3つの画面
3人の大人と
3才の子供

他の人生を道具に使う 
輝きを持っているそれを
悪魔の手が握る
悪魔だって必死
 
悪戯な神は
悪魔にだって容赦しない

3つの画面は大 ....
夜桜がきらびやかに

うすい光のなかで

景色を染めていた

咲くから散るのか

散るから咲くのか

いずれにして儚い物は

うつくしかった

爪先立ちした兎は

背伸 ....
 
 
商品棚に並べられた
きれいなゼリー状のものに囲まれて
カイちゃんが笑ってる
時々ふるふると震えて
何も言わない

床に落ちている
貝殻や干からびたヒトデを
二人で拾う
昔 ....
退廃的に胸は動いて
物語に首を絞められる

どこにもない物語の
粘膜が私をのんで
溶かそうとするから

       (まだ見たいものがあるのか)

つまらない人間として咲いている
 ....
透明な糸が
のびていく
あてもなく
まっすぐと

洗い髪の先端が
とぎれる音と
あなたのためいきが
寄り添って
わたしを流れていく

たしかな明日を
手探る右手が
ふるえる
 ....
キミのあいさつは
風が頬をなでるみたいで

キミの哀しい歌は
心の奥で優しく響いて

キミの世界には
朝露のひとしずくにも光があふれてた

風がやんで
歌もやんで
静まり ....
さよなら
といってしまうと
追いかけてこないこと
わかるから
エレベーターの中の
25秒間を
感じることに使うべきだったって
偶然は
つくってみるもの

ねえ
と問いかければ
 ....
すうっと堕ちていくような感覚と
鈍いしびれがあるという
それでいて苦痛ではないらしい

幼なじみのあの子も
隣の席の委員長も
さらにはわたしのママまで
患ったことがあるらしい

大人 ....
彼女と仕事をしてると楽しかった
たぶん仕事が終わればそんな気持ちもなくなるって思ってる
ぼくはクリエーターだ彼女は実務をしてくれてる
この広告の小冊子づくりが終わればチームは解散する

ちょ ....
背中を引き破り
翼を産み出しても
僕らは飛び方も
場所も知らない

翼も血にまみれ
ドロドロとした
赤い液体に絡まる


何も知らない子供が
汚れた大人が
ひきこもりの科学者が ....
テレビドラマを見ていたら
あまりにもつまらなくて
消してしまった


今までの人生を見ていたら
あまりにもつまらなくて
自殺してしまった


***


そんな彼女の
ラス ....
僕は許せないでいる
そのことに執着している
それは精神的にも肉体的にも
道徳的にも絶対によくないことなのに
そこから抜け出せないでいるのだ

じぶんがどう見られているのか
そんなことに価 ....
ふわり

ゆらり


傷ついた羽で



ふうわり

ゆうらり



悲しみに暮れる
手のひらで



ひととき、休んで





そして、
 ....
パン作りに悪戦苦闘する教室の扉をそぉっと開くと
可愛らしい眼でこちらの様子を窺いだす

仲間外れされているとかの感情より好奇心が勝っているようで
親指を口に含みながらきょろきょろしてる
手足 ....
ノートの一番後ろのページに
言い表せない想いを小さく綴っては
どんな風に貴方に伝えようかと
やるせなく頬杖をついた


本当はこんな言葉なんて
グチャグチャに丸めてしまえば良かったんだ
 ....
薔薇をあなたに
五月の薔薇をあなたにあげたくて
私はひとり庭をさまよっている

ハーブの花畑を通って
クレマチスの花園へ
キングサリのアーチをくぐったら
そこはもう薔薇迷宮
色とりどり ....
スライドする
月が笑う
夜の窓辺

憂鬱を孕んだ
胸が冷える鼻先

わたしはわたしの行方を
ポケットに押し込んだまま

吸い込まれる
終電の渦

たった1mgの錠剤で
繋ぎ ....
電話のあなたの声がしゅるしゅるとしぼんでゆく
タイムリミットは15分

「ウルトラマンのカラータイマーみたいね」

3分の5倍あると思っても
沈んでいくあなたを掬いあげられないまま
電話 ....
舞い散る花びら地に堕ちて

黒く消え行く定めなれば


次世もまた闇から闇…

あなたがいなければ



あやまらないでくださいな

わたしに光をくれた人
 ....
ユニゾン、鳴弦




オベリスクに
隠された真実は




薔薇に片足を


捕らわれたオペレッタ





稀にみる
日常言語学派の横顔に


切なさを
放り ....
駅東端の改札を抜け昔ながらの踏切を渡ると
南口商店街の低い軒先を飛び交うツバメ達に出逢った

桜は散ったばかりだと思ってたのに
あっという間に日傘手放せない季節となってしまったんだよね

 ....
社会で生きていくことの意味について悩んでいる私に対して、「まだそんなこと考えてんだ」と鼻で笑っていたけれど
四月一日、その人の刑はもう執行されて、遥か遠くに旅立った。
私はそれを最後ま ....
私を忘れないでいて、どうか

