ながしそうめん9軒目(1000) 現代詩って何?(13) 「そんなこんなでいい一日でした」スレッド2(133) 庶民のファンファーレ(289) 批評しましょ(649) 書き換え連詩スレッド(202) 廃人がポツリとつぶやく部屋14(1000) 「現代詩フォーラム同窓会」オフラインミーティング実行委員会(169) 【期間限定~9月15日】『夏休み読書感想文』(5) しりとりの詩 3 (103) ぼやき・愚痴・嘆きの野原(328) 論戦スレ。(1000) 【期間限定~9月15日】18歳以上の人の『夏休み読書感想文』(6) 詩ヌマデアイ詩テ(1000) 【期間限定~9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(14) 現代詩フォーラム活用術(18) 【期間限定~9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(21) 「写真とカメラ」スレッド(151) 廃人がポツリとつぶやく部屋13(1000) Kindleジャックの会(1) 【期間限定〜9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(29) エリオットしとりあそび(17)(1000) 詩とメンヘル(1000) 移動式屋台立ち飲み屋「庄兵衛」(1000) ながしそうめん8軒目(1000) 詩人の通り名スレ(155) 連座 萬草庵 弐軒目(1000) エリオットしとりあそび(16)(1000) 想撮空間(232) 廃人がポツリとつぶやく部屋12(1000) 【期間限定〜9月15日】23歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(15) これは否定したい!5(1000) 創書日和(二)(236) 第5回批評祭!!!!!(25) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part2(96) 題名だけのスレ11(1000) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換 part1(1000) ことことひとこと(1000) エリオットしとりあそび(15)(1000) 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換(backup)(532) 好きな美術家(33) 廃人がポツリとつぶやく部屋11(1000) 【期間限定〜9月15日】25歳以上の人の『夏休み読書感想文』(原稿用紙3枚)(32) ながしそうめん7軒目(1000) 第4回批評祭!!!!(86) 廃人がポツリとつぶやく部屋10(1000) エリオットしとりあそび(14)(1000) 聞き違い見間違い・・・そして勘違い&だじゃれスレッド3(1000) 戯言専用スレ(84) これは否定したい!4(1000) 題名だけのスレ10(1000) 疑問スレ?(197) おすすめCDスレッド(144) HNまたはPNもしくは命名スレ(4) 奇跡・奇跡的な話(9) 煙屋 七星軒(999) 食べ物スレッド(629) ホームページ管理人の集い(78) 音楽スレッド(988) 一行詩スレ(1000) エリオットしとりあそび(13)(997) バンド名をタイトルにして詩を書こう(52) ながしそうめん6軒目(1000) 題名だけのスレ9(1000) 創書日和(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋9(1000) 日本語以外で詩を書く(11) ★詩人専用出会い系スレ★(103) エリオットしとりあそび(12)(1000) 雑談スレッド6軒目(1000) ゴメン、俺(私)が悪かった。(92) エリオットしとりあそび(11)(966) 震えるほど擬音!燃え尽きるぞ擬音!!(88) 廃人がポツリとつぶやく部屋8(1000) これは否定したい!3(1000) エリオットしとりあそび(10)(1000) レコレビュ(8) 題名だけのスレ8(1000) とにかく痛い時のスレ(114) 四国の自慢を集めてみようの会(109) 四国の自慢を集めてみようの会(4) 第3回批評祭!!!(41) スポークン・ポエッツ・カフェ(25) 聞き違い見間違い・・・そして勘違い&だじゃれスレッド2(1000) 年末年始限定!賀詞交換スレ(64) 【議論】詩ゃべり場【口論】(174) 【訃報】詩学社の寺西さんがなくなりました(25) 喫茶室5ばんめ。(1000) エリオットしとりあそび(9)(997) 廃人がポツリとつぶやく部屋7(1000) 嘘専用スレッド(1000) 今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すスレ(1000) ながしそうめん5軒目(1000) 愛国心を詠む(30) 復活名作喫茶(36) 400字コラムあるいは情景描写道場(10) 海援隊(3) 朝の缶コーヒーの輝き(105) 廃人がポツリとつぶやく部屋6(1000) RT会議室の合評会について(3) エリオットしとりあそび(8)(1000) げんしらむ☆ネガティ部(202) 現代詩フォーラム批評ギルド(363) ◆たび・ポエ◆(3) *解体*言葉遊び(53) 6x5(2) 見てみたいもの & 見せましょう(32) 好きなフレーズ その2(1000) 題名だけのスレ7(1000) 夢を見たら書き込むスレ(1000) システム関連の質問2(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋5(1000) 衣服から取れてしまったボタン同好会(28) エリオットしとりあそび(7)(970) 連座 萬草庵 壱軒目(1000) ケータイ優先スレ(1000) レコ◇プレ(31) ニューススレ(1000) ダイバースレ(12) 第二回批評祭!!(87) ながしそうめん4軒目(1000) 年末年始限定!賀詞交換スレ2007年ver.(42) これは否定したい!2(1000) ソラミミ詩人(8) 死ぬかと思った(33) 廃人がポツリとつぶやく部屋4(1000) 聞きちがい見まちがい&だじゃれスレッド(1000) テーマ先行型投稿企画 Apoptosiem(101) レコ☆ポエ(961) ホームページ交流駅(2) エリオットしとりあそび(6)(963) なごみ喫茶(4th season)(1000) 題名だけのスレ6(1000) おやつの時間(158) 廃人がポツリとつぶやく部屋3(1000) 【【【 踏み絵 】】】(48) エリオットしとりあそび(5)(968) 詩とは、(54) なぞなぞ * 頓知ン館(174) 題名だけのスレ5(1000) ながしそうめん3軒目(1000) 年号でポエろ(20) エリオットしとりあそび(4)(1000) 廃人がポツリとつぶやく部屋(1000) あなたの都市伝説(20) 題名だけのスレ4(1000) これは否定したい!(1000) エリオットしとりあそび(3)(1000) なごみ専用喫茶室。(3rd season)(1000) 「そんなこんなでいい一日でした」スレッド(979) オトメ相談室(566) 多様化する倫理観(960) 有名な質問スレッド(97) ポエトリー結婚式スレ(62) 廃人がポツリとつぶやく部屋(1000) 題名だけのスレ3(1000) ながしそうめん2軒目(1000) 芸人さんいらっしゃい!。(141) ◎かみさまへのてがみ◎(71)  愛ノ惑星ノ哲学者たち(飛び入り参加募集(3)  英国式お茶会マナーに学ぶネット作法(雑談儀式(40) ひとりしりとり詩スレ(63) バトル・リング(654) エリオットしとりあそび(2)(1000) 好きなフレーズ(1000) 桃尻スレッド(30) 昼休み限定書き込みスレ「山田さんちの昼休み」(36) □■(91) 初心者向けポエトリー・リーディング(65) 題名だけのスレ2(1000) ■□Re:詩歌□■(4) ながしそうめん(1000) 削除宣言スレば?(17) マクドナルドのポテト揚げた時の(47) 酒処 越後屋(1000) 映画の帯(40) 批評祭専用スレ(43) 雑談スレッド5(1000) エリオットしとりあそび(1)(1000) 顔・愛の劇場(40) システム関連(303) 雑談スレッド4(238) 雑談スレッド3(226) 題名だけのスレ(619) 雑談スレッド2(200) 雑談スレッド(103) [現役スレッド]  戻る Home

