ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

龍九音
[作者コメント]
>鵜飼千代子様
ポイント&コメントありがとうございます♪
そうですね♪ひとやすみしながら楽し...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
ここ数年、太陽の黒点が少ないそうダス。恐れることはない。地球は温暖化ではなく、寒冷化が進むと言われています。京都の取り決めは何だったのか?
Lucy
[ポイントのコメント]
かなしみにただみをまかせるしかないとき・・溢れるかなしみはなぜか静けさとともにあるのですね。
うめバア
[ポイントのコメント]
うーん、うまい!
うめバア
[ポイントのコメント]
いつも何も考えずペットボトルを棄てていました・・・・
梅昆布茶
[作者コメント]
皆様。ポイントとコメントいつもありがとうございます。
感謝しています。
ときに人間は壊れたコ...
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
黒サビラジオ様、ポイントをあ...
るるりら
[ポイントのコメント]
よくない想像は 自然にわいてくるけれど
良いイメージって つくろうとしなければ
できないものなのかもと ふと 思いました。
ともりん
[作者コメント]
- 鵜飼千代子さん
- 藤桜さん
- 雨の音さん
読んで頂いてありがとうございました。...
ともりん
[作者コメント]
- 島健一さん
- 雨の音さん
- 藤桜さん
- キダタカシさん
読んでいただいて...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
途中これは誰と誰の会話だろうかという疑問が浮かび
最後の一行で…このはずし方が気持ちよかったです。
ともりん
[作者コメント]
- 大樹一部さん
- 朝焼彩茜色さん
- ばろん♪さん
読んで頂いてありがとうございま...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
そこまで深い悲しみを知った人でないと、いつか訪れる本当の喜びを感じとることが出来ないだろう、と思いました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
私の皺が増え続けているのもそのせいだ(笑)!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ただのさん!!!これは、何重にもオモシロいです!!!詩人を超えた創作者としての意欲を感じました。一度目に読んだ時は、なんとなく兄に言うことが分かったような気がしたのですが ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ゴミになったペットボトルから、こんな魂の透きとおるように美しい詩を生みだせるだなんて、毎度のことながら珊瑚さんは素晴しい!24時間いつも詩人なんですね。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
貼り直して。首が疲れる。
Lucy
[ポイントのコメント]
胸に響きました。
salco
[ポイントのコメント]
環境の変化にようやく馴れた頃にはボケが始まりそうですが、
フリスビーなど仕込んでやると楽しいかも知れません。
石田とわ
[ポイントのコメント]
>新しい洗剤を買いに行く
なんだかとても新鮮でした!
石田とわ
[ポイントのコメント]
何も待ってないかもしれないけど、歩いてます。
「とりあえず」といった感じでしょうか。
石田とわ
[ポイントのコメント]
題名に惹かれました。
あぁ、最近まったくなにも描けず、途上で倒れてます。
石田とわ
[ポイントのコメント]
えんえんと真面目に読んで、最後に笑ってしまいました。
この感じいいじゃないですか!!
なんだかいろんな場面を想像できます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
---2013/11/17 23:00追記---
こんばんは。独特のセンスを感じます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。いつもと違う角度から涙腺がゆるむ詩だと感じます。
鵜飼千代子
[作者コメント]
梅昆布茶さん、ばろん♪さん、北大路京介さん、黒サビラジオさん、ただのみきやさん、芦沢 恵さん、たまさ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
詩人の真摯な眼差しを感じました
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
トラウマかも(ボソッ)
bookofheaven
[作者コメント]
松岡さん
えへへw よかかな?(博多弁です)
ありがとうございます。
---2013/11/...
bookofheaven
[作者コメント]
無月野 青馬さん
ばろん♪さん
遙洋さん
ポイントありがとうございます!
文字綴り屋 ひじり
[作者コメント]
>和田カマリさんへ キダタカシさんへ
コメントとポイントありがとうございます。疾走感を出したいと...
文字綴り屋 ひじり
[作者コメント]
>和田カマリさんへ
コメントありがとうございます。違う速度で下へ下へと進んでいく様子、時には交差...
文字綴り屋 ひじり
[作者コメント]
>和田カマリさんへ
コメントありがとうございます。そうですね。投げかけているような感じかもしれま...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。淡々とリズム良くグッと迫りますね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。るるりらランドを楽しみました。私の頭が求めるリゾートです(笑)。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。感覚の刺激を感じます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。本作で500作目とのこと。遅れ馳せながらおめでとうございます。素敵な題名ですね。夢の中では昼間の会員番号を消したいです(笑)。懐かしさと切なさを有難うございま ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“面白いな〜”と思いながら読み進めて行ったのですが、読んだ後深い感動に包まれました。
Lucy
[ポイントのコメント]
「人生は古い車のように凹んでいて
突然新車に変わったりはしない」
今の私に響いたのはこの2行
当たり前のことなのに
はっとして 、ドキッとして
それからジワ ....
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
五連目に深く共感致します。人生の負の部分に抗う姿勢として。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんばんは。私には情けないことに凄い実感があります(汗)。「まだ」は「もう」、「もう」は「まだ」をモットーにしますか。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。遅れ馳せながらおめでとうございます。事実は何よりも強いです(笑)。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。私はまだそこまでいきませんが、一番の荷物が薬という時もやがて来るのかもしれませんね。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
なるほどお(笑)。
すいせい
[ポイントのコメント]
そらのさんの作品を読むたびに思うのですが、「生活」を愛していらっしゃるな、と。
あたたかな視点に、いやされます。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
帽子もマスクも自分の待遇について悩んでいるかもしれませんね。両方とも別のに変えちゃえ。(笑)
和田カマリ
[ポイントのコメント]
最近、乗ってますね!
