ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

るるりら
[ポイントのコメント]
たのしいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
新人さんが「洗礼」を受ける時の感覚を、あおさんが書いたかどうかはわからず、けれどこの作品では表現されているとおもいました。
馴染んでも、自分を捨てず、いつも他者から ....
一 二
[ポイントのコメント]
そのくせ自由が利かない
砂木
[ポイントのコメント]
でもねえ パセリ人間になっちゃったり 笑
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
とても胸に迫ってくる詩だと思いました。
>僕たちは夜明けを待った
埃にまみれて
僕たちは夜明けを待った
べっとりと汗に濡れて
僕たちは夜明けを待った
....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ねじれ歪みながらも
空をめざすのをやめないで
吹く風の中を生き延びてきたと
これは、人生そのものだと思いました!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
かっこいいです(゜∇^d) グッ!!
皮ジャンとか着てそうです!
特にラストにグッと心がしびれました。
森の猫
[ポイントのコメント]
海の中の森♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
私が17歳の時は、こんな瑞々しい感覚を持ち合わせていませんでした。いい詩ですね、とっても!
生む方もとってもとっても痛くて、必死だったことを思い出しました。そして生まれ ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
いいリズムだ
salco
[ポイントのコメント]
うむ、小学生に敵う詩人なんざいないのかも知れません。
salco
[ポイントのコメント]
日体大って存在意義が世界一ファンキーでいいと思います。スポ根に打ち興じる事により
せっかくホモサピエンスに生まれた意味を嬉々として打ち捨てるような…。
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
ぼくはいもけんぴがだいすきなんですけど
ようかいじゃないですよね?
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
ニシノカ●、のフレーズが、殺人的に脳内を回り出した(笑)
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
これはね、「俺たちも動物なんだ」っていうくだりで、なんとなく察していただきたい...
ちせ
[ポイントのコメント]
かわいいです
まーつん
[ポイントのコメント]
描かれる情景が好きです。
僕の好みとしては、もっと形容詞が欲しいです。
森の暗闇も、海の深みも、たくさんの言葉を内包していると思います。
さまよう心が主演する、この ....
まーつん
[ポイントのコメント]
こわいこわい。
まーつん
[ポイントのコメント]
僕は神様というと大人の男を連想してしまうので、
この作品は新鮮でした。
まーつん
[ポイントのコメント]
鋭いです。
まーつん
[ポイントのコメント]
小粋なことば遊び。
まーつん
[ポイントのコメント]
あるある。黄色い声のうそ寒さ。
まーつん
[ポイントのコメント]
かわいい。
まーつん
[ポイントのコメント]
てんこ盛りですな。食べきれません。
ゴースト(無月野青馬)
[ポイントのコメント]
この作品は「エンサイクロペディア現代詩」もしくは「現代詩用語の基礎知識」と呼べる作品ですね!
軽快さがとてもよかったです。
>とりあえず枝豆と現代詩
店長おすすめの ....
まーつん
[ポイントのコメント]
オトナの詩だ。
北大路京介
[ポイントのコメント]
ほほう なるほど うまいまとめ (>(ェ)<) 娘さん、ええ子
ちゃんこ
[ポイントのコメント]
懐かしい(笑)でも未だに私は言ってるよ♪( ´▽`)相変わらず子供みたいに
ちゃんこ
[ポイントのコメント]
最近思うんだー6年も一緒に居たのにバイバイしたらパッタリって違和感感じたり(^^;;それが当たり前なのかも知れないけれどウチらには違う絆があるのかもね
砂木
[ポイントのコメント]
ひらがなへのラブですね
山人
[ポイントのコメント]
55才、おっさん、僕も赤ちゃんだったんだ。
HAL
[ポイントのコメント]
発想は面白いし
詠み方もある意味で新しいんですが
それらが一編の詩に昇華されていないのが
とても残念に感じます。
偉そうな物言いはどうかご容赦下さいね。
HAL
[ポイントのコメント]
ベタベタの大阪風ですが
大阪人には読み流せない
作品でもありました。
HAL
[ポイントのコメント]
下手をすると言葉の豊穣によって
伝えたいことが散漫になりがちですが
この作品にそんな瑕疵は見当たりませんでした。
HAL
[ポイントのコメント]
僭越は重々に承知で
とても佳い作品だとぼくは想います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
変人が多いのも現代詩だが本当の狂人はなかなかいない。
石瀬琳々
[作者コメント]
ありがとうございます。
たま
[ポイントのコメント]
バッテラは二口で食べるのですが、あの衣が噛み切れたときは満足したりして・・♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
子供達の学校にいても、家の近くのスーパーにいても、映画館にいても、心のどこかで銃の脅威に怯えています。でも、私も子供達もこの社会の中で生きていくしかない。そして私は日本人 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
なんか、いいんじゃないですかね?こんな関係って!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
お見事です!