詩ヌマデアイ詩テ (雑談系)スレッドオペレーター:管理人預かり
ここは詩の公園
大きな池があってひとつの川、たくさんの大きな木。
滑り台、砂場、ぶらんこもご用意しました。
みんなで鬼ごっこやかくれんぼができます。
野球やスケボーもできる大きな公園。
朗読している少女がみえます。
夏にはカラオケ大会だって演説や選挙もあるかもしれません。
ひとり川をながめてため息つくのも公園

もし詩や詞を構成する成分表があるとしたら人ひとり、もしくは大勢の人が絡んでいる無限の成分表なのかもしれません。
詩の多様性は人の生き方やり方の多様性を映しているのでしょう。


君が書きたいと思ったことはなに?
Twitterみたいにぼやくこと?
昨日見た映画のブログみたいに感動を分かち合いたい?
詩のことで別の人間の視点がほしかったのかい
もしかして、それは行き場のない言葉かしら

答えはなくたっていい。
ただ、聞いてほしかったのならそういってね。
もう少しそばにいるからね。

書きたいことを書いてみて
描けないことを描いてもいいんだよ。

ルールは公園らしく後からみんなで増やしていこう。

[362]ハァモニィベル[2016 04/12 02:28]


一言で定義しろよ。
 =わたしにとって、「こども」とは= (*自分の子どもじゃないよ)
ずばり一行で
よろしく頼むよ。

(例)「古典」とは誰もが知っていて、誰もが読まない本のことである。
みたいにさ。
 

[359]ハァモニィベル[2016 04/11 22:05]


皆さんは、

 こども

について、どんな視点で定義しますか?

