スレッドの書き込みログ
すべての書き込みログ
[148]花形新次[2017 12/03 21:38]
ゴミ屋敷強制撤去記念自称詩2017LASTIMPACT2017.12.15 st25:00 end2018.4.3240円+1フェラ 横須賀芸術劇場出演:スーパーラマヌジャン、小向美沙子、関東連合JR、袈裟固めで首折り、谷川俊吾郎、ファミチキを揚げる
みんな性犯罪者です。死ねばいいのに。
[147]馬野ミキ[2017 12/03 18:57]
TOKYO BOYS COLEECTION 2018Winter
TOKYO、男の詩の朗読
2018.1.28(日)
op12:15 st13:00 end16:00
1500円+1オーダー
高円寺・大陸バー「彦六」昼の部 喫茶東京鼠
出演
桑原滝弥
究極Q太郎
新納新之助
大島健夫
JordenSmith
TASKE
いまお
蛇口
馬野ミキ *12.3現在
出演者略歴、出演者募集など詳細については下記ホームページを参照くださいますよう
よろしくお願いします。
http://hwm5.gyao.ne.jp/miki1973/tokyoboyscoleection.html
[146]沼谷香澄[2017 11/20 08:50]★1
ここにこそっと書いとこかな。
今回のわたし的最大の収穫は、
田代深子さんの未発表新作を
本人の肉声で聴けたことでした。
今週の文フリで発売の
「東京パアラア」に掲載されるそうなので
今からテキストを手にするのが待ち切れないです。
[145]田代深子[2017 11/18 09:56]★1
おはようございます 本日同窓会に飲みに行きまーす
そして11月23日(木祝)の文学フリマ東京にどうやら本が間に合いそうです
よろしかったらおいでください
https://c.bunfree.net/p/tokyo25/9404
[144]田代深子[2017 10/09 17:45]★2
どうも こんばんは
11月23日(祝)の文学フリマに出す前に
俺たちの天才・岡 実がTwitterアカウントで連載を始めてくださいました…
岡 実 「東京ゲンジ」
まったくもって変わらない自由すぎ…彼も四十超えたはずなんですけどね…
でも面白そうで期待しかありません
ご興味のある方はこちらでお読みください
東京パアラア @tdps2017
https://twitter.com/tdps2017
#東京ゲンジ
[143]鵜飼千代子[2017 09/15 19:45]★1
>>142
田代さんがまだ現代詩フォーラムにいてくれたことに涙涙です
[142]田代深子[2017 09/15 19:29]★2
こんばんは お久しぶりです 田代深子です
このたび《東京パーラー同人》というユニットを立ち上げ
11月23日の文学フリマ東京に出展することとなりました
よろしくお願いします
このメンバーに刮目を
ころがりゆく仮名使い こうだたけみ
文字の質量を知る 軽谷佑子
そして帰ってきた天才 岡 実
田代は…鋭意執筆中です…
Twitterアカウントでメンバーが交代につぶやくことになりました
アカウントをお持ちの方はフォローしていただけますと幸いです
東京パアラア @tdps2017
https://twitter.com/tdps2017
[141]鵜飼千代子[2017 09/15 17:19]★1
>>140
今回の現代詩フォーラムの同窓会への参加はわたしにとって「奇跡のような移動」だと思います。
「柿の木の下で」も、わたしもそんな状況ででも自分で自分のことを書く気にならなくて、読んで勇気づけられたりしてます。「良い人ぶりたいの!」っていう人もいるかもしれない。宮ちゃんは詩の仲間で家の嫁じゃないけれど、今回の現代詩フォーラム同窓会のお手伝いに立候補してくれていたから、脳に傷のある緑の手帖持ちのわたしも、気持ちも軽く参加+お手伝いに立候補できました。ありがとうございます。これも詩の力だと思う。
書く場所違うかもしれないけれど、同窓会で「ビデオ詩誌 詩覧ぷり」を流して欲しい...