ご自分でも書いておられましたが、逢坂さんの詩のファンは“マニア”と呼んでいいのでしょうか?だとしたら、私すっかりマニアです!
しょだまさし
[作者コメント]
※過去にSNSに投稿した三行ラブレターを五行歌に改行したものです。
……とある蛙
[作者コメント]
梅昆布茶 さん コメント・ポイントありがとうございます。
>僕も袋の鼠のようです。
オポッサム...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
全部(・∀・)イイなぁ〜♪ さすがだなぁ〜♪
HALさんと同じことを思いました。
そらのさんの作品には“いい”とか“さすが”を遥かに超えた形容詞を授けたいのだけど、私 ....
あおば
[ポイントのコメント]
十円玉も分銅も銅製なのかなと思いながら、
金でも銀でもない銅製の確かさを噛み締めました。
Lucy
[ポイントのコメント]
いいですね。なんだか、ほっとしました。それでも不安は出ていってはくれないんですけどね。思ってみるだけで、少し癒される・・言葉の力を感じました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
アメリカの銃規制の問題は建国の経緯まで遡る問題ですか
何とかして欲しい問題です。
建国当時と違った視点についてアメリカ国民の理解が得られるか、
民主主義とはナニカが ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ちょっと遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。(人´∀`).☆.。.:*・°
私もデジタルの時計がたまたま自分の誕生日を指していた時、年甲斐もなく“あ!誕 ....
あおば
[ポイントのコメント]
夏みかんの強烈な酸っぱさに舌が痺れるのを思いだしました。
Lucy
[ポイントのコメント]
ぷぷ・・ありますあります。
Lucy
[ポイントのコメント]
ジョン・レノン「イマジン」のオマージュですね。深く共感しました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ただ交互に足を前に出すという単純な動作——に真剣に取り組んでいるご老人の方々の真剣な顔が浮かび、胸が熱くなりました。短い作品だけど、感動的なドラマを感じました。
Lucy
[ポイントのコメント]
力強い詩を読ませていただき、背筋がしゃんと伸びる思いです。
たま
[ポイントのコメント]
なんだろなぁ・・?
なんか雨みたいに掴みどころがないけど、平仮名は降ってくるものなんだと思う♪ ゆうてるまに梅雨だし^^
Neutral
[ポイントのコメント]
ぷりんてぃn…なんでもありません
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
太った妖精さんもかわいいと思うけど。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
愛の本質に、着地されたところが素晴らしいと思います。
人は他者のなかでしか、自分の(愛の)本質をみつけられないものかもしれません。
自分をみつめればみつめるほど、無条 ....
山人
[ポイントのコメント]
導入からツカミ、盛り上がり、そして締め。
それぞれ良かったです。
何よりも読みやすい文章だし、詩的ですらある。
純粋な人間はどんどん生きずらい世になっていくんでしょ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
サグラダ・ファミリア!!
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう。
鵜飼千代子さん、互いが引き立て役に成れる存在が理想です。其処に僅かながらの嫉妬心...
莉音
[ポイントのコメント]
まるで人の心のようですね。
salco
[作者コメント]
atsuchan69様 : お目に留めていただきありがとうございました。
こひもともひこ様 : ...
salco
[作者コメント]
こひもともひこ様 : お目に留めていただきありがとうございました。
夏美かをる様 : お言葉も下さ...
salco
[作者コメント]
殿上 童様 : お目に留めていただきありがとうございました。
羽根様 : お目に留めていただきあり...
salco
[作者コメント]
でこちゃん様 : お目に留めていただきありがとうございました。
花形新次様 : お言葉も下さりあり...
salco
[作者コメント]
羽根様 : お言葉も下さりありがとうございました。私も知識はありませんので、元ネタ利用で中身を捏造し...
