スレッドの書き込みログ

[518]小池房枝[2009 03/31 22:49]★1
題名だけのスレッド没ネタ。
「唯我独尊バトル」。スレッドに限らずフォーラム全体で。
なんか、こう、決して誰かのひとり勝ちってことはなくけっこう皆最後まで好きなように一国一城寝て半畳してそうで楽しそうでもあり頼もしくもあり・・・。
トワトワト、われもまた一尾のキツネであれば・・・。
#二尾でもましてや九尾でもない。
[359]大村 浩一[2009 03/31 22:49]
らびさんの件は悪いけど以降スルーさしてもらいます。正直アキレタ。後はもうカバーしないよ。
自分でまいたタネは自分で刈り取るよーに。それがオトナよ。>らびさん
>>358 構造さん
コメントありがとうございます。レスを待ってます。
例えセクハラの件について対策が出来たとしても、POGEさんが納得するとは
私には思えないので。
一度もつれた糸は、時間をかけないとほどけないと思います。
それでもほどききれなくても、ほどこうとしなかった事よりは罪は軽いでしょう。
私はそう思っただけです。
[6]大村 浩一[2009 03/31 22:38]
新スレッドでも宜しくお願いします。やっと書けました。
暗号は解けてもネタバレ禁止です。
創書日和【透】 スカイ・キッド
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=182249
[648]kawa[03/31 22:32]★1
*** 今年のエイプリルフールのネタを考える ***
パパだよ
#rabbitfighterさん イチロー父の独自性に乾杯です
[591]小池房枝[2009 03/31 22:05]★4
ゾンビ元美少女可愛さ余って百倍
ゾンビ元ホーカシキエン歯肉を漁る
ゾンビ元詩人は詩肉を啜ります
ゾンビマスター死びと使いは詩びと使い
俳人は這い人 土からまろび出でよ
ああそうかゾンビは春の季語でした
ゾンビ痩せた土地まで旅して地の糧になれ
ゾンビ遠くの土地まで旅して輪廻にお戻り
# thanks for ざっちゃん。
[358]構造[2009 03/31 22:05]
>大村氏
POGE氏は横浜のSWSに審査員で行ってます
帰ってきてないようですんでレスは暫く先になるかとおもわれます。
セクシャルな行為も含め打ち解けた関係ってことならただのノロケ話
以外の何なのか俺にはわかりませんが。俺自身は女とかこの辺に関する
経験情報は一切無いので今までどおりぽげっちの発言やらを貼り付ける
だけで済ませます。ただの弾運びのアパムです俺は。それでもまあ
アイヒマン裁判程度は覚悟してますが。
[41]小池房枝[2009 03/31 21:48]★1
「題名だけのスットコドッコイ」
[511]佐々宝砂[03/31 21:27]
覚えは旧かなでも「覚え」じゃないかな、
私が間違ってたらごめ〜ん、
許して。
#あ。「見ねへ」の表記からすると江戸振りか。なら「覚へ」ありだな…
[647]吉岡孝次[2009 03/31 20:52]★1
*** エイプリルフールのネタを考える ***
紫蘇は 始祖鳥のネオテニー
[153]愛心[03/31 20:48]
らざっす(^-^)/
[160]「ま」の字[2009 03/31 20:03]★1
Tumarann。ここのは詰まらん。いいやこの世がツマラン。
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハ、アハハはははハハハは、ああっ八八はは、アハハハハハハ、おおおオレガ、オレガ詰まんね、おれが、お、おれがあ。 あ。あ。アっ、 ハハハハハ ハハハハ
[561]K.SATO[2009 03/31 19:22]
昨日、男は、ナイフで、今日を、創った。
[357]しろう[2009 03/31 19:13]
>>355よだかいちぞうさんへ
確かにおっしゃるとおり私の書いたその一文はハラスメントになりうる可能性を孕んでいます。ご指摘ありがとうございます。
言葉足らずであったことについて反省します。
必要が生じたので少し説明させて頂きますと、
件の一文には二つの意味を込めてあります。
ひとつは、rabbitfighterさんと睡蓮さんは知己の間柄であることが伺われ、両者の間で交わされている議論に私が言及するにはちょっと複雑な文章をひねり出さなければならず、>>354において私が言いたかったのは“内輪ノリ”の危険についてだったので、あまり複雑な文章を書くとそこが薄れ...
