ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「にじりよる」という言葉、なぜかとてもしっくりきました。
Lucy
[ポイントのコメント]
東北弁がいきいきしていて、東北の方かと思いました。そのチャレンジ精神に敬意を表します。海底駅がなくなるとは!知りませんでした。
鳴り物入りで華々しくデビューした日がつい ....
梅昆布茶
[作者コメント]
珊瑚さん。言葉は使ったもんがちだから遠慮せずにどんどん使ってくださいな。
るるりら
[ポイントのコメント]
せつない心のせいで 脈拍が早くなりました。
田園
[作者コメント]
皆さま、ポイントありがとうございます!!!
……とある蛙さま
感想ありがとうございま...
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
イチカワナツコさま。ありがとうございます。(微笑み)
...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
あぁ〜!私としたことが、この詩を見逃してましたぁ〜!
いいですねー。ひとつのアイスが、灰泥さんを、そして、この詩を読んでいる私でさえも幸せにしてくれました。私もラストの ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
入れます?ああ!猫かな・・・(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
クスクスッ。(微笑み)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>この水圧のもとで生きてゆく
水圧という言葉に魅了されました。
今度使っていいですか?
たま
[ポイントのコメント]
海辺に帰れる日までずっと応援してますとも。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
古代魚ってなんだかそれだけで素敵♪
進化するだけが王道じゃないと思います。
もちろん恋は王道です。
たま
[ポイントのコメント]
抓まんで食べます。(インド人)
……とある蛙
[ポイントのコメント]
しかし、
途方もない人生を過ごし、
途方もない結末になって、
途方もなく朽ち果てて行く。
使えるなぁ!!この言葉。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
もう、湖も海も川も、ただ眺めるだけのものになってしまった。
そらの珊瑚
[作者コメント]
およみいただいたみなさま、評価、コメントいただいたみなさまに感謝申し上げます。
これは実話をも...
アラガイs
[ポイントのコメント]
エロは厭きないよね。野生のエロ座 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ゴーギャンの問いかけは永遠ですな 。
石田とわ
[ポイントのコメント]
最終連に惹きつけられました。
今この瞬間を生きようとなぜかそんな風に思ったり。
石田とわ
[ポイントのコメント]
夏の草いきれとさびしさを感じさせる詩ですね。
石田とわ
[ポイントのコメント]
うまいです!!
こんな詩が大好き。
石田とわ
[ポイントのコメント]
題名がなんともすてきです。
石田とわ
[ポイントのコメント]
すっきりとしたいい詩ですね。
この感じでわたしも描きたかった。
石田とわ
[ポイントのコメント]
わたしも毎回休みはこんな感じです^^
夕暮れの藍色が沁み込んだ眠りは最高でしょうね。
石田とわ
[ポイントのコメント]
いいです!!とても好き。
石田とわ
[ポイントのコメント]
痛みのない一日を大切な人に届けたい、そう思いました。
そしてきらきらとしながら、見守りたいと。
石田とわ
[ポイントのコメント]
>人の心のくぼみに沿って
形を変える
あぁ、まさしく言葉のそのもの
石田とわ
[ポイントのコメント]
小さな頃水をはった田んぼをずっと湖だと思っていた頃を
思いだしました。
あのころの緑が大好きで最近、植え木にはまってます。
北大路京介
[ポイントのコメント]
言葉がポンポンでてくるのがうらやましい
salco
[ポイントのコメント]
>むなびれが似合いそうな顔してよ
あはははは!まことに珍奇な一族です。
さう言へばあの「金玉」さんは今…?
salco
[ポイントのコメント]
前は皮、後ろ蒙古斑…、………人間アホロートル。
salco
[ポイントのコメント]
「なけなしの声」を聞かせるのは良心なのでしょうね。見ず知らずの捨て主に欠如した
物まで負わされる不条理ですが、まー、人間社会は心ある者ほど傷む仕組みで。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
素敵です。とても。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
美術館の入り口に描きたい詩に思います。美しくてならない!
素晴らしくてならない!癒しの度合いが極めて濃厚!