一般的普遍的な定義でなく、むしろ皆さん独自の定義を教えて下さい。

例えば、「詩人」について、

 神の言葉を告げる選ばれた存在

というのもあれば、

 言葉を弄ぶヒマ人

というのもあるわけで、色々な定義ができますが、

 《こども》とは何でしょう?皆さん独自の定義をお願いします。

出たら、
お題バトルのように、評点をつけて寸評しましょう。


 

[358]ハァモニィベル[2016 04/11 21:57]


私の質問は、るるりらさんが言った(情報と知識)について
るるりらさんが、言ってることを知りたくて訊きました。

それがわからないと説明が空回りするような気がしたからです。
 

[357]るるりら[2016 04/11 20:38]
えっ。とんちんかんでしたか?


すみません。1960年の変化について、もっと分かりやすく教えていただきたいと、いう 意味です。
 

[356]ハァモニィベル[2016 04/11 18:46]
#

>>352 るるりらさん

>デジタルな情報を集めるのは簡単なこと・・・
>これらをアナログになおさないと知識にはならない

これはどういうことですか?
 

[355]るるりら[2016 04/11 16:54]
澤あづささん。をお なつかしい文章です。
保育園にあがる前くらいの私は、男の子としか遊んでないので
いろんなものを見ています。大人になって あああれはそういうものだったのかと思うことがある。トラウマですか。そうかもしれない。

現物を知っている私は、虫だとはおもってなかったです。
大人になって寄生虫と知りました。
カマキリのお腹には なんか或る。くらいのことでした。
星の王子さまにでてくる うわばみのなかの象は こなされるけど
生き物のお腹にはなんかあることが有る。くらいのこと でした。

あーでも再読すると、あの詩は こわいです。
お腹の中は、すっきりいたしましょう。腹グロはこわいです。
 

[354]澤あづさ[2016 04/11 13:15]
るるりらさんへ。

るるりらさんも被害モーモー気味なんですか。。。! 理由がもはや100%わかったような気がします。。。!
しかしHHMの発端である右肩さんが、さすがの貫禄でああした鑑賞をしっかり歓迎なさるんだとわかり、とてもうれしかった。つぶ暗たのしかった。

ところわたしは、文学極道に一作しか投げたことがなく、したがって文学極道でるるりらさんのコメントを頂いたことはありません。るるりらさんからハリガネムシのコメントを頂いたのは、たぶんにねこさんですね。

▼にねこさん「むしろ、カマキリの言い訳。」
http://bungoku.jp/ebbs/20130115_037_6636p

わたしは上記作品が好きで、いろんなところでたびたび話題にしました。るるりらさんにもお話しした記憶があります。るるりらさんのハリガネムシに関するコメントが、強く印象が残っていたからです。だのでこうしてすぐさま現物を紹介できるのです。

▼上記作品へのるるりらさんのコメント
http://bungoku.jp/ebbs/log.cgi?file=355;uniqid=20130115_037_6636p#20130128_230_6636r

ハリガネムシはわたしにとって、とても恐ろしい生き物でした。上記作品を読んだあと、ググって動画を見てトラウマになりました。ハリガネムシに限らず虫全般、あと棘皮動物とかみんな、生態が感覚的に理解できる範疇を超えてて、恐ろしいが魅力的すぎます。
 

[353]るるりら[2016 04/11 11:13]
●渚鳥さんへ

なでしこジャパンの重要人物だった 澤選手は、メンバーに「自信のないことは絶対やらない」といっていたそうです。自信のあることをがっつりやる文極の澤選手だって、ああみえて どこかで自信のないことは やってないんじゃないかなあ。
自信が無いという人の誠実さは宝だと思う。
渚鳥さんの たおやかコメント楽しみにしていまーす。
 

