スレッドの書き込みログ

[41]小池房枝[2009 04/14 23:54]
ロゼットの緑うるわし朱き花ナガミノゲシは一日で散った
[40]小池房枝[2009 04/14 23:51]★1
ミルククラウンみるくと名乗るくらいなら静かに広がれ大粒の雨
[444]北村 守通[2009 04/14 23:51]★1
sage
本来ならば、白井さんの発言を待つべきなんでしょうが、申し訳ございません。私自身としては白井さんの発言そのものは『現代詩フォーラムの議論スレッド』という会議室を借りて白井さんが感じている問題に対して話し合いたい、ということなのだと解釈しています。ですから『現代詩フォーラム』というサイトに意思を持たせて云々してもらいたい、という要望ではないと思うのですね。(もしも、その解釈が間違っておりましたらば聞き流してください。)
それで、『現代詩フォーラム』という限定コミュニティにおいてはルールがより明確にされて、有事の際には片野さんの裁量によって書き込み禁止などといった強制力が適用され...
[221]蒼木りん[2009 04/14 23:49]
もういいゎ。
[39]小池房枝[2009 04/14 23:49]★1
ちゃぷちゃぷとしゃぷしゃぷぱしゃぱしゃぽたんぽたん雨が騒ぐのはいくらでも許す
[83]アザラシと戦うんだ[04/14 23:43]★2
【縦長行政】
庁舎が縦に長いさま
【竪穴行政】
庁舎が竪穴式である様子
[533]小池房枝[2009 04/14 23:42]★2
文春新書の「すごい言葉 実践的名句323選」。いろいろ笑えたのですけど、自分が幸福になるだけでは不十分だ。つまり、他人が不幸にならないと、と日記に書いたらしいのはジュール・ルナール。でもこれ、自分が幸福にならなくても、とりあえず他人が不幸になるだけで十分なひとも多そうだと思ったのでした。
#「何も信じるな、公式に否定されるまでは」とか、「腕の悪い芸術家は互いの作品を誉めあう」とか、「神は汝の敵を愛せとは言ったが好きになれとは言わなかった」とか、他にも様々楽しかったです。
[601]小池房枝[2009 04/14 23:23]★2
山笑いおさめて安らぐ頃の慈雨
[760]吉岡孝次[2009 04/14 22:30]★3
*** 肩書き ***
エリオット大王(試作品)
[759]そらの とこ[2009 04/14 21:56]★4
*** 略 ***
他人の詩は・・・ KY [12.5%]
#かなり読んでる
[46]石川和広[2009 04/14 21:38]
the smiths
姉さん、今日も夜が明けたね
僕はずっと眠れなかったよ
姉さんは学校を出て遠い町で働いているけど
あまり最近連絡がないね
曇った朝だから
そんなにキレイな朝焼けではない
ひびの入った花瓶には花がなくて
もうそこに活ける人はいない
ママの帰りも遅いし
冷蔵庫から牛乳を出したよ
それを鍋に出して温めるよ
僕は学校ではいつも冴えなくて
一人で河で遊んでいる
姉さんはさあまり笑わなかったなあ
この町ではそうだったね
僕もつまんないよ
いつもいつもいつも
姉さんはいつも帽子をかぶっていた
曇りの日でも
今日も僕は学校に遅刻す...
[132]石川和広[2009 04/14 21:28]★1
フォーラムは会議室だけじゃないよね?
[118]佐々宝砂[2009 04/14 21:06]
# >>116 後藤さんのことじゃないよお、書いてある通り白井さんのこと。sage
[571]茶釜[2009 04/14 19:55]
私にとってプリンとプディングは
BIGカツとハムカツぐらいの差があるが
だが人よそれを憂う事なかれ
ハムカツにはハムカツの良さもあるんだよ
#そっちかよ
[582]佐々宝砂[04/14 19:26]
#イブプロフェン服んだよ!
