ながしそうめん10軒目(72) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(147) 連座 萬草庵 参軒目(208) システム関連スレ3(762) Youtube配信スレ(249) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(92) エリオットしとりあそび(18)(636) 食べているかい?(487) 韻踏み処(21) 雑談スレッド7軒目(624) 恋文(698) 絵本スレッド(180) うっかり寝落ち。 2023年4月(3) 好きな詩人(98) フリーの書き出し集(7) ぼくのわたしの美味しいカレー(115) 日英日翻訳でいい感じのフレーズが生まれたよ(112) ロックって何ですかね(789) 人間なんてららーらーららららーらー♪(357) 題名だけのスレ12(744) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] Home

東海北信越スレ (地域)スレッドオペレーター:佐々宝砂
つひにたててしまひました。
たてていきなりスレオペ募集中です。

[67]大村 浩一[2006 06/01 12:40]佐々宝砂
相変わらずワシらだけだもんね。(笑)
いいんだもんねワシらテキトーに書くんだもんね。

 …といった口語体の変化の契機になったのが漫画だった、と
関川夏央が書いていたのを評価したのが高橋源一郎。
 ということで、m.quiさんのHPに書いた文体論の突破口が見つかった事を
皆様にはご報告。あとは椎名誠の昭和軽薄体に対する谷岡ヤスジの影響を
立証できれば戦術的勝利だ。
 …何を書いとんのかワタクシ。

 さささん要項届きました、ありがとう。
 水橋斉さんがとりまとめなのかぁ。昔どっかで名刺交換した事あるぞ。
36行、マジメに書くかバクハツするか。それとも小田急で逃げましょか。(謎)

#関川さんの名前間違ってたので修正しました。しかし上智出身とは知らんかった。
 

[66]大村 浩一[2006 05/30 12:41]
>>64
 すぬかんトランペットさんようこそー。
北陸側カミングアウトありがとうございます。
 2004年の3月に、富山は高岡に行った友達の西口さんと一緒に、旅行で能登
半島まで行きました。蛸島まで行くローカル線が無くなるというので、乗りに
行ったのです。あんなにトンネルがあったら、確かに保守はタイヘンですね。
 しかし石川県てのも一寸分かりづらい。「バカ日本地図」でも能登半島の位
置がハッキリしなかったのがありますね。ワタシも金沢と富山の位置が東西逆
だったりしたもんな。兼六園とページプリンタの加賀電子(OKI)が無かったら
ますます分からないに違いない。(笑)

 しかし北陸。 考えたらあの山田せばすちゃん氏のZOC内でわないか。
(笑)こう考えると、さささんの設定地域はまさに魑魅魍魎徘徊ゾーンでわない
か。みどりさん含め。(笑)そらカミングアウト少ないのは当然だわな。(笑)
 まあ濃いお茶楽しもうではないか。
さささんポエケット出撃了解。あとぢもと詩人会のアンソロジーの
募集要項もおくれ。
 

[64]すぬかんながぐつ。 [05/28 06:43]
加賀の国 って 東海北信越かな 前田の 殿様です 。わはは 。
 

[63]すぬかんながぐつ。 [05/28 06:32]
佐々さん ここですね 。チャットで いって はったの。なるほど 。って いってまだ あんまり よくわかっていない  ぺこ  
 

[61]佐々宝砂[2006 05/19 22:13]大村 浩一
いやあ、広すぎる地域にしたのは、、東北スレ中国スレ四国スレができたときの対策ねー(w
どこにも所属しないのを喜ぶ私のよーなひともいるけど、
どこにも入れないと淋しがるひとがいるんじゃないかと思って。
賑わいはねー、おふたかたがいればにぎわってるわよ(www

佐々宝砂はわりと腐女史なのですが、しかしものすごく、ではなくて、
蘭精果の短歌読みたさにJUNE買ってた程度かな(充分腐女史か?