表現が研ぎ澄まされている。
あんまり寝てないのでは?
無理しないでね!
和田カマリ
[ポイントのコメント]
トンボはメーカーの名前だったんですね。
この作品は凄く良いですよ、ドレ位良いかと言うと・・・高校の現国の教科書に載る位!名作だと思いました。シャー芯一本を太いと感じるか ....
和田カマリ
[ポイントのコメント]
このバイオリンは名器で、祖父様が神経質に湿度対策などをなさっていたシーンが思い浮かびました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
堕胎と地震の繋がりが、やや希薄な感じがします。そこを掘り下げてもらったら、凄くインパクトのある作品なので、3倍増しに良くなるような気がしました。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
毎年11月22日に(良い夫婦の日)に読んでみたい詩です。
とてもステキです!
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
よろしおます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
かわいい。。。かな?
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
お洒落だな〜と思いました。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
昨日の日記詩でした^^
たま様 故郷のもの...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
無月野 青馬さん、九十現音さん ⇒ ありがとね。
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
るるりら
[ポイントのコメント]
発展と、いう発想がわたしにはなかったという
ことにおどろいてます。
アラガイs
[作者コメント]
※(催しもの施しもの)を差し替えました。
れたすたれす さん 。いま現在誰にとって暮らしや...
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
---2013/11/17 06:22追記---
アラガイs
[ポイントのコメント]
べつに尿道を刺激しかなくても出る人は大量に出ます。わたしの指先にかかればね (peace boat 鷹)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
深い詩とおもいました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
めっちゃかっこいいです。
松岡宮
[ポイントのコメント]
1連目2連目がわくわくする感じだった
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ことばに魅せられ共感しました。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
---2013/11/16 23:47追記---
ぼくは村下孝蔵さんが好きなんです
この作品は「初恋」を彷彿とさせますね
詩情がそそり立ちますね
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
おもしろいです!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
やっぱ猫パンチはいいな。
たま
[作者コメント]
お読みいただいた皆さま、ポイントをいただいた皆さま、心から深く感謝いたします♪
投稿から30時...
Lucy
[ポイントのコメント]
いい歌ですねー♪でも怖い歌ですね。だけど心奪われる。
いつ頃の歌なんでしょう?初めて聞きました。
---2013/11/16 22:56追記---
亡くなられたので ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
最後がやさしくてほっとしました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
- 月形半分子 さん ありがとうございます。
- 北大路京介さん ありがとうございます。
-...
Lucy
[作者コメント]
この作品を読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
またポイントという形で評価をくださった...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
nonyaさんらしくてとっても好きです。
たま
[ポイントのコメント]
恋歌さん最近明るいなぁ・・^^ 賛成♪
石田とわ
[ポイントのコメント]
読み逃していました。
>盲目という名の水夫が
ここからの3行がとても好きです。
このくらいの(長さとリズム)詩が一番好きかも。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
かわいい。微笑む。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
とても爽やかで美しく思いました。微笑む。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
そんな生活したいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
勢い込んで「逃げ」を打つことが続くと、御釈迦様のてのひらの上レースも周回遅れの積み上げになりますから、まずは一休さんの気分で座禅を組んで、閃くのを待ちましょう。ひとやすみ ....
龍九音
[作者コメント]
>鵜飼千代子様
ポイント&コメントありがとうございます♪
びっくりしました(笑)コメント...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最後の連、特に好きです。励まされました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
骨は痛いですね…早く良くなりますように!
---2013/11/16 19:33追記---
ただのみきや
[ポイントのコメント]
題、衝撃的ですね。
あと終りも見事です。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。私はデザイン的な詩は苦手ですが、この詩は好きです。「わたし〜告ぐ 猫 パンチ」との対比的な効果かもしれません。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。詩にある「名も無き」という感覚は生物の中で人間だけでしょうか?という妙なことを考えてしまいました。もし、そうだとしたら、閉じられた価値なのでしょう。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。第1連と他の連の関係がわかりにくいですが、好きな詩です。
るるりら
[ポイントのコメント]
すごいです。
イナエ
[作者コメント]
過去作です。老人の健康とはなんでしょうね。
---2013/11/16 15:09追記---
…...
山人
[ポイントのコメント]
うーむ、これは実に考えられた渋い作品ですね。
このような作品を書けるということに、ジェラシーを感じてしまいます。
北橋勇輝
[作者コメント]
成功してます笑
ポイントありがとうございます!
nonya
[ポイントのコメント]
心理テストに惹かれる心理がよく見えました。
たま
[ポイントのコメント]
たった一語の英単語はなんだろう? 「GO」かな・・。
たま
[ポイントのコメント]
ひとは測りきれない過去と現代を抱きしめて生きているのでしょうね。
なにで測ればいいのか、沁みます♪
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>松岡真弓 さん
>梅昆布茶 さん...
草野春心
[作者コメント]
「ライムを切る」
青ざめた夜の色をした 橋の下
そう、確かにきみはそこにいた
...
うめバア
[ポイントのコメント]
あなたは死んでいない、私そう思っています。
bookofheaven
[ポイントのコメント]
最後の1文にぐっときてしまいました・・・っ!
きるぷ
[作者コメント]
>宣井 龍人さん
>松岡宮さん
どうもありがとうございます。
メモ
こ...
石田とわ
[ポイントのコメント]
うまいです!!
最後までたのしく読めました。