[117]PULL.[2009 04/14 19:05]★2
# この際だから、
# 他のスレで書き込むとそのスレに迷惑が掛かりそうな時に書き込む、
# 「よろず臨時スレ」にしたらどうかとぽつり。
# Yorozu sage...
[580]佐々宝砂[04/14 18:19]
偏頭痛前兆幻覚抜き偏頭痛
#痛いだけでつまんない
[758]茶釜[2009 04/14 16:49]★1
*** 大胆予想2010はこうなる国語辞典篇 ***
姉妹→しまい
兄妹→しまい
姉弟→しまい
兄弟→しまい
母娘→しまい
父娘→しまい?
[573]茶釜[2009 04/14 16:38]
そこのきみっ
頭の隅っこにあんな面白ネタやこんなスゴネタが眠ってないかい?
どんなネタでもいいじゃないか、顔が見えるわけじゃないしぃ、
さぁ勇気を持ってスレッド参加だっ!
そしていつかは君もスレッドマスターだっ。
#但しポエムも忘れずにっ
[303]葉leaf[2009 04/14 16:23]★3
kader0d3号の予約を受け付けております。刊行は5月初旬、頁数は100頁前後、定価は700円を予定していますが予約された方のみ500円(郵便料込み)で販売いたします。予約ご希望の方は、お名前(ご本名)・ご住所と郵便番号・部数の3点をお書きになったうえでsgkkn@olive.plala.or.jp(広田修)までメールをお送りください。折り返し確認のメールを差し上げます。当誌が完成しましたらあらためて購入意思と住所を確認するメールを差し上げますので、お返事をいただき次第郵送いたします。なお予約割引は通販に限定させていただきます。ご了承ください。個人情報に関しましては当誌で責任をもって管理します。...
[131]茶釜[2009 04/14 16:18]★3
フォーラムにはすごい数の登録者がいるはずなのに、
会議室が常連さんばかりって
どう、いう、こと、です、かっ?
[757]虹村 凌[2009 04/14 16:07]★5
*** 肩書き ***
桜吹雪
[115]佐々宝砂[04/14 16:04]
白井さんというひとがわからなくなりました。
何を基準に☆つけてるの?
#疑問に思うと問いかけずにいられない性分なものですみません
[578]BOOKEND[2009 04/14 15:12]
甘い麻婆豆腐
[577]BOOKEND[2009 04/14 13:08]
目くじら
[576]北村 守通[2009 04/14 12:51]
具のない、討論のための討論。
[653]北村 守通[2009 04/14 12:21]
○仮面ライダー
×顔面ライダー
#人の顔の上にまたがる癖のある困ったさんです…
[130]ゆうと[2009 04/14 11:04]★1
「あの頃は青かった」とか言うけど、じゃあ今は何色なの?
[575]佐々宝砂[04/14 09:09]★3
夜勤明けに眠ろうとするとやってくる選挙カー
#朝からきた候補者には絶対投票してやらんぞ
[93]小池房枝[2009 04/14 08:42]
「花びらの風菓」
[92]小池房枝[2009 04/14 08:41]★1
「こぶらガエル」
[755]PULL.[2009 04/14 08:08]★4
*** ダークサイドオブ現代詩フォーラム ***
Pさんが要点のないコメントを登録/更新しました。
[443]片野晃司[2009 04/14 05:42]★2
>>438
僕はこれまで、児童青少年にとってコミュニティ環境をよりよくしていくにはどうすべきかを白井さんと議論しながら考えていく、そのために白井さんに協力できることはする、という心構えでやってきましたが、白井さんの目指す方向はどうやら違っていたようです。目の前にある事件あるいは私怨ですか、それを解決したいだけで、こころざしあっての行動ではないということがわかりました。僕の見込み違いでした。
白井さんの目の前にある事件あるいは私怨を解決するのに現代詩フォーラムは何の協力もできませんし迷惑なだけです。
すでに専門機関に委ねたのなら、もうその専門機関による解決を待つしかないじゃないですか。委ねるということはそういうことです。白井さんはいったいここで何をしたかったんでしょうか。
[753]渡邉建志[2009 04/14 05:42]★3
*** 略 ***
恋とは 小一時間問い詰めたい の略
[442]北村 守通[04/14 04:48]★1
>441
白井さん。
拝読させていただきました。おっしゃりたい状況が朧気ながら理解できてきました。
氏名の公開、という手段をとられる、ということに関しては、やはり法律的にどうかと思いますし、それ以外でも様々な問題があるかと思います。
ただ、明らかに迷惑行為を繰り返す方に対しては幾つかの対策が考えられるかと思います。
1…イベント主催者による直接的な警告の実施、あるいは出入り禁止処置
理由としてはイベント実施における妨害行為として解釈可能かと思いますし、訴訟対象にもなり得るかと思います。(訴訟までしなくとも、その可能性を示唆しておくだけでも効...