[140]松岡宮[2017 09/04 01:01]★2
>鵜飼さん
メトロ文学館のわたしの詩の写真を紹介していただき、ありがとうございます。
現物ポスターは手元にあるのですが、
電車内でユラユラしている風景こそ自分が理想と思う詩の飾られ方と思いつつ自分で撮るのは恥ずかしかったので・・・・
貴重な写真、感謝です。
「奇跡のような移動」の数年前に、電車内でなく駅に1週間だけ飾ってもらえる賞をいただいたこともありました。
その詩「柿の木の下で」もリンクしてみます。
ちょっと「奇跡〜」よりは落ちる詩かもしれません・・・柿だけに。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/miya_ma/20170904/20170904002101.jpg
現代詩フォーラムも含め、コンテストなど、ある程度人目にふれるところに応募するときは
ひとつひとつの単語選択や表記など 丁寧に取り組むので
結果はどうあれ スキルアップにつながっている気がします。
同窓会も どうぞよろしくお願いします。
stさんも コメント ありがとうございました。
[139]st[2017 09/03 17:42]★2
>>138
松岡宮さんの"奇跡のような移動"----すばらしいですね。私の
"ダウンロード・スクリプト"にポイントをいれていただいた理由
が今、わかりました。この私の詩では、地球規模で移動する動画
や音楽のデータを表現していますから、それに興味を持っていた
だいたということだと思います。ありがとうございました。
[138]鵜飼千代子[2017 09/03 13:51]★3
「現代詩フォーラム同窓会」オフラインミーティング実行委員会の会議室で、松岡宮さんの電車の中吊りに選ばれた詩の実物が見たいと書いたのですが、正確には、詩が採用された時に宮さんが現代詩フォーラムのどこかに告知していたので、東京に出掛けた時に地下鉄の車両を尻尾から先頭まで歩いて見付けて写メしてあるのです。だから、実物を現場で見ているといえば見ているのです。
見てない人は「ずるーい。自分だけ見てー!」と思うかなと思いその写真貼り付けます。なんか、「家のおばあちゃん」って感じだけど、仲間の詩を街で見かけて嬉しかったんです。
http://po-m.com/forum/upfile/10/170903132723.jpg
http://po-m.com/forum/upfile/10/170903132754.jpg
[137]松岡宮[2017 07/16 20:04]★1
2017年の東京ポエケット わたしも一年ぶりに ブース出展してきました。
となりの「みゅう」さんはアクセサリーもきれいで
反対側のお隣さんは詩集の装丁もかっこいいしブースのレイアウトも美しい・・・。
ポエケットは 実は 詩に直接関係なくても 創作アクセサリーとか
創作手芸品とか クリエイターの自作であれば よいみたいです。
それで思い出したのが かつて りっとさんなどがやっておられた「Triptych」
というプロジェクト。
ガラスの小瓶などに小さな一行詩を入れて販売しており なかなか 先進的で 魅力的でした。
手元に 詩の小瓶 まだ2個あります。
主宰...
[135]鵜飼千代子[2014 11/23 12:32]
永遠少女の会結成式?メンバーはりなさんとふたりでしたが、楽しい会となりました。
りなさんが会議室に書いてくださるとのことでしたが、先出しでちょこっと。(^-^)
りなさんは、社交性と自分がしたいことをバランス良く伝えることのできるセンスを持っていて、一緒に過ごしている時間が心地よいものでした。「どうする?」というような感覚の時に、「それでいいよ」とわたしが言って、「本当はどう思っているんだろう。」と考え込まなそうなところも気を使わなくてよくて心地よかったです。こだわりがあることには口から泡を飛ばして機関銃のようにしゃべるわたしですが。
ふたりだったし女子会が嬉しかったので、「ここだけ...
[129]反現代死[2012 06/16 21:07]
7月7日渋家てところで現代詩オフ「なんか書き忘れる会」やるお!!ー^
来てね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!−^^^^
http://live.naguru.info/nankakakiwasurerukai/
[128]小池房枝[2011 08/03 16:15]
スレッド”ニュース”として掲げられてから、これがもう半年になります。
スレオペ氏、お忙しいのかもしれませんが、置きっぱなしにしてあるのは敢えてのことなのでしょうか。
http://po-m.com/forum/bbss2.php?did=7409
#ああ、やっときれいになりましたね。片付けられたようです。2011/09/22.
[127]松岡宮[2011 07/18 19:12]
今日は、「現代詩フォーラム」での下の告知を見て、白糸雅樹さんにひさびさにあいにゆき、詩もよみました。
http://po-m.com/forum/thres.php?did=12&did2=522
千石空房は、山手線の上のほうにある(ようするに巣鴨に近い)長屋の一角でした。
http://sengokukubo.com/about
前々からいろんな場で、そういう素敵な場所があるよと聞いておりましたので、よい機会に行けて、よかったです。
面積は大きくないと思うのですが、狭い中に広がりがあって、楽しい場所でした。
詩を読むというのはどっちかといえば負荷の大きい行為ですが、
そ...