で。ポエケットには行きますよー。ええ行きます。
 

[59]大村 浩一[2006 05/19 12:57]
>>58 みどりさん。
 ありがとうございました。
奥主さんとは日曜日にT-THEATERのみーちんぐで会う予定〜。
読んだって伝えておきます。(笑)

 しっかし賑わいがないのぉココ。ナニがいけないのであろーか。
思うに地域設定が広すぎるのがイカンのでわないか。
気象も違うし共通点も乏しい。

 戦国武将的に見ても、上杉・武田・徳川・織田・斉藤・細川家の
各ZOC(支配地域)じゃからのう…。
 それがこうじてか、いまだに静岡人と山梨人は仲が悪いとか
言うヤツもおるからねー。

 以前浜松に行った時、長篠ってもっと長野寄りの山間部だと思ってたら
浜名湖のえらい近くだったので驚きました。
結構押されてたんだな織田軍団。

 で今年7月のポエケットには出るのかさささん? ドージョ。
 

[57]大村 浩一[2006 05/15 18:35]
>>56 みどりさん。
 杉原千畝を検索しました。おおこのヒトか。なんかTVで見たコトあるぞ。(笑)
歴史的なあの時点で国家に逆らって自分に出来るコトをやるには、勇気が要ったと思
う。最悪の場合処刑される可能性もある事は前提だったと思うので…。
 それが出来る立場でやらなかったのが沖縄戦の牛島中将で。命令に従ったと言えば
無難な自決ではあったけれども、巻き添え喰って死んだ人たちはたまらんわなー。

 そう言えば、私。大垣には二人ほど友人だった詩人が居ました。
 その一人は故人となった野本京子さんです。「詩学」でいちど特集を組んで頂きま
したね。奥主榮さんによる以前の追悼文が、ここでも読める筈です。
 

[54]大村 浩一[2006 05/13 09:01]
>>53 みどりさん
 土曜日なのに目が覚めてしまったので、ネット内をウロウロ。(笑)

 有島武郎はなー、有島武郎はー、関東大震災のドサクサに甘粕大尉に殺された
あのアナキスト大杉栄の渡欧費を出してやってるんだぞー。(笑)
 オヤジが折角手に入れた農場を、小作人制度があるのに共同農場にしてしまっ
たんだから頑張ったよね。政府からは用水路工事で嫌がらせの訴訟までされた。
 いやー大したもんだ。大戦まで生き延びたら結構凄いことやってくれたのでは。
つか軍に殺されたかもねー。
 当時の教科書にも随分作品が載ったらしいんだが、週刊誌の女性記者と心中っ
て死に方のせいでいっぺんに抹消されて、復活したのは戦後になってからだそう
です。
 真面目なのにタガが外れてるってタイプの人、ワタシは好きですね。(笑)
 

[52]大村 浩一[2006 05/12 13:07]
「フランス敗れたり」と「カインの末裔」読了した大村です。
しかしフランス人にも爆撃機としか思われなかったデファイアントって駄っ作機だなあ。
後者は北海道の有島武郎記念館で400円で売ってたヤツです。お買い得なので、ニセコへ
スキーに行く人はゼヒ立ち寄って買ってくらはい。「小さき者へ」しか読んだコト無かっ
たワタクシには快感に暗かったぞ。有島お前はイイ奴だなっ。

>>51 きしめんパイ
実在するとは思わんかった。ういろうの青柳のラインナップの一つです。
http://www.cty-net.ne.jp/~hotshop1/shop_aoyanagi.htm
#四国は丸亀市のゴールデンタワーしか

関目高殿や別々川なみにマイナーな地名が出てきたなぁ。(笑)
丸亀は瀬戸内側だからあのトンネルは経験できないスよね。
 

[50]大村 浩一[2006 05/10 18:22]山内緋呂子佐々宝砂
わしら、しぞーか人(悶)がハイブロウ効かせ過ぎたかもしれん。
もっとうなじパイの話とか書けば良かったのであろーか。
でなきゃ羊蹄山のふもとで迷子になった話とか(引っ張る引っ張る)

>>49 みどりさん
それは高知自動車道とどっちが多いのであろーか。(笑)
山陽新幹線もトンネル多いと言われておりますど。

>>48 さささん。
しぞーか詩集、1ページ参加しますです。要項送ってください。
あと「詩のボクシング」とかしぞーかでやれないものでしょーか。
すんげぇ重大なコト気軽に切り出す大村であった。(悶)
 

