すべてのおすすめ
花は
散り
実り
芽を出す
さびしい?
・
芽は伸びて
光を目ざす
青空へと
うちあけるのは
しんとさびしいからです
・
青空の
静けさは
身にしみて
澄 ....
忘れるという
悲しみよりも
今を生きられる
喜びを思いたい
あなたのいのちと
・
私にとって
最高の存在たちと
出会えたことは
幸運である
夢ではないんだ
・
....
暮らすことを
楽しむ
いつもではない
けれど
生を活かす
こころの傷を
静かに
受けとめる
闇を聴くと
戦ぐ光
※ 戦ぐ=そよぐ
終りある戦い
えっ
何と戦うの
自分とだろ えっ
そもそも戦わないよ
・
戦いというのは
不毛である
負けても
勝っても
お互いに傷つく
・
争うよりも
握手 ....
傷ついた
こころ
乱反射して
きれい
これでいいんだ
からだのなかの
海が
凪ぐ
一瞬
永遠の血はささやく ありがとう
悲しんだり
喜んだりなどを
繰り返すことで
いのちと共に
深くしていきたい人生
雨上がりの
澄んだ空気と
緑鮮やかな
葉の群れに
うるおうこころ
・
銀河の岸で
魂釣りをする
小鬼の私
釣った魂は
おいしく頂く
・
草団子を
おみやげで
....
欲が出て限が無いが
放てば
満ちる
と思い
自分をなぐさめる
・
不安がわいて限が無いが
放てば
満ちる
と思い
自分をなぐさめる
・
限が無いことばかりだが
....
故郷の星
地球
この星に
みんなが住んでいる
生と死を繰り返しながら
・
あなたは
いのちだ。
いのちのために
在る
いのち
「あ」と言って
「あ」と伝わらない
孤独は人にある故に
人は持っているんだ
愛する力を
・
さまざまな存在と共に在る
孤独ではない私の
友だちと仏さんたち
銀の指輪と植物たち ....
光る風に戦ぐ影を
みつめる
君は
遠い心音に
魂を澄ます
※ 戦ぐ=そよぐ
・
迷子の魂を
導いてくれる
君の円らな瞳は
深く澄んで
宙を宿す
うわさは
当てにならないし
一方聞いて
沙汰するなと
真実が言っている
・
人の
一生なんて分からないから
今が良ければそれでいい
でもね 今は
過去と未来につながっている ....
こわがる
ということは
ある場合では
必要なことだ
生きのびるために
・
悪い時もあれば
いい時もある
こんなもんだけれど
無駄ではない
味わえば
・
いいね
....
ある詩人が言った
「争いは無くならない」
私もそう思う
何万年もの
歴史が証明している
・
ヒトは
悲しい
生きもの でも
ヒトは
愛を願う生きもの
魂の過程だ
魂という命は
この体を借りている
こころが色々とこころする
私というひとつの命
・
種
花
果実
種と
続いてきて現在
・
小鬼の私は
銀河の岸で ....
この胸の空だ
空の青さは
魂の深さと
永遠性
永遠という果実
・
つきつめると
こころに行きあたる
だからこそ
手を合わせて
ありがとうと言う
・
一喜一憂すれ ....
恐怖は
人を
不自由にする
悲しみの
根源ですね
・
その対象に
とらわれた
こころを
解放してやることだ
どうでもいいよ、と
・
どうでもよくない
というの ....
静かさ
満ちる
闇の
沈黙に
解ける悲しみ
・
静かさ
満ちる
光の
ほほ笑みに
解ける喜び
・
静かさ
満ちる
空の
青さに
解けるいつくしみ
こころとこころが
ただ在る
宇宙のなかの
この小さな星の上に
いろいろなこころ
・
私の
こころの終りには
ありがとうを
置いておく
その時に咲く花がある
・
....