[569]K.SATO[2009 03/31 19:03]
回る寿司でもいい!
[373]K.SATO[2009 03/31 18:58]★1
AVは美しい。
[646]K.SATO[2009 03/31 18:54]★1
*** 言ってはいけない作品へのひとこと ***
ふぁ〜、あ。ごめん
[40]K.SATO[2009 03/31 18:47]★2
順子を、別れに、たのんで、ドア
[39]K.SATO[2009 03/31 18:46]
エリーに、ラジオを、悲しむ夜
[38]K.SATO[2009 03/31 18:45]★1
俺はオアシスで街の失業者だと、怒鳴る
[508]佐々宝砂[03/31 17:45]
楽しめ。
[37]BOOKEND[2009 03/31 16:10]★4
屋台ひこうぜ
[356]よだかいちぞう[2009 03/31 15:59]★1
追記、しろうさんが睡蓮さんのことを思い計っての書き込みだったと認識した上で。
[915]小池房枝[2009 03/31 15:41]
スピカ、優しいインスパイア。銀色の棘のインスピレーション。
[720]小池房枝[2009 03/31 15:41]★1
sage 道に落ちていた土筆、誰かの忘れ物かな。この土筆、どひつんだ?
[355]よだかいちぞう[2009 03/31 15:38]★1
しろうさんへ
> #rabbitfighterさんの書き込みについてはスルーしている事を、あえて表明しておきます。
という表明こそハラスメントだとぼくは思います。
またみんなへ、ここでディベートバトルが行われ、勝者が無言のハラスメントを起こすことになることはなるべく回避するように書き込まれてることと思いますが再度認識してもいいのでは。
というぼくの発言がハラスメントなのか、
[99]石川和広[2009 03/31 14:07]★9
今日は朝からどっきどきでした。どうしてかというと某国家試験の合格発表があり、ネットでしたが、自分の番号をみつけたときは、もうきつねにつままれたような、番号をみまちがえてないかなんども確かめました。
2ヶ月も待ったです。んで、なんかもうここ一週間くらいは落ち着かなかった。いろんなひとにメールし、母親にも電話。
だいたい大学の時は面接みたいなやつと作文だけだったから。
だから、なんかこういうのはじめてにちかいっす。うれしかった。
まだ信じられん。まだお昼なのに、なんか3日くらいたったみたい。
あしたは花見に行くぞ!
そんなこんなでいい一日(半日?)でした。
[354]しろう[2009 03/31 13:40]★3
>>344は外部から見ると、
「友達だからちょこっと注意しておいてゆるしちゃお☆」
なニュアンスに読まれてしまうものだと思います。
そういった“内輪ノリ”が内輪ではない人の不安を助長する事になりかねないものであり、もっといえばここに内輪でない人がほとんど書き込みをしないという現状にあらわれているのかもしれませんよ。
また、あきらかに真面目に書いている>>343睡蓮さんに対して
>ホラー睡蓮さんがヘソ曲げちゃったじゃんか。
と揶揄するのはたとえrabbitfighterさんと睡蓮さんと大村さんが面識のある間柄だったとしても、ここでは不適切だと思います。
...
[35]石川和広[2009 03/31 12:49]
「フルメッタコ・ジャアケットコ」
#微妙にスレちがいか?キューブリックさんごめんなさい。好きな映画。でもフルボッコなシーン満載ではあるよね。
[34]石川和広[2009 03/31 12:44]★1
「きみ、きみ、まあいいジャマイカン・ラプソディー」
[506]北村 守通[2009 03/31 12:30]
計画的に無理の無い噛み付きプランを!