[48]佐々宝砂[2006 05/08 15:43]
いやあもう何の話でもよいですのよ、おっほっほ

私が住んでるのは南アルプスのはしっこのはるか麓、ってことになるんかしら。
よく北遠(水窪を含む地区)の山に行きますが、
あのあたりのことは南アルプス深南部といいます。
南アルプスも深南部になると雪があんまり深くならないせいか、
標高2000mクラスでもそうそう遭難者の話はききません。
(たまにはあります。山はやっぱりこわい)

昨日、静岡県詩人会の総会に行ってきました。
静岡県の詩人会つーのは歴史だけはずいぶんありまして、
詩人会の中では老舗なんだそうですよ。三年後に創立五十周年だそうです。
だけど、正直経営がやばいんですね。
どうやばいかというと会員の高齢化が進んでおりまして、
去年だけで三名死亡による会員減。ううむ。
そいで、詩人会のHPつくろうよという提案を(毎年出してるのだが)出したところ
またも却下されました(検討するって前回は言ったのにぃ)。

とはいえ多少なりともいいニュースはありまして、
今年、静岡詩人会で出してる詩集が特別号になるとかで、
詩人会会員でなくても、静岡にゆかりがあるなら応募OKになるんだそうです。
一応審査があって載せるけど、同人誌のよーなものなので、
1ページの参加費用が6000円です。2ページだと9000円。3ページで11000円、だったかな。
細かい参加要項知りたい人は、佐々宝砂まで私信ください。
静岡県関係者の応募もとむ。
 

[45]大村 浩一[2006 05/02 13:06]石畑由紀子安部行人佐々宝砂
>>44 みどりさん
 しぞーか。いいのかなぁ…(笑)バズーカと似ている、と言われても。
高校生の頃、御殿場の富士学校で実物いじくってきましたが。バズーカ。

 北海道は今日の夜から参りますです。
道民さんよろしく。つってもココ見てないか。(笑)
ニセコ辺りの親戚回りで会ってる時間は無いとは思いつつも。

 小説スレもチラ見。読んでますねぇ。
 その前に佐々さんと道民の合耕さんとで話題になったジャック・ケッチャムは、
奥主さんから渡されて『隣の家の少女』読んだです。少女虐待ネタはキツかった
けど、クリチカルな状況を持ちこたえる文章力や想像力の骨太さについて、考え
させられました。世間にゃぬるい表現物が多すぎるからねー。
「死の泉」は読みたいと本棚の最前列に置いたまま半年経過。(汗)そのまんま
いまは高橋源一郎の「文学じゃないかもしれない症候群」とアンドレ・モーロワ
の「フランス敗れたり」に手をつけつつあります。
 

[43]大村 浩一[2006 05/01 18:08]
>>42 さささん。
焦って「テンジンヤ しぞーか」でググって見たら出るわ出るわ。
そーだったのかっっ(<いがらしみきお)
いったいいつから「しぞーか」が地元でポピュラーになっていたのか。
名古屋で自転車をケッタと言う位ローカルな流行りなんでわないのか。(汗)
うむむむ。しぞーかおそるべし。
あまりに恐ろしいので今日はもう会社から帰る。って実は全く関係ナシ!
 

[42]佐々宝砂[2006 05/01 14:40]大村 浩一
えー、「しぞーか」って表記はもう何年か前からふつーですよー。
最初にはじめたのは確かてんじんやだったような・・・
てんじんやでは「しぞーかおでん」っつって売っております。
でもしぞーかのおでんは、やっぱ缶詰でなく駄菓子屋で食うもんだよねえ大村さん。

あたしんちは今28度あります。正直暑い。暑いのにまだこたつが出してある・・・
いい加減しまいましょうね、私。sage

#そうそう、大村さん、お母さんおだいじに。
 

[41]大村 浩一[2006 05/01 12:36]
 水曜どうでしょう、はどうなんだ。TV。
アアあれは北海道だった。(悶)
連休前の仕事で頭ん中がグチャだ。

