穴だらけの理屈に
期待と希望を注ぎ込み
僕らはみんな生きている

自分勝手で身勝手な
欲望まみれの押し付けがましい
期待と希望

明日のことも
他人のことも
自分のことも
分から ....
胸に枕を敷いてうつぶせになって寝転んでいた。

そして自分の指を見ていた。

あんまり近すぎてぼやけた指だった。

あんなことのあったあとだ。

しばらくこうやって気を静めていよう。
 ....
冬の道のあちこちに
手袋の片方がよく落ちている

ポケットから
ものを取り出す時に落ちたのか
自転車の前かごから滑り落ちたのか
私も長年愛用していた
手袋の片っぽを失くしてしまった

 ....
YESと言ってもNOなの

NOと言ってもYESなの

わかってよ

明日は雨になるかもしれない
晴れの日は雨が恋しい
雨の日は晴れが恋しい
朝になれば夜が恋しい
夜になれば朝が恋しい
太陽が現れたら月が恋しい
月が現れたら太陽が恋しい
春になったら冬が恋しい
冬になったら春が恋しい ....
その男は三匹の犬を飼い
二匹の猫を飼った

三匹目の犬が
彼より少し長生きした

雨が降る前の
微かな気配を
うなじの毛で感じる事が出来た

玄米を食べると
非常に臭いおなら ....
いろんなことをしって
いまがある

ぜつぼうと
よろこび

いろんなことをやって
いまがある

なみだと
ゴール

いろんなことをへて
いま わたしは

詩をかいていてよ ....
昨日まで
温もりを感じた父の身体

今日になって
冷めかけのお茶よりもぬるくなる。

一昨日まで
温もりを感じた父の身体

今日になって
明け方のこたつよりもぬるくなる。

三 ....
酒浸りの毎日が厭きてくると、突然思い立って詩なんぞを書き始めるようになつた。

 詩を書くことにしたのは、既に日々欠乏しつつある己の体力と得体の知れない精神と何とか帳尻が合うかも知れないと言う甘 ....
青い空がおいでって私を呼んでる
ずっと夢見ていた旅立ちの日

春の風が何度も私をせかして
早く早くって言うけれど

飛び立つにはけっこう勇気がいるのよ
心臓がドキドキして今にもはじけそう ....
ハムすき〜!

叫んだポニョがうらやましかった
私も
ハム好き〜!

叫んでみたかった

だけど
ハムの裏側にある
添加物の数々を
確かめずにはいられない
そうして
ハム ....
甘すぎる果実は嫌い
べとべとするから
沢山の蟻が寄ってくるし
喉が渇く
どんだけ満々た色をしていても
僕はそれを嫌う
でも専門家ではないから
食べてみないと解らないので
すごく喉が渇い ....
突き抜けるような
青い空に
純白の雲
雲の向こう側に
なにが蠢いているのか
誰も知らない

青い空

白い雲

果てしない孤独
幸福な人よ
あなたは一度死んでしまった
かつて巨大な飢えに引きずられて
ひたすら哲学の研究で自らを満たそうとした
探求の徒としてのあなたは死んでしまった
あなたは次第に人々に囲ま ....
蟲時雨犬の口から拡声器 地平線は果てがないけれども
果てを追い続けて
また元に戻るなら

目の前に線を引き
そこまでを果てとしよう

その先が新しいスタートで
何も無かったその線までは
ただのブランク
喪 ....
宴が去って
ふと虚しくなっている
寄り添える言葉の羅列も
破綻する
られつ られる らりる
らりるれろ ろれるりら

先に立たぬ後悔
あああああ

そして願わくは
次の宴を
ど ....
春かな
雨がしとしと
しとしと心に
目をつぶり
何をしようか考える

春かも
傘をさして外へ出れば
何かあったのかな
皆嬉しそうに少し笑っている

春だよ
手は冷たい
頬を撫 ....
悩まずにはいられない
日常という拘束
塗り替えたい、昨日、今日、明日
眠れば何か変わればいいのに
逃れられない痛み

春が来て、夏が来て
日差しはいつだって
降り注いでくる
変鉄のな ....
カンカン照りの夏の日に
黒いペンキが捲れてた
露出した鉄の赤錆を
ぼんやり見つめる
ころがり落ちた
階段の下から
目覚ましが
遠く鳴る
リリリ
リン


すでに
取り返しが ....
あぁ 声を出せば 空に溶け
取り戻す術を 僕は知らない

芝生に寝転び 眠ろうが 嘆こうが
空の青が 濁る事はなく ついつい安心してしまう

大きな葉の表に そんな一遍の詩を 書き記してお ....
ビデオテープを売りに街に出た
雨の街の中で 傘を差して
だけど ブックオフで ビデオテープを差し出すと
買い取りは 当然拒否されてしまった
モードオフでも
ゴミ捨て場から拾ってきたジャケット ....
 疲労の度合いは肉体と精神が切り離された距離の大きさによって規定される。積み重なった疲労によって内外の電気信号を結び付け認識を生み出す思考回路は切断され、苦悩すら出来なくなる。何も得ない、何も失わない .... 雲ひとつ無い空の下
傘を片手に屋根の上
風が吹くの待っている
強く吹くのを待っている

蝙蝠傘くるり
風がさらうの待っている
いつか夢見た世界まで
運んでくれるの待っている

薫る ....
ぼくは祖父ちゃんによく似ているらしい。

子供のころよくそう言われた。

祖父ちゃんは島で暮らしていた。

釣りとかカブトムシ狩りとか教えてもらった。

祖父ちゃんは昼間釣りをしていて ....
妖怪ウオッチ、ウォッチ?なるものが流行っているのでまあそんな話。
グラミー賞4冠も獲った方が、苦しい体験が僕にいい曲を書かせるんだ、って言ってたからまあそんな話。

久しぶり。
東京。
ネッ ....
最近ちっともニュースにならないので
どうしたのかと
隣の不束先生に聞いたら
おそらく
危険な状態は去ったのでしょう
と答えてくれた
それは良かったですな、はははは
って二人で笑ったけど
 ....
私が二十歳になった日に夢をみた
そこには子供の頃の私が
涙をながして微笑みながら
私に手を振っていた
きっと別れを告げに来たのだろう
私がさよならを告げると
小さな私は消えていった
あの ....
梅園のあとゲームセンターでコインゲームで盛り上がった。

いま古本屋で子供たちはカードを選んでいる。

ぼくは財布が欲しくなり皮の長財布を見ていた。

このあとどうしようか。

ほんと ....
  長い雨でたわんだ箱に注がれ
  わたしたちの影は混合される
  飛沫は獰猛なひかりを二割ほどふくみ
  素っ気ない白衣などに 付着する 未練がましく
  そして だれもが わたした ....
金子茶琳さんのおすすめリスト(549)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
世界の詭弁- 迷亭うさ ...自由詩3*15-3-2
7ジグソーみそ汁- 吉岡ペペ ...自由詩815-3-2
【_手袋の片っぽ_】- 泡沫恋歌自由詩16*15-3-2
YESと言ってもNOなの- 北大路京 ...自由詩415-3-2
今日は- リィ自由詩1*15-3-2
シンプルな物語- アンドリ ...散文(批評 ...115-3-2
源泉- もっぷ自由詩515-3-2
今日になって。- 梓ゆい自由詩215-3-2
日常- ……とあ ...自由詩8*15-3-2
たんぽぽ春のパラシュート- 未有花自由詩16*15-3-2
窮屈な食卓- そらの珊 ...自由詩9*15-3-2
甘すぎる果実- こいち自由詩115-3-2
青い空、白い雲- 花咲風太 ...自由詩715-3-2
幸福な人- 葉leaf自由詩215-3-2
蟲時雨犬の口から拡声器- 北大路京 ...俳句4*15-3-2
線を引け- はて自由詩315-3-2
宴の後のらりるれろ- 森川美咲自由詩2*15-3-1
春の雨- 灰泥軽茶自由詩615-3-1
日常という拘束- 小日向 ...自由詩315-3-1
冷えていく鉄/即興ゴルコンダ(仮)投稿.17- こうだた ...自由詩10*15-3-1
芝生- 竹森自由詩315-3-1
消えた街- 番田 自由詩315-3-1
接続詞が足りない。- 竹森自由詩115-3-1
少女空挺部隊- 捨我自由詩315-3-1
6ジグソーみそ汁- 吉岡ペペ ...自由詩415-3-1
過去はただそこにあるだけのことか、書くか。- 山内緋呂 ...散文(批評 ...815-3-1
危険ドラッグ- 花形新次自由詩215-3-1
さよなら- リィ自由詩2*15-3-1
5ジグソーみそ汁- 吉岡ペペ ...自由詩415-3-1
憐憫- 草野春心自由詩415-3-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19