この詩を私は強く誇りに思います。嬉しくてならない!
褒め ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
タイトル粋ですね。かっこいい引き締まった感がします。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
好きな詩です。(微笑み)
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
Aldehyde(アルデヒド)別名モダンブレンズとも呼ばれ、...
北橋勇輝
[作者コメント]
ありがとうございます。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
静かで美しいあおですね。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
よく冷えた虹 美味そうです♪
kauzak
[作者コメント]
……とある蛙さん、ありがとうございます。
あおばさん、ありがとうございます。
伊藤緑木さん、あり...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
素敵な詩ですね。朝焼彩茜色さんの誕生月なのかな。もしそうならおめでとうございます。
阿ト理恵
[作者コメント]
♪ホロウさん
♪わらわさん
♪鵜飼さん (よかったね)
♪芦沢さん
♪逢坂さん
♪Astra...
こしごえ
[作者コメント]
朝焼彩茜色さん ありがとうございます☆
ただのみきやさん ありがとうございます☆
創輝さん あり...
たま
[ポイントのコメント]
絵になるタイトルですね。素敵です。
家内も愛犬のれんちゃんも6月生れです^^ 紙ヒコーキ飛ばしてやりたいな♪
---2013/08/01 16:33追記---
あ・ ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
たまさんのお人柄がその一言一言に、にじみ出てきて
それはきっと薬なんかより心によく効く成分だと思いました。
ありがとうございます。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
涼しげな素朴がキラリとしました。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
切ないね〜。(泣き笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
サイコー!私も一円にもなってないが、今のところキャピキャピしてます。(微笑み)
Lucy
[作者コメント]
これも過去作です。
1990年代の作品。未発表原稿のまま、しまい込んで所在不明になっていたのが、
...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
透明な絵の具いいです!ひょっとしたら此岸にもあるかもと、たまに探してみる私・・・。(微笑み)
Lucy
[ポイントのコメント]
熱い思いが伝わってきました。
たま
[ポイントのコメント]
ポイントは貯めといてお風呂に入れてます♪
たま
[ポイントのコメント]
「象」を読んで、もう、この子たちには帰るところがないのだと気付きました。動物園は、それがいちばんの悲しみだったことにも気づいて、希望を見失います。でも、生きなければと。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
“晴れた日は犬のように生きて、雨の日は猫のように眠る”…これは、とってもよい人生訓ですね。
たま
[ポイントのコメント]
そうかぁ、e がつくのですね。いっそう、優しい響きがしますね♪
Lucy
[ポイントのコメント]
ばかばかしいほど甘い生活・・うらやましい。ばかばか!!
たま
[ポイントのコメント]
おもろすぎて涙が止まりません♪
Lucy
[ポイントのコメント]
あー、辛いですね。でも笑いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
ウケました
深水遊脚
[作者コメント]
とうもろこしの悲劇さま
乾 加津也 さま
電灯虫 さま
るるりら さま
灰泥軽茶 さま
南...
Lucy
[ポイントのコメント]
なにか言葉に言い表わせないものがこみあげてきて、読みながら胸が一杯になりました。詩は理屈ではなく、こんなふうに言葉では言い表わせないものを、人の胸から胸へ渡すものなのかも ....
たま
[ポイントのコメント]
ぽぽちって何だろうなぁ? ポケットの愛称? salcoさんの^^
この詩はsalcoさんのエアポケットなんだと思う。好きだなぁ♪
ヒヤシンス
[作者コメント]
ただのみきや様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
朝焼彩茜色様
い...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
面白いです。
深水遊脚
[作者コメント]
ペポパンプ さま
ポイント、コメントありがとうございます。
架空の湖の深み、楽しんでいただけたよ...
たま
[ポイントのコメント]
意味のないところから・・。ああ、そうですね。素敵です。創作もまたそうなんだと思いました。
大切なことですね。この社会にとっても。
たま
[ポイントのコメント]
話しが違う・・、確かにそう思う。日本人の民度も低くなったのかな?