[441]白井明大[2009 04/14 03:24]★1
sage
北村さん
コメントありがとうございます。>>440拝読いたしました。
>常習的に問題発言を繰り返すであろう、と考えられるからといって
という点なのですが、私が懸念しているのは「問題発言を繰り返す」ことではないのです。
「女性のからだにさわり、やめてと言われてもやめないなどのセクハラを過去何度となく繰り返しており(私が知るだけでも目撃者は多数ですし、行われた期間も場所も広範に及んでいます)、なおかつネット上で今後もセクハラを繰り返すのではないかと思われる、もしくは反省の意をうかがえない発言をし、実際に今後もセクハラが繰り返される」ことを懸念してお...
[295]木屋 亞万[2009 04/14 02:57]★1
ドラえもんも好きですが、
僕はクレヨンしんちゃんの映画が好きです。
戦国大合戦とか、オトナ帝国とか、
yahooの映画レビューを見て、思い出し泣きするくらい。笑
戦国大合戦の実写版がもうすぐ公開らしく、
楽しみでもあり、不安でもあり…。
[752]北村 守通[2009 04/14 02:32]★1
*** 肩書き ***
生体肩たたきユニット
[652]白糸雅樹[2009 04/14 02:00]
×ヒンヤリと 肌にはしる
ひとり寝の ひらひら
とかげのような
乾きがたまらない
○ひかげのような
[440]北村 守通[2009 04/14 01:39]
>439
白井さんの発言を拝読させて頂きました。
常習的に問題発言を繰り返すであろう、と考えられるからといって名前を開示してしまう、という処置は法律的に引っかかってしまうのではないだろうか、という疑問があります。(以前、色々なサイトを探す際にその様な注意書きを見かけたことがあります。もう一度調べてみますが。)
チャットに関しましては『荒らし報告』の機能も備わっているのですから、あまりに不快、と思われた場合にはそちらの機能を使って管理人に報告する、ということがまず第一だと思うのです。そこから事実関係的にどうであるか、ということを管理人様が判断して注意の必要があるのか否か(つ...
[439]白井明大[2009 04/14 00:19]
ひとつ、疑問に感じていることがあります。
この場で名指しすることに意味はないと思ってきました。それが、しょっちゅうする人であれ、です。
ただ、大村さんが>>371でおっしゃったチャットルームの件がひっかかるのです。
> 今回の件が表沙汰になってから、ある人から情報が来まして。件の彼はチャットルー
>ムにずっと居座って、彼と関わった女の子たちの神経を逆撫でするような会話をずっと
>続けていたそうです。
> それを聞いた時に、これは個人の話じゃなかったんだな、とようやく思いました。
> この場を大事に思う人だったら、絶対にやらない事だ...
