すべてのおすすめ
あとひとつきもすればさくらがほころぶ

去年はきみと名もない小山をのぼった

ぐねぐねとした白っぽい坂道

わたしたちしかいない公園

つめたくなったマクドナルド

力のない紙袋か ....
もうなくなってまった

ないのに終わりなのに

あなたの過去の声を聞くんだ聴くんだ

夜夜

どうにもなってしまえの夜

あなたは壊れないのにあたしをもう必要でないのに

消せ ....
幻想が助長される夜に

コメディーを見て、ウイスキーを飲んで

私は自堕落のステップを踏む

上手くはやれない
煙草もあなたもやめられはしない
かじかんだ手を
あたためてくれた人はとおく
冷えきった深夜の駅
まばらなひとたち
だれも私をしらない


わたしのことさえ だれもしらない


どんなにののしられても
それを愛に ....
欠けた月に

満月でなければと

筆を入れるより




欠けた月灯りに

広がる裾野の息を見る



欠けた月の声を聴く


欠けた月灯り ....
とんぽとんぽ、とん

排水溝へおちてゆき
プールの中へおちてゆき
海水の中にまぎれてゆき
バラバラになりました
わたしは 雨です。
いいえ、雨でした、
ともだちも形をかえ
知らない所 ....
おびただしいメモを

トランプのように並べたら

墓石に コツコツ名前を刻んでたみたいで

ひっくり返しても 朱はなくて


どうしてだぁれも呼ばなかったの?

箱庭から ....
 
かなしみに
慣れてしまったなら
ほんとうの
かなしみなんて知らない

かなしみが
暮らしになったなら
かなしみは
いつもともだち

ほんとうの
かなしみを
ひた隠しにした ....
 秒針の先に私を刺す続きがあるのだとしたら
 それは過ぎた日々を小さく刻む道
 巻き戻すことをしない音と共に
 切り落とされた足は熱をもって痛みと歩く
君が作ってくれた
マーボードーフと
ごはん。
どちらもふっくらしていてね。

口の中で立体的にからみあう。

辛くてね。
でもごはんの粒も
舌に感じるよ。

今日も終わったね。
 ....
真夜中

出張さきに着いて

部屋にはいる

FMにあわせると

モーツァルトが軽くながれた

4時間まえは

海をこえたところで

会合の司会をぐだぐだやっていた

 ....
繋いだ手を離した
散々愛の言葉を吐き散らかして

夢や未来なんて幻想を謳った
手に入れてないものは崩れてしまう
砂のお城のように

孤独な部屋の灰色の壁に頭を打ちつけ
赤く滴り落ちる液 ....
いつもの朝の中いつも同じ時間に起きていつもどうりに学校に行く
何故俺はそんな決まり切った世界で生きている
どうせ大人になってもこんなのと同じせかい
一生変わることない景色を見てやがて老いて死に行 ....
上手に蓋を開けられない

オルゴールの箱は

螺子を締めるばかり



上手に蓋を開けられない

僕は

螺子を締めるばかり



上手に生 ....
じわりじわりと 人の肩にそっと触れては
血をにじますように
わたしは、雨です。
ともだちは
長い針を射るはやさでおちていき
アスファルトにクラッシュしました
両親はずっとずっと厚い御空のふ ....
イヤホン越しに
鼓膜を叩きつける
メロディーに

いつも
どこかで
渦巻く
この
どろっとした
まっくろい衝動を
代弁してもらうことで
フラストレーションを
発散させている ....
よいこともわるいこともあるけれど

よいことを見ていきたい

よいことをひとつでも多くしたい

できることはやりたい

もっとよろこびを もっとたのしみを もっとやすらぎを
 ....
乳白色の爪が引っ掻く
さきであずきがぱらぱらこぼれて
湿気た空気に波紋をなげかけ
私の鼓膜をふるわせました


窓の外では不安げな空が
徐々に緊張を解いてはいても
枝々の先は芯が堅くて ....
三日月のポーズで夜を待つ
指先から足先まで
血のめぐる音が聞こえる
無音の闇に呑み込まれぬよう
しなやかに たおやかに


