どうすれば僕は
急坂さえも一気にのぼる
機関車男になれるだろうか?
この腹に内蔵された
エンジンの蓋を開けたら
思いの他にぼうぼうと
炎は燃えていたのです ....
君に勝たせてあげよと出したチョキがそのまま縁を切り
君と会うまで興味もなくて知らなかったよ愛の意味
ダメ句つぶやいて婚期が遠のいている
異次元スポーツの代表格と言える
超人気スポーツ競歩が
単独で世界選手権を行うことになった
これまでのような長距離だけでなく
100m競歩や110m競歩ハードル等の短距離競技から
競歩幅跳びや ....
住む人の居ない
山の墓地
お盆には賑やかに花々が供えられている
生まれ故郷を訪れた人の形跡が
風に揺れる
たった今まで
誰かがそこにいた証拠
ロウソクの炎が
消え残り
線香の ....
こんな晴れた日にはあなたに会いたい。
見えない翼を広げてあなたのもとに飛んでゆきたい。
あなたは驚くでしょう?
私には見えない翼があるってことを。
こんな風の涼しい日には今すぐあなたに ....
君が悲しみに暮れる夜。
見えない僕は君の傍らに腰掛けただ微笑んでいるよ。
言葉なんかいらないと思うけれど、
もし必要なら夜が明けるまで話をしよう。
君が記憶の扉の中、淋しさを感じる夜。 ....
群青色の夜空を指で穿つと銀色に輝くんだ。
ほら、そこかしこに。君に見えるかい。
君もやってごらんよ。
そうすればこの夜は満天の星空に変わり、君と僕は今繋がる。
僕と君、二人の手を重ね合 ....
あなたはもっと自信を持て
あなたはそんなもんじゃない
あなたに期待して
かつて地球におられた方々が
一心に合掌しているのだから
激流がしめされる
あなたは岩だ
....
ほぼ体温と同じくらいに
熱せられた夏が
発火点を探しあぐねて
彷徨いの果て
私の絵の具を溶かしていた
指で透(なぞ)写る
あらかじめ決められていたように
螺旋状に滑り出すその先で捉え ....
きみはなぜ生まれたときに
あれほど大きな泣き声を挙げたのだろうか
この厳しくやさしくない世界を
きみはすでに知っていたからだろうか
それとも笑うことは難しいから
その代わりとして泣き ....
きっと思い浮かぶ光景も景色も 今は繰り返すだけで
背景はいつも同じ中に 似たりよったり 歌っている
今は緩めの目尻を撫でながら また繰り返しを刻む いつもの事
お水にカボスを絞って透明同 ....
ご馳走になった
そらまめとエビスビールを思い出し
テトラパックのそらまめと
エビスのロング缶を
セブンイレブンで買って来て
ホタルしながら
ひとり送り盆
わたしも ....
るんるん
そらみみさまのみみはききちがいのみみ
空気踊るくらいあつくなつく夏の夜
ジャンキー頭は
つぎはぎだらけのだらけたことばばっかり
思い浮かんで
へらず口あきれるくらい
生ぬるい唇ふやけて ....
あなたの立てたポストは脆く
内も外も、やまない雨に濡れそぼつ
底冷えに、這いつくばった無音の小部屋の
差込口は狭く
取出口は固く
錆びた金具
動かない
こころの番地(アドレス) ....
真っ赤な
パラボラアンテナは
今日も恋をする
南の島の
センチメートル波を
受け取りながら
灼熱の
コンクリートの上で
鮮やかに咲う
真っ赤な
パラボラアンテナは
....
下駄をはく爪さき紅くはにかんだほら朝顔がしじまに惚れた
かなしみのかなしみの声聴こえたら痩せた背中の骨なぞらえる ....
下町の団地の小さな台所で
母が作ってくれたホットケーキには
必ず人参のすりおろしが入っていた
海を隔てた異国の地で
日曜日の朝私が作るパンケーキも
やはりほんのり柑子(こうじ)色
....
低い低い太鼓の音が燦と祈り 鳴り罅いる響き
受け取らずにはいられない 貴殿の懐からの暖かな心
遍くこの風に 草を石で磨り潰した色味が 包む 私の懐を
颯爽と澄むこの神無月の空の下に 惹かれる ....
