ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ふるる
[作者コメント]
あをの過程さま、ありがとうございました。コメント、ずしんときました。そりゃあもう見たいです。見たこと...
高梁サトル
[ポイントのコメント]
色とりどりのちゅら布の色、娘たちの小麦に焼けた肌色、空と海の青、濃い緑、首里城の赤、音、風、熱。
眼前に広がりました。素敵。沖縄行きたし。
桜 歩美
[作者コメント]
うずら豆さん 障害年金の申請通るといいですね。
本当に余るほどのお金を持っている人が...
ミッチェル秋山
[ポイントのコメント]
この作品に関しては意味なんて考えないで、いい
ような気がした。イメージが鮮明に浮かぶ絵画的な詩だと思った。
アヅサ
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
salco
[ポイントのコメント]
浪漫派じゃのう。
夏野雨
[ポイントのコメント]
音楽が聞こえてくるようです。
AtoZ
[ポイントのコメント]
二十世紀梨の「豊水」のように、この詩にはたっぷりと「水」をたたえることのできる細かな胞子がつまっていて
それが詩のことばの領域をずっと広げている、ように感じました。
....
AtoZ
[ポイントのコメント]
こんなつまらないことを、あえて書けた蛮勇にワンポイント。
ここに書かれた事実がつまらないのじゃない。
それなりに頭の若い人たちにはよくある恋愛お遊戯の一コマとして
....
salco
[ポイントのコメント]
これが本物の選挙ですね!!
ミツバチ
[ポイントのコメント]
もしかしたら、しばらく遊んでいるかもしれません(^^)
るるりら
[ポイントのコメント]
映画さゆりの中でも 布を晒すシーンがあり、世界の文化的に自然の川などに布を晒すという文化は 稀有だという話を そう言えば聞いたことがあります。沖縄でも もしや そうなのか ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
聞きたーい!(笑)
だけどね、あんまり上手にやっちゃうと昭和の時代の「見世物小屋」的プロレス興行のような文庫に閉じ込められちゃうかも。
可愛いもほどほどに。。。^ ....
楽恵
[ポイントのコメント]
古代の歌集を読むような
世界の神秘とそこに寄りそう
普遍的な人の心情を綴った詩ですね
瑠王
[ポイントのコメント]
淡い、夢灯籠のような。
夏。カフ−は寝て待ちます。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
読んでいて楽しいです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
かっこいいな。
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
きもちよい音が聴こえる、
それと、
> 傷つける
> 前を向く
> 夜が来る
> 再び
しずかにつよい。この連。
楽恵
[作者コメント]
※初出:『詩と思想』2010年6月号 読者投稿作品佳作(新延拳さん選)
みなさま、いつもあり...
(コメントは消去されています)
唐草フウ
[ポイントのコメント]
>私だって蟻だ
良いです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
日本の神話で布というのはとても重要な物です。
持統天皇の百人一首などにも出てきますが、これを布を比している風景と捉えるような皮相な解釈もありますが、も少し意味がある ....
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
惹かれるところが多くありますし全体としてもすてきですが、もう少し整理なさった方がよいのでは、とも思うのです。☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
自殺者がこんなに多いこの国、こういうことは、いろんな人がいろんな表現で書き続けたらいいと思います。☆
佐野権太
[作者コメント]
*遊佐さん ありがとうございます
*Emさん ありがとうございます
*ルナクさん ありがとうご...
佐野権太
[作者コメント]
*潮色たちさん ありがとうございます
*高梁容さん ありがとうございます
コメントにじーんとき...
乱太郎
[ポイントのコメント]
言ってみたいもんだ(^。^)y-.。o○
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
>僕を見て
>君はなんて思うだろう
この二行が出てくるまでの前奏はよかった。
フミタケ
[作者コメント]
Xiao様
ありがとうございます。
嬉しいです。
僕は動物占いで猿なのです。褒められると木にの...
こころゆくまま
[作者コメント]
真実です。
TAT
[作者コメント]
高梁サトルさん、評価ありがとうございました。
『聞く耳』っての、ネックですねw
すっ転んで泥を舐...
salco
[ポイントのコメント]
言ってやって下さい。苦境の時に役立つ言葉は、いつでも間に合うのではないでしょうか。
松岡宮
[ポイントのコメント]
ホームはすごい場所なのですね
1486 106
[作者コメント]
>熊野とろろさん
>深千夜さん
>Xiaoさん
ありがとうございますm...
