ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

オンガシ
[作者コメント]
QICOさん。
ポイントととコメントありがとうございました。感謝いたします。
相田 九龍
[作者コメント]
皆様お疲れ様でしたー。
>凌さん
お疲れ様!いつもありがとう!
>ダーザインさん
お...
相田 九龍
[作者コメント]
>ことこさん
お疲れ様でしたー!
>ma-yaさん
楽しんでいただけたようで何よりです!^...
AB
[作者コメント]
大島健夫様、小川 葉様、イワモト アヤ様、スカイゴウ様、殿岡秀秋様、お読み頂きありがとうございます
within
[ポイントのコメント]
月は太陽が出ると200度くらいまで温度が上がるらしいですよ。あちちー
りょう
[ポイントのコメント]
おばあさんの築いた楽園を見た気がします
相田 九龍
[ポイントのコメント]
若干テンション芸になってるあたりが・・・・w
もう少し仮想読者を信頼して良いと思いました!
ma_non_troppo
[ポイントのコメント]
たしかに「この世には読まなくていいものが多すぎる」けれど、
あなたの詩に「りるりるとはためいた」わたしでした。
花形新次
[作者コメント]
ANYWHEREさん
ありがとうございます。
本当のこというと僕は水道橋より後楽園のほう...
角田寿星
[ポイントのコメント]
みなさん、どうもありがとうございました。
相田さん、世話役お疲れさまでした。
もう1個書こうとしてたネタがあったんですが、
去年のエリザベス女王杯、あっと驚く逃 ....
鈴木陽一レモン
[作者コメント]
桜井晴也からイメージ拡げてます
すき。すき。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
思わず(^^でした
よ
[作者コメント]
2010*01*22
「あなたが目覚める朝に」リライト
榊 慧
[ポイントのコメント]
ビート!
海里
[作者コメント]
傀儡使い師たち。
豊嶋祐匠
[ポイントのコメント]
行きましょう。何処までも。
イダヅカマコト
[ポイントのコメント]
実際に水をなくしてみるのがすき
瑠王
[作者コメント]
なくさないように。これが自分らしさ。
>吉岡ペペロさん
>月乃さん
>...
瑠王
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
瑠王
[作者コメント]
>月乃さん
>Xiaoさん
>果音さん
>北大路 京介さん
...
瑠王
[作者コメント]
>十月知人さん
>高梁容さん
>落下傘さん
>月乃さん
>...
瑠王
[ポイントのコメント]
ビニ本店、まだたまに見かけますね。笑
僕は坂の上の、アーチがある学校でした。
瑠王
[ポイントのコメント]
それでも黙々と日々、生産されていくこのサイトの詩のページ達が時々こわくなります。
瑠王
[ポイントのコメント]
うーん...学校かとちょっと思いましたが、批評祭楽しかったです。まだ登録して一年足らずですがいつもと違った空気が、そして色々みれたので。コメント欄にて失礼しました。
お ....
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ペンギンのむれはさらりーまんのむれ^^
ヘンナー・キョニューりな
[ポイントのコメント]
こんなに豊かな人見たことない。北海道の黒土みたいです。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
おとうさんは娘に負い目があると思います。忘れるものでもないし、忘られるものでもありません。
時間がある程度は解決していくれるかも知れませんが。
と娘に親父呼ばわ ....
……とある蛙
[ポイントのコメント]
僕も宇宙だった。子供のころの空き地も広大な宇宙だった。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
このシリーズ面白う思います。
……とある蛙
[作者コメント]
るるりら さん コメント・ポイントありがとうございます。
>神田に職場があったことがあります。
...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
前衛漫画っぽい世界ですね!
朧月
[作者コメント]
りょうさん。
「わたしはどんなかたちをしているか」という視点に驚きました。
まず、そこからか、と...
りょう
[ポイントのコメント]
「お父さん」と「私」の間に、
気持ちが行きかい始めた瞬間を感じます
素敵な手紙だと思いました
りょう
[ポイントのコメント]
雪に埋もれ、手を伸ばしたが、
光が遠くはかなったということを感じました。
こんなときに北風小僧が枝の上にいたら、
何をしただろうか、とも考えちゃいます。
りょう
[ポイントのコメント]
「あなた」のそばにいれば、
「わたし」は何にでもなれる。
詩中の「わたし」は今、
どういう形をしているか分からなくて、
悲しくなりました。
自分を最後に支えるの ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
人は本当の人に会えた時に泣くのである。
相田 九龍
[ポイントのコメント]
二点ほどコメントさせていただきます。
・「批評とレビューを混ぜて扱ってしまっている」のは「現代詩フォーラム」ではなく僕個人であり、作為・恣意に基づくものなので、そこは強 ....
小川 葉
[ポイントのコメント]
経済的利害が生まれると、他社に見られてるって考えてしまうけど、
たとえばニートみたいな人さえ(こそ)、
見られてるって考えてしまうような、
新しい経済的利害が、これ ....
ma_non_troppo
[ポイントのコメント]
すばらしい
窓枠
[ポイントのコメント]
好きな人やものに、なぜか盲目になってしまいます。
A-29
[作者コメント]
佐野権太さん、ご着目ありがとうございます。
---2010/01/08 00:36追記---
ツ...
窓枠
[ポイントのコメント]
子供の頃って、いろんな所で敏感ですよね。
窓枠
[ポイントのコメント]
読んでる私は、夢を膨らませるばかりです。
窓枠
[ポイントのコメント]
子供の頃。雪にはしゃいで、派手に滑って転んじまった事を思い出しました。
ことこ
[作者コメント]
お読みくださったみなさん、ありがとうございます。
>ぶるるさん
ありがとうございますー。
...
