すべてのおすすめ
パンダの赤ちゃんが
亡くなったと
News速報で流れる
平和な日本
動物の赤ちゃんが死ぬのは
特に珍しいことでもないけれど
パンダは特別枠なので
みんながかわいそうと言う
わざ ....
私たちは
どこからかやってきては消えていく
エスカレーターの途中の段の上で
足踏みしているに過ぎない
もしくは
ミシン針のように
足踏みしているに過ぎない
時間は
未来から過去へよ ....
おじいちゃんと森で薪を拾う
僕が手当たりしだいに
背負子に放りこんでいると
そいつはまだ早いと言う
幹を離れてまもない小枝は
水分を含んで
みずみずしい
生木の範疇を出ないものは
....
トリセツをただの一度も読まずとも正しい呼吸の仕方はわかる
もともとはペアであった靴下も気づくと穴が片方だけに
色褪せたペエジをめくる緑風が塗り替え時期と付箋をつけた
強風でバタンッと ....
私は冷たい蝋燭です
暗い足元を
照らしてあげるふりして
本当はあなたの狂気を照らしているのです
私は冷たい蝋燭です
嘘だと
思うなら
私の灯に
触れてみて
とてもとても
冷たい ....
去年
義母が急逝した
晩年
持病で苦しんでいて
会えば
病気の苦しさばかりで
死にたいけど死ねないのよね、と言われると
そんなこと言わないでと
答えながら
鬱屈した気持ちになった ....
おはじきは
簡単なゲームだ
まず大切なのは
その形である
はじいても
相手を傷つけない
丸い形が望ましい
それは
自らを傷つけないためでもある
次に大切なのは
はじきたい相 ....
けたたましい目覚ましの音で
新しい一日が始まる
レプリカントのスタートスイッチが入る
洗濯機がしゃべる
電子レンジがしゃべる
TVがしゃがべっているのは
今日の天気予報
くもりのち雨
....
針葉樹が生い茂る
森の奥深く
みづうみがあった
風もなく
濃緑(こみどり)をたたえた湖面は
鏡
同時に
境界
線
そこに映る景色は
さかさま
あたかも
そこに
もうひとつ ....
足が痛む時
私は足の存在を感じる
手が痛む時
私は手の存在をみつめる
心臓が痛む時
私は心臓の在処を想う
痛む時は
普段忘れているものたちを
思い出させる
誰かからの電気信号なのかも ....
まーつんさんのそらの珊瑚さんおすすめリスト
(130)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
News
-
そらの珊 ...
自由詩
16*
12-7-14
時間旅行
-
そらの珊 ...
自由詩
14
12-6-6
小さな森
-
そらの珊 ...
自由詩
25
12-6-4
夕焼け心中
-
そらの珊 ...
短歌
12
12-5-9
冷たい蝋燭
-
そらの珊 ...
自由詩
9*
12-1-3
薄墨の絆
-
そらの珊 ...
自由詩
24*
12-1-1
おはじき
-
そらの珊 ...
自由詩
10*
11-12-31
沈黙恐怖症の恋人
-
そらの珊 ...
自由詩
7*
11-12-9
みづうみ
-
そらの珊 ...
自由詩
10*
11-12-7
痛む時
-
そらの珊 ...
自由詩
12*
11-12-6
1
2
3
4
5
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する