[517]小池房枝[2009 03/31 12:15]★1
今から、図書館にリクエストカードを出しに行くのですが、
「エアコ村連続殺人事件」
「残酷号事件」
「たたかえ!Mr.チャボ」
「こっそりとショルダー・クロー」
四冊がこの四冊って、なんだか、順番が起承転結かも・・・。
#ことばの四コマ漫画って出来ないかしらん。本の題名だけとか、つなげて。
図書館に行って来ました。予想外の大漁で、九冊も借りてしまいました。あちこち回る予定がある時に限って、重い。でもうれしい。
[643]北村 守通[2009 03/31 12:12]★2
*** 言ってはいけない作品へのひとこと ***
えんがちょ切った!ビビ切った!
バリヤー!
[72]石川和広[03/31 11:17]★1
山田さんのいうことはある真実であると思うのです。
だから否定はしないんです。
例えは変だけど将棋とか初心者と有段者がお手合わせする場合がありますよね。そんとき、飛車を落とすとかハンデをもうけたりする。ゴルフもハンデがあります。
これは相手を甘く見ているんじゃないでしょ。先にその道に入って腕を磨いた人間と入りたてや、うまくないけど楽しみたい人の間にある現実的な落差やちがいに根差しているんだと思う。
本でも講座でも入門編と上級編がある。手加減や、やさしさではなく、道に入ったキャリアを考慮してるんです。
もちろん山田さんやあるいは孤蓬さんの指摘は論として一定の正しさをもつ。配慮もなされている。
しかし詩や歌にうまいへたはつけにくい。だが道浅い人と道に入って長い人の間のやり取りには、上のような事情を考慮して是非を問うのがいかなる立場からであれ建設的だなと私はこう思うのです。
[33]BOOKEND[2009 03/31 10:45]
またオレのせい?
[71]山田せばすちゃん[2009 03/31 10:26]★1
はてさて「欲望」に浅薄深厚の分別をつけるのかどうかははなはだ疑問でもあるのだけれど、作品を世に問うことそれ自体も、自らを世界に有らしめたいという「欲望」のなせる業だということを自覚している投稿者ならば、自らの行為は一種の賭け事であり、負ければ確実に傷が付くことをあらかじめ承知すべきである。
[529]石川和広[2009 03/31 10:10]★2
コーヒーをミルクなしで飲める悪い大人になったこと。
[88]石川和広[2009 03/31 10:08]
遠山の金さんって、どこ出身?
[87]石川和広[2009 03/31 10:07]
海援隊か、うしろゆびさされたいか、ねえどっち?
[86]石川和広[2009 03/31 10:06]
「きみだけに、ああきみだけにああめぐり合うために〜♪」ってだれの曲だっけ?海援隊?
[505]石川和広[2009 03/31 10:03]
今日は人前で鼻くそをほじるのはやめんさい。
[504]石川和広[2009 03/31 09:59]★1
伸びをして、深呼吸してください。
その上で各人それぞれお出かけしたり引きこもりしたり
仕事したり、家事したりお休みすると思います。
今日は石川の合格発表なんだなと0,01秒でも思い出してください。
その上で石川なんか落ちればいいんだよ!とかそういう
邪念をあまり送らないようにしなさい。もちろん合格を祈ってくださった方がこの上なくうれしいんですけど。で、その上で合格したあかつきにはご褒美をくだ(ry
[502]石川和広[2009 03/31 09:50]
まあなんか各人、好きなようにしなさい。
[501]石川和広[03/31 09:43]
あなたが本当に愛せない者は通り過ぎよ
[528]BOOKEND[2009 03/31 08:57]
ムダなルール
[642]PULL.[2009 03/31 07:55]★2
*** 言ってはいけないコメントへのひとこと ***
ちょっ!エイプリルフールのネタすか?これ。
[719]佐々宝砂[03/31 07:50]★1
新機能確認できていない佐々宝砂です。
私はPC‐BANにいたのでニフティ時代のことは知りません。
ゆえに古参でも古株でもねえだよう。
ビールを飲んで寝るかお悩みちうです。sage
[641]ピッピ[2009 03/31 07:46]★1
*** 今年のエープリールフールのネタを考える ***
久しぶりに全く嘘をつかないでみる