この囲まれた世界の中、どこかにいるのだから

もう結ばれなくても

あの美しい奇跡を忘れないで



私はもうこうして生きていくのだから

だか ....
風の中のミィ

押し潰されそうな
小さな体を
必死に支える
可憐な笑顔

憶えているかな
丸く小さな影
ただ泣いていた
小学校の下駄箱を


風の中のミィ

一瞬でアイド ....
私の小鳥が死んだ
何度か獣医さんに診てもらったりしたけど
これが胸騒ぎなのだろうか
部屋の錠を開けるのももどかしく逆光に沈む鳥かごへ駆け寄れば
初夏の陽射しのなかで彼は小さな亡骸と化していた
 ....
花の名前をもらった少女は
未だ咲けずに居る
若く青白い身体は
誰にも触れられることなく
たわわな花弁のふくらみは
未だ誰も触れない

未熟なまま
腐ってしまいそうな
悪環境

集 ....



ちゃぶ台をひっくり返す
それって池田屋階段落ちのカタストロフィなのか
それとも寺内貫太郎の癇癪玉が破裂したのに似ているだけなのか
亡くなった父親がちゃぶ台をひっくり返したのに一度だ ....
つのる程に薫る
零れるばかりの

想いを


薄紫の言伝と束ねて


静けさの陽光を
通りすぎる風に
誰かの
囁き声を聴いたような



只々、
木漏れ日のベンチより滑り落つのは




枝垂 ....
ループする太陽の軌道

五月に向かう風の匂い


確かな休日の矯声



時間の緩やかに流れる昼下がりは

過去へ
或いは、未来へ



どこかからか
パレードのやって来そうな不思議さを備えて

 ....
リバーシブルのカーディガンにブルースウェードシューズ。
帽子はやめてメガネをかけた。だけど度は入っていない。
白黒のカバンのポケットにはキーケースと携帯灰皿。
大事なものはココには入れない。雨の ....
遊佐さんのおすすめリスト(489)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ワンルームで世界を教える- 酸素の枷自由詩109-5-24
短い夏の終わり- こめ自由詩1109-5-24
コンビニエンス・ストア- たもつ自由詩1609-5-23
目を閉じる- 木葉 揺自由詩2*09-5-23
『糸』- あおい満 ...自由詩3*09-5-23
星に願いを- 夏嶋 真 ...携帯写真+ ...18*09-5-23
上昇25秒- 蒼木りん自由詩509-5-23
はやりやまい- あ。自由詩21*09-5-22
五月の夜/六月の闇- 吉岡ペペ ...自由詩809-5-22
にんげん- 蝶澤自由詩209-5-22
ドラマ- 小原あき自由詩5*09-5-22
自問自答- 吉岡ペペ ...自由詩709-5-22
素肌の季節- オリーヴ携帯写真+ ...709-5-20
夢あそび- 恋月 ぴ ...自由詩23*09-5-19
初恋と再開した瞬間- 中原 那 ...自由詩709-5-19
ガーデン- 未有花自由詩21*09-5-19
『蒼の日』- あおい満 ...自由詩16*09-5-17
脳内麻薬- 渡 ひろ ...自由詩21*09-5-15
- 柊 恵自由詩10*09-5-15
詩人の為のセレナーデ- オリーヴ携帯写真+ ...709-5-14
夢つばめ- 恋月 ぴ ...自由詩25*09-5-12
パッヘルベルのカノン- かのこ散文(批評 ...309-5-12
もう遅いだろうけれど- 蝶澤自由詩309-5-8
風の中のミィ- 三之森寛 ...自由詩17*09-5-5
止まり木のひと- 恋月 ぴ ...自由詩22*09-5-4
遠い視界は白い花- 蝶澤自由詩3*09-4-29
めでたし- 恋月 ぴ ...自由詩15*09-4-27
木漏れ日の席- オリーヴ携帯写真+ ...1509-4-27
Blue_Back- オリーヴ携帯写真+ ...1309-4-22
Go_Back_Sunday- BOOKEND散文(批評 ...6*09-4-22

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17