玄米/
朝焼彩茜色
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-
ただのみきや
-
中村 くらげ
たまに食べると美味しい。
耳触りがいい。とても。
-
吉岡ペペロ
-
鵜飼千代子
わたしは牛タンのお店で出される麦飯が好きです。麦が現れると「当たり!」っていう気分になっちゃう。
-
殿上 童
-
灰泥軽茶
-
梅昆布茶
歯ごたえの良い詩でした。
p(^_^)q
-
北大路京介
一行目いいですね♪
-
ドクダミ五十号
玄米の 味は噛む度 溢れ出る 今宵の酒も 菜っ葉も合うぜ
噛み締める度に玄米美味い。福島産であろうと。
精白されないまんま(おまんま)ですから。
因みに、甘く煮付けた油揚げに込めると、それはゝ。
-
乱太郎
-
砂木
-
nonya
-
殿岡秀秋
-
salco
>心の表皮だけを滑り 忘れる内容
>それでも明かりを灯すテレビ 凡のど真ん中
玄米のセンセーションと対照をなして、言い得て妙でした。
作者より:
お読み頂きありがとうございます。
ポイント、コメント下さった方嬉しく思います。
最近、玄米を食べてます。炊飯器で一時間半かかります。長っ!
おかずができて玄米待ち・・・
えー何書こうとしたかな・・・えーんー・・・
ああ!そうそう、玄米なら納豆いらずです。なんじゃそりゃ!ほほえみ〜
コメント更新ログ