[497]佐々宝砂[03/31 06:43]★2
噛みつきっこはほどほどに。
[64]竜門勇気[2009 03/31 04:55]
>>62
Tシャツはもって無いんですが、5643songsEP収録のベスト盤持ってます。多分セスの入院期か活動開始直後ですが、CDRに白黒のコピー(しかも、新聞紙に挟まってる広告以下の紙質でハサミで切ってある)のジャケットで
3000円近く取られたのを覚えてます。BOOTの情報もないし、わざわざケース裏にBORIVIAのレコードメーカーの住所まで入ってましたから何の疑いも無く買いましたね。その後正規盤で半額近くになったまともな奴が出た時は泣きました。
結局正規盤買えなかったし。長くなりました、ごめんなさい。
[157]佐々宝砂[03/31 04:27]★1
おうちに帰りたいよ〜
[156]佐々宝砂[03/31 04:21]
あーテンションあがらん
[155]山中 烏流[2009 03/31 04:11]
あーどうでもいい。
[501]rabbitfighter[2009 03/31 02:39]★3
木蓮の花を見ると、いつもこの詩を思い出すのです。
嘉野千尋の「木蓮/長い祈りから」
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=34753
どうぞ。
[293]ソティロ[2009 03/31 01:40]★1
>>292
石川和弘さん
ぼくは石川さんの書かれたあたりのことも書きたかったんだ、と思いました。
でもその力?なかったなーと思い知りました。なぜか自殺が出てくるとどーも鼻息荒くなってしまうので、読めて良かったです。ありがとうございます。
[153]北村 守通[2009 03/31 01:33]
やっぱりオレってタワケモノだよなぁ・・・
[84]佐々宝砂[03/31 01:27]
休んでていい?
[351]rabbitfighter[2009 03/31 01:26]★2
あとここでの奥主さんの発言、いつも心に深く響きます。詩集楽しみにしています。
[350]rabbitfighter[2009 03/31 01:22]★1
大村さん 大村さんの発言には突っ込みたい部分が沢山あるわけですが、とりあえず一言だけ。「セクハラ大王」のたすきよりも、「ポエム王子」フル装備のほうが、罰ゲームとしては難度が上かと……
[349]rabbitfighter[2009 03/31 01:18]
睡蓮さんへ
まず前回の発言ではきみを貶めるような発言方法を僕が取ったことを、お詫びさせてください。君や大村さんへの親愛の情が甘えになってしまったようです。
で、今回僕は君の質問や意見に対して一つ一つ答えようと思う。引用だらけになってしまうことを先に断っておきます。
>>やだな、らびさん。
やだな、君にそんな計画があったとは想像もしていなかった。余計なことをしてしまったことをおわびしたい。次、
>>率直に言います。
この発言はrabbitfighterさんの願望を表すものにしか私には聞こえません。
>>249であなたはこう言っておられました、自分は「...
[495]佐々宝砂[03/31 01:13]
やるで
やらざあ
やらまいか
[494]佐々宝砂[03/31 01:12]
他人に理解できる命令をしましょう。
[493]石川和広[03/31 00:49]
おやすみなさい(これって命令なのかな、時期通りよむとわたしは先に寝ますがみなさまがたにおかれましてもおやすみなさいませませってことか。ちがうかな?わからぬ。ああ今日は体動かしお灸もし、よかったなあ、いや明日合格発表なんだけどね…まあ明日に備えて。見えてしまう悲劇、見えない悲劇、世界はすべて闇に包まれるのか魔法の言葉、おやすみなさい)
[83]ふるる[2009 03/30 23:56]
だめ?
[638]ふるる[2009 03/30 23:55]★3
*** エイプリルフールのネタを考える ***
女性専用車両につづき、男女男男女男女専用車両、シャア専用車両を
導入いたしました!!
[637]rabbitfighter[2009 03/30 23:51]★1
*** 言ってはいけない作品へのひとこと ***
なんか村上春樹的でいいですよね。
#>>kawaさん まぢで?