[438]白井明大[2009 04/13 23:56]
sage
片野さん
>>435, >>436拝読しました。
片野さんのこれまでのコメント等に配慮しつつ、>>434はやわらげて書いたつもりでしたが。
法的責任のことは、専門機関に委ねたく思います。
問題がないのであれば、それがいちばんなのですから。
しろうさん
補足としましたとおりです。むしろ当面大切なのは、しろうさんが「この時点で実現可能なこと」となさったことにあるように存じております。
[573]佐々宝砂[04/13 23:47]
どこの病院行ったら異食症を治療してくれるかわからんこと
[750]くしゃみ[2009 04/13 23:33]
*** 肩書き ***
魔法使い予備軍
#http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CB%E2%CB%A1%BB%C8%A4%A4
[570]BOOKEND[2009 04/13 17:42]
過剰さ
[572]半知半能[04/13 17:37]
いい加減にしろ
[45]モリマサ公[2009 04/13 03:50]★1
「レディオヘッド」
夜明け前に作戦がはじまってヘリが上空を旋回しはじめる
ナパム
ナパーム
焼き付く日々の中に黒こげの死体に番号を振る
パトロールカーがロースピードでもやの中を抜けていく
つかれたクセルを踏み直してダイナーでハンバーガーを半分食べて
口紅を塗り直したオンナ奥のへやでいいことになる
障害者の集団にでくわして
みちいっぱいに牛が占領し
白鷺の群れが上空を横切る
子供たちは興奮し空を見上げ
牛に近づき
よだれを垂らし
神が近くをすぎるのがわかるがあまりに美しさに声すら出ない
[37]PULL.[2009 04/13 01:37]
感情は月の裏に置いてきたのその望遠鏡じゃ見えないの。
[36]PULL.[2009 04/13 01:22]★1
物静かな題名がぱくぱくと空白の悲鳴を上げているよ。
[742]鎖骨[2009 04/13 01:11]★5
*** 黙れ ***
私の履歴書の前で泣かないでください
[35]小池房枝[2009 04/13 00:25]
ミニチュアの東京都マークいっせいにエメラルド色新緑の銀杏
[88]小池房枝[2009 04/13 00:15]★2
「自覚をもって傲慢に努めよ」
[600]渡邉建志[2009 04/13 00:08]★1
荒川区洗濯物があら乾く sage
[741]渡邉建志[2009 04/13 00:02]★4
*** 黙れ ***
尿道的介入
[599]うみとゆう[2009 04/12 23:40]★1
こないメールを待っているよと送るメール
君のせい私ディスプレイ症候群
あ、寝てた?ううん、今、君ん家の前
#こわ
[739]rabbitfighter[2009 04/12 23:33]★2
*** 肩書き ***
あおぞら銀行あおぞら支店
[129]佐々宝砂[04/12 23:32]
これ食べていい?
[738]茶釜[2009 04/12 23:23]★2
*** 肩書き ***
シベリア支店庶務課
賞味期限切れ始末部隊
スイーツ担当
[13]ゆうと[2009 04/12 23:01]
かきましたっ
創書日和「卵」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=183061
[34]うみとゆう[2009 04/12 22:50]
昨日から我が家の一人になった猫しっぽの付け根が感じるらしい
[33]うみとゆう[2009 04/12 22:49]
振袖の袂に似合わぬ細い腕白い手には手紙が握られ
[32]うみとゆう[2009 04/12 22:48]★1
夜一人満月はまるくなく涙のせいか朧月なのか
[157]愛心[2009 04/12 21:16]★1
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=183016
えんれん。と読んでください。
[31]kawa[04/12 19:11]
今だけしゃべらなくてもいいってカラスとかが鳴いたからうわーうわー
[30]kawa[04/12 19:04]
しょーもない古代の遺跡に送られて今日も今日とてなにかと喧嘩
[29]kawa[04/12 18:58]
心揺れなければ悲しみはないそんな神さま僕はいらない
[736]北村 守通[2009 04/12 18:42]★2
*** 凶器攻撃における注意点 ***
使い終わった画鋲、リング上に散らばった蛍光灯の破片等につきましては、
使用者が責任を持って片付け、分別して処理すること
大日本プロレス
(嘘)
[532]小池房枝[2009 04/12 18:23]★2
一糸乱れずっていうのは一糸まとわずでは出来ないことかもしれないなーなどと投稿してからも考えています。一糸乱れ図、一糸まとわ図。
春のきる霞の衣ぬきをうすみ山風にこそみだるべらなれ/古今集より。
#とってもベイリー、very ベイリー。「禅銃」や「カエアンの聖衣」は読みましたけど寧ろ今でも記憶に印象深いのは「シティ5からの脱出」や「光のロボット」など。シティ5は本当に怖かった。ああいう宇宙の終わり方は怖い。
[87]小池房枝[2009 04/12 16:49]★1
「うたおこし」
[86]小池房枝[2009 04/12 16:49]★2
「言葉のエンドエフェクター」
[383]虹村 凌[2009 04/12 16:31]★1
今更ゲームキューブの安いゲームを買い漁ってみる。
最近買ったのは、ロッキーとF−ZEROGX、それと1080。
ロッキー
ムービーモードは思い切りストーリーモード。映画的には5まで。
映画にちょこっとだけ出てきた奴等とも対戦出来る。
パンチ力とスピードだけ鍛えていれば、右だけで勝てる(笑
ダウンした相手のポーズが「お腹が痛い子」みたいで面白い。
グラフィックはヘボいけど、変形した顔とかも面白い。
F−ZERO
SEGAとの共同開発らしい。やたらSEGAゲーっぽい。
音楽はSFCのF−ZEROの方が好きだったなー。
時速1000キロ越えの爽快感は素晴らしい!ひゃっほう!
