ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

AtoZ
[ポイントなしのコメント]
>今日もまた生きている
>一日が始まる。
>明日もまた生きて行けそうだ。
この三行がなければみなさんポイントを入れる理由をみつけるのに
躊躇 ....
るるりら
[ポイントのコメント]
ふるる
[ポイントのコメント]
フォローします!
A-29
[作者コメント]
石瀬琳々さん、ご着目ありがとうございます。
---2010/02/05 20:46追記---
ツ...
あ。
[作者コメント]
誕生日を迎えて。
もう喜ぶような歳でもないけれど。
自分の誕生日に自分に向かって詩を書くわたし・...
あ。
[ポイントのコメント]
ぽつんと寂しいやさしさ、でした。
あ。
[ポイントのコメント]
ぱっと見て「きれいだな」と思いました。
薄羽蜉蝣だけ漢字で書かれているのも、とても印象的です。
ふるる
[作者コメント]
ETOILEさま、ありがとうございました。
北野つづみ様、ありがとうございました。
落合さま、あ...
まどろむ海月
[作者コメント]
よんでいただき、うれしいです。
たりぽん(大理 奔)さん、おひさしぶりです。ありがとう。
...
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
すてきだなとおもいました。
慈雨…。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
なるほど。
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
人生も人間もまったくわかっていない半可通であるわたしには「ばあさん」のほんとうの心の内なんかわからないし、
また、長年連れ添った夫婦なんてそんな一面的なものではない ....
敬語
[作者コメント]
ユダ様、板谷みきょう様、ポイントありがとうございました。
普段はとても乱暴な言葉遣いをしていますの...
敬語
[作者コメント]
アマメ庵様、大村浩一様、AtoZ様、ポイントありがとうございました。
3人の方から評価いただいたの...
敬語
[作者コメント]
佐和様、ポイントありがとうございました。
詩に率直な感想をいただくと、何だかこっぱずかしくなります...
敬語
[作者コメント]
鵜飼千代子様、ポイントありがとうございました。
とても難しいお名前で、正直読み方がわかりませんでし...
敬語
[作者コメント]
りょう様、僕よりのとても深く読んでいただいたようでありがとうございました。
敬語
[作者コメント]
森川茂様、テシノ様、ポイントありがとうございました。
イダヅカマコト様、面白かったです。ありがとう...
森の猫
[ポイントのコメント]
なんか、笑えますね。日本のニンジンのほうがおいしいんだ♪
ざるそば
[ポイントのコメント]
---2010/05/25 02:19追記---
面白みがあって気に入りました。
小川麻由美
[ポイントのコメント]
「今が思い出になる日々を 重ねながら」という箇所がいいですね。
森の猫
[ポイントのコメント]
ばあさんになるまで、ガマンしたくない!
>あの人はいつも
>私から幸せを引き出して行った
痛い。言い当てられた・・・
---2010/05/25 01:5 ....
番田
[ポイントなしのコメント]
パッと見、柔らかな文体で読みやすいと感じた。
句読点を使用しても同じテイストにできると良いかも。
番田
[ポイントなしのコメント]
流れがいいなと感じる。
前半、具体的イメージが微妙に見えてきても面白いような。
番田
[作者コメント]
>生き残っていく方法
>という言葉に 若さ を感じました
>全体としての文脈や緊張感は
>...
kauzak
[作者コメント]
豊島ケイトウさん、ありがとうございます。
緑川 ぴのさん、ありがとうございます。
つゆさん、あり...
kauzak
[作者コメント]
……とある蛙さん、コメントありがとうございます。
あぁ、そうかもしれません、雨は洗い流してくれま...
小川 葉
[ポイントのコメント]
グーグルの入社試験がこんな感じらしいです(笑)
かつて広大だった世界が、データ化されて、
本物が偽物みたいにこじんまりしていって、
けれどもそれだけが本物でしかなく ....
高梁サトル
[ポイントのコメント]
十姉妹は家禽ゆえ、籠抜けすると野生では生きにくい鳥ですね。
かごの中という表現がその生ごとに与えられた条件を示しているように感じ、高級マンション・アパートという前文と併 ....
salco
[作者コメント]
nonya様 : お目に留めていただきありがとうございました。
小野 一縷様 : 過分なお言葉あり...
小川 葉
[ポイントのコメント]
ひらがなの使い方が上手です。
salco
[作者コメント]
ハイドパーク様 : お言葉も下さりありがとうございました。そうですね、男性にも排てぃん日があったら面...
salco
[作者コメント]
あら〜♪皆様、☆だけでよろしいですのに。御丁寧にコメントまで入れて頂き、却ってお手数おかけしました。...
紀ノ川つかさ
[作者コメント]
ありがとうございます。
こころゆくまま
[ポイントのコメント]
すてき
こころゆくまま
[ポイントのコメント]
あぁ、本当に。。
酸素の枷
[作者コメント]
皆さんありがとうございます。
あれは何ですかね〜
あ〜庭があればな〜
---2010/05/2...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
不思議な世界であります。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
俺はいつも女といたい。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私には難解な文章だ。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
人間の血液は太古の海と同じだと言う。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
皆さん明日は晴れですよ!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
お久!
純粋だ!穢れを知らない。
……とある蛙
[作者コメント]
鵜飼千代子 さん ポイントありがとうございます。
那由多 さん ポイントありがとうございます...
冬野 凪
[作者コメント]
鵜飼千代子様
飼い始めてまだ6日ですが、今は5匹降ります。
ビオトープ作りたいのですが、今は...
