すべてのおすすめ
午前三時五十五分-

知らない女の子が ボクの手相をみてる
ぼくは、蛇ににらまれた蛇の手下のようにどきどきしてる-

小学生のころに京都で、知らない町を自転車で探検してて
角まがったらいき ....
俺は全然詩の朗読なんかよりセックスや女の子のほうが全然好きなんだけれど
ヤッた後に、ティッシュで
ふいた後に詩を、

必要としてしまう( ´Д`)


朗読会の主催者にまるでふさわ ....
会場に入った時に
オマエラ開場早々こんなにもこぞりやがってそんなに詩が好きかっ!
アフォかっと!
馬鹿かとっ!

涙が出そうだった。
360度のステップのど真ん中で 僕が
一歩もステップを踏み出せないとき
やっぱり地図は持ってなかったけれど
上品な下ネタに付き合ってくれたきみ

僕が落ち込んでいると朝早くからパン種をこね始 ....
高慢娘のおまえが

夏の光にパラソルさして

これはまたなんと恥ずかしそうな!

小指の先まで恥ずかしそうな!
1 降り注ぐピの静寂

ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピピ
ピピピピピピピピピピピピピピピピ ....
あなたが命を断ちたいと思ったら
私は全力で自殺を阻止するでしょう
そして勝手な行動を咎め
あなたが十分反省したら

私の手でその命を
終わらせてあげましょう
私以外の何者にも
あなたを ....
ふたぱたん
ふたぱたぱたん
 と
くらっぺん
  ●
auf/zu
   空
  くらっぺん
  
あいつはぼっけえ、
おされな奴だよ。
あおふんつー
  おら
 auf u ....
エレベーターに張り巡らされた毛細血管が
落下速度で波うっている
床の区画整理は大方終了し
換地では細胞がでろでろ
何故だろう
僕らはあんなにも愛し合ったというのに
上腕の発疹が赤らんでいる ....
火炎
   のどから
      くラいひぇン
          太陽の
             のどの奥から
               ィ矢が出る
                ....
チンピラだ
わたし
声がもう
濡れてる

夏の
アスファルト
熱い
マンホール
開けて
野良猫を
放り込んで

自分も飛び込みたい

人が恋しくて
誰かにしがみつきたい ....
はるはだと {ルビ赤色=せきしょく}は
愛したような西風を
ほむらのようにはんでいた 
 遠くには玄関が

歩きだされた叫びのように
かたむき倒れた墓石のように
日は駆け落ちて 落ちた慕 ....
 
 
 
 
大きくひとくくった、全日本夜。が、ひとでいうところの精神的なバランスを崩してつい、朝になってしまいました。落っことしてひっくり返って、くしゃみをするようにくるりくるり。「おはよ ....
抗争に喘ぐ放送部員が歩く鋪装道を包装する為に
散開に難解で三階から飛んだ先輩を包装する為に
喧噪より面妖な卵巣を転送した女を包装する為に
葬列の猛烈なムスク香の倒立松明を包装する為に
高揚と抱 ....
「ママ、起きてよ!夜だよ!」
こどもたちの声がウルサイので、わたしはやっと目を覚ました。
こどもって、なんでこんなに毎晩早起きなんだろう。
そうか、夜か・・・。
そろそろ起きなくちゃな。
「 ....
深緑の
深くなる光を
鉄筋コンクリートの箱の中から
眺めています

時計の針は
ここを刻むと
それ以上は動かなくなるのです
取り残されるように
私と空間は


どこか
こころ ....
     
天野茂典+古川由美


風の通り道には
いい匂いのレストランがある
新鮮な野菜と
おいしい魚の塊が
ゴッホのひまわりのように
置かれている
これからどんな料理ができるの ....
ぼくのいえの
おとなりさんは
おれんじの
かべで
ほそながくて
みどりの
かみのけをした
かぞくが
すんでいる
あらしのひ
かんばんが
あたまに
ごつんって
あたって ....
悲しみの扇風機に顔を近づけて
あー、と泣けば
雨が降る
扇風機は
どこにも行かない
たまに、本物の宇宙人がやってくる
ものおとをたてる足の裏は悲しい

きしむ古い木の床と
すこしずつ減りつつある体重の

狭間で
夜の空気は家人に眠りを運び
すりっぱを履くの 忘れた

冷たい

ひとり暗い廊下歩く ....
今日はいつもより嬉しい事があったので、
僕の乗る総武線は、
両国あたりをすぎる、
軽快に。
遠くの景色はゆっくり
近くのものは素早く
そんな当たり前の遠近法さえ、今日はなんだか
(ああ、 ....
逮捕される前に
一緒に暮らして
外で
立っても歩いても


電車を降りると
豊島園駅は広い
花りが走りまわる
「くるくるまわるー」って
急行所沢特急所沢普通西所沢
改札を出ると
 ....
もうだめかもしれないと思ってる瞬間に、へんな電話がきたり、エロメールが来る。 たぶんそれもいいんだ。世の中はノイズの中を、まだ心拍している。不整脈だとしても。  .... 嘘つきではないけれど
全てを語らない人や、
嘘しかつけない優しい人や。

いろんな嘘で
できあがった
この街に、
のんびり暮らしていることが。

日常になってしまった
僕がいる。
壊れてしまった

ふとんばさみが

とりのような

弧を描いている。

夏のベランダ
【こときり】


(1)

じ〜〜〜
ぱっ
ぱちっ
ぱちっ ぱちっ
ぱち ぱち ぱち ぱち

・・・・・・
これからやっと
盛り上がりそうなところで
線香花火が
力尽き ....
架空『少女事典』

この事典には
世界中の少女という少女の
すべて
が網羅されております。
コレ一冊で
少女に関する疑問難問
すべて氷解すること請け合いです。
しかしこの事典は架空の ....
降りしきる雨の中
傘もささずに俺たちは歩いた
死ぬほど歩き続けた
けれどそれで
俺たちが死ぬことはなかった
俺たち いい奴だった
俺たち 輝いていた
俺たちは生の肉だった
俺た ....
君はただひたすらに自動券売機をつくっている
外、春はとっくに酸化してしまった
困るね、こんな雨の日は
花壇に水をあげることもできない
僕の手の中で冷たくなっている冷蔵庫
その扉を開け ....
コントロール、して、クローズ。巻き付いて離れないターバンのような頭痛が周りを跳ねて泳いでトビウオの羽が銀色に輝いて次にくるくると高速で回転してターンテーブルを指先で逆回せば戻るような軽やかな時間に華や ....
捨て彦さんの自由詩おすすめリスト(408)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
安田さんの家で- 馬野ミキ自由詩7*04-7-20
詩ってなに?1_「まずはじめに言葉ありき」- 馬野ミキ自由詩9*04-7-19
東京ポエケットⅠ- 馬野ミキ自由詩10*04-7-19
いつも_いつも- MonKuri自由詩4*04-7-17
Photo- 草野大悟自由詩6*04-7-14
- ピッピ自由詩504-7-14
文字に嫉妬した昼下がり- KEIK ...自由詩204-7-13
はる_風吹くわ- 高橋正英自由詩404-7-10
夜更し- たもつ自由詩704-7-8
京都は乾いて六月に河原町を叩いて走る- 高橋正英自由詩14*04-7-7
チンピラ- チアーヌ自由詩11*04-7-7
- 高橋正英自由詩904-7-7
全日本夜- nm6自由詩9*04-7-6
Re:Say!- 六崎杏介自由詩304-7-5
全日本夜更かし選手権大会- チアーヌ自由詩6*04-7-5
どこかの折り目を- 霜天自由詩1404-7-5
風の道- 天野茂典自由詩8*04-7-4
ぼく_の_いえ_の_ごきんじょさま_へ- 玉兎自由詩3*04-7-4
扇風機- 辻野克己自由詩504-7-3
静寂に- 石川和広自由詩3*04-7-3
帰り道- 落とし子自由詩904-7-2
ホーム- 山内緋呂 ...自由詩12*04-7-2
ひかりのは- 石川和広自由詩2*04-6-28
暮らしのリズム- 涼(すず ...自由詩304-6-27
青空- 涼(すず ...自由詩604-6-27
【こときり】- まいきー自由詩7*04-6-27
架空少女事典- まいきー自由詩4*04-6-27
「こときり」- たもつ自由詩25*04-6-25
ホームセンター- たもつ自由詩1204-6-22
コントロール/クローズ- nm6自由詩1004-6-21

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14