三日月のポーズで夜を集める
U字磁石みたいに
N極とS極が ....
少年と手をつなぎながら
寒いねと言い合っていた
もうすぐ陽が落ちる帰り道

ふと手がほどかれる
目をやると
さっきまでつないでいた手に
綿毛になったたんぽぽ
この季節には珍しい

 ....
明日も明後日も
素晴らしい日になればいい
笑顔が集まり、心が満たされる
そんな日に

幸せの塊がいっぱい集まれば

未来はきっと

もっと素晴らしい日になるだろう
涙が出る程眩しい空の下の
君と猫をそっと盗み見ていた
暖かい街並みに似た君の笑顔
猫と僕は何も知らない振りして

気が狂う程優しい風の上で
最期の色をきっと今見ている
繋がらなくてもいい ....
どんなに忙しくても


心の余裕をなくしたくない。


爪をキレイにしたり、
耳で音を楽しんだり、
口元が緩むような物を食べたり、


日常においてマンネリ化するような、そういう ....
とくとくとく

ガラスコップ
なみなみ注いだ酒
口を最初に持っていく
そんな奴等が集まる暖簾下

肴は
からっからに渇ききった
それでも棄てきる事のできない夢の断片(かけ ....
火のついた命のみじかさを
知っている

あの人が煙と遊びながら
笑いとばす
わたしは、こうしてる間にも
どんどん灰になっていく

手の中で燃え尽きていく
その生き方に
自分もいつか ....
髪がざっくりと伸びてきてとても眠い
車中のキスはとても甘くて

大音量で天野月子が歌っている

どうしてもやらなければならない事を
とてもとても考える事を
とっても大事にする事
僕はま ....
気がついたら
そこは白い空間で、
やたらと清潔な場所だった
全てを白に変えていく
何かがあった


私はベッドに横たわり
息をしている
少し、壊れている
多分、もう


 ....
                  810210


 動きの中に幽かな色がある
 黒々と横たわる大海原に
 一条のきらめきを感じて
  振り仰ぐ東の空に
 微かな朝の気配を感じる

 ....
野球場のフェンス越しに
鈍く湿った風
予感の匂いに満ちたアスファルト
屋上と屋根の向こう側
午後の光を遮断して
雨粒いっぱい雲が来る
金網をつかみ取り
いちもくさんに飛び降りる
私の制 ....
あなたがそばにいるだけで
まわりが海に変わる
ほんの少しだけ夜のような
ほんの少しだけミステリアスな海
このまま小さな魚になって
あなたのまわりを漂っていたい


あなたは私の梢を揺ら ....
BOOKENDさんの自由詩おすすめリスト(972)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
さくら- 吉岡ペペ ...自由詩509-2-22
一本すったらもう寝るから。- 猫のひた ...自由詩209-2-22
死にたい夜の過ごし方- 猫のひた ...自由詩2*09-2-22
2月10日の雪のように- 和歌こゆ ...自由詩7*09-2-22
欠けた月- 北星三天自由詩2*09-2-21
雨の子(2)- 唐草フウ自由詩9*09-2-21
変な女の忘れ物- 榛原花那自由詩1*09-2-21
遠距離バス- 小川 葉自由詩509-2-21
針の音- 湖月自由詩409-2-20
二人の時間- 前澤 薫自由詩409-2-20
人生の森- 吉岡ペペ ...自由詩1009-2-20
愛の歌- 美咲 華 ...自由詩409-2-19
闇の中でほえろ、光の中で叫べ- こめ自由詩609-2-19
オルゴールの箱- 北星三天自由詩2*09-2-19
雨の子(1)- 唐草フウ自由詩6*09-2-19
秩序- (悪)自由詩209-2-19
ある日の決意- 小野カオ ...自由詩3*09-2-18
体育座りで春を待つ- ことこ自由詩5*09-2-18
三日月のポーズで- ことこ自由詩2*09-2-18
たんぽぽ- あ。自由詩2*09-2-18
みらい- とわ自由詩109-2-18
君と猫- くろね自由詩3*09-2-18
言い聞かす- つゆ自由詩2*09-2-18
屋台にて- 川口 掌自由詩4*09-2-18
煙草- 光井 新自由詩3*09-2-18
真空異相- 透明な魚自由詩209-2-18
無題- うみとゆ ...自由詩2*09-2-17
藍色の空- あおば自由詩9*09-2-17
通り雨透き通った虹- 楽恵自由詩4*09-2-17
イマジネーション- 未有花自由詩25*09-2-17

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33