ひぐらしが
違うひぐらしになってしまう日を
待ち焦がれている
太陽の持つ熱とは別の種類の熱が
わたしを包み
わたしに留まる
何もかも解っている
あとは応えるだけ
この身 ....
朝ぼらけ
星の香り
色彩を描く
長い休符
沈没しようとする船の中で
君の世界は終わらない
砂の中の海
そこにいるあなたが誰であろうとも
ねじれた木
....
今日プリンタのトナーカートリッジが届いた
いま遣ってるMacにトナー残量警告のダイアログが出たためだ
用紙も少なくなっていたので5,000枚を箱買いをした
それは明日も書いたコピーをプリンタ ....
生きる
ぼくは幼いころから
暗いクライこの道を歩いている
今は臭い水の横を歩いている
しばらくたって
ぼくの目には
遠くに見える水の色が
ねずみ色に見えた
....
まだ夕方だというのに眠くて
すこし横になっておこうかと考えているうちに
いつのまにか眠りがやってくる
目を覚ますととうに外は暗い
諦めてこのまま寝直してしまおう
と、その前に水を一口
....
からっぽをからっぽで埋めからっぽで蓋をしててもあふれるからっぽ
やつあたり巡り巡って戻るもの解ってながら放つデコピン
刑務所の外に広がる蕎麦の花
徒花に実をつけさせてやる
梅昆布茶さんのおすすめリスト
(13708)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
機関車男__
-
服部 剛
自由詩
12
13-8-18
君に勝たせてあげよと出したチョキがそのまま縁を切り【都々逸】
-
北大路京 ...
伝統定型各 ...
3
13-8-18
君と会うまで興味もなくて知らなかったよ愛の意味【都々逸】
-
北大路京 ...
伝統定型各 ...
2
13-8-18
ダメ句つぶやいて婚期が遠のいている
-
北大路京 ...
自由詩
6
13-8-18
世界競歩
-
花形新次
自由詩
2
13-8-18
お墓参り
-
Lucy
自由詩
19*
13-8-18
こんなに空が青いのに。
-
ヒヤシン ...
自由詩
7*
13-8-18
もし僕が先に消えたなら。
-
ヒヤシン ...
自由詩
4*
13-8-18
夜空の散歩
-
ヒヤシン ...
自由詩
3*
13-8-18
あなたは岩だ
-
吉岡ペペ ...
自由詩
6
13-8-18
デカルコマニー
-
そらの珊 ...
自由詩
13*
13-8-18
誕生賛歌
-
HAL
自由詩
7*
13-8-18
朝焼の窓の休館日
-
朝焼彩茜 ...
自由詩
7
13-8-17
そらまめ
-
鵜飼千代 ...
自由詩
12*
13-8-17
気分がいいので、なんとなく『ゑ』を二回解体してみた
-
阿ト理恵
携帯写真+ ...
3
13-8-17
そらみみさま
-
阿ト理恵
自由詩
6
13-8-17
ポスト_(想起させるものに、忠実に)
-
乾 加津 ...
自由詩
9+*
13-8-17
ハイビスカス
-
nonya
自由詩
16*
13-8-17
ひとつぶ
-
石田とわ
短歌
11*
13-8-17
柑子色のパンケーキ
-
夏美かを ...
自由詩
29*
13-8-17
神無月の草風
-
朝焼彩茜 ...
自由詩
7*
13-8-16
盛夏
-
伊織
自由詩
6*
13-8-16
人のタイトルを勝手に並べると新しい物語が生まれるだろうか
-
左屋百色
自由詩
6*
13-8-16
『カット!_』
-
HAL
自由詩
8*
13-8-16
生きる
-
札中A斬
自由詩
1
13-8-16
洪水の夜
-
春日線香
自由詩
3
13-8-16
からっぽ
-
はるな
短歌
9
13-8-16
やつあたり巡り巡って戻るもの解ってながら放つデコピン
-
北大路京 ...
短歌
5
13-8-16
刑務所の外に広がる蕎麦の花
-
北大路京 ...
俳句
5
13-8-16
徒花に実をつけさせてやる
-
北大路京 ...
自由詩
1
13-8-16
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457