●澤あづささんへ
わたしも あづささんの合評を拝見できて たのしいです。
私と澤さんの付き合いは、私が思うよりも実際には 長いということを
澤さんは「わたしは、るるりらさんに  ハリガネムシのコメントを頂いた者です」と言ってくださったことがありましたね。
をお、あの時の方かあ。と思ったのですが、あの時 以来の楽しい感覚を経験しました。

文極でまたも お腹の中の話で同席させていただいて嬉しかったです。
↓右肩さんの詩のレス♪
http://bungoku.jp/ebbs/bbs.cgi?pick=8685ふふふ

おどろくべきことに、チャン・ツィイー18歳は被害モーモーにおちいりぎみだったのね。
なぜか私にも その心理が解るのですよ。ふしぎですねー。まさか おなじあなのむじなとか
 

[352]るるりら[2016 04/11 11:07]
● ベルさんへ
深層的人間ってなんでしょう?

ベルさんの企画でテーマがエトワールで、題を掲示してから詩を書くというのがありましたが、
そのうちのひとつに、ハァモニィベルさんの『深層放射路』というのが有りました。
「深層」って言葉がお好きなのかなあ。情報には二通りあって デジタルと アナログが有ると思うんです。

ウィキでパソパソとパソコンでデジタルな情報を集めるのは簡単なことで 「1960年」「深層的人間」で下記のようなことがあがってきました。これらをアナログになおさないと知識には ならないので、深層的人間ってなんなのか 教えてほしいです。

フィリップ・アリエスの『〈子供〉の誕生』(1960年)、https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%80%89%E3%81%AE%E8%AA%95%E7%94%9F

ミシェル・フーコーの『狂気の歴史』(1961年)、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
 

[351]るるりら[2016 04/11 11:06]
くまさん
       まどみちお


はるがきて めがさめて 

くまさん ぼんやり かんがえた  

さいているのは たんぽぽだが  

ええと  ぼくは  

だれだっけ   だれだっけ 

                              

はるがきて めがさめて  

くまさん ぼんやり かわに きた 

みずに うつった いいかお みて 

そうだ ぼくは くまだった  

よかったな



********************


おはようございます。日曜日はゆっくり ねむることができまして
朝起きると同時にあたまに浮かんだのが、この まどみちおの「くまさん」という作品でした。
そうだ わたしは わたしだった/よかったな。という素直な おもいで居ます。

さて、[341]でベルさんが引用してくださっている ワタシの文章ですが、
●――――――――――――〔引用開始〕
大人は子供より人間社会で生きてゆく上での情報が多いだけだと言いましたが、人は或る程度情報を得ると 自身の器に似合った情報量を超えると、情報をこんどは自身の中に取り込むことを止めてしまいます。情報が飽和状態になったら 受け入れることができなくなる。
――――――――――――●〔引用終了〕

これって、子ども論であるかもしれませんが、裏を返せば 老人論とも言えていて、
例えば 神経衰弱というトランプゲームがあります。全部のトランプカードを裏向きにして散りばめたカードの中からカードを2枚めくり、その2枚が同じ数字だったら取ることができる。 場にカードがなくなった時、自分の記憶力だけが頼りのゲですが、

あのゲームを子供の頃 大人たちをやると、子どものほうが強かったのですが、それは
大人が失った能力を子供がもっている一例だと思うんです。

おそらく、子どもは 様々な感覚器官を総動員して 世界を捉えていて 脳に蓄える。
大人は 蓄積された様々なルーティーン(法則)で整理したものを入出力しながら世界を捉える訓練がさんざん されてきた。そのために一瞬で世の中のすべてを脳に蓄えることは むずかしくなってくると思います。だから神経衰弱ゲームに大人は子どもに勝つのが難しい。
臆病な草食動物が音や匂いや敵や餌や味方の位置を一瞬にとらえ瞬時に反応する能力があるように、人のこどもが 世の中をつかんでいる方法も、全感覚と伴に或る。