楽恵
[作者コメント]
*YouTube:月周回衛星「かぐや」のHDTVが観測した地球の出(2008年 4月5日撮影)
h...
>゜))))彡
[ポイントなしのコメント]
宣伝乙。
いやいや、みんなよくやったと思うよ。本当にお疲れさま。
服部 剛
[作者コメント]
sadame2さん
歩き方で、道は変わるのでしょう。
詩からいろいろ感じとってい...
服部 剛
[作者コメント]
・・・とある蛙さん
顔がたくさんある空間というのは、
不思議な感じです。
...
kauzak
[作者コメント]
こめさん、果音さん、RENさん、森川 茂さん、ありがとうございます。
西天 龍さん、吉岡ペペロさん...
KETIPA
[作者コメント]
皆さんコメント、ポイントありがとうございます。テーマが多分に抽象的なので、なかなかどう伝えたらいいの...
kauzak
[ポイントのコメント]
静かであったかな場所へ、帰りましょう。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
切ないですね.
クローバー
[作者コメント]
ポエニーク内、即興ゴルゴンダにて書いたもの。少し手直し。
あおばさん、ありがとうございます。
k...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
自分の心が最悪!
AtoZ
[ポイントのコメント]
あの、わたしはですね、
愛するものが(小鳥の場合は愛するというほどのものではなかったかもしれませんが)死んだときに、
涙する人よりも、
涙が出ないことを哀しむ人のほ ....
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
東京の人は、傘、さしますね。わたしも”東京の人”になりました。少ない言葉でつづられた雪国ならではの叙情、沁み入ります。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
accel.の衝動。高鳴っていく心音。切ないですね。
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
海に「空」が広がっているみたいでとても好きです。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
受賞ありがとうございました。
鵜飼千代子
[作者コメント]
ポイントいただきありがとうございます。
九重ゆすら
[ポイントのコメント]
おもしろい
まどろむ海月
[作者コメント]
あけましておめでとうございます。(私たちの歩みが、いつも清らかでありますように…)
読んでいた...
楽恵
[ポイントのコメント]
ヤンバルクイナ
A-29
[作者コメント]
かるぱっちょさん、ご着目ありがとうございます。
---2010/01/17 18:19追記---
...
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
美しい、スペースオデッセイ ナウ!
りょう
[ポイントのコメント]
うーん、難しいですね。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
しんみりしていて良い。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
自分より精神的に安定している。と思うときがあります。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
小さい時私も良く作りました。最近は雪がないです。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
二人の間は冷めてしまった。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
落ちがいい。
within
[ポイントなしのコメント]
最初の一行はやられました
ミツバチ
[作者コメント]
緑川 ぴの様ありがとうございます。
祐緋様、コメントとポイントありがとうございます。
綺麗だなん...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
観ている側の顔も展示されているいるような気がします。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
焦燥感。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
広口瓶なのかな?
自由に出入り可能なのか 自分から引きこもったのか
聞こえないふりをする瓶の外の音は意外と影響強いかも知れない。
でも外は見えそうだ。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
古代中国では蛙が月に住んでいるというお話があるそうです。
蛙はトラに転訛するそうです???
調べて下さい。
……とある蛙
[作者コメント]
為平 澪 さん コメント・ポイントありがとうございます。
kauzak さん ポイントありが...
楽恵
[作者コメント]
読んでいただいた方、ありがとうございました。
親愛なる詩人の方々、ポイントをありがとう。
>...
within
[ポイントなしのコメント]
いつか月に住む日がやってくるのでしょうか。
within
[作者コメント]
音樂めぐみさん、祐緋さん、那由多さん、緑川 ぴのさん、果音さん、こめさん、……とある蛙さん、真山義一...
月乃助
[ポイントのコメント]
うつくしい
月乃助
[ポイントのコメント]
きれいです
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
すごいですね
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
格調たかいね
窓枠
[ポイントのコメント]
ほんの、みじかな所から。心に染み入るような発見ですよね。
服部 剛
[ポイントのコメント]
このようには書けないなぁ・・・
と思う視点と観察力を感じます。
ふるる
[ポイントのコメント]
再びお疲れ様でした!!
何かを起こす、というのは、考える人は沢山いても、「できない理由」をつくるのだけ上手くって、実際に体を動かす人は少ないです。相田さんの実現力と、努 ....
ふるる
[ポイントのコメント]
読んで思いましたことを。
詩が分かる人、分からない人、という分けがこの世にはあって、分かる人は、教えられなくても分かってしまう。多分、「普通の言語」ではあらわせない「何 ....
オンガシ
[作者コメント]
吉岡ペペロさん。
音樂めぐみさん。
ポイントありがとうございました。
感謝いたします。
朧月
[作者コメント]
もしかしたら、この詩への批判かもしれませんが
問うている方も問われている方も自分なので、つまり
...
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
前読んでイイナと思ってまして
裸の女 って話として持ちますよねぇ
これが男の裸だったら あ そう
ってなるし ただの女 でも魅力的でない
裸の女っていうのは ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
まだみぬ冬の底、を、思いました
りょう
[ポイントのコメント]
悔しさがこみあげてきました
この悔しさを抱きしめたいです
りょう
[作者コメント]
どストライクで好きですという
どストライクな表現が好きです
ありがとう
不思議さは僕の求め...
らぐ
[作者コメント]
そしてわたしも悲しくなった。
ことこ
[作者コメント]
読んでくださったみなさん、ありがとうございます。
ふるる
[ポイントのコメント]
よい作品を紹介して下さってありがとうございます(^^)
特に、やさしく眠る/急いで起きる / ma-yaさん、あおばさん、の作品が好きになりました。
A-29
[作者コメント]
るるりらさん、ご着目ありがとうございます。
---2010/01/20 22:36追記---
か...