瑠王
[ポイントのコメント]
好きです、こんなの。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
落語っぽさにますます磨きがかかっておられますね
高梁サトル
[ポイントのコメント]
うああ、なんとかは墓場だ。
たもつ
[ポイントのコメント]
ふわっと、しました
森の猫
[ポイントのコメント]
水銀ころころ・・危なかったですね。
ま のすけ
[ポイントのコメント]
様々なジャンルで、多彩さを発揮されておられるふるる様の作品の中でも、
個人的にはこちらの作品がひときわ光っているように感じました。
ま のすけ
[ポイントのコメント]
いいなどと、一口に言ってしまえるものではないのでしょうが、それでも好いですね、やはり。(微笑)
真剣に読まされました。ありがとうございます。
ベンジャミン
森の猫
[ポイントのコメント]
何か ジンときます。かごの中の鳥みたいなものとしては・・
森の猫
[ポイントのコメント]
そうおもっている、あなたは、やさしいひと・・・
松岡宮
[ポイントのコメント]
楽しめました
クローバー
[作者コメント]
即興ゴルゴンダ、前回お題「書物の家」よりタイトルをいただきました。
潮色たちさん、ありがとうござい...
クローバー
[作者コメント]
※ドリーは、クローン羊の名前です。って、説明しちゃダメだろう、こういうのは(苦笑)
鵜飼千代子さん...
TAT
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、評価ありがとうございました。
気持ち上向き、、。そうですよねぇ。
自分は『すごい...
TAT
[作者コメント]
夏野雨さん、評価ありがとうございました。
しかしいつも思うんですけど、夏野雨さんて
良いお名前で...
蒲生万寿
[作者コメント]
鵜飼千代子大人<恐縮です。
sadame2大人<恐縮です。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>大村 浩一 さん
>野の花ほかけ さ...
恋月 ぴの
[作者コメント]
■□■ 読んでいただきまして誠にありがとうございました ■□■
いただいたポイント、寄せて...
水町綜助
[ポイントのコメント]
ド空腹でケンチキに噛みつく時はケダモノです
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
鵜飼千代子さま、ポイントありがとうございます。
野の...
あぐり
[ポイントのコメント]
ちらりと中島敦の山月記を思い浮かべました。
前半のくだりが面白いです。
小川麻由美
[作者コメント]
>大村浩一さん
気に入ってくださった箇所を教えていただきありがとうございます。
サロメの乱痴気騒...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
マイク通すと素敵なのかなと思ってみました
牛
[ポイントのコメント]
最初の三行に惹かれました。
within
[ポイントのコメント]
シュールレアリスムを感じました
小川麻由美
[ポイントのコメント]
今までの世界観を変えようとする強いイメージがどんどん押し寄せてきました。ツイート。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
---2010/05/24 17:57追記---
>もう以前の粉と牛乳と卵と砂糖に戻れない。
ほほえましいような(^^ちょこっと救われたような
Million mirrors
[ポイントのコメント]
最後の一行がとても好きです
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
前にRTで話したかもしれないけど、詩人の飲み会って即興連詩のようだよ。
フィールドが特殊なのかもしれないけど。
---2010/05/24 17:41追記---
....
鵜飼千代子
[作者コメント]
ポイントいただきありがとうございます。
*
「たぶんあなたの」を詩として評価してくださっ...
森の猫
[ポイントのコメント]
おもしろい。母系社会を望むあたし。
森の猫
[ポイントのコメント]
>やっと今一人で立てた足元にいろんなものが這いのぼってくる
好き!題名も最高にいい!
森の猫
[ポイントのコメント]
雨の中・匂いしました・・
森の猫
[ポイントのコメント]
ホントは血がどバーッとでるはずなのに、キレイな画面のSFホラー大好きです!
森の猫
[ポイントのコメント]
お気持ち察します。つい先日、私も疑いがあり、苦しみました。
冬野 凪
[作者コメント]
夏野雨様
ポイント入れていただきまして、ありがとうございます。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
1首めと3種めが好きです。「一点のてん」は語呂も良いな。
ま のすけ
[ポイントのコメント]
かなり好きな世界観です。素敵ですね。
どうぞ以後も楽しませて下さい。(微笑)
ま のすけ
[ポイントのコメント]
擬音・擬態表現が、内容を大人しく落ち付け過ぎないように、上手に活きているような感覚がありました。(微笑)
ま のすけ
[作者コメント]
>鵜飼さま ありがとうございます。
5句目は、緑陰と眩しい日差しとが日の高さで移...
(コメントは消去されています)
夏野雨
[ポイントのコメント]
一首めがすごい!
(コメントは消去されています)
夏野雨
[ポイントのコメント]
いいです。
夏野雨
[ポイントのコメント]
温泉に猿!
BOOKEND
[作者コメント]
こんにちは。
お読みくださり感謝しております。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
女房の幸せをいい加減使い尽くして、申し訳なさでいっぱいなのだが、何が出来るわけでもなく、今日を生きています。
るるりら
[ポイントのコメント]
今朝までは ……ですか。あらっ
千波 一也
[作者コメント]
■ありそうで、なさそうな、いとおしいこころたち。
まどろむ海月さん
今回の小詩集は、...
千波 一也
[作者コメント]
■穀雨=こくう(二十四節気の言葉より)
砂木さん
わたしは水無月ですよー、と一応ご報...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
>生き残っていく方法
という言葉に 若さ を感じました
全体としての文脈や緊張感は
あまりまだよくわからないな と感じた
森の猫
[ポイントのコメント]
縁・・・
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
気持ち上向きにやらないと。足払いがタイトルになると、滅びるのかな。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>永遠というものがあるならば
>一枚の、一瞬のみどりが
>必ず続いていくということ
途切れてしまえば、いちから手探りでやり直しになってしまいますか ....
salco
[ポイントのコメント]
ポイント払底の為遅くなり失礼致しました。