カイトさんが、女子参加者に「なんの花が好き?」と聞いておられて、ほかの女性軍に対して羨ましいなあと内心思っていました。テヘ。
わたしの心がテレパシィでとどいたのかカイトさんは ワタシにもメールできいてくれたんですよ。「なんの花が好き?」 わたしは「レンゲ」と答えた。
そのとき たまたまごく最近に実体験で蓮華の匂いを実際に嗅ぐ機会があったのですが、こどものころをおもいだしました。こどもの頃って ひとつの言葉を使うにも 脳内で全感覚の再生が行われていた気がします。匂い、色、音 それらが渾然となっていた気がするのですが、大人は様々な事象をより細分化して言葉を使うことが良しとされています。

そして子供じみた物言いの人に対して 「おまえは まだ お花畑にいるのだろう」と 揶揄することもありますが、それって お花畑の状況と自身の心身の在り様を融合できる心持ちを持てるのが子どもだと知っていて、羨ましいのではないでしょうか?

★カイトさんへ
これ以上さんほどの精一杯の賛辞を ありがとう。表に出した作品と それからラップも気に入ってもらえてうれしい。
父としてのカイトさん論 いいなあと 思ったよ。




一時間目は理科
二時間目は音楽、
三さん時間目は国語、
四時間目は道徳

それから、給食。

プチ企画として、一連目は理科要素 二連目は音楽的要素 三連目は国語的要素
四連目は道徳的要素を入れるというルールで
詩がつくれないかなあ。
こんな場所もあるし、いま活用されてないみたいhttp://po-m.com/forum/cb_a.htm
 

[350]ハァモニィベル[2016 04/11 00:00]


>>348

> 情報を都合よく組み合わせるのが、異常にうまい

これはどうだろうね。
情報を組み合わせるっていうのは自然な頭の働きだけどさ、
それをネイティブでできるのは、
元の原型がしっかりイメージの中にある者がやるからであって
情報は素材でしかないってことを忘れてるな。

認識の順序が逆だ。

料理だって何でも煮込めばいいわけじゃないだろ。
逆に、鉄人は冷蔵庫の残り物でも美味いものを作れるのさ。

上辺の飾りでしか無い情報のお化粧のしかたに感心するってのは
単にすっぴんがブスな者の自我防衛規制だな。

逆にさ、「情報を上手く組み合わせよう」、化粧をうまくなろう、なんて
検定2級の発想で作ったって良いものは出来はしないことは、酔っぱらったカイトにもわかってる筈だからな。ほんとうは。

すっぴんが綺麗だから化粧が映えてるんだぜ。
その辺を錯覚して化粧のせいだと思うのはブスの僻みだよ。

すっぴんは顔立ちじゃないぜ、顔つきだよ。その人の。

そう思うだろ。


 

[346]ハァモニィベル[2016 04/10 17:20]


渚鳥さんへ

 1960年から立て続けに、再発見されたのが、
 《子ども》、《狂人》、《未開人》で、
そうした現代人の盲点を写し出す鏡が
  《深層的人間》という、そういう話の振りです。

まあ、他の人に読んでもらうのも、相手を鏡にして
自分の盲点を見るためなんで、
その相手に「自信」や実力があることより誠実であることが有益なんだと思いますよ。


 

[343]ハァモニィベル[2016 04/10 15:56]


>>342 は、

ようするに、面倒ってことですな。

理由と主張の組み立てが逆な感じがしますね。
「面倒」だから「自信がない」んじゃなくて、
「自信がない」から「面倒」なんでしょうけれど。

渚鳥さんのメタ批評への私の読解です。(^^)
 

[341]ハァモニィベル[2016 04/10 13:22]
 澤さん。どうもでした。お題バトル的テイストもThanksです。
「過去ログの作品・・」が、カイトがぽややんと説明した場所だったんですね。どんな感じなのか、時折覗いてみます。
 

因みにカイトが逃亡中(多忙中)なので、
 チャン・ツィイー18歳の【こども論】を一言お願いします。

 るるりらさんが、
●――――――――――――〔引用開始〕
大人は子供より人間社会で生きてゆく上での情報が多いだけだと言いましたが、人は或る程度情報を得ると 自身の器に似合った情報量を超えると、情報をこんどは自身の中に取り込むことを止めてしまいます。情報が飽和状態になったら 受け入れることができなくなる。
――――――――――――●〔引用終了〕