 静岡、帰ってきました。
 室蘭娘もとこに言わせればもう夏だ、との事。一寸暑かった。
(ちなみに今日は30.8℃だそうだ。どうなっとんの)
登呂遺跡行ったらおフクロが貧血起こしてチョイびびり。
箱根湯本のつるつる温泉寄ったので帰宅0時、なので今日は弁当ナシ。
ナニを事細かに報告しとんのワタクシ。

 で帰りに富士川SAでヘンな土産モノ見つけたぞ。
 最近、黒はんぺんと青ノリ掛けで話題の静岡おでんの缶詰なんだが、
「静岡」んとこに「しぞーか」とルビが入ってたぞワザと。
 しぞーか。なかなかイイ語感じゃないすか。(笑)これからは当スレでの表記に
「しぞーか」と使う事を佐々さんに認めてもらおう。

 あとね、うなぎパイの完全パチもんの「かばやきパイ」てのも見かけたぞ。いい
のか春華堂。(悶)
 

[40]佐々宝砂[2006 05/01 06:48]
静岡の西のほうなので、うちはテレビ愛知が映ります。はい。
数ヶ月遅れですけど。ええ。
私は主に木曜ロードショーーを見ます(B級映画ばんざい)。
でも「おねがいマイメロディ」は見たことないなあ・・・

バイカル湖は美しいし透明度世界一らしいですが、汚染もひどいそうです。
バイカルアザラシに奇形頻出とか。
我が夫がそれ書いた詩があったな・・・まだネットにあるのかな。

またも書きますが、5/7!
静岡県詩人会の総会なのだけど、若いのいなくてつまらんのです。むー。
 

[38]佐々宝砂[2006 04/28 19:15]
えっっっ、私の好きな勉ふたりとも福井なのですか。気づきませんでした。
高見順もですか。
出直してきます。ぢゃなかった仕事に出かけてきます。
 

[36]佐々宝砂[2006 04/28 19:12]大村 浩一
なんかめざしていたものと方向性が違うぞっ(w
まあいいや楽しかったらさー。
 

[35]佐々宝砂[2006 04/28 19:00]
いまおでかけまえでーす。

とりいそぎ。佐々宝砂はSFヲタのホラー好きで、
血みどろ映像がない映画だと眠ってしまい、小説20Pも読んで一人も死なないと
飽きてしまいます(ちょっちおおげさかもだが昨日読んだ本は300人くらい死んだ)。
腐女子とはちと違いますがもっと悪いかもね。
「黄昏詞華館」読みたさに某JUNEも読んでたから、私も腐女子かも・・・
ついでにいっとくと、私は鉄ヲタとSFヲタのあいだに生まれた子供でございます。
はっはっはっ。

なんてこと書くと東海北信越はヘンタイのあつまりみたいぢゃないかっ。
ほかのひと、引かないでください・・・

modでつけくわえ。
森茉莉と高橋睦郎はだいすきです。
三島は作品による、「卵」みたいなバカ話ならすき。「煙草」もすき。
 

[33]大村 浩一[2006 04/28 12:48]佐々宝砂
>>32 みどりさん。
不明のままスルーすっと、イナバウアーをレスラーの名前とカン違いした時のよーに、
衆目環境内で生涯後悔する思いコンダラする(悶)ので、さっそくグーグル検索したら
「腐女子」の定義が「はてな」に出てました。
BLとかやおい好きの女性の事なのね。(笑)
私もみずから鉄と軍事ヲタであるとカミングアウトしております。
昨年の冬は尾小屋鉄道跡を見に行ったし…。
でも詩ヲタとしてここんとこ本は余り読めてないなー。
悶死としてこれはイカン。がんばろー。週末が来たぞ。
 

[31]大村 浩一[2006 04/27 10:55]佐々宝砂
>>29 みどりさん
ウーム最近は文士って言い方はしないのだろうねー。
遠藤周作さん辺りの世代のエッセイでは見る単語だったんだけど、
ワタシ的にはブンガクに理解のあるヒト、ぐらいの意味であります。
最近は文学でなくてもポエジーを持ってるモノのほうが世間には多いので
知らなきゃ知らないでもいいか、と思ったりもします。
ブンガク標榜してるのに無性にサムい奴とかも居るしねー。
…あ、ワシも時々そうなるか。(汗)
なのでkimさんにも投票したりするのですよ。

