ファイナルしあわせファンタジー7/るるりら
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- Lucy 
東北弁がいきいきしていて、東北の方かと思いました。そのチャレンジ精神に敬意を表します。海底駅がなくなるとは!知りませんでした。
鳴り物入りで華々しくデビューした日がつい昨日のことのようなのに・・。進歩とか発展ということの意味が近頃わからなくなっているわたしです。
- 夏美かをる 
- 梅昆布茶 
- そらの珊瑚 
便利を追い求める終点に何があるのでしょうか?
もうそろそろいいんじゃないかと思うのです。
でも一方で便利の恩恵を得ている自分がいて。矛盾してますね。
- あおば 
- ただのみきや 
- 乱太郎 
- nonya 
- 殿上 童 
- こひもともひこ 
- 泡沫恋歌 
 
作者より:
- 松岡真弓さんへ 
 ありがとうございます。東北弁って うつくしいと思いました。
 まちがえているかもしれないけれど なんどか音読してみると
 いやいや どうして 可能性をかんじました。わたしのしらない言語のひとつである
 フランス語を美しいと感じるのと 同じ感覚で うつくしいと思いました。
 

- 夏美かをるさん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
- 梅昆布茶さん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。 
- そらの珊瑚さん わたしもそうおもいます。利便性がよくなることで
 よいこともふえるといいです。この駅名は ファンタジーだと思いました。
 このファンタジーは 人をしあわせにしたのかどうか 私には わからないです。

- 笹峰霧子さん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
- あおばさん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
- ただのみきやさん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。 
- 乱太郎さん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
- でこちゃん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
- nonyaさん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
- 殿上 童さん 読んでいただきポイントまでありがとうございます。
 

Home
コメント更新ログ