1486 106
[作者コメント]
深千夜さん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
吉岡ペペロさん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
綾瀬のりこさん
鵜飼千代子さん
ありがとうございますm(_ _)m
朧月さん
力...
1486 106
[作者コメント]
闇道ナツさん
綾瀬のりこさん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
逆鱗社長さん
ありがとうございますm(_ _)m
歌にすることを考えてバランスを大切にしまし...
1486 106
[作者コメント]
月乃さん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
甲斐シンイチさん
シャロンさん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
甲斐シンイチさん
ゾウさん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
愛心さん
みずまくらさん
たまさん
ミツバチさん
‐弘‐さん
shさん
ありがとうご...
1486 106
[作者コメント]
アハウさん
鎌田 正文さん
わらさん
ぽえむ君さん
稲村つぐさん
天川大輔さん
倉持 雛...
1486 106
[作者コメント]
■■みかげ■■さん
蒲生万寿さん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
佐和さん
こころゆくままさん
ありがとうございますm(_ _)m
1486 106
[作者コメント]
salcoさん
祐緋さん
sadame2さん
こころゆくままさん
ありがとうございますm...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
グー!
1486 106
[作者コメント]
佐和さん
ありがとうございますm(_ _)m
十田心太さん
予知夢だったら怖いです...
1486 106
[作者コメント]
シャワーを浴びた後タオルを忘れたことに気付いたので、
Tシャツで体を拭きました
>なか...
1486 106
[作者コメント]
ぽえむ君さん
真山儀一郎さん
小籠包さん
萩原重太郎さん
わらさん
はらだまさるさん
は...
1486 106
[作者コメント]
>山崎尊さん
ありがとうございますm(_ _)m
>批評人さん
煙のよ...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
最後いいですね。ゼットンとかに来て欲しい。
といいつつウルトラシリーズ実は殆ど分からんケド。(悶)
佐和
[ポイントのコメント]
じぶんには難しかったですがポイント入れたいと思いました。
---2010/07/13 08:30追記---
海=産み という発想が驚きでした。
---201 ....
佐和
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
乱太郎
[ポイントのコメント]
ショキングな内容でした。
おっぱでちゅっぱ。
[ポイントのコメント]
素敵です。
クローバー
[作者コメント]
即興ゴルゴンダ、お題「炭酸水と夏の気配」より。夏は死者を想う季節でもある。
果音さん、ありがとうご...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
異世界の蜜を感じました。
>私は可愛い彼女を選びはしないし、手を伸ばすこともないのだろう。
この記述同様に、書き手に会ってみたいとは思わないのですが、次の作 ....
BOOKEND
[作者コメント]
読んでくれて、ありがごうございました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
大学生の時、正月暇で上野動物園へ行った。
キツネザルの前でぼーっと見ていたら、奴ら真冬だっちゅうのにせっせと励みだした。
我々の前で、しばらくぼーっと見ていた子ど ....
ひち
[作者コメント]
>ゆすらさん
>鵜飼千代子さん
>武井秋助さん
>朧月さん
ポイントありがとうございます。
瑠王
[作者コメント]
揺り椅子さん
rabbitfighterさん
はるなさん
読んでいただいてありがとうございまし...
瑠王
[作者コメント]
>杉菜さま
どうもありがとうございます。
---2010/07/15 12:37追記---
>...
瑠王
[作者コメント]
>羽根さま、夏嶋さま、アオイバラさま
お読みいただいてありがとうございます◎
---2010/0...
瑠王
[作者コメント]
ちょっと時期尚早だったかもしれません…
◆「ボレロ」について
お時間の許す方は実際に見ていた...
るるりら
[ポイントのコメント]
坂本龍一がアメリカで免許証をとったとき、もらったパンフレットに「ときには法を犯すことをためらわないように」みたいなことを書いてあったのに感動して、自著の題名にも使っている ....
