即興詩スレッド(22) ながしそうめん10軒目(186) みんなのことばの使い方を集めるスレッド (仮称(6) ぼくのわたしの美味しいカレー(131) システム関連スレ3(786) これは否定したい!6(546) 投稿された詩のタイトルだけを使って詩を作ってみよう(34) 題名だけのスレ12(757) 詩集・詩誌のスレッド(366) サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと(296) ロックって何ですかね(791) うっかり寝落ち。 2023年4月(9) 連座 萬草庵 参軒目(245) Youtube配信スレ(301) 全自動一行物語シアター(755) 谷川俊太郎さんの好きな詩について教えてください(6) 雑談スレッド7軒目(625) ことことひとこと。その2。(886) 貴方の座右の銘はなんでしょうか?(94) 恋文(699) [分類別リスト] [過去ログ倉庫] [すべてのスレッドを表示] ![]()
本気!浮気? …どちらでも。 ケータイ/パソコン →どちらからでも。 「自由詩」に対する「未詩」のような意味合いで、ちょっと31文字でつぶやきたいなあ、という時に使ってやってください。あと自分の目指す作風とは違うのだが、こんなものを思いついてしまった、なんて時にも。 二首以上の連作、タイトル付きの投稿はご遠慮ください(連続して一首ずつ投稿していただいても構いません)。 みなさんのつぶやきをお待ちしております。 字余り字足らずの基準はないです。でも制約があると普段使わない言葉や言い回しが出てきたりしますので、それを楽しむという意味での31文字です。 -----(以上前スレより)----- 過去ログ ながしそうめん http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=14668 ながしそうめん2軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=29163 ながしそうめん3軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=39122 ながしそうめん4軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=66931 ながしそうめん5軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=100451 ながしそうめん6軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=133717 ながしそうめん7軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=182385 ながしそうめん8軒目 http://po-m.com/forum/threadshow.php?did=215730 ながしそうめん9軒目 https://po-m.com/forum/threadshow.php?did=258777 始まりの歌、初代スレッドオペレーター氏。 http://po-m.com/forum/thres.php?did=10910&did2=24 朝の駅 ひと皆さいわいへと向かえ ドラジェみたく祝福をばらまく 薫りたつアブサン喉を灼いてのち腑に火は宿り君を忘れる さみしいと云わないことが癖になる 今宵は酒友を甘やかそうか 親友の彼氏と過ごす永い午後 ふたりで愛したあの子が香る 『ティッシュ』って『ティシュー』が正しい ラジオから教えてもらった 中島みゆきに 良き人と膳を囲むは三月ぶり 来世もこうしてめおとでいたい そういえば忘れちゃったな彼の声 癒えてゆく傷 風は初夏(はつなつ) 花逝きて夏待ちの夜のたわむれに ボタンはずして着る君のシャツ 胡麻菓子を噛みつつ左を温める君に守られ描ける絵が有る 信頼 辛辣な感想芽吹き枝分かれひとつは地獄絵、未来へと続く、、、 温度差の激しい日々の街路樹の白木蓮に一粒の水 黄土色 画面で見たら さくらいろ いろいろ見方あるから楽し 雨音は不規則なきみの鼓動みたい ネイルが乾くの待ちきれないや はなびらを踏みつつ君の歌を聴く 岸を離れる瞳がひかる 同じ名を持つ身ですもの君がゆく夜叉の道なら想像がつく 大は小を兼ねるのですと君は云う誇大妄想もそうなんですと 眠くても起きねばならぬなにごともサラリーマンは辛すぎる日々 貴方の声が聴こえる子に生まれたかった治聾酒を舐める社日の夜ふけ 誰にでもある意味あるが使えない詩心ひかるブラックライト オリーブ畑に続く石段歩いてもたどり着けない島人よ 秒針の音が降る部屋 ボタン付け 針同士積もる話はあるか 西武線が地盤の良さを自慢してた東急線の広告窓で ミャクミャクの菓子ばらまきてホワイトデイ テロルみたいでどきどきしてる 眼光が鋭い君を知っているおんなはどうやら我だけらしい 李香蘭はにっぽんじん?で?川島芳子はどっちだ?なんてわけるもんでゃない。 舌戦をおさめるスマホ 本日もググって救える尊厳がある 雲をみる 君のしなやかな首すじに ゆびをからめて地球をとめる 浴室は裸眼で過ごす場所だからシワを忘れてはしゃいじゃうのだ 死の床で口ずさむだろう令和6年流行ったそのうたブリンバンバンボン 広い世田谷広いきぬた公園のなかに世田谷美術館はある 1 2 3 4 スレッドを新規に作成したり、コメントを書き込むにはログインが必要です。 ![]() 0.12sec. ver 050714.4.0 | スレッドニュース |