>>30 沼谷さん
北陸カミングアウト、ありがとうございます。
福井つーたら高見順を忘れてはイカン。(笑)
シベリア行ったのか。帰ってきたのか。(悶)様子ご報告くだせい。
 

[28]大村 浩一[2006 04/26 22:01]
まだ会社に居るぞワタクシ。もう帰るケド。
みどりさんがわりかし文士である事が判明。
(悶死ってなぜ変換するのだワシのFEP)
Kimさんは新スレ立てたり、と元気である。
このスレッドがキッカケになったのなら幸いどすえ〜。
大村家は今週末日曜、静岡の母の実家にイチンチだけ行くのだった。
イチンチだけなので宴会はムリだ。
つかその帰りにもとこサンと箱根湯本の日帰り温泉に立ち寄る、
なんて事は口が裂けても言えないのだった。
この部分は多分、スレッド間違いなのであった。(悶)
 

[25]大村 浩一[2006 04/25 09:26]佐々宝砂
ヲトヤさん、ドンマイだっせ。(笑)
ワシ的には、荒立てという程のコトではなかったもん。
ワシなんか去年の暮れに、もっとスゴイ事書かれたもんね〜。
この時は茶々入れたワタシが悪かった。

と言うか真剣勝負での衝突なら構わないと、私は思う。
ブツカるの怖がってたら対話にならんもんね。では。
 

[23]日和[2006 04/24 18:12]佐々宝砂
御邪魔します。福岡の者です(笑)。
瀬渡さんと佐々さんの仲がよろしかったとはつゆ知らず、余計なチャチャを入れてしまってスミマセン…。
瀬渡さんも怒ってしまったかもしれん…。
東海北信越の皆さんもスミマセン…。

機会がありましたら是非ぜひ、福岡へおいでませね。
美味しいもつ鍋をご馳走致します(笑)。sage
 

[22]佐々宝砂[2006 04/24 14:08]
いやー実は瀬渡女史と佐々宝砂は仲がわりいわけではないので(むしろよいので)
バトルにゃーなりまへん。ええ。ご心配なく福岡に行っておいでませ〜

今夜勤なので本当ならいま熟睡してなきゃならないのですが、
眠れません。うーん誰か子守歌うたって(ぜんぜん地域に関係ないぢゃないか

みなさまGWの予定はおきまりでしょーか。
佐々宝砂は5/7GW最後の日曜に、静岡県詩人会の総会に出ます。
静岡の詩人ってどんなしろものかみたいひとは私に連絡してくださーい。

>>20
ふふふふふ。誰でしょう。
確かに最近のグランパス精彩に欠けてますねー
ジュビロもいまいちなんですけど。
今期だけアルビレックス新潟応援するとか。
 

[21]大村 浩一[2006 04/24 12:52]
なんかスレッド止まってるぞー。
のでなんか書かないといかんと脅迫観念が。(笑)

瀬渡サンってハンドル、なんか昔ニフティで見たキオクが。
御輿のアオリ文句でバトルになっちゃかなわんねぇ〜(笑)
ワシが10月に福岡へ行き辛くなるぢゃないか。
松本さん宮本さん池永さん狠志さんせいらさん日和さんらに
会いたいぢゃないか。

>>8 kimさん
 町村合併、けしからんですね。
 ウチの仕事も広告の手直しがタイヘン。特に古紙屋さんのヤードとか
地方に多いので…。(汗)
 いにしえの香りを伝える地名が無くなっていくのは考えものですね。
西東京市って何だよ。「保谷」書いた田村隆一が草葉の陰で泣いてんぞ。
茨城も水海道って名が無くなったのが私にゃショックだった。名古屋に
は挙母っていい地名もあったのに。
 佐々さん、静岡・清水の合併も地元じゃ双方から疑問の声があったよ
うです。政令指定都市になりたいばっかりにやったらしいけど、地域の
個性とか歴史とか根絶やしにするような地名や行政区分の変更って、い
かがなもんかな〜と思います。地方の時代、とか言いながら何だろー。
 