いいも悪いも
これも運命
天の自由だ
人生を
味わおう
・
この
運命を
認める
私
ならば楽しめ
それぞれに
それぞれの
世界がある
私は優しい人間ではない
ただ自分でありたい私
光る水に泳ぐ影を
みつめる
お空さんの
まなざし
深く真っ青
月は天に在るのと同じ位
確かな物事は
生(せい)だ
私は生きている
今ここに
どんなに私が
世界を
愛しても
世界は変わらない
ならば己が変わる
大切な悲しみを
傷つけて
悲しくなる。
光る風は
美しいままなのに
・
見えないのに在る
そよ風は
光り
さびしいこころに
吹いて来る
・
のっぴきならない
....
その人の
お心づかいが
嬉しくありがたい私は
生きるための
心の糧を頂いている
・
礼も過ぎれば
無礼になるというけれど
感謝の気持ちは
次から次へとわき起こる
ああいけま ....
光は
沈黙して
影も
沈黙するから
手を合わせる
・
闇の
しずかさに
ぽつんとちいさく
ひとつの光
脈動している
・
光合成をする
葉と
つながっているの ....
わからない
先のことは
自然に任せよう
花は
実る
・
何はともあれ
私は
信じるよ
月が
お日さまを思うように
・
さまざまな夢は
夢ではなかった
この手 ....
atsuchan69さんのこしごえさんおすすめリスト
(233)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
※五行歌_三首「澄んでゆく_さびしみ」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-29
※五行歌_三首「あなたのいのちと」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-28
※五行歌「生を活かす」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-6-27
※五行歌「闇を聴くと」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-27
※五行歌_三首「そもそも戦わないよ」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-27
※五行歌「傷ついた_こころ_乱反射して」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-6-26
※五行歌「永遠の血はささやく_ありがとう」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-25
※五行歌「深くしていきたい人生」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-25
※五行歌_五首「銀河の岸で_魂釣りをする」
-
こしごえ
自由詩
5*
24-6-24
※五行歌_六首「零の産声」
-
こしごえ
自由詩
9*
24-6-21
※五行歌_二首「あなたは_いのちだ」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-20
※五行歌_三首「孤独だけれど孤独ではない」
-
こしごえ
自由詩
6*
24-6-18
【映画「シン・ウルトラマン」と_米津玄師さんと_みんなへ_五 ...
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-15
※五行歌_四首「エネルギー源です」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-14
※五行歌_三首「ありがてえこってす」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-14
※五行歌_二首「愛を願う生きもの」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-6-12
※五行歌_三首「星の亡骸に_歌を歌っている」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-6-10
※五行歌_六首「帰る場所は_どこか_愛」
-
こしごえ
自由詩
5*
24-6-8
※五行歌_六首「どうでもよくない」
-
こしごえ
自由詩
5*
24-6-8
※五行歌_三首「静かさ_満ちる」
-
こしごえ
自由詩
7*
24-6-5
※五行歌_六首「ほほ笑む_いのちを持っている」
-
こしごえ
自由詩
7*
24-6-3
※五行歌_二首「いいも悪いも_これも運命_天の自由だ」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-6-3
※五行歌「それぞれに_それぞれの_世界がある」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-6-3
※五行歌「光る水に泳ぐ影を」
-
こしごえ
自由詩
5*
24-6-2
※五行歌「月は天に在るのと同じ位_確かな物事は」
-
こしごえ
自由詩
2*
24-5-29
※五行歌_「ならば己が変わる」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-5-28
※五行歌_六首「命ひとつ_生きるのみ」
-
こしごえ
自由詩
5*
24-5-26
※五行歌_六首「心の糧を頂いている」
-
こしごえ
自由詩
3*
24-5-23
※五行歌_九首「傷が深ければ深いほど高くなるいのち」
-
こしごえ
自由詩
6*
24-5-22
※五行歌_三首「さまざまな夢は」
-
こしごえ
自由詩
4*
24-5-21
1
2
3
4
5
6
7
8
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する