髪形を変えた
釈然としないまま
一日が終わった

風邪をひいた
重い身体を引き摺って
明日まで辿り着く

何が変わるでもなく
知らず知らずのうちに
他人を信じていなかった

胎 ....
日本にはクリスマスはあるんですか
にぎやかな問い
わたしは答えに躊躇する

彼等のそばに
キリストはある
わたしのそばに
キリストはいない

うん
あるよ
プレゼントたくさん持っ ....
神様が生まれた日に
僕は自分の始まりについて考える

蝋燭の炎がゆらゆらと時を刻み
その身体を縮めるようにして
わずなかな明かりを灯している


神様が生まれた日に
自分の存在以外に ....
神さまも
仏さまも
信じてなんかいないけど

マリアさまのメダリオンと
十字架を首から下げてる

初詣に行って
手を合わせたりする

金縛りにあえば
般若心経なんか唱えてみたりす ....
細かい雪が


と降る

夜更け


人の居なくなった渋谷駅で
仕事帰りの
主人を待っていると
同じく
主人を待ち続ける
あの有名な犬が話しかけてきた


世間話か ....
ヘッドライトを浴びて踊る雪は 
しだいに密度を増して
行く手の視界が遮られる

海岸添いのゆるやかなカーブが
永遠に終わらないという錯覚


私たちは
どこへ ....
 心から言える

 ありがとう

 傷ついた心を

 暖める

 寒さは身を引き締め

 心がぬくもれば

 寒さは心地よくなる

 行いは全部

 自分に返ってくる
 ....
先頭を走る人に聞く

何故貴方は先頭を走るのか

ある人は言う

他人が恐いから

ある人は言う

先頭って気持ちええやん

ある人は言う

周りが遅すぎるだけ

ある ....
ありがとう
ごめんね
さようなら
おはよう
おやすみなさい
いただきます
ごちそうさま
しつれいします
すみません
はい
すき


どれか1つでも言えたのなら
あなたにとっ ....
まだ雪の多い
街中を
私は外套一枚で
使いに出ておりました

ご奉公先の奥様は
とても優しい御方で
時々
私に使いを頼む時には
少々多めにお手前を握らせてくださり

何か好き ....
         瓶   瓶
         を   を
         覗   覗
         く 鏡 く
        と  は  と
       中   刃   中
 ....
きれいじゃない人と
柿ピーを食べた
柿柿ピーピー
柿柿ピー
のリズムで

熱い渋茶をいれながら
きれいじゃない人は
ぼくにこう聞いた 


 A 人のこころをほんとうにうつ歌を歌 ....
遠くにいる人を想っている

列車は夜の手のひらをすべるように過ぎてゆく
舞い落ちる雪はその速度に蹴散らされて
散らされた後たいへん静かになり
静かに舞い落ちて
舞い落ちて
落ちて
落ち ....
続いてほほえましいニュースです
今日、O市P区Aヶ丘のI幼稚園へ
サンタクロースがおっぱいのプレゼントにやってきました
一人一人におっぱいが手渡されると、園児たちは大喜びで
かけまわったり、重 ....
ああ忙しや忙しや
三太のオヤジは右往左往

---なにしろ年に一度の出血大サービスだからな
  子供ら誰一人漏れのないようにな
  平等に配んなくちゃならねぇしな
  え?そりゃあカン ....
質に入れたはずの女房が
ある日ひょっこり帰ってきた
質流れでもしたのだろうか
おかえりというと
ただいまもいわず
お茶だけ
のひとことで
台所に立ちお湯をわかしはじめる
そのうしろすが ....
{引用=赤ペンさんのバイトをしていた頃のこと
その日は小学校三年だか四年生の国語のテスト
の丸つけをしていた}
    いつものように今日もけんちゃんとけんかをして
    しまったわたしは、 ....
床に落っこちて卵が割れた
平凡な日常のひとコマ
のはずが
切れて怒鳴りだしたわたしを
誰も止められない
というか
誰もいない
冬になると寒い寒いといつも言っていた
君の最後の言葉は
寒い
だった

雨が降っていた
君は雨が大好きだった
どんなにたくさんの雨粒達がアスファルトに打ち付けられても
”雨”の一言で終 ....
それでも朝は来るので
わたしはまた生まれてしまう
約束されていないことなので
途方に暮れている

わたしは手を持たないので
仕方なく
眺めている
ふりをしてみる
鳥の不思議な動きを少 ....
幾日か後
妹の手を引いて
池まで降りていった
石畳は少し先の
見えないところまで続いていた
水面には遺影に良く似た温もりがあり
生き物たちの息継ぎまでもが
今ならわかる気がした
 ....
ある冬の日の午後に
人通りの少ない道を選んで
散歩をした

それは確か 手が
かじかむほど寒い日だった


一時間ほど歩いて
そろそろ家に戻ろうとした時

前方にある ....
道路を挟んだ向かいの
コンビニの真夜中で
店員がガンジャ吸いながらそれをこなしている時間
ファミリーレストランの駐車場のボンネットでネコはねそべり
争いごとやもめ事をさけてブログたちはどんどん ....
さびしい きもちに なった 。  「あなたはね。
 卵から生まれたの。
 それはそれは痛くって、
 とっても大変だったのよ。」

それが母の口癖だった。

嬉しいことがあったときも、
悲しいこと ....
さがしものをしているんです。


声をかけたのは
いつもベットに腰かけているはずの
小さなくまのぬいぐるみ。
話を聞くと
ひつじやぞうのぬいぐるみをかきわけ
布団の隅々
た ....
理屈じゃない
違う
それは弱音
これは弱音
単なる弱音

何かのせいにしなきゃ生きていられない
心のどこかで分かってはいるけど
唯一成長していくのは自分さえをも騙せる
ダークサイドの ....
傷ついた
というより
どうしようもなかった
話がある

洗濯物をたたんでいく
パンツ
シャツ
ヨーロッパ


僕の無器用さは消えない
どうしても嫌なことは嫌といってしまう
言 ....
君からもらった
たった一通の封筒は
古びて黄色く灼けてしまいました

その中に大切に抱かれた
数枚の便箋も
古びて黄色く灼けてしまいました

今にも崩れそうな酸性紙の上
ボールペンの ....
笑うことしかできなかった
嫌なことを
嫌と言える
そんな勇気が
なかったのだろうか

前を向くしかできなかった
みんなが
思ってるほど
明るくなんてない
知ってる?

そうする ....
健さんのおすすめリスト(1270)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
アマノジャク- 本村K自由詩2*05-12-26
Merry_Christmas!- umineko自由詩3*05-12-25
神様が生まれた日に- ベンジャ ...自由詩9*05-12-25
イヴ051224- 大覚アキ ...自由詩305-12-24
渋谷レッド・ノゥズ・レインダー- 蒸発王自由詩2*05-12-24
Snow_storm- 落合朱美自由詩13*05-12-23
ありがとう- 炭本 樹 ...自由詩205-12-23
先頭- F (from send ...自由詩3*05-12-22
あいさつ- afterglow自由詩2*05-12-22
郷恋- 蒸発王自由詩205-12-20
鏡瓶- ふるる未詩・独白10*05-12-20
きれいじゃない人- ZUZU自由詩405-12-20
遠くにいる- ふるる自由詩37*05-12-18
おっぱいばんざい- ヤギ未詩・独白9*05-12-18
クリスマスカンパニー- 落合朱美自由詩8*05-12-18
春の人工衛星- ZUZU自由詩21+05-12-17
夕焼けが足りない_14- AB(な ...未詩・独白605-12-16
割れた卵- チアーヌ自由詩805-12-15
冬、寒い、雨- F (from send ...自由詩5*05-12-15
わたしの終わりのわたしの- いとう自由詩1605-12-14
- たもつ自由詩1005-12-14
カステラ- 松本 涼自由詩9*05-12-13
全然理解できない瞬間とその意味- モリマサ ...未詩・独白15*05-12-12
さびしい_。- すぬかん ...自由詩105-12-11
「_たまご。_」- PULL.自由詩15*05-12-11
さがしもの- もろ未詩・独白605-12-11
アースの無い思考回路- エメラル ...自由詩1*05-12-11
暮れ方- 石川和広自由詩14*05-12-10
古びた便箋の青い文字- たりぽん ...自由詩805-12-10
笑う義務- 羽音-fine-自由詩205-12-9

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43