[19]佐々宝砂[2006 04/22 20:55]
エスパルス勝ったから機嫌をなおすことにしておきます。
エスパルス勝利の花火の音、歓声、
そゆものが聞こえてくる土地に住んでます。
(具体的に言うと静岡スタジアムエコパの近くに住んでますのだ)sage
 

[18]佐々宝砂[2006 04/22 19:42]
松尾芭蕉です(嘘ですsage
 

[16]佐々宝砂[2006 04/22 16:17]
また突然思いだしてつけくわえ。
私の最愛の現役作家は三重県の出身なのです(誰なのかはナイショ
 

[15]佐々宝砂[2006 04/22 16:16]
あれれれれれ、岐阜ではなくて信州の言葉だったみたい、ささらほうさら・・・
(長野県民いらっしゃい。渦巻さぁん。と呼んでみる)

「はばけている」ははじめてききました。
「そうましい」はどこかできいたことがある。どこできいたんだろう。
遠州で言う「らんごかない」と同じような意味かな。
「えらい」はうちんとこでも言います。
長野だと疲れてることを「こわい」と言いますね。
長野によく遊びに行くのできくのです。

先日、新潟生まれの友人が八海山をくれました。
そいつはぜんぜん酒を飲まないので、八海山を料理酒に使うんだって・・・
ひどい。あまりにももったいなーいと言ったらくれたのでした。ばんざい。
 

[13]大村 浩一[2006 04/21 23:23]佐々宝砂
大村です。まだ会社じゃあ。ぢしんだああ。
もう帰るケド。

一瞬、ど*さんの発言を見たような気が・・・まあいいや。(笑)
あをのさん、ようこそ。そうか大阪で会ったから大阪の人だと思っていたが。
ここだと川村透さんも三重の方ですね。
鳥羽は谷川俊太郎さん縁の地でありますね。
 

[12]佐々宝砂[2006 04/21 19:35]
そうそう、言葉の話で思い出したことがあったのでつけくわえておきます。
東海の言葉は標準語にかなり近いのですが、その理由は、
標準語の形成に三河弁が関わってたかららしいですよ。

またウィキからひっぱってきますが、

>三河弁と標準語
>この方言は、現在の学校教育で使用される共通語に地理的な距離の割に近い性格を持っている。共通語の基になった東京方言の成立に三河弁が関わったとされることや、地理的に東京に近い東関東方言のほうがむしろ共通語との違いが大きいことを考えると、むしろ共通語が三河弁に似ていると考えたほうが適切かもしれない。ただし、共通語・東京方言の成立には他の方言も関係しており、「共通語は三河弁から生まれた」とまでいうのは言い過ぎである。

>東京方言にかなり三河弁が混じっているという指摘もある。これは江戸の町を建設する際に徳川家康が資材運搬などの物流面で三河商人を活用した為とも言われている。また、三河弁に限らず、江戸との海運が発達した地域に於いても同様の事象が見られる。

>東部の三河弁では遠州弁との共通点が多い。

>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E5%BC%81 より作成

関東文化圏と関西文化圏のはざまにいて、なんとなく自信なさげな地域ではあるんだけど、
もちょっと胸はっていいと思うのです。
 

[11]佐々宝砂[2006 04/21 19:26]
ども。"遠州七不思議"佐々宝砂です。
昨夜は、ヤマハのおしごとが急になくなったので酒を飲みに行き、
朝まで道産子オトコとロックの話をしていました(なにやってんでしょう私)。

言葉の話をすると、「ああ近いんだなーー」と思えますね。
私は静岡の西部のヒトなので、かなり三河弁に近い言葉を話します。
岐阜とも共通点が多いです。
私のHN「ささほうさ」は「ちらかってること」を意味する遠州弁ですが、
岐阜では「ささらほうさら」って言うらしいですね。
語尾に「〜だに」がつくのもおなじです。
「やっとかめ」はいわないけど同じニュアンスで「やっと」「やーっと」と言います。

で、「かしわ」って、「かしわ」って、標準語じゃなかったの!(本気で驚いた)
 

1 2 3 4 5 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
Home
0.03sec. ver 050714.4.0
スレッドニュース

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート