すべてのおすすめ
ない

時間がない

眠りがない

ことばがない

つく 嘘もない

打ち明ける 真実もない

積み上げる 思想もない

吐き出す 幽霊もない

絶叫する 空白もない
 ....
一つあれば十分なのだが
二つ三つあれば
何かあったときに
安心だから揃えてしまい

ただただ
綺麗に使わず
とって置いてあるだけなのだが

虚飾に満ちた
幸福感にじわっと
武者震 ....
昨夜わいわい
朝までざわざわ
朝の光が心軽やかにする

どこまでも行けそうだねと
笑い声がする

皆が帰り
皆が居なくなり

息づかいだけがそこに残り
そこに温もりがあったであろ ....
いつからだろう
わたしがわたしに
なれてしまったのは

やわらかなしかくい世界で
まるくなったとしても
とがってみたとしても
しか ....
蛇水愛
それは
愛の けはいに 水をさすこと

プリーズ
という声が聞えた気がして
ヘルプ
だったかもしれない


ありがとうを
ありがとうの意味のままに ありが ....
ことばなんて
ちっぽけだ

かさねても
いいわけにしか
ならない

いまならいえる
ことばがないから

だきしめたい
からだがないから
子供の頃
ぼくは信じていた
何処か遠いところに
黒い湖があって
そこには首長竜が棲んでいる

(お父さん
 黒い湖はどこにあるの?)

ぼくが尋ねても
お父さんは何も答えずに
 ....
かける かける
鍵を かける
うみが 飛び出さないように
ひらいための まぶたの先から
うみが 飛び出さないように
 ....
私は小学生の高学年頃
毎日日記をつけていた
それは思い出や覚え書きを残すためではなく
日記をつけ続けることに固執していたからである
そして書いていることは
何かの情景描写や感情表現では全くな ....
はじめに
ことばはなかった

からだひとつで
うまれてきた

わたしたちは
いつしかことば
そのものとなり

やがてことばとともに
きえていく
今はもう忘れてしまったけれど
たったひとつ、
おぼえているものがあるとするなら
朝の理科室で
フラスコに入れた無色透明な液体 ....
巨大な駅に降り
ぐるぐる同じところを何回もまわり
見上げれば
巨大なデパートが
たくさんそびえているわけだが
道路を渡りたくても信号機はなく
びゅんびゅん車が走っている

大きな歩道橋 ....
いつも私を見ているくらげは

どうしてそんなに嘘をついてばかりいるのかと

鈍く光る

私の中の嘘を全て吐き出してしまったら

なにが残るのだろうか

うすうす気づいてはいるのだけ ....
ぱらぱら降って
ころころ転がる
小さな白い粒々はあらあられ
掌すうっと冷たくて
口に傾け含んだら
なんだかお菓子のようで
甘くはないんだけれど
いつかの記憶がつまった氷菓子
淡くぼやけ ....
ある日 人類は自分たちが 
    たったひとりの人間から生まれたことにした
ある日 人類は自分たちが 
    七十億人いるということにした
ある日 人類はアフリカとかいう大陸をでるとき ....
散在する
おと、おと、おと、おと、
らせんれんさになり
からみついてくる
どんな祈りや鍵さえもねじまげて  ....
短歌を超える詩が、あってもいい
詩を超える短歌が、あってもいい
詩人も、歌人も夜はおなじ寝床で肌をよせあって
眠るのだとおもう