[723]林帯刀[2009 03/30 23:51]
ひさしぶりに満員に近い電車に乗って予想以上に疲れてしまった。
頭がまわんないよー。
# 意見の衝突(喧嘩とか)にふれるだけで体が反応して気持ち悪くなるのは、治らないのかな…。
# ちょっと調子に乗ってたかもしれなくて反省&修正しました。
# sage
[636]北村 守通[2009 03/30 23:41]★1
*** 今年のエイプリルフールのネタを考える ***
彼女ができました
#とものさん、すみません。レプリカ作らせていただきました。
[69]北村 守通[2009 03/30 23:30]
sage
再々軌道修正案
?期間を設定
?テーマを設定(各投稿板共通で三つほど?)
?各テーマに対して『合評会形式』『批評不可形式』の二種類で作品投稿を受付(文書グループを設定。)
?『批評不可形式』に対してはあらゆる感想不可(ただしポイント機能は有効)
?『合評会』形式の作品については、参加者が出展作品に対して『批評・散文コーナー』にて批評文を投稿(作品投稿期間と、批評投稿期間とについてはタイムラグを設定。また、作品出展者は他者の同グループの作品に対してポイントをつけてもよいが、感想はつけない。ただし、ポイントをつけた際には『批評および感想は別途散文コーナーにて』というメッセ...
[526]暗闇れもん[2009 03/30 22:57]★1
春に浮かれる性欲
[525]暗闇れもん[2009 03/30 22:56]
過去の恋の破片
[347]北村 守通[2009 03/30 22:28]
>345
大村さん
ありがとうございます。
よくよく考えてみたら、主催者の告知一つ一つというよりも、『イベント情報スレ』の基本ルール説明のところにそのリンク先を貼り付ける、というのでも良いのかもしれませんね。(これはスレオペさんに相談、という形になるんでしょうか。)
[32]小池房枝[2009 03/30 22:22]★4
「夕暮れ、ゆっくり暮れてください」
[31]小池房枝[2009 03/30 22:22]★1
「なんでもハラスメント」
[516]小池房枝[2009 03/30 22:21]★1
題名だけのスレッドと一行詩のスレッドとながしそうめん没ネタ。
「告発ばやり」
「ハラスメント狩り」
「人権侵害狩りがそもそも人権侵害だなんてそんな、心外だなぁ。」
でもこれだと深刻すぎるので
「なんでもハラスメント」
#あの怨み この怨みまた さか怨み 今こそ好機 晴らすめんとぉ・・・。
よっしゃ投稿してこよう。
#「疑われハラスメント」というのもあるな。
[722]ゆうと[2009 03/30 22:20]★1
浮いたり沈んだり激しい。忙しい。
そして常にねむいです。
「気違い日和」ってこれまたすごい言葉。いい言葉。
意味は「晴雨の定まらない、きわめて不順な天気。」(by Yahoo!辞書)だそうで。
まさに今。だと思う。
#sage
[81]石川和広[03/30 21:56]★2
え、痩せたって、土地?
[524]佐々宝砂[03/30 21:37]
人権の侵害。
[346]石川和広[03/30 21:21]★3
あとさ、白井さんと片野さんの議論を読んでね、思ったこと。
片野さんの運営方法の是非は人により色んな見解があるかもしれない。
ただ、片野さんは法律や運営に関するノウハウはかなり蓄積してきたんだなと思った。だから、片野さんを言葉は変だけど利用するじゃないけど、白井さんが質問することで、これだけの知識が出て来る。だから、管理人と馴れ合うとかでなくて、管理人と疑問があったらちゃんと話すると。管理人はやはり管理責任があるけど支配ではないから、ある程度適法とか良心ベースでやるってのはあるんじゃないかな。
システムはあまり掟を増やすと新しいことが各自の自由が減る。それとあんまりシステムが複雑になると色んな...