[126]松岡宮[2011 02/02 00:40]★1
今日というか昨日、学芸大学APIAというライブハウスで下野穣さんのLIVE観ました
この方は万時ナチュラルで 万事さりげなく 肩の力が抜けていて こころにくいばかりです
そして すごく久々に、スポークンワードの青木研治さんのパフォーマンスも観ました
うむ、わたしよりお化粧が上手い
しかし音楽もなしに声でパフォーマンスするというのは難しいだろうと思うのですが それを貫いていて すごい と思いました
楽しい夜でした
[124]rabbitfighter[2010 08/27 03:21]★2
と、いうわけで、わたくしが主催する第一回PPW無事終了しました。
エントリーは11人と初回から少なめで相当さびしい気持ちになりましたが、その分一人一人のパフォーマンスは非常にレベルが高く、充実したものだったと思います。以下、順位の発表です。
1位 TASKEさん
記念すべき1位にはTASKEさんでした。彼自身としてもPPW初のタ イトル、おめでとうございます。
2位 佐藤銀猫さん
詩集、ラベンダー海岸からの朗読、この日唯一の女性参加者の聞かせる、 大人の恋心が高評価につながったようです。
3位 フミタケさん
うたっている時とは違う...
[122]大村 浩一[2010 07/01 12:29]
>>121 奥主さん
イカス書き込みだなぁ。(笑)
大村家は前半、家族連れで参加の予定。岡部淳太郎さんの「反射熱」ブース
辺りにいます。王子もとい殿下衣装は…いちおう持っていこう(悶)
[120]松岡宮[2010 05/27 00:21]★1
蒲田の文学フリマにブース出しました。感想を書きます。
★人、多かったです。2500名以上の来客だったようです。
★自分のブースで買ってくださる方は、ブログ読んで来ました・・・とか、もともとわたしを知っている方が多かったです(←そんなにたくさんではありません)。知らない方は手にとっては下さるのですが、私の場合、あまり購入まで至らなかったです。
★わたしの冊子は製本も含めてすべて手作りなので、はっきりいって見劣りしました。書籍の見栄えについて、いろんな意見はあろうかと思いますが、もっときちんと製本すればよかった、と思いました。
★売っている製品のサイズや価格がわりと小規模だった...
[118]松岡宮[2010 02/23 22:21]★1
>>114 奥主さん
どうもご来場ありがとうございました。
蒲田は不思議な雰囲気を持つ街で、わたしもだんだんと、ひょっとしてこの街でこれからずっと生きてゆくのかなあ〜?という実感が出てきています・・・・・そんな蒲田に、旧友である奥主さんがわざわざ来て下さるなんて・・・感激しました。重ね重ねありがとうございます。
冷凍みかんをしっかり召し上がっておられると、いいのですが。
>>115 大村さん
中山社長は司会とかもされている、話術のベテランの方のようでした。以下のページにイベントの記録がありますのでよろしかったらみてみてくださいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/takonomida/58941773.html
松岡宮
[115]大村 浩一[2010 02/22 12:17]★1
>>113 宮さん
中山商事聞きたかった(悶)
[113]松岡宮[2010 02/11 23:48]★1
>>112
奥主さん
冷凍みかん、とはそのように意味のある食べ物だったのですね〜。しかし、ロマンがあることは認めつつも、この真冬に冷凍みかん食べ放題・・・・冷え性のわたしにはしんどい!いったい、どのタイミングで食するべきなのか!
去年も同じイベントで冷凍みかん食べ放題でしたが、5個くらい並べて各マイクスタンドにぶら下げていたら、ぽたぽた溶けて大変なことになりました・・・・わたしがぶら下げたのではありません。
関係ありませんがこのイベントの出演者「中山商事」というのはバンド名とかではなく、地元で中山商事という不動産屋をやっているおじいさまが出演して、ひとりでしゃべる(下ネタが多い)という、凄いシュールなものです・・・。
松岡宮
[111]mizu K[2009 06/27 13:14]
今日は「ウエノポエトリカンジャム4」が開催されてますよー。
もう盛り上がってるのかな?
時間的、距離的にご都合のつく方はぜひ行ってみられるとおもしろいと思いますわよ。
#入場タダなので金銭的には…問題なし(交通費だけ)
詳細はこちら↓
http://d.hatena.ne.jp/UPJvol4/
[109]白糸雅樹[2009 04/03 22:26]★1
イベント情報スレッドで呼びかけられているお花見、
http://po-m.com/forum/thres.php?did=12&did2=459
私は参加しますよー。東京近郊限定なのは残念ですが、それはオフをやればどうしても地域限定になるのでそれはしかたないとして、11日、東京近郊におられる方は是非おいでませ。
こられない方はオンライン上で盛り上がりましょう。
オフラインでお会いできる方は、はじめましての方も、おひさしぶりの方も、楽しみです。どんどん参加表明してくださいね。