ま のすけ
[作者コメント]
>青人さま 銀上さま ポイントまで頂き、ありがとうございます。(微笑)
---2010/07/1...
TAT
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、評価ありがとうございました。
毎度どうも。
某地方都市の夜のお姫様にメール飛ばし...
豊島ケイトウ
[ポイントのコメント]
読み終えたあと、
なかなか一歩めを踏み出すことができず、
数分の悪戦苦闘を経て、
ようやく左足を前に持っていけたとき、
よし! とガッツポーズをしました。思わず。
ま のすけ
[ポイントなしのコメント]
う〜ん、全体的な調べにはかなり惹かれるものがあるのですが、
やはり「作品」として見てしまうと、最初の「花向け」がどうしても
引っかかってしまいます。
私に届くの ....
ま のすけ
[ポイントのコメント]
美しく、そしてどこか哀しいですね。
七夕に<乾いた風>の部分は、今の私の住む街に感じるベタベタした空気感からは
想像が離れたものでしたが…。
佐野権太
[作者コメント]
sadame2さん ありがとう
いづみたんさん ありがとう
コメントうれしいです^^
あ...
元
[作者コメント]
はじめまして
元と申します。
よろしくお願いします
読んでくださった方ありがとうございます
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
題材が良かったです
>あのババア
>完全に終わっちゃってんよなあ
>なんて
>言われちゃってよね
この中盤ぐらいまで 面白かったです
後半もうひと盛り上が ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
僕も技巧的に共感する所があるけど
>唇の頬のうなじの太ももの蹄鉄の
ここらへんが 無駄がある気がしました
音として の を捉えて使えばいいのか
イメージの連鎖 ....
瑠王
[ポイントのコメント]
ガブリエル・バンサン著の「老夫婦」という絵本があります。機会があれば是非読んでみてください。
決して明るいものではありませんが…
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
迫力ある構成ですね
もっと 死 に言葉があってもイイナ
聞いてみたいな と量が欲しくなった
そうすれば もっと死が見えてくるだろう
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
美醜 に関わるお話で
なかなか抽象的に捉えられている
と思い 良い雰囲気を見た
丁度、中間にある 醜い炎 という
文字がとても映える構成であった
最後も い ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
あなたのような私
私のようなあなた が居たり
出会ったりすることは安心と幸せの
ように思えもするが
素晴らしい日々 というのは
あなたと私には差異がある と ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
ほんの近くにいた ともだち の
ような存在への言葉の雰囲気は
好感が持てたし 素直な創意の表れ、
素直な流れの表現に思えた
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
>ひとも、言葉のふるさと
>確かにそうだ
言葉と人 の切っても切れない関係を
示している
言葉は人だ ということを強く思う
ちょっと設定や話が しぼり難かっ ....
高梁サトル
[作者コメント]
以前“Em”“高梁容”で投稿していたものです。
---2010/02/04 21:48追記---
...
高梁サトル
[作者コメント]
石川敬大さま
月乃さま
ANYWHEREさま
夏嶋 真子さま
竹森さま
ポイント...
高梁サトル
[作者コメント]
音樂めぐみさま
>深遠なる未完
>終わらないようで、気がつけば
>気づかな...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
若くてうらやましいです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
勉強が足りん
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
美しいバラ刺を持つ
---2010/07/14 23:02追記---
弱くなったら可愛さも大事だよ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
平凡がいい平凡が
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
いい人見つけなさい!
クローバー
[ポイントなしのコメント]
宇宙人の言語ですら「自由」にならないのかもなーなんてぼんやりと思いました。相互共通のルールの上にしか伝達は成り立たない。異なる生物同士の間に限定的に自由な言葉があるよ ....
R.F.
[作者コメント]
メチターチェリさん:
最後まで読んで頂いた上、ポイントまで頂いて本当にありがとうございます。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>蝉、蟻
がいい
るるりら
[ポイントのコメント]
ういろうさんは 黒い犬だったりするのだろうなあと
そして やさしい目をしているんだろうなあとか
想像しました。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
間が悪い時ありますよね!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
白い杖は白杖と言って目の見えない人がつくものです。だから先は
アルミでできています。白状!でも吐くジョー!でもありません。