と、当初いろいろ述べてくれていますが、この辺からはじめて徐々にみんなの議論がそれなりの深さまで展開していかないののでは退屈してしまうので。

カイト園長が、
●――――――――――――〔引用開始〕
2時間目は音楽、さん時間目は国語、四時間目は道徳

それから、給食ね。給食のメニューは「カレー」だから、カレーの詩をかいてね。
――――――――――――●〔引用終了〕

と言ったきり、休み時間が長すぎて、なかなか四時間目が始まらないけれど、そろそろ、

 《深層的人間》

ということことについて触れないと、何やってるの?で終わってしまう。

でも、なかなか《こども論》や「童心論」の掘り下げは困難なわけです。
それは、《深層的人間》=現代人の盲点だからで当然かもしれない。
だからこそ、論じる意味もある、というコンセプトで、我々は、今この公園で遊んでいるわけでもある筈です。

さて、
大人になるにつれて色々と付加されていくわけですが、
大人になるにつれて色々と失ってもきたのではないでしょうか。


私自身の幼年期は、むしろ大人でしたから、変わってるのかもしれない。
他の子どもが、「ブーブーが」とか、「ウマウマ」とか言ってる時代に、
私は、「乗用車が」とか、「たしかに青いトラックでした」とか、「そろそろ食事の時間じゃない?」とか言ってましたから。
そして、大人になったら、けっこう子どもの心も忘れないでいる。

「かれーのうた」

のまえに、

『となりの席の子』

という詩もいいでしょうね。
 

[340]澤あづさ[2016 04/09 21:28]
ぶんがくごくどーに旧知のお名前が増えたと思ったら、カイトがここで呼びかけてくれてたのですね。(にもかかわらず当のカイトが来ないのはなぜだ。)

読解大会は、そんなこともできそうだという萌芽を見出したという段階であり、具体的な開催予定は立っていません(・∀・;)が。わたしは勝手に本掲示板にレスしまくっているので、よかったら皆さん釣られてください。わたしがレスしてるせいでほかの方がレスを忌避してるかのような沈滞が、被害モーモーですごく寂しいんです。。。

***

るるりらさん合評の場でお目にかかれてうれしいです!
 
ベルさん文極仕様のレスにレスレスありがとうございます!
※文極仕様とは「可能な限り話を短く浅くする」ということです。あちらはメビのプロ詩以上に、読解とか突っ込んだ話とかを、忌み嫌う人が多い印象なので。

***

▼ベルさんのレスレス
http://bungoku.jp/ebbs/bbs.cgi?pick=8750#20160409_834_8750r
「作品も批評という半身を求めて彷徨っている」
大変な格言すぎる。

上記レスレスによりわたしは、「趣旨にふさわしい選語と言っときながら、その意義を読まずに批判するってどんなだよ」という、自分の瑕疵に開眼したわけです。再レスは原則的にしないほうがよいと思うのでしませんが、自分にも有益な交流ができてよかったです。

***

ああいう場では(成否はもちろんしょうがないとして)「作者さんの役に立つレス」を目指すのが当然であり、「自分のやりたい読解」ばっかり全開でやるわけには行きません。

そこでわたしは今後、全開の読解(100%賛辞)に関しては、作者のレスレスや罵倒家の茶々を拒絶する目的で、「過去ログの作品に対するコメント」に書き込むつもりです。
http://bungoku.jp/fbbs/viewtopic.php?t=853
文極のフォーラムは仕様も充実していて便利ですし、作者拒絶の全開読解100%賛辞をしたい方にはおすすめです。

(全開読解100%賛辞において作者を拒絶する必要はねーだろといったツッコミがありましたら、ご遠慮なくご指摘ください。ただし返信は全面的に、実体験の愚痴になってしまいます。)
 

[339]ハァモニィベル[2016 04/09 20:50]


そうか、るるりらさんは、構想中なんですね。
静かなのときは、皆んな企んでるんだな。

私は静かにしてると、
プチ企画を追加したくなってしまうな。


 