1080
始めたばっかで全然わからん。
個人的にはPSのクールボーダーズの方が好き。
[734]吉岡孝次[2009 04/12 10:08]★5
*** 凶器攻撃における注意点 ***
指紋はぬぐえても犯した罪まではぬぐえない
[568]佐々宝砂[04/12 09:49]★1
前は確かに貧血だったのだが…う〜ん
今日は右手の手のひらと人差し指と親指をやけどしました。痛いよう
[567]伊藤透雪[04/12 08:24]
#>>566
#血中濃度が正常値なら、鉄剤飲むと過剰症になっちゃうよ〜
#亜鉛不足やストレスも原因として考えられるそうです。
[733]rabbitfighter[2009 04/12 03:03]★1
*** 肩書き ***
上席係長代理補佐
[566]佐々宝砂[04/12 02:30]★4
異食症をちゃんと治すべく近所の内科に行った。貧血検査をしたがなぜか一応標準。標準値の人に鉄剤は出せない、異食症は内科じゃ見られないと言われすごすご帰り、翌日精神科で異食症状について話した。すると主治医曰く「わたしそういう人に初めて会いました〜」。
#しかたないので売薬の鉄剤服用続行
[731]アザラシと戦うんだ[2009 04/12 01:18]★7
*** 肩書き ***
代表戸締り役
#注意:早口で言うこと
[729]そらの とこ[2009 04/12 00:03]
*** 凶器攻撃における注意点 ***
刀を鞘から抜く際は周りに人がいないか注意しましょう。
[156]そらの とこ[2009 04/11 22:51]★1
お久し振りですみません。
できましたのでよろしくお願いします。
想撮空間「サクラ」 みんな生きている。
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=182998
[28]PULL.[2009 04/11 21:58]
大きな眼を流してキキは泣くので部屋はいつも眼で溢れている。
[83]小池房枝[2009 04/11 21:16]★2
「終わらないワカメ」
[82]小池房枝[2009 04/11 20:32]★1
「一糸乱れず一糸まとわず」
[81]PULL.[2009 04/11 20:14]
「 二人三脚自動改札機と。 」
[219]PULL.[2009 04/11 20:08]★1
ネタのようなほんとうのはなし。
市村マサミくんのライブに行く途中の電車の車内で、
痴漢の捕り物劇を見た。
(「劇」というのはちょっと脚色しすぎだけど。(笑))
「手羽先?」のような格好で取り押さえられた犯人が逃げないようにまわりをぐるりと取り囲むひとたちと、
そのさらにまわりで携帯のカメラで「現場写真?」を撮りまくるひとたち…。
不思議な光景だった。
# そんなわけでマサミちゃんのライブはすごくよかったのでした!。
[218]榊 慧[2009 04/11 19:38]★6
先日8日に入学。その日のうちにびっちり問題の書かれてる冊子をもらう。
月曜にすべてやって提出せよとのこと。数学で3問どうやっても解けないやつが。
昨日現代国語の授業。「こっからここまで」という漢字のテキストにこれまた
びっちり書かれた問題の中から今度20問程度出題されるらしい。
(けどこれは簡単だったのでもうテキストはやった。)
翌日(9日)から六時限で弁当あり。もうグループはできたらしく団子状に固まってます
周りと全く合わず1人で弁当食ってますが何か
#そんでついでにケータイもってないのは俺だけと判明。(これはわりとどうでもいい)
#なんかですね、周りの子みてるとイライライライラしてくるんですよ。(←
[27]小池房枝[2009 04/11 19:08]
水曜日 週末に摘んだレンゲソウすっかり乾いて押し花だった
[728]桜 葉一[2009 04/11 18:49]★4
*** 凶器攻撃における注意点 ***
優しさは時に人を傷つけます。
気をつけて使用しましょう。
