シャム猫は月の光から生まれて


過去猫の生まれた夏の波の音


海風にクロスをかけてソーダ水


花野来て海を探して見つからず
月静か骨はどこだろ父さんの


今ここです父さん見てて十三夜
そらをとぶ骸骨か、煙かわからない


死んだあとを焼き場でみた


昼なのに、傷のある音を出す


濡れた髪を切りたい


たち止まり雲を見る、ひとは歩いている

 ....
小鳥来て猫が爪研ぐわが窓辺


「がんばれ」とかなかなから手紙が届く
夏深しコーヒー缶の銀光る


哲学書にコーヒーの染み夏の果


コーヒーのカップを探した夏終わる
自由律?
イエ〜スッ!
むろん山頭火さんの句に惹かれて。
ただの、マネ?
NOよ。
心からの、オマージュ!
その、第二弾ッ!



ウシガエルめの鳴き声やまない夜

 ....
自由律?
むろん山頭火さんの句に惹かれて。
ただの、マネ?
NOよ。心からの、オマージュ!



あの猿求めて風の中あるく

撫でたひたいが狭い猫か

まちが紫陽花ばかり自転 ....
陽の沈む海の子どもの夏休み


真夜中のシンクを游ぐ夏の水


洗濯機を開けて真白き秋のシャツ
八月の不思議の果ての白い靴


昨日より少しふんわり星の秋


初嵐キッチンクロスが飛んで行く
立てかけたギターが倒れかける夏
しずかな映画のしずけさを引き摺る
いつしか終わっていた曲と雨ふる
きつい煙草をあげた夏の畔
死にぞこないの春だ
ちぎれた雲がふいとさみしい
こんな小さな破片 ....
心臓と心があって額紫陽花  
尼寺のあじさい笑ふほとけさま
 
膝に雨の破片をもらう
廃工場に夜の闇がきしむ
朝陽に朝帰りのおかしさ
さっさとお祈り終わらせて人ごみをぬける
朝の待合室で笑えない話きいてる
奴隷あつかいうけていると同僚が笑う夕暮
酔った ....
冴え渡る赤信号のしずけさ
誰もいない青さの中にたたずむ
くやしさ敷きつめて眠れぬ夜となる
さびしんぼうの月あかりがそよいでいる
子供じみた言い訳で日が暮れてくる
たばこ眠れぬ夜を灰にするひと ....
紙巻いた磁石砂鉄の山アラシ 紙はさみ磁石砂鉄の山アラシ マスクした磁石砂鉄の山アラシ 古傷や矢尻行火を貫きて 一◆憲法が五月の季語と歳時記にあり

二◆初蝶に問う風流よそれで良いのか

三◆マロニエの花っていうけど割と普通

四◆ツバメもなァどうでもいいと思い居り

五◆どうしてかくっ付いてく ....
百均で友達なんて売ってない

暗殺をされたりしない俺なんか

血が吹いたカッターナイフよく切れる

心臓が痛くなったら救心で

毒 薬 人は誰でも合わせ持つ

眩しくて太陽なんて目 ....
人と人その間隔に花が散る

止まらない電車の中で咳ひとつ

コンビニのトイレ怖くて外でした

使い捨てマスクを洗い気休めに

ウイルスと共存なんて人が減る

段々に近づいて来る見え ....
泳ぐ凧空への思い繋いでる

寂しさを映した様な空ひとつ

雨上がり虹の花咲く青い空

優しさを散りばめており春の道

雨上がり白い小象が空駆ける
首垂れる世の試みに雪ザクラ 終雪や「不要不急」の木霊消え 桜にはエロい死体が埋めてある 制服のわらわらと出て青き踏む

春装の渋谷でひとり佇んで

桜みる横顔蒼き女学生
夜寒さの無音の部屋で飲む焼酎

何故だろう独り静かに此処に居る

ゴォとまた街の彼方が唸っている

薄陽射す花野広がる忘却の果て

ひたすらに草を食む牛只在りて
唇を重ねていたら冬の揺れ

喪を忘れ投函したの?叱られる

隙間から寒気も入る倦怠期

いさかいの後に沈黙息凍る

店先に売れ残ってる寒椿

地下にある喫茶の店へ冬籠る

寒く ....
大淀の 桜桜と 待ちきれず

江田の森 一位の赤も 待ちきれず

たらちねは うつむかんでと 言ひ残し

その花も 春待ちきれず 待ちきれず
見あげれば(見し人)おぼろに竹林のみち

注)
推敲中、、、
カッコを付けてみました。
俳句
タイトル 投稿者 Point 日付
里歌(さとか)もっぷ020/8/22 21:56
月静か020/8/21 6:34
そらとぶ骸骨秋葉竹320/8/18 2:51
がんばれもっぷ020/8/13 16:26
(藍と銀)120/8/11 8:01
お酒に溺れても、山頭火になれないのか?秋葉竹320/8/10 9:16
なにを犠牲にすれば、山頭火になれるのか?420/8/10 9:15
夏終わるもっぷ020/8/9 8:38
八月の不思議220/8/8 1:52
罪状(自由律俳句)直治220/7/31 21:53
_もっぷ120/7/28 14:44
あじさい足立らどみ220/7/8 23:18
一夜直治2*20/7/4 12:27
インソムニア220/5/31 15:03
COCOで一句足立らどみ1*20/5/15 20:51
ココで一句0*20/5/15 7:07
ここで一句0*20/5/15 3:02
一句120/5/10 10:07
猫蜘蛛とその他の五月アニュリタ0*20/5/5 14:20
俳句十味こたきひろし020/4/19 6:54
感染020/4/12 8:10
雨上がり風の化身020/4/5 15:49
雪ザクラあおいみつる220/4/3 18:58
終雪や足立らどみ1*20/3/29 12:29
無題TAT0*20/3/25 21:16
うみ120/3/24 9:49
推移(改訂)ひだかたけし720/3/23 21:45
邪推のこたきひろし220/1/25 10:36
待ちきれずAB(なかほ...2*20/1/13 23:24
見あげれば(見し人)おぼろに竹林のみち足立らどみ0*20/1/12 14:41

Home 戻る 最新へ 次へ
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 

【俳句】季語を含む17音律「5.7.5」の俳句と、その形式を崩した自由律俳句、無季俳句などの俳句作品のみ受け付けます。俳句批評は散文のカテゴリへ。
0.34sec.