[338]るるりら[2016 04/09 20:06]
己(おのれ)って、已に(すでに)って、漢字がにてますよね。

文極のベルさんの真っ直ぐは稲妻みたいな 詩をながめながら、なにか根源的なことをたぐりよせそうなんです。そういわず、月曜日までまってください。
 

[337]るるりら[2016 04/09 19:59]
×自主
◯自習
 

[336]るるりら[2016 04/09 19:54]
こんばんわ。ベルさんに、私へのレスで、男目線という
助言をいただいて、アイディアもポヤンと浮かびつつあるのですが、

そこにもってきての 子供目線の思考とのせめぎあいなんです。子供目線の自主もちまちまやってるんですけど、大人ベクトルと子供ベクトルは 相反するんですー。ひーい。
 

[335]ハァモニィベル[2016 04/09 19:11]
# 

カイとの言う「こどもの話」って、
 (こども論)/(こども時代の話)
どっち?かな。

これだけ記事が動いてないと、
ワタシ的には、もう終わったのかな、
という印象。
 

[334]ハァモニィベル[2016 04/09 12:28]

現在――

・三部門の状況が不明

・こどもの話が聞きたい

・るるりらさん沸騰中

・チャン・ツィイーの噂

・渚鳥さんは、早寝早起き

・カイト 依然として 0作

―という話題がでています。

 

[333]るるりら[2016 04/09 11:10]
コトバズム

リズムとプリズム 回せよまわせ
視覚の形に 死角ありー
めぐるめぐる 恵み唄にのせ
カイトも 飛ばせー♪
 

[332]るるりら[2016 04/09 10:25]
おはようございまーす。
ベルさん 長文レスありがとうございまーす。文極にも行って、ちょっとオツム煮えしましたので、返事は少々お待ちをー。

今朝、由紀さおり姉妹の童謡CMに、動揺しました。いいわー。文語体がいいわー。なんで、むかしの児童はあのような たおやかの極み言語で唄ってたのー。百曲で一万円。ほしーい。
 

[330]ハァモニィベル[2016 04/08 20:39]


パーティーやってなかった。

皆の
3部門の状況どうなってるんだろ?

笑い部門は一体?
 

[327]ハァモニィベル[2016 04/08 14:16]
更新しました。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=317193

るるりらさん 既に 二作目

カイト  0作目


 

[326]るるりら[2016 04/08 10:22]
おはようございます。先日投稿した「姫たちのお茶会」ですが、「姫たちのお茶会 下」として追加の詩をアップいたしました。
 

[323]るるりら[2016 04/07 20:02]
あのー。できたら生け贄スレッドも、よろしくお願いします。ペコリ
 

[322]ハァモニィベル[2016 04/07 19:46]
#

 >>321

> でも、批評が感性を根拠づけるとなると、
> 好き嫌いで左右される気がするけど、あってるかい?

感性で根拠付けるんだよ。(好き嫌いの表明が感想)

 ↑こんな具合に私の言ってることをズラしてるようじゃ、批評以前ってことになる。

一番困るのはさ、
  作者があきらかに「りんご」を出してる時に、
   ―→この梨は、・・・
ってやられることだな。 このレベルの話はしなくていいだろ。

別に、常に正確に読み取れてなくてもいいんで、
 評者として自分にはこれは梨に見える。この梨は・・・・

って書きゃいいんだよ。それも感性(論理のセンスも含めて)のうちだ。
その辺りを混同するセンスのなさが横行しているという噂は聞くけどね。

この話、まだするの?
 

[320]るるりら[2016 04/07 17:44]
なるほど(カイトさんあてだとは わかっているけれど)

良い批評が書けるようになりたいと、思いました。
ながされず自身の眼を養いたいです。
 

[319]ハァモニィベル[2016 04/07 17:36]
#


>>314(カイトからの質問)への
>>315 (私の回答)への 追記以下


カイトへ(個人的に)

【感想と批評の違い】について、
ちゃんと「額」に入れてみようか。

 例えばね、
良いか悪いか、好きか嫌いか、を言うだけ。
これが感想なわけ。

 良いか悪いかなんて、その人に拠るわけだから、
 ある意味どっちでもいいんだよ。

それに、そんなのは、小学生でも中学生でも、言えることだろ。
 「良かった」、とか「くだらない」とか、「糞だ」とかなんとでも言える

だから、私は、感想は、褒めてようが貶してようが、それ自体は聴いてない。
注目するのは、その根拠の方なんだよ。

 批評は、科学論文じゃないから、真偽を特定するもんじゃないし、できもしない。ただ、カリスマ的に共感を誘ったり、明晰に説得したり、魅了したりできる、それじたいが芸術のうちに入りうるものだ。
 それは、「名作だ」とか「駄作だ」とかいうただの感想の上にどれだけ、知識以上の評者のオリジナルの感性で、根拠付けられてるかなんだよ。