Guy=11V
[作者コメント]
読んでいただき嬉しいです。
松岡さん、はなもとあおさん ありがとうございました。
salco
[作者コメント]
梅昆布茶様 : お目に留めていただきありがとうございました。
シホ.N様 : お目に留めていただき...
salco
[作者コメント]
砂木様 : お言葉も下さりありがとうございました。そうですね、夢って棺かも知れませんね。ある種船出で...
salco
[作者コメント]
でこちゃん様 : お目に留めていただきありがとうございました。
羽根様 : お言葉も下さりありがと...
salco
[作者コメント]
るるりら様 : お言葉も下さりありがとうございました。そうおっしゃって頂くと
何より励みになります...
まーつん
[ポイントのコメント]
鬼才。
砂木
[ポイントのコメント]
チーズケーキを買って帰ろうと思った
さすがです
北大路京介
[ポイントのコメント]
【おかいこさん】が一番のお気に入りです
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「互いの手の内が
分かり過ぎるゲームは
どちらかが潔く負けなければ
いつまでも終わらない」
ここだけを切り取っても素晴らしい詩になりますね。
Lucy
[ポイントのコメント]
ラストがいいですねーぐっときました。
吉岡ペペロ
[作者コメント]
でこさん、ハルさん、ハルヤマさん、るるりらさん、ほめていただいて嬉しいです
ただのみきや
[ポイントのコメント]
シンプルだからこそ映し出される光景に深みがあるようです。
一枚のスナップの向こうに思いを馳せるような
まーつん
[ポイントのコメント]
持って生まれた(ものであろう)宝石のような感性。
豊かな人生を追いかけるのではなく、
人生を豊かにするものの見方があるんだな、と。
そんなことを思いました。
HAL
[ポイントのコメント]
うでまくらっていつか痺れてきてしまうんですよ。腕が。
HAL
[ポイントのコメント]
拍手!
HAL
[ポイントのコメント]
無念にも分かるのです。
HAL
[ポイントのコメント]
誉める言葉の在庫がもうありません。
早急に仕入れしたいと想います。
HAL
[ポイントのコメント]
穏やかでやさしく親切な
理想郷であることを願っています。
HAL
[作者コメント]
>朝焼彩茜色さんへ。
微笑み返しの代わりに、おおきに、です。
>はなもとあおさんへ。
ありがと...
HAL
[作者コメント]
>まーつんさんへ。
良い言葉って一杯あるけれど、ぼくもこの言葉が大好きです。コメントに感謝です。あ...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
(コメントは消去されています)
るるりら
[ポイントのコメント]
るる と りり ですか?
ふたりの あいだにうまれた りらの物語がかきたい衝動にかられたのは 私のハンドルのせいです。なんかいも 読み返してしまいました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
八重の桜の花びらは、ふかふかで
そのなかで転んだって痛くないように
受け止めてくれる。
とても優しい気持ちになりました。
るるりら
[ポイントのコメント]
それぞれに すてきでした。おかいこさんは さすが御蚕というだけあり天の虫ですね。
広島には みどりの糸をはきだす 御蚕がいて、
天然の緑の絹は 高価なんだそうです ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
つるりとしたゆで卵ちゃん、かわいい♪
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
かっこいいです!
まーつん
[ポイントのコメント]
ノリがいいね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
すっかり緑尽しになりましたね。
どれも青々(緑々)として、玉ぐし色で艶やかでした。
蕗の緑色が好きです。
食感がイイ♪
まーつん
[ポイントのコメント]
どこが不細工なのかによるね。外見か、性格か?
僕は外見よりも性格派です。(←ぬけぬけとよく言う!)
でも実際、気が合う女性は可愛く見えてくる。
美人でも、全然可愛く ....
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
朝焼彩茜色さん、殿上 童さん 読んでくださり、ポイントまでいただき、ありがとうございます。
---...
そらの珊瑚
[作者コメント]
ご無沙汰しています。
元気になりまして、無事退院いたしました。
その節はたくさんの励ましのお言葉...
そらの珊瑚
[作者コメント]
蒼風薫さん ありがとうございます。
羽根さん ありがとうございます。
いつも温かい...