たま
[ポイントのコメント]
ゴールデンウィークにあきばのレストランで一晩、時間を潰したけど、あきば好きです♪
---2013/08/01 10:35追記---
たま
[ポイントのコメント]
何をやらかさなかったのか・・、うーん、そんなことあったなぁ・・♪ もう、時効にして^^
たま
[ポイントのコメント]
ぼくとこは菩薩様かなぁ・・♪
たま
[ポイントのコメント]
俺のことか・・?(筒井康隆)
たま
[ポイントのコメント]
日常なんですね。時々、攪拌されるけれど、それもまたいいと思う♪
……とある蛙
[ポイントのコメント]
こうして、夏の日を、僕は猫と一緒に眠りにつく。
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
たま
[ポイントのコメント]
大根もいいよ♪
たま
[ポイントのコメント]
波止のノラはぼくの釣り上げた小サバを狙っています。
「おい・・まだ釣れんのか・・」なんてね♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
自分に名前がないことを誇りにしているような
そんなノラ猫ですね。
私もそんな詩を書いたことがありました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
評価いただいた方、コメントいただいた方、ありがとうございました。
大変勉強になりました。感謝申し上...
平瀬たかのり
[作者コメント]
お読みいただいた皆様、ポイントくださった方々、ありがとうございます。
この夏は、ぐるぐる巻きになっ...
北橋勇輝
[作者コメント]
ありがとうございます。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
2人の関係がとっても微笑ましいですね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
('ω'*)アハ♪勢いがいいですね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いつもいいけど、これも大好き〜♪何気ない素敵な一日のすばらしい素描。 もっと点数入れたいなぁ…。
多分免許更新の前に散髪しなくて正解だと思います。だって、散髪したての髪 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
最後までついて行くのが大変でしたが、いや、ついて行けていたか疑問ですが、とにかく、言葉が発するエネルギーがすごい!“左手で心臓を握り潰す午後”とか!背筋がぞくぞくしてしま ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
こんな詩を朝一に読んだその日は、いい日になりそうです!とっても清々しい気持ちになりました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
KOKOさま。
yahooブログはじめました。
ぼちぼち書きためてゆくのでよろしくね!
アラガイs
[ポイントのコメント]
この朗読を音符にして楽器で奏でるなら何の楽器が似合うだろう。セミアコかな 。どっちにしても独り瞑するインプロビゼーション。弦楽器、ギターだな 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ちょっと稀有な発想も爽やかですな。 オムライスの怪人ケチャップを捨てる(しんたに作品)くらいナウな墓参りに活ける式美 。
salco
[ポイントのコメント]
>心の表皮だけを滑り 忘れる内容
>それでも明かりを灯すテレビ 凡のど真ん中
玄米のセンセーションと対照をなして、言い得て妙でした。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「十数年ぶりの因縁」が、ようやく誤解に手をつけることが出来て、前向きになりかけているところ。放牧地はこれから。急勾配は、野生の生き物でないと、ついていけないよね。 取り零 ....
salco
[ポイントのコメント]
私も同じような決心をした者ですが、子供時代に母親の憎悪まで刷り込まれたとしたら
それも残忍な虐げだなと思いました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
冬の世界が恋しい
北大路京介
[ポイントのコメント]
おもしろい です
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
罌粟が読めませんでした。
調べてあっ、と思いました。
ワタシとは罌粟だったのかと。
研ぎ澄まされた怖さを感じました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
第6弦という表現良いですね。弦が響いています。
愚かな者にさえ優しさを示すような詩に感じました。(微笑み)
Neutral
[ポイントのコメント]
共感できました。
私と似た考え方をしている。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
あ〜゜+(艸゜Д°)シュ、シュテキッ★ (*´ー`*)ウットリしてしまいます。こんな世界観は才能あるあなたしか出せません! 復活して良かった!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
この詩は、短いので、色々想像が膨らみますね。「うわずみ」をどうとらえるか、それをあえてはっきりさせず、読者の解釈に任せたことで、印象が深まってます。もしも「うわずみ」の意 ....