皆んなそう書いてるだろうと思うけど、もしそうじゃないとしたら、
評者の思考と感性を魅力的に示していない(ただの感想)コメントを(批評と称して)よく恥ずかしげもなく書いてるな、と私などは個人的に思ってしまうだろうね。それは、名作を貶め、駄作に阿っているコメント同様に恥ずべきものだ、と(わたしは)思っている。


 

[317]るるりら[2016 04/07 16:28]
ごんぎつね
じつは、読んだことあったはずなのに 忘れていた。なぜか我が家にあったので今朝 読みました。ごんぎつねを撃つのが感想で、ごんぎつねだと洞察するのが批評なのか 腑におちました。ありがとうベルさん。
 

[316]るるりら[2016 04/07 16:25]
チャンツィーさんが、読解パーティーをやっていそうなのは 普通に投稿板だとおもうよ。
批評は額(たぶん額縁?)で、作品の輪郭を添えることができる性質を持つべきだと思うなら その心意気だ。ガンバレ―。額を添えられたら その詩人は詩人冥利につきるだろうと思うよ。

だけどね。るーるー(わたしですよね)が、誰かの作品をフワッと包み込んだことがあったとしたら それは その作品が美味しい餃子だったんだよ。作品に善い餃子の素質があったんじゃないかなあ。だから私がパオ(包)できてるかのようにみえただけだよ。(作品を餃子なんていってごめんなさい。)

誰かが、誰かの詩を糞と呼んだりしていたら わたしだったら 私自身が詩に関わるのを休むよ。読まなきゃいいだけだもの。
通じるものがないなら、無理やり通じさせようとしたりしなきゃあ良い。
コミュニケーションリスクが高すぎることの危険性さ、脆弱性を無視するべきじゃないと私は思いますよ。(あくまで 私の考えですが)

チャンツィーさんには、「愛してる」ってだけ伝えたら解ると思う。だって、彼女は いい女だから。(こんな 同性の私が こんな言い方して よかったかどうか)
 

[315]ハァモニィベル[2016 04/07 16:18]
 >読解パーティー
って何?

 >べるたん、感想と批評について
 >君の違いはどこにある?

簡単だよ。ごんぎつねを撃つのが感想で、ごんぎつねだと洞察するのが批評だよ。

この自分の洞察に自信がない輩が、批評という銃器を弄る真似事をすると、暴発まがいの暴言を吐くんだろーな。

どこかの「読解パーティー」なんて聞くと、
きっと、むかしの子どもが正月にやった、《福笑い》のようなものだろうと、
俺が予測批評したりするのはマズイかな?

それにしても、
変だな
メビのときより、俺はカイトの姿を見ないぞ。
 

[312]ハァモニィベル[2016 04/07 04:44]
リンクがちゃんと飛ばないから、
進捗報告にしたよ。

http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=317193

ここに、渚鳥さんと、るるりらさんの、作品へのコメントリンクがあるのでよろしく。

カイトも書いたら、ここにリンク付で告知してね。書き足すから。

これは前に書いた作品だけど、今回のテーマにいいかもね。
ひらがな詩だよ。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=287819
 

[307]るるりら[2016 04/06 16:48]
わたしも課題やってみました。
「姫たちのお茶会」って題です。さて、ほかの方の詩を鑑賞するかあ。
 

[304]ハァモニィベル[2016 04/06 10:27]
#297


>>297 (但し、籠―→架空生物)

語句群が32個確定しました。任意の2個を除いた30個は網羅して下さい。
設定は、4つ出ており、それで確定です。必ず1つ使って下さい。

では、本日よりミニ企画スタートです。(13日締め切り)
 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 
 
スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。
戻る
0.55sec. ver 050714.4.0

現代詩,詩,poem,comic,掲示板,投稿,本,詩集,CD,DVD,出版,音楽,短歌,俳句,印刷,芸術,漫画,アート