今日はもうなにも書けなくて
はやくお風呂にはいってあし ....
じゃりじゃり砂を噛む

骨と肉のあいだに砂がつまっている

心のすきまにも砂がつまっている

どうにかしなくちゃ

身体も心も重くなる

ソレダバ

耳を傾け片足トントントン
 ....
ロングジョンシルバー船長は引退したらただの爺さんになっちまう

フェアリーテールはティンカーベルの魔法でいきのびるのだね


世界はウオール街ではなりたたないのだよ

ぼくたちは不思議の ....
夜の通勤急行列車

ゆっくりだんだん蛇行しながら

「プシュー」と

最後に息を吐き出して一時停車

車掌さんのクネル声でどうやら信号待ち

皆も疲れて

「プシュー」と

 ....
手を出すなといってみたところで
そもそも
なんか
おれの
ものじゃ
なかった
ので
てを
だすなと
制止する
いみが

でも
じょうぎの
かしかりとか
してたら
とめな ....
まっくらな森の中で

凍りついた花を

少しずつ溶かす月の明かり

決して優しくもなく暖かくもないが

あなたのためならばと照らす

ハノサキユビサキ

ハナビラクチビル

 ....
言葉はいつでも空回り
本当に届くのは一握り
悩み悩んで一回り
難しいことは浮かばないな

山手線の外回り
満員の電車で大あくび
一発逆転求めてる
そんなに上手くはいかない ....
言葉をもたないろくでなし

言葉を選ばないろくでなし

空っぽな蓮葉なそれでも愛しいろくでなし


愛は空想では操作できないのだね

僕は孤独な案山子

麦畑の風をみている

 ....
 がりがりに痩せたはかない猫が、その鋭い目で、僕を狙っている。

 僕は、食べられたくて食べられたくて、その指を出した。

 そんなにはおいしくないさ、だけど、ほら

 猫は、指をかじ ....
ベックのギターが朝を切り裂く

僕のともだちは紛れも無く愛

粉飾されない穏やかなもの


孤塁はもういいのだね

一人じゃないし


すべてを知ることはできないけれども

 ....
天使に会ったよ18歳のね

親方を待って団地のアーケード街にいた魂

奴ら僕にタスポかしてくださいって

いいよ俺が買ってやるから

それで友達になった

明日パズで飲むの

 ....
 
関係に
まだ名もない頃
 
ただ少しお互いを
気にし合っている
 
そこから始まったり
それだけで終わったり
 
恋の卵
焦らずゆっくり
温めていこう
 
疲れたと目が言い
動かないと指が言う
痛いと足が言い
暇だと口が言う
きれいでしょと胸が言い
いつ使うのと子宮が言う
明日は雨だと腰が言い
嫌になるわと髪の毛が言う
空気が悪いと肺が言 ....
            降り積みて
            ましろになりて
            忘れたい
            あなたのことも
            わたし ....
じじさんの自由詩おすすめリスト(705)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ない- ただのみ ...自由詩20*12-2-16
頬膨らませ- 灰泥軽茶自由詩6*12-2-16
息づかい- 灰泥軽茶自由詩7*12-2-15
『やわらかな四角』- あおい満 ...自由詩9*12-2-14
蛇水愛- るるりら自由詩14*12-2-14
失恋- 小川 葉自由詩512-2-13
首長竜- 壮佑自由詩24*12-2-13
『かける』- あおい満 ...自由詩6*12-2-12
日記を捨てる- 灰泥軽茶自由詩10*12-2-12
言葉- 小川 葉自由詩512-2-11
『枠のなか』- あおい満 ...自由詩12*12-2-11
右も左もわからずに- 灰泥軽茶自由詩7*12-2-11
そんなくらげ- 灰泥軽茶自由詩8*12-2-10
あらあられ- 灰泥軽茶自由詩4*12-2-8
うまれかわり- るるりら自由詩11*12-2-7
『メトロノーム』- あおい満 ...自由詩6*12-2-6
このわたしを超えていくもの_2012- たま自由詩47*12-2-6
砂を噛む- 灰泥軽茶自由詩6*12-2-5
マザーグースの森- 梅昆布茶自由詩612-2-5
夜の通勤急行列車- 灰泥軽茶自由詩8*12-2-4
俺の○○に手を出すな- 6自由詩412-2-2
月のミゾレ- 灰泥軽茶自由詩4*12-2-1
It's_my_life!!- 1486 106自由詩212-2-1
ろくでなし- 梅昆布茶自由詩312-1-30
がりがり- Ohatu自由詩312-1-28
blueウインド- 梅昆布茶自由詩1012-1-28
天使たち- 梅昆布茶自由詩612-1-27
恋の卵- 次元☆★自由詩5*12-1-26
うるさいからだ- カチキ自由詩712-1-26
ましろ- 石田とわ自由詩2*12-1-23

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24