと思っていなか...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
しみじみと心に滲みる詩です。
3回読み直した。
アタシはたぶん針千本のまされる人間だ。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
お久ぶりです。
今年もよろしくお願いします♪
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
れたすたれすさん、ポイントとコメントありがとうござ...
石瀬琳々
[作者コメント]
Musice agitatis aetatem.
ありがとうございます。
yuriさん、お言...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
たまさん、明けましておめでとうございます。
LEDの灯りは青白くて冷たい感じがしますね。
たしかに省エネなんでしょうが、私もLEDの灯りは寒々して好きじゃない。
....
石田とわ
[ポイントのコメント]
至福のひとときですね。
オダ カズヒコ
[ポイントのコメント]
日常の平面にこういう「漁師になった」ていの妄想を
入れてみる。ぼくもよくにこういう妄想を取り入れた、
“シチュエーションプレイ”を楽しんでいます。
オダ カズヒコ
[ポイントのコメント]
宮澤賢治の「ほんとうの幸」という言葉を思い出しました。
ぼくらは物事の本質を見失わないように、「本当は?」とい
う問いかけをいつも持たなければいけないような気がします ....
オダ カズヒコ
[作者コメント]
◆草野大悟2さん、どうもありがとうございます。
最近は難しいのは流行りませんね。その分、色々
な...
オダ カズヒコ
[作者コメント]
◆草野大悟2さん、どうもありがとうございます。
名前の後ろに「2」と付ける辺り、とてもユニーク
...
オダ カズヒコ
[作者コメント]
◆ヱミコさん、どうもありがとうございます。
北大路京介
[作者コメント]
- 無月野 青馬さん
オセロ、子供の頃にしかやった記憶がないです。
コンピューター強そう
衣 ミコ
[ポイントのコメント]
地図に乗らない道もあるそうです
とよよん
[ポイントのコメント]
目が…(◎_◎ チカチカ
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
20年という時間が、あの日の記憶を少しずづ薄めていくのは
いいことなのだろうか、いいことではないのだろうか
どちらでもないのだろうか、どちらともいえるのだろうか、
....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
全部いいけど、ラストのが特に印象的です!KOKOさんが戻ってきてくれて嬉しいです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
私も人生の下り坂を降下中です。上り坂の時は、自分で選択して登ってきた感がありますが、下り坂は、自分の意志に関係なく、どんどん転がり落ちているような気がします。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
やっぱり珊瑚さんの詩はいいな〜♪
最近は布団にもぐりこむ瞬間が一番幸せ!そんな幸せしか見出せないでいる自分にイライラしたりもしています。
この詩は、お母さんが子供に贈 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
おお、KOKOさん!お久しぶり!!!
私もいつか炭酸飲んで、潔く星になりたいです!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
人間である限り避けて通れない悲喜劇に翻弄されずに生きるためには、正体のないクラウンにならないといけないのかな〜というように感じました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
色々考えさせられました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
ねぐらの横には瀕死の連れがいる。
夜には面倒を見る仕事がある。
人それぞれ生きているm(_ _)m
こうだたけみ
[作者コメント]
お題ははかいしさんです。
これまたむずかしいお題でした。
ただのみきやさんありがとうござ...
Lucy
[ポイントのコメント]
読んでいてじんわりと涙ぐんでしまいました。生きているなら帰っておいで。飛んでいった小鳥でしょうか・・。去っていった恋人とも、愛しい息子とおきかえても、いつまでも仲良くと約 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
KOKOさん!今年もよろしくお願いします。
佐白光
[ポイントのコメント]
明るさを添える。いいフレーズと思います、やわらかな息吹みえますよ
花咲風太郎
[ポイントのコメント]
運命についてのようにも、政治的な風にも、シンプルゆえにじわじわ来ます。
たま
[ポイントのコメント]
切実な想いですね。祈りを描き続けることが大切なんだと思います。
ことしもよろしくお願いします♪
草野大悟2
[ポイントのコメント]
ショートショート的で
面白かった
草野大悟2
[ポイントのコメント]
おもしろいし、よく練られた作品
よかモン
草野大悟2
[ポイントのコメント]
海の匂いがする
草野大悟2
[ポイントのコメント]
文句なし、よかモン
たま
[ポイントのコメント]
あけましておめでとう。初夢ですか^^
たま
[ポイントのコメント]
あけましておめでとう♪
たま
[ポイントのコメント]
きつねの手袋・・・ウーン、すごい。ぼくだったら靴下かって、思うだろなあ^^
たま
[ポイントのコメント]
あけましておめでとう♪
正月に炭酸入りの日本酒を呑みました。なんかへんな味がして、へんに酔ってしまった^^
佳いお作です♪
たま
[ポイントのコメント]
京介さんの怪しい世界なのだと思いました。あ、やっぱしね・・というか・・わかります^^
たま
[ポイントのコメント]
あけましておめでとう♪
とよよん
[ポイントのコメント]
自分の夢の中、夢の外に思いを馳せてぞくっとしました。真昼の空の深いところ、白昼夢のようなものかな、とか。
とよよん
[ポイントのコメント]
切なくてきれいです。
リィ
[作者コメント]
殿上 童さん
金子茶琳さん
読んで頂きありがとうございます
とよよん
[ポイントのコメント]
小さな幸せに漂う空虚を感じました。
とよよん
[ポイントのコメント]
ああもうこのたたみかけるギャグにくらくらしますね。終わり方情緒あって好きです。
狩心
[作者コメント]
THx!
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
すてき!
こひもともひこ
[ポイントのコメント]
ごちそうさまでした。かっこいいっす!
石田とわ
[ポイントのコメント]
ご無沙汰しております。
わたしも今からプールに通うか考えておこうと思いました。
楽しく詠ませていただきました。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
れたすたれすさん○ありがとうございますっちょ( ´∀`)
清水さん○ありがとうございます。
香椎焚
[作者コメント]
るるりら 様、
コメントありがとうございます!
イナエ
[ポイントのコメント]
焼けただれた東京・大阪・名古屋そして地方都市の姿を見た人も少なくなって、戦いはポケモンに任せて…平和。でしょうか。
こうだたけみ
[ポイントのコメント]
たの詩かった詩たの詩そうでよかった詩。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきましてありがとうございました。
2015年もよろしくお願い致します。
羽...
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
オセロって2人でやっても1人でやってもコンピュータ相手にやっても面白いんですよね
Lucy
[ポイントのコメント]
あれから二十年にもなるんですね・・。
Lucy
[ポイントのコメント]
ん〜・・・ドキドキしちゃった。
Lucy
[ポイントのコメント]
まさにそういう存在なのかもしれないと思いました。詩を書く人とは・・。
特に、5連と6連に深い共感を覚えました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あけましておめでとうございます。
「蘭の会」だけではなく
ときどきでもちょっと宣伝に現フォにも。
僭越ながら美しい作品
ありがとうございます。
中原純乃
[作者コメント]
羽根さん^^殿上 童さん^^香椎焚さん^^
ありがとうございます〜
七草粥 作らなきゃ〜〜
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あけましておめでとうございます。
いつも爽やかさをありがとうございます。
ポエケット
nonyaさんの詩詩と「きらる」にも投稿しているのですが
なかなかでられ ....
リィ
[作者コメント]
殿上 童さん
読んで頂きありがとうございます
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あけましておめでとうございます。
すばらしいです!
いつもショッキングなこひもさん。
ことしも死なない程度に驚かしていただきます。
よろしくお願いしますいたします ....
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
みかんといえば、やはり今は愛媛なんですねぇ(>_<)静岡は青島とゆう品種がおいしいです。道端の無人売り場で一キロで100円くらいで売られたりしていて、みかんっ ....
るるりら
[ポイントのコメント]
たのしー
とよよん
[ポイントのコメント]
四角がコロコロしてぐるっと一周しててキュンキュンしました!かわいらしい作品に仕上がって良かったです。
coffee papico
[ポイントのコメント]
とてもすてきだなと思いました♪
るるりら
[ポイントのコメント]
瑞々しい気持ちになりました。
るるりら
[ポイントのコメント]
いまの、わたしが
まさか、詩の中に
芦沢 恵
[ポイントのコメント]
700作品、素晴らしいです。おめでとうございます。
殿上 童
[作者コメント]
興味を持っていただいたようで
ありがとうございます☆
たけしさん
うちもガラケーです。し...
吐水とり
[作者コメント]
殿上さん、書類と地図さん、ヱミコさん、ありがとうございます!
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
ナイスなラストことばじゃれ(^O^)
難しいお題でしたねぇ。わたしは書けませんでしたよ、
ただのみきや
[ポイントのコメント]
この詩が全くの創作でないのなら
わたしもまた同じような体験と後悔と罪責感に浸かっています。
過去は変えられず、今から何ができるか。
ほとんど何もでませんが、ただ息子 ....
花形新次
[作者コメント]
ちんすこうりなさん
こちらこそ、よろしく。
69に一番愛を感じるな。
オダ カズヒコ
[ポイントのコメント]
>なぁんだ
>なぁんだそうだったのか
というリフレインでリズムと構成がとられた
作品になっていますね。
日頃、自分の中の常識が覆される経験「目か
ら鱗」というこ ....
山人
[ポイントのコメント]
私は常々思うんです。
子を持ち、育てる境遇の詩人の作品を、もっと書いてほしいなって。
詩は芸術なんかじゃない、生きるってことなんだって。
ps:子育て、 ....