[345]大村 浩一[2009 03/30 21:15]
で、こんなコトを書きたくて書いたのではなかった。(汗)
今日になって思うようになった事がひとつあって。
POGEさんのやってる事は確かに限度を越えているんですが、それはPOGEさん自身の欲や
ら何やらで始まったコトじゃないって思えてきたんです。
自分の欲の為だけでやってる人は、ここまで厳格に対応したら、悪態つきながら適当に
諦めて他所に流れていくものなんです。所詮は自分のことでしかないから。
でもそうでないって事は、少なくも発端はPOGEさん自身のことが理由ではないんじゃな
いかって気がしてきた。
で、らびさんの言を借りて。もっと話をしてみようと考えました。
POGEさんへ。もし私が、みさとさんの件を再考する用意があると言ったら、きちんと応
対してくれますか。
と、POGEさんに伝言して下さい。>構造さん
[568]佐々宝砂[03/30 21:00]★1
実家に行きまして、ハマボウフウとワラビとタケノコとってきました。山ではとれない山菜(?)ハマボウフウが海辺生まれのわたしには懐かしい味。子どものころは変な味だと思ったけれど。
[344]大村 浩一[2009 03/30 20:57]★4
>>342 北村さん
「オフ会に関する一般的な心構え」みたいなものをネットのどこかに書いて、リン
クを飛ばすようにすれば、割と簡単に出来ると思います。
>>338 >>343
あーあーらびさん。ホラー睡蓮さんがヘソ曲げちゃったじゃんか。
とりあえず自己弁護については、謝ったほうが良いと思うよー。
そうしないと居直り強盗だと思われちゃうからさー。
まあオレ的には自己弁護はどうあれ、この環境下で自分がセクハラやったコトを
認められただけでもスゴイと思うけどなー。いやコレはホメてんのよ。(笑)
ハッキリ言って、自分の非を認められない...
[30]ゆうと[2009 03/30 20:41]
「コケティッシュな白い花」
[634]吉岡孝次[2009 03/30 20:20]★1
*** 言ってはいけない作品へのひとこと ***
自己模倣も劣化さえしなければアリだとは思うんですが・・・
[721]伊藤透雪[2009 03/30 20:06]★1
やっと起き上がれるようになった。でも明日もそうなるかはわからない。
季節の変わり目は上下してる感じ。
何となく人間関係整理しちゃったような気もする(苦笑
[523]佐々宝砂[03/30 20:05]★1
腰が痛い。
[150]伊藤透雪[2009 03/30 20:02]
人非人って、ベラとか?(微妙にスレ違い
[80]伊藤透雪[2009 03/30 20:00]★1
痩せた?
[515]佐々宝砂[03/30 19:52]★1
「ふつうのおとこがいたってさ」
ではじまる怖い詩もありましたね。
気分的にage
[152]狠志[2009 03/30 19:23]
あと一日でテーマをやるのは厳しいので、来月前半までのテーマといたしましょう。
[63]K.SATO[2009 03/30 19:15]★1
ケミカルブラザーズのファンが少ない
#インストなのにカッコイイ
[371]K.SATO[2009 03/30 19:13]
ちょっとホコリが目に入っただけさ
[79]K.SATO[2009 03/30 19:10]★2
かあちゃんミニ四駆を走らせて何になるんだろう?
[722]K.SATO[2009 03/30 19:07]
公務員
[29]K.SATO[2009 03/30 19:02]★1
失業。部屋に叫んだ、ロックソング
[28]K.SATO[2009 03/30 19:01]
そして、出る、拷問を、
[27]K.SATO[2009 03/30 18:59]★1
夕日が、考える机に落下した
[342]北村 守通[03/30 18:40]★2
とりあえず、イベントにまつわる注意事項は告知者が『イベント情報スレ』の中に定型文とかでもいいから簡単な注意書きも入れてもらうようにする、というのは駄目なんでしょうか?
[341]rabbitfighter[2009 03/30 18:23]★3
おれもちょっと顔赤くなったよ!
[340]石川和広[2009 03/30 18:03]★1
>rabbitfighterさん
発言がかぶっちゃって御免よ。しかもほぼ同じ趣旨って!!
[339]石川和広[2009 03/30 18:02]★1
要はみんなつまんねえからくだらないいじめとかいやがらせが起こってしまうんだよ。もっと詩を楽しむ、一生懸命やる、そういうのが大事だよ。もちろんそれが全てではないのはわかってるけどね。