[650]アザラシと戦うんだ[2009 04/11 18:23]
×大谷場のぶ男
○大山 のぶ代
[217]id=5239[2009 04/11 12:27]
一昨日の夜、間違いなく兎が餅をついていた
これだけ書きたかったはずなのに
ひとりじゃなきゃ呑みたくありません
つねに素面を装う性格がつまらないのか、よく注がれます
家に帰って吐いて醒める度に、あなた方のことが嫌いになります
はっきり言いましょう
今度こそは、はっきり言いましょう
ええ、今度こそ
[286]佐々宝砂[04/11 08:04]★2
おっと綺麗どころを忘れてました。
ムスカリとシャガが満開です。
どっちも丈夫で楽です。
きいちごの花もさかりです。
[285]佐々宝砂[2009 04/11 06:29]★5
いますこし庭をあるいてきました。
いなかのあたりまえの庭です。車が四台くらいおけます。
なつめが2mくらいに育ちました。
ダンナが大切にしてるサンショウの木も2mくらいです。
実がならない(なってもすぐ落ちちゃう)富裕柿がひとつあります。
次郎柿がいっぽんあります。
渋柿が二本あります。
柿の若葉はまっさきに吹き出ます。
いちじくが一本、白い花を咲かせる謎の木(シャリンバイらしい)が一本、
テイカカズラがいっぱい、椿がいっぽん、
葉っぱが抹香臭いシキミの木がいっぽん、あります。
生け垣は茶と槇です。
クスノキが数本あります(できれば根絶やしにしたいんだけど)。
最近シナモ...
[385]佐々宝砂[2009 04/11 05:21]★2
騎乗位で死ね。
おまえが人類なら。
[384]佐々宝砂[2009 04/11 05:19]★2
かけ。それで何が起こるとしてもすべてはおまえの責任だ。
#「書け」であるとしても「掻け」であるとしても
[744]佐々宝砂[2009 04/11 05:05]★1
アナフラニールがまた増えた(いちんち150mg)。
主治医曰く「ササさんは独特でよくわからなーいけどよく耐えてる〜」
うむ私は確かに「耐えている」と言われたがっている。
ゆえにけっこういい医者であると認めよう。
私は働いただけの報酬がほしいんだと思う。
働いた以上にはいらない。
[743]伊藤透雪[2009 04/11 03:06]
トレドミン70mgに増えたけど、身体がよう動くとか気分がすっきりしているとか、まったく感じられない。
双極性障害だと、抗鬱剤も躁転しにくいものから選ぶから、なかなか効果がはっきりしない。
悶々と切ない事情を抱えているんだから、そう簡単によくならないのは自明なんだけど、やっぱり少しはスカッとした日が欲しい。
悩むエネルギーがないくらい脳のエネルギーがないから、生きてる実感がないとか全く考えもしない。
ただ、一日過ぎればいい、明日が恋しい、そんな毎日。
19の時からそんな人生だよ。脳が萎縮しているんじゃないかと、時々思うくらい。
恋くらいだね、テンションあげてくれたのは。だから今も恋を探してる。
一期一会で過ぎ去る人も多いけれど。
[383]北村 守通[04/11 02:56]
書くべきか、書かざるべきか、それが問題だ…(色々)
掻くべきか、掻かざるべきか、それが問題だ…(虫さされ)
[565]茶釜[2009 04/11 00:50]★1
ここ3日のうちにグーグルから
「もしかして・・」って5回も言われた
#おっちょこちょいリストに載ってませんように、
[647]茶釜[2009 04/11 00:30]★1
ラングドシャ崩れって・・
いいかも。
[725]くしゃみ[2009 04/11 00:09]★2
*** 凶器攻撃における注意点 ***
議論スレで煽られて腹をたてても使用してはいけません。
[724]北村 守通[2009 04/10 23:58]
*** 凶器攻撃における注意点 ***
竹製のデッキブラシを使用する際には、竹に割れがないかどうか今一度確認しておきましょう。
(お